goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

これ、雑草なんですよ

2011-04-30 | 日記・エッセイ・コラム

 気持ちのいい朝の田んぼ

風と会話しながら? 散歩

休耕田が続く・・・このごろ随分増えている感じ。

いままでの景色が一変した。

当たり一面・・・紫色の花が。

それも今まで見たことのない・・・これ雑草?

(簡単に雑草と言ってご免なさい)

しかし、花の名前が分らない。

でも、この景色凄いじゃありませんか。

下手な花壇の花よりも華やかで~す。

ちょうどデジカメを持って歩いていたのでシャッターを。

先ずは近寄って。

Dscn2086

下がって大きく画面に入れて見る。

こうだ。

Dscn2085

昔の「蓮華草」よりも 華やか?

名もない? (いや、名前は必ずあるのだが、私が知らない)

これは、もう素晴らしい花園です。

去年まではなかったのに・・・・。

雑草って不思議です。

毎年、変わるんですね・・・それも極端に。

一挙に花が咲き・・・終わる。

翌年は全く違う「種」が顔を出す。

1枚隣の「田んぼ」は全く違う雑草が顔を出している。

不思議です。

この花・・・来年はどうなんだろう?

「気づき」って、こんなところにも。

人間、景色が変わるってことも気づかないようでは

脳が動いていないことだもんね・・・・。

もう少し、辺りの変化に目を遣らねば・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 黄昏どきを愉しむ

 傘寿を超すと「人生の壁」を超えた。  でも、脳も体もまだいけそう~  もう少し、世間の仲間から抜け出すのを待とう。  指先の運動と、脳の体操のために「ブログ」が友となってエネルギの補給としたい。