備忘録として

タイトルのまま

こっちもWorld Cup

2011-07-31 23:42:34 | 話の種

 先週は女子サッカーのWorld Cupで盛り上がったけど、シンガポールではネットボール(Netball)のワールドカップ(本当はWorld Netball Championshipで4年ごと開催)に12か国が参加し全試合ESPNで放映していた。ネットボールなんて聞いたことがなかったので、見るつもりはなかったのだけれど日曜日にたまたまテレビをつけたら決勝戦をやっていて、それがサッカー決勝と同じで1点を争う拮抗したゲームだったものだから、つい見てしまった。

 ネットボールはバスケットに似ているけどドリブルがなくボールを受けると止まってパスをしなければならない。板のないゴールに入れると1点が入る。ゴールサークルというのがあってその中にいる2選手しかゴールを狙えない。バスケットほどのスピード感がなくあまり面白いとは言えないスポーツなのだけれど、オーストラリアがニュージーランドを降し世界チャンピオンになった決勝戦は接戦だったので結構楽しめた。Wikiによると、ネットボールをやっているのはかつてのイギリスの植民地だった国(Commonwealth)が中心で、世界70か国で競技されているらしい。シンガポール大会のベスト4は、イギリス、ジャマイカ、ニュージーランドとオーストラリアだった。過去の大会を見ると1963年から優勝と準優勝はほぼオーストラリアとニュージーランドが独占している。シンガポールとマレーシアも参加していたが、前出4か国との力の差は大きく大差で敗れていた。発祥国はアメリカとなっているが、アメリカは参加していなかったので、おそらくアメリカではバスケットに押されてネットボールは衰退したのかもしれない。オリンピックゲームへの採用を働きかけていると書いてあったが、いつも同じチームが勝ってるゲームでは難しいと思う。それより女子ソフトボールを復活させろと言いたい。

 そのソフトボールだけれど、女子サッカーワールドカップとほぼ同じ7月21日から25日の間アメリカのオクラホマでWorld Cup of Softball (http://www.usasoftball.com/events.asp?uid=6375)が開かれていて、日本は決勝で宿敵アメリカに4-6で惜敗し準優勝している。

上は、決勝のスコアと日本チームの出場選手で、USA Softball Official Site (http://usasoftball.com/folders.asp?uid=1)より転載した。北京オリンピックで活躍した山田と峰の名前が見える。日本のメディアは見向きもしていなかった。上野もブストスもオスターマンもいないけど、あの北京オリンピックのときの過熱ぶりはどこにいったのだろうか。女子サッカーは引き続きオリンピックがあるからソフトボールの様にはならないだろうけど、一過性の人気にしないためには勝つしかない。

 もひとつ、南半球は冬でラグビーシーズンということで、今、南半球の三カ国対抗が行われている。今日は、Invictusの南アフリカラグビーワールドカップ決勝と同じ、スプリングボックス(Springboks)とオールブラックス(All Blacks)の試合をやっていた。

 オールブラックスは運動量でスプリングボックスを完全に上回っていて大差で勝った。先週はスプリングボックス対ワラビーズだったが、こっちもワラビーズが勝ち、南アフリカのラグビーはInvictusのときの元気はないように見えた。黒人選手は3人ほどが試合に出ていた。ラグビーワールドカップは、今年9月、10月にニュージーランドで開かれる。日本も出場が決まっていて、予選はプールAで、ニュージーランド、フランス、トンガ、カナダと闘う。世界トップクラスのニュージーランドとフランスには歯が立たないけど、同じ二番手グループにいるトンガとカナダには何とか勝ってもらいたい。