Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

9月29日(日)のつぶやき その2

2013年09月30日 02時59分19秒 | ★ from Twitter

そういえば、9月13日から顔出してきた子猫だが、9月24日以来、ぷっつりと姿現さなくなったなぁ。 pic.twitter.com/cvwng4oX7J


どうも、花粉症の発熱で9月24日に一日寝込んでしまって相手してやれなかったので、それで縁が切れちまったかな…。 pic.twitter.com/PaubkqddF2


まぁ、2,3日前から同じ柄の猫がうろつき始めたから、あれが親猫だったかもしれないなぁ。ともあれ、あれだけ人馴れしていたからには、元の棲家へ戻ったのだと思いたいが…。 pic.twitter.com/PbCSBYFhwe


フタを明けてみればこんな理由だったかw。 " 原因はゴムシート置き忘れ 汚染水処理停止 中日新聞  bit.ly/16UQFu9 "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日(日)のつぶやき その1

2013年09月30日 02時59分18秒 | ★ from Twitter

【USB DAC】「Korg DS-DAC-10 SV」 先程も書いた通り、BootCampしたWin7機化したMac_miniをこのDAC専用機としたので、AudioGateではなくFoobarを使ってDSD再生できるか試してみた。


【USB DAC】「Korg DS-DAC-10 SV」 けっこうドライバー関係のセッティングに迷うところはあったものの、なんとか再生が可能となった。 pic.twitter.com/jyVuJFmw1m


【USB DAC】「Korg DS-DAC-10 SV」 まだ設定が追い込めていないのか、ちと、時に音割れがしたり、残留ノイズが出たりするのが、玉にキズではあるものの、とりあえず、foobarで再生できれば、かなりiTunesに近い使い勝手になるのはいい。


#NowPlaying : Brand X/Moroccan Roll 1977年の第二作だが、お遊びといえる冒頭のボーカル作品を除けば、彼らの最盛期をビビッドに捉えた作品と思う。 pic.twitter.com/NHII6JzIUU

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Brand X/Moroccan Roll - Why Should I Lend You… ほぼフリーインプロに近い形で収録されたと思われるこの曲は、メンバーが八分の力で演奏したリラックスした良さがあって、近年とみに聴く頻度が高い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Brand X/Moroccan Roll - Why Should I Lend You… 今回はDS-DAC-10でDSD化して聴いているが、解像度をきっちりと確保しつつ、より滑らかになった質感は、この聴き慣れた曲をなかなか新鮮に聴かせてくれる。


大丈夫。やばいのは「どうして、こんな美しい音楽をみんな聴かないのだろう?」とか思い始めた時w。 RT @torifuzei: かなり精神的に参っているこの時期に、次にiPodに入れようとしているのがヘンリー・カウとかアート・ベアーズとかカシーバーだったりする。病んでる気がする。


うほほ、今は昭和40年代ですかw。こいつらもう完全に時間が止まってるwww。 RT @headline: 【革マル】安倍ネオ・ファシスト政権の消費税大増税を粉砕せよ: bit.ly/15BQMQq


#NowPlaying : ブラームス 大学祝典序曲/マゼール&クリーブランドO悲劇的序曲と表裏一体をなす中期ブラームスの管弦楽曲を久々に…。 pic.twitter.com/SFA2zmYdzt


#NowPlaying : ブラームス 大学祝典序曲/マゼール&クリーブランドOブラームス自身はこの曲をひどく謙遜して「学生の酔いどれ歌のひどくがさつなメドレー」といったそうだが、真実は「いくつかの学友歌を精緻に構成した綿密極まりない作品」といったところだろう。


#NowPlaying : ブラームス 大学祝典序曲/マゼール&クリーブランドO主題が当時の学友歌によっている点やブラームスにしては明るめな作風からして、どうしてもシリアスな「悲劇的序曲」に比べると一段落ちる印象を受けがちだが(続く)


#NowPlaying : ブラームス 大学祝典序曲/マゼール&クリーブランドO実は「悲劇的序曲」とまったく同等の作品として評価してもいいと思う。かくいう私も、この曲は聴けば聴くほどに好きになってくる感じで、最近ではむしろ「悲劇的」よりこちらを聴く機会が多い。


