暘州通信

日本の山車

◆06215 須賀神社祭

2011年01月13日 | 日本の山車
◆06215 須賀神社祭
□社名 須賀神社
□所在地 福岡県宗像市赤間
□祭神
□祭は七月中旬。
□山車
神輿型の舁山が出る。
□汎論
須賀神社は、かつて唐津に通う人々が往来した唐津街道の赤間宿にある。神輿型の山笠を勇壮に舁く。民家軒先すれすれまでつけるときは見ているほうがはらはらする。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇須賀神社の神輿
2010/11/26(金) 午後 6:14
平成22年10月10日(日)お旅所にて撮影。 運行: 神社:須賀神社 地区:観音寺市 柞田校区 備考:
 http://blogs.yahoo.co.jp/fallagain10/53134658.html

◇朱神輿 須賀神社
2009/3/9(月) 午後 10:31
... さて「須賀神社」とは全国に同名の神社があるが、 いずれも「須佐之男命」を主祭神とする神社だ。 社伝によると940年(天慶3年)藤原秀郷が ... 深川の「富岡八幡宮」の大神輿が4.5トンの重さとなっている。 平成3年に造られた神輿だから、それまではこちらが ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ymura8553/11922804.html

◇神輿お披露目 上須賀(館山神社)動画
2008/4/20(日) 午後 8:12
上須賀の神輿お披露目が行われました 朝の館山神社にて 画像は整理して明日載せます リンク 祭りにっぽん リンク館山のまつり http://tateyamanomatsuri.awa.jp/index.html#
 http://blogs.yahoo.co.jp/hourenkeibou/54638162.html

◇『塙田須賀神社大神輿』大修繕、完遂!
2007/11/14(水) 午前 9:38
... 我が 塙田睦会 が担いでいる神輿( 正式には塙田須賀神社大神輿 )の修繕が完遂したそうです! この事業は、須賀神社氏子総代会ならび塙田睦会の事業です。 なぜならば塙田睦会が担いでいる神輿は、正式には塙田須賀神社(八幡山のたもとにあります)の神輿 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/shinohara_78/26001524.html

◇神輿担ぎ初体験(須賀神社大祭)
2006/6/6(火) 午前 8:55
... お囃子を交代でやりながら、ふと見ると我がチームの須賀青年部の お嬢さんがお囃子の合間に、神輿を担いでいるではありませんか。 チャンス!! これを逃す手は無いと法被を借りて仲間に入れてもらいました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/banpeicat/7057023.html

◆00683 示現神社祭

2011年01月13日 | 日本の山車
◆00683 示現神社祭
□社名 示現神社
□所在地 福岡県宗像市田熊
□祭神
スサノオノミコト 素盞鳴命
オオナムチノミコト 大己貴命
□祭は七月中旬。
□山車
津屋崎系とよばれる舁山が出る。
□汎論
 示現神社は、出雲系のスサノオノミコト(素盞鳴命)、オオナムチノミコト(大己貴命)を祭神とする
神社。創祀は不明。神社には長い参道があり両側には桜が植栽されている。示現神社という名称の神社は栃木県に数社ある。山車(山笠)は田熊山笠とよばれ二基ある。これまで何度加の消長があり出ない年もあったようである。祀は祗園祭ということになるのだろう。

◆18003 宗像大社辺津宮

2011年01月13日 | 論攷 延喜式神名帳
◆18003 宗像大社辺津宮
◆18003 宗像大社辺津宮
論攷 延喜式神名帳
□社名 宗像大社辺津宮
□所在地 福岡県宗像郡玄界町田島
□旧国名 筑前國
□祭神
イチキシマヒメノカミ 市杵嶋姫神
配祀
タゴリヒメノカミ 田心姫神
タギツヒメノカミ 湍津姫神
□汎論
 宗像大社中津宮は、延喜式神名帳筑前國宗像郡に記載される、筑前國十九社のうちの一坐。宗像三女神の一神イチキシマヒメノカミ(市杵嶋姫神)を祀り、タゴリヒメノカミ(田心姫神)、タギツヒメノカミ(湍津姫神)が配される。

◆18001 宗像大社沖津宮

2011年01月13日 | 論攷 延喜式神名帳
◆18001 宗像大社沖津宮
論攷 延喜式神名帳
□社名 宗像大社沖津宮
□所在地 福岡県宗像郡大島村沖ノ島
□旧国名 筑前國
□祭神
タゴリヒメノカミ 田心姫神
配祀
タギツヒメノカミ 湍津姫神
イチキシマヒメノカミ 市杵嶋姫神
□汎論
 沖の島は福岡県宗像郡大島村にあり、宗像三女神の一神である、タゴリヒメノカミ(田心姫神)を祀る島で、一名を【不言島(おいわずのしま)】と言い、島のことは口外してはなないとされる。島には古祭祀遺跡があり、国宝、重要美術品を含む多くの出土品がある。出土品は宗像大社の宝物館で展示されるが、すべてが一度に展覧されることは無いので、拝観するとすれば何度も通うことになる。