goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

ガン検診

2011-10-29 | 日記・エッセイ・コラム

 今朝8:00に番号札を貰いに行く。

9:00からの「ガン検診」ですが、かなり多そう・・。

案の定、手にしたのは「32」番、早い方?

一旦家に帰り、待機後、検診会場へ。

受付開始

Dscn3420

「肺がん」「胃がん」

「大腸がん」「前立腺がん」

Dscn3416

Dscn3417

項目ごとに

 検査車両へ移動

 ここは レントゲン撮影

次は、「胃」の検査

 何度やっても、バリュームは嫌いだね。

健康診断とがん検診、歯科検診は毎年欠かさず受けています。

これは町民としての義務でもあり、自己管理です。

無料ですからね。

さらに、MRI  CR  CT  も・・・こちらは、ちょっと有料高めですが

「転ばぬ先の杖」・・・いえ、長生きの希望ではなく、元気でコロリを

望んでいるし、皆に迷惑のかからぬように・・・・。

昨日、下の歯の「歯石」もきれいに取って すっきりと。

気持ちいいですね。

今年も、無事健康で終りそうです。 

親からいただいた健康な身体に感謝・感謝です。

そうかな?

ひょっとして? 肺に影が出ていますよ・・・なんて。

結果を待ちましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。