#NowPlaying : ブラームス 大学祝典序曲/セル&クリーブランドOスポーティーで流れるように演奏されていたマゼールに比べ、こちらはやはり指揮者の時代性もあるのか、ブラームス的重厚さにこだわりをみせる。 pic.twitter.com/xHB5WhUByR


#NowPlaying : ブラームス 大学祝典序曲/セル&クリーブランドOしたがって、曲後半の盛り上がる部分もこのコンビにかかると、「悲劇的序曲」に似た格調高さを持って進行する。けっしてどんちゃん騒ぎにならないのがいかにもw。


どうせなら、任意のフォルダ同期させるDropboxみたいな機能を搭載しちゃえばいいのに。 " 写真を枚数制限なしに保存!ソニー「PlayMemories Online」無料公開。 - たのしいiPhone! bit.ly/1fyVkve @appbank "


黒字になったらなったで、その黒字になった理由であれこれ叩かれ続けるのだろうw。 " 東電社長「経費削り今年度黒字」 値上げ当面回避 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/cmoy "


#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer - We Spin The World… 本作中のハイライトともいえる25分近い大作。 pic.twitter.com/Zazay9kvCd

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer - We Spin The World… まぁ、昔でいう「片面一曲」的大作とはいっても、兄貴分FKと同様、出たとこ勝負的な展開で、それほど緻密に作りこまれている訳でもないのだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer - We Spin The World… コーラス&アコギで演奏されたフォーク風な部分が、この大作に頃合いのメリハリという振幅を与えていてまったく聴き飽きない。

1 件 リツイートされました

【USB DAC】「Korg DS-DAC-10 SV」 昨晩も書いたとおり、AudioGateからではなく、Foobarを使ってもリアルタイムDSD変換再生できるようになったので、今はもっぱらこちらを利用。 pic.twitter.com/MtHjgTeMIv


【USB DAC】「Korg DS-DAC-10 SV」 精神衛生上の問題も大きいがw、さすがに2.8MHzではなく5.6MHzまで、アップサンプリングすると、その滑らかさはかなりのもので、PCMとは一味違った感触が味わえていい。


もともとあった噂通りの、なにやら抹香臭い展開になってきた…。 " 茂原市の不明女子高生は統一教会二世と判明 カルト新聞 bit.ly/19eCHTQ "


誰がどんな宗教に信心しようが、それをあれこれいう気はないが、あの手この手の布教活動にはったく辟易する。??セミナー、ヨガ、ヒーリングとかにオサレな肩書にポロっと騙され入信、その結果に幸せをつかむどころか、逆に不幸になった人(特に女)を私は沢山みてきたから…。


いつ買ったもう忘れましたけど、こういう皿があると、まずいチャーハンでも雰囲気でますよね。 RT @takamotoko: 美味しそう!このお皿がお店感を出してますねー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(土)のつぶやき その2

2013年09月29日 03時02分42秒 | ★ from Twitter

なんだ、停まってしまっていたのか。さっきも書いたけど、これが安定的に稼働せんことには全てが始まらない。 " 試験運転再開の「アルプス」、また不具合で停止 : 読売 bit.ly/16RsHQF "


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Open Sesame - But Beautifulハバードの実質的デビュー作の2曲目入ったバラード演奏。  pic.twitter.com/esXxfqtN68

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Open Sesame - But Beautifulハバードの演奏はちと秀才過ぎる感はあるが、その分、T.ブルックスとM.タイナーのプレイは、ハードバップのボーダーでプレイしている危うさが感じられて、おもしろい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Open Sesame - All or Nothing At All一方、本作でハバードのハードバップ的なプレイを楽しむとしたら、やっぱりこれになっちゃうかな。

1 件 リツイートされました

PCオーディオのルーティングを見なおして…
① Mac_mini_2012 => DDC or USB => DA-06
② Mac_mini_2010(Win7) => USB => DS-DAC-10
…という具合にしてみた。


これまで仮想ルーティングがちとごちゃごちゃして、たまになんだかわからなくなることも多かったがw、今回、オーディオ用にそれぞれ2台あるパソコンとDACを、きっちり二系統に分けたから、少しはわかりやすくな…らねーなwww。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/レヴァイン&BPO そろそろシベリウス聴くんでも、他の曲に移行したくなってきたわw。   pic.twitter.com/Fhary5NR1V


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/レヴァイン&BPO この演奏では、第一楽章第一主題最後あたりの高揚する部分や弦のトレモロ部分あたりが、交響詩のようなドラマチックさがあり、なかなか巧みな語り口だ。


CoreAudioについてくるEQは極めて優秀なのに、iPodのそれは効きが強烈すぎてほとんど使い物にならないですね。 RT @himagine_no9: 久しぶりにiPhone付属のイコライザを試したんだが、結局は俺好みの音はイコライザを切るかflatでないと得られないことが


ビートルズの「On Air - Live At The BBC Volume 2」を予約したが、日本先行発売ってのはうれしいが、まさか後になってハイレゾとか出たりしないだろうな?。 pic.twitter.com/xZQYBhfEUE


ビートルズのBBC関連の音源について、私はそんなに詳しくないのだが、おそらくそのほとんどはブートで公開済みではないかと思う。ただ、録音状態は玉石混淆という感じであり、今回収録される2曲の公式レコーディングされなかった曲(カバーだが)は、かなりひどい音質だったので(続く)


今回のVol.2では、おそらく全てがBBCのマスターからの収録だろうから、音質の向上は期待できると思う。ただ、「恋する二人」「すてきなダンス」「ザ・ナイト・ビフォー」あたりが漏れたのは残念。


#NowPlaying : the Beatles / Live At The BBC という訳で、vol.1の方を聴き始めた。BBCがここまで律儀な音質でこれらを録音しておいてくれたことに感謝。 pic.twitter.com/GaGP8OXDJ0


#NowPlaying : the Beatles / Live At The BBC それにしても、ここからvol.2まで約20年を擁したということは、vol.3が出るのは2030年代か…。オレはもう生きてないなwww。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(土)のつぶやき その1

2013年09月29日 03時02分41秒 | ★ from Twitter

いゃぁ、ジョージの息子が生き写しw。 " 「ビートルズ」のメンバーの息子 - 暇つぶしニュース bit.ly/19FtmGV "


#NowPlaying : Charlie Haden Quartet West / Haunted Heart ヘイデンがウェスト・コースト系のメンバーを集めたオーセンティックな4ビート作品。 pic.twitter.com/aZh9yEmfwD

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Charlie Haden Quartet West / Haunted Heart チャーリー・ヘイデンといえば、かつては戦闘的なフリージャズをやっていた訳で、こういう演奏を聴くと、歳相応に丸くなったんだな…と思わせる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Charlie Haden Quartet West / Haunted Heart もっとも、丸くなったとはいえっても、単に余ったるいムーディーな4ビート・ジャズばかりやっているかというと、意外に苦味もあり、そのあたりのバランスはかなり絶妙。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Charlie Haden Quartet West / Haunted Heart ちなみに本作はこのカルテットの第一作で、レイモンド・チャンドラーをテーマとしたコンセプト・アルバムになっているようだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Charlie Haden QW / Haunted Heart アルバムの冒頭にはマックス・スタイナーのサントラ(なんの映画だろう、マルタの鷹かな?)がそのまま引用されているし、古き良きハリウッド風なアレンジが随所に登場するもまた楽しいところだ。

1 件 リツイートされました

これが順調に動いてくれなきゃ、とにかく話にならないし、東電を叩いてばかりいても、事態は好転しない。 RT @world_news_jp: 放射性物質除去装置「アルプス」、試運転を再開 - 読売新聞 bit.ly/189aalB


#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End 本日の朝のBGMで昨晩に続いてこれを…。それにしても異様なまでの清涼感+高揚感。  pic.twitter.com/Rq6anEHJgG

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End 彼らのコーラスって、ちょっと80年代のドリーム・アカデミーを思い出させたりもする。つまりルーツは60年代のサイケということなのだろう…。


いやぁ、そんなに危険だと思うなら、日本への渡航禁止とかしたらどうかね。 " 韓国、反日で航空業界大打撃 アシアナ事故も痛手 日本便減「放射能」に責任転嫁  - ZAKZAK bit.ly/1h9MOOP @zakdesk "


#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer  続いて、2005年発表、フラワー・キングスのトマス・ボーディンのプロデュースにより完成されたデビュー作を…。 pic.twitter.com/Zazay9kvCd

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer  バンドの個性は85%は出来ている感じだが、さすがに「Lover's End」に比べると、ぐっと素朴な印象で、もうひとつ締りがないというか、良くも悪しくも全体にのんびり。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer  ついでに全体にフォーク寄りのアクースティック・サウンドが主体で、ロック的躍動感はこの後の諸作に比べると、若干弱めかもしれない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer  25分近い「We Spin The World」はフラワー・キングス的DNAを感じさせるめくるめく展開を味あわせてくれて、プログレファンには楽しめる曲だ。

1 件 リツイートされました

【リドリー・スコット】「エイリアン」 昨日、仕事帰りに中古のブルーレイを買ってきたので、チラ見しているところ。  pic.twitter.com/H4250UoZTm


【リドリー・スコット】「エイリアン」 この作品のHD版は確かCATVでも観ているはずだが、ブルーレイは画質、音質共に実に高品位だ。この作品はもう何十回となく観ているから、各場面はお馴染みなはずだが(続く)


【リドリー・スコット】「エイリアン」 ディテールの精細感と明瞭度が飛躍的に増しているせいで、今まで気がつかなかった-主として、かなり作りこまれていた暗部の-ディテールが非常によく分かるのは驚き。


#NowPlaying : Moon Safari / A Doorway To Summer  また、音質も向上しており、複雑に絡み合ったJ.ゴールドスミスの音楽と効果音がこれまでになく明瞭に分離しているのも、新鮮に聴こえる。

1 件 リツイートされました

ホントだ。1.0.7はうちのMac mini(iTunes10.7)では、例のループ現象が発生して使いものにならなかったので、これからさっそくアップデートしてみます。情報thxでした。 RT @VMA214i: BitPerfectが地味に1.0.8出してるのに殆どコメント見ない


【BitPerfect】6月に出たver1.0.7は、うちのmac mini + iTunes10.7と相性が悪かったのか、例のループ現象を起こすようになっていたので(続く) pic.twitter.com/L9qgH32Tca


【BitPerfect】早々のバグフィックスを期待していたのだが、三ヶ月ぶりに新verでようやくこの不具合が解消された。これでようやく、わがMac miniもAudirvanaとBitPerfectの双頭体制が復活した。


人様には一点の非もない完璧さを求めるクセして、自分の落ち度にはひどく寛容…ってな手合が多すぎるよなぁ。 " 人間の二面性にいちいち怒る人々 bit.ly/16RqaG9 "


#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 3 2009年発表、 Novecentoとのコラボ・シリーズの第三作。 pic.twitter.com/8g07beCxPN

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 3 本作もゲストがけっこう豪華であり、前作に続いてのB.オーガーの他、G.デューク、C.カーン、J.スコフィールド、G.ヴァネリ、B.ミンツァー、A.アクーニャといった名前が並んでいる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 3 前作はかなりフュージョン的なインタープレイを前面した作品が多かったが、本作では全体的にファンクビート寄りの作品が多い印象かな。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(金)のつぶやき その2

2013年09月28日 02時56分57秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End 冒頭2曲で見せる、コーラスを主体に繰り広げられるドラマチックな高揚感など、ひょっとして先達フラワー・キングスを超えるんじゃないかと思ったりしているのだが…。


プログレの暗黒面、デュオニソス的なところは確かにないですね。そういう意味ではアポロ的なイエスの流派かも…。 RT @ulicyan: 個人的には綺麗すぎてピンときません。


11/11発売で予約受けてるな。ついでにvol.1のリマスターも同時発売となる訳か…。 THE BEATLES / ON AIR - Live At the BBC vol.2 youtu.be/RkPZH4MYCKM


iOS 7.0.2が来てる。バグフィックスの模様。 pic.twitter.com/uLEvZqNUOI


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(金)のつぶやき その1

2013年09月28日 02時56分56秒 | ★ from Twitter

この問題は民主党政権が所管していた時間の方が遥かに長いから、扱いによっては炎のブーメランになる可能がwww。 " 安倍首相は国会での質疑に応じよ 汚染水問題には説明責任がある - ZAKZAK bit.ly/193tq0M @zakdesk "


ハードについては、それなりに本気なのはわかった。あとはコンテンツだな。アナログやDSDをどかーんと配信して欲しい。 "@avwatch: ソニー、「ハイレゾオーディオ」普及へ本格展開 bit.ly/14KCyu0"

1 件 リツイートされました

自分の想定外の展開になったたんに、陰謀論とか、分かりやす過ぎでしょ。 " 泉田知事に何があったのか 「特捜部がターゲットに」報道も(田中龍作) - BLOGOS blogos.com/outline/70693/ "


#NowPlaying : Al Di Meola / Elegant Gypsy やはり、第二作収録中の曲の中ではこれが一番胸アツw。 pic.twitter.com/ssp7TD7aqr

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Al Di Meola / Elegant Gypsy - Race With Devil On - 中間部で一瞬鎮まりスパニッシュ調になるが、その後のトリッキーなユニゾンの嵐、そしてディメオラの官能的ソロへ移行していくあたりは圧巻。

1 件 リツイートされました

あれっ、女性は立候補しないのかね?。社民党はそういうところでカラー出していかないと、マジで泡沫政党から消滅するぞwww。 " 社民党首選、初の選挙戦に…2氏が届け出 : 読売新聞 bit.ly/18u5OWW "


【小松左京】「ゴルディアスの結び目」 帰りに105円の棚に放り込んであるのを見つけて購入。ひょっとしたもう持ってるかもしれないが、帰りの電車で読みたくて購入。 pic.twitter.com/dL10litUhv


【小松左京】「ゴルディアスの結び目」 とりあえず、最初の「岬にて」を読んでいる。いかにも後期小松左京という感じので、宇宙と対峙する自分を枯れた筆致で描いていて、昔はつまんなかったけれど、今読むと実に味わい深い。


カラオケとか居酒屋で他人様に難癖つけた挙句、無理に土下座を強要するDQNが増えることは間違いないwww。" 「半沢直樹」、土下座シーンへの違和感 - 朝日新聞社 bit.ly/1dNOHko "


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/マゼール&VPO  今夜の風呂あがりは(ただし、数日前でビールは打ち止め、今はコーヒーw)、やはりこの曲で…。  pic.twitter.com/TyKsFsDWhs


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&VPO  しかし、この時期のデッカの量感あるサウンドはやっぱり良い。今どきなマス重視な録音も悪くはないのだけれど、やはり私にとっては、こういうのがHiFiのイメージだ。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&VPO 中でも ウィーン低弦の弾力ある質感とかは、やっぱりデッカ録音が一番好き。場合によってはデレデレの音になってしまうけれど、そこは若き日のマゼールがぐいぐいひっぱっているのがまた妙。


わっ、これもおもしろそ。しかし、プロクセスがDSDだから、デジタルアウトはなしか。 " ソニー、全音源をDSD変換するハイレゾHDDオーディオプレーヤー「HAP-Z1ES」 - Phile-web bit.ly/1bLnKQ2 @phileweb "


最近、Twilogのバナー広告にこれが良く出てうざい。こんなジュース飲んでほいほい痩せるなら、それこそジュースじゃなくて劇薬だろうにw。 pic.twitter.com/jHUl7b5jmz


しかし、今回の政権は発足当初から、伝家の宝刀(歴史認識カード)を抜きまくちゃってるけど、支持率が低迷しまくる政権末期がきた時はどうすんだろね?。 " 韓国外相、首相の国連演説取り上げ批判 歴史問題で態度変更要求 - 産経 on-msn.com/1bLqehB "


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&ピッツバーグSO 先のウィーンとