goo blog サービス終了のお知らせ 

カクレマショウ

やっぴBLOG

「ブレードランナー ファイナル・カット」(その2)─主人公は誰だ?

2010-01-22 | ■映画
さて、前回書いた、「公開版」と「監督版」の大きな違いは次の3つでした。 (1) 公開版では、デッガード(ハリソン・フォード)によるナレーション(専門的にはヴォイス・オーバーと言うそうです)が数カ所入っているが、監督版ではすべて消されている。 (2) 監督版では、公開版になかった、デッガードの見る「ユニコーンの夢」のシーンが新たに付け加えられた。 (3) エンディングの違い。公開版ではハッピー . . . 本文を読む

「ブレードランナー ファイナル・カット」(その1)─バージョン違いで楽しめる映画

2010-01-11 | ■映画
"BLADE RUNNER: THE FINAL CUT" 2007年/米/117分 【監督】リドリー・スコット 【原作】フィリップ・K・ディック 【脚本】ハンプトン・ファンチャー デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ 【撮影】ジョーダン・クローネンウェス 【特撮】ダグラス・トランブル 【デザイン】シド・ミード 【音楽】ヴァンゲリス 【出演】ハリソン・フォード/デッカード   . . . 本文を読む

「風の歌を聴け」─風向きが変わるかもしれない、ね。

2010-01-05 | ■映画
1981年/日本/100分 【監督・脚本】大森一樹 【製作】佐々木史朗 プロデューサー: 佐々木啓 企画: 多賀祥介 【原作】村上春樹『風の歌を聴け』(角川文庫) 【出演】小林薫/僕  真行寺君枝/四本指の女 坂田明/ジェイ 巻上公一/鼠 ********************************************** 村上春樹のデビュー作(1979年)を、2年 . . . 本文を読む

「バグダッド・カフェ(完全版)」─居場所を求めて。

2010-01-03 | ■映画
"BAGDAD CAFE/OUT OF ROSENHEIM" 1987年/西ドイツ/108分 【監督・製作・脚本】パーシー・アドロン 【出演】マリアンネ・ゼーゲブレヒト/ジャスミン ジャック・パランス/ルーディ・コックス CCH・パウンダー/ブレンダ ********************************************** 何でも、<ニュー・ディレクターズ・カット版> . . . 本文を読む

「かもめ食堂」─小林聡美の飾らない笑顔に尽きる。

2009-12-23 | ■映画
RUOKALA LOKKI 2005年/日本/102分 【監督・脚本】荻上直子 【原作】群ようこ『かもめ食堂』(幻冬舎刊) 【出演】小林聡美/サチエ 片桐はいり/ミドリ もたいまさこ/マサコ ********************************************** 「作られた笑顔」ってのは、この歳になってくるとだいたい見抜けるようになってくるものです。あ、この人、心では . . . 本文を読む

「グラン・トリノ」─これはドンパチのない西部劇だ。

2009-12-22 | ■映画
"GRAN TORINO" 2008年/米国/117分 【監督・製作】クリント・イーストウッド 【脚本】ニック・シェンク 【音楽】カイル・イーストウッド マイケル・スティーヴンス 【出演】クリント・イーストウッド/ウォルト・コワルスキー  ビー・ヴァン/タオ・ロー  アーニー・ハー/スー・ロー クリストファー・カーリー/ヤノビッチ神父 ********************* . . . 本文を読む

「スモーク」─ほっとする映画。『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』だけじゃなくね。

2009-11-08 | ■映画
SMOKE 1995年/米国・日本/113分 【監督】ウェイン・ワン 【原作】ポール・オースター『オーギー・レンのクリスマス・ストーリー』 【脚本】ポール・オースター 【出演】ハーヴェイ・カイテル/オーギー・レン ウィリアム・ハート/ポール・ベンジャミン ハロルド・ペリノー・Jr フォレスト・ウィテカー ****************************************** . . . 本文を読む

「セントアンナの奇跡」─スパイク・リー、消化し切れてないよ~。

2009-10-24 | ■映画
2008年/米・イタリア/163分 【監督・製作】 スパイク・リー 【原作・脚本】 ジェームズ・マクブライド 【音楽】 テレンス・ブランチャード 【出演】 デレク・ルーク/オブリー・スタンプス二等軍曹 マイケル・イーリー/ビショップ・カミングス三等軍曹 ラズ・アロンソ/ヘクター・ネグロン伍長 オマー・ベンソン・ミラー/サム・トレイン上等兵 ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/ペッピ・“ザ・グレート . . . 本文を読む

「ONCE ダブリンの街角で」─ダブリンの街に溶け込む歌

2009-06-03 | ■映画
"ONCE" 2006年/アイルランド/87分 【監督・脚本】 ジョン・カーニー 【出演】 グレン・ハンサード/男 マルケタ・イルグロヴァ/女  なんだかこういう映画を観ると、ほっとします。とりたててストーリーと呼べるようなものはなく、ダブリンの街角で「男」と「女」(二人とも最後まで名前が出てきません)が出会い、お互いに惹かれるものを感じながらも、過去のしがらみから抜けきれない…という内容。 . . . 本文を読む

「ウルトラミラクルラブストーリー」─私にはメッセージが伝わってきた、と思う。

2009-06-01 | ■映画
2009年/日本/120分 【監督・脚本】 横浜聡子 【エンディングテーマ】100s 『そりゃそうだ』 【出演】 松山ケンイチ/水木陽人 麻生久美子/神泉町子 ノゾエ征爾/田中太 ARATA /島田要 藤田弓子/三上のカミサマ 原田芳雄/三沢医師 渡辺美佐子/柴田もつ [2009/05/30 青森アムゼ] 写真:(C)2009「ウルトラミラクルラブストーリー」製作委員会 ****** . . . 本文を読む

「スティング」─これぞ「映画」。

2009-05-14 | ■映画
"THE STING" 1973年/米国/129分 【監督】 ジョージ・ロイ・ヒル 【脚本】 デヴィッド・S・ウォード 【出演】 ロバート・レッドフォード/ジョニー・フッカー     ポール・ニューマン/ヘンリー・ゴンドルフ     ロバート・ショウ/ドイル・ロネガン     アイリーン・ブレナン/ビリー     ディミトラ・アーリス/ロレッタ 最近、やたらと「スティング」のテーマソ . . . 本文を読む

「バーン・アフター・リーディング」─いや、きっとまだ何かあるはずだ。

2009-05-11 | ■映画
"BURN AFTER READING" 2008年/米国/93分 【監督・製作・脚本】 イーサン・コーエン ジョエル・コーエン 【出演】 ブラッド・ピット/チャド ジョージ・クルーニー/ハリー・ファラー ジョン・マルコヴィッチ/オズボーン・コックス フランシス・マクドーマンド/リンダ・リツキ ティルダ・スウィントン/ケイティ・コックス J・K・シモンズ/CIA上官 2009/05/02  . . . 本文を読む

切ない断絶─「クラッシュ」

2009-04-29 | ■映画
"CRASH" 2004年/米国/112分 【監督・製作・脚本】 ポール・ハギス 【出演】 サンドラ・ブロック/ジーン ドン・チードル/グラハム マット・ディロン/ライアン巡査ジェニファー・エスポジート/リア ブレンダン・フレイザー/リック テレンス・ハワード/キャメロン タンディ・ニュートン/クリスティン ライアン・フィリップ/ハンセン巡査 マイケル・ペーニャ/ダニエル ショーン・トーブ/ . . . 本文を読む

「アフタースクール」─学校は「アフタースクール」のためにある。

2009-03-04 | ■映画
2008年/日本/102分 【監督・脚本】 内田けんじ 【出演】 大泉洋/神野  佐々木蔵之介/北沢  堺雅人/木村  常盤貴子  田畑智子 それにしても、「スティング」を超える「大どんでん返し」を私は知らない。 この映画は、「最後のどんでん返し」がうたい文句ではありますが、最後の最後、ではなくて、途中から何気なくタネがわかるように仕掛けてあります。その端緒が、神野(大泉洋)がアパートの部 . . . 本文を読む

「お葬式」─「おくりびと」の24年前です。

2009-02-27 | ■映画
1984年/日本/124分 【監督・脚本】 伊丹十三 【出演】 山崎努/井上佗介  宮本信子/雨宮千鶴子  菅井きん/雨宮きく江  大滝秀治/雨宮正吉  財津一郎/里見  江戸家猫八/海老原  高瀬春奈/斉藤良子 「おくりびと」で「社長」を演じた山崎努は、1984年につくられた「お葬式」にも出ています。かれこれ四半世紀前の映画ですが、伊丹十三の監督デビュー作であり、最高傑作かもしれません。 . . . 本文を読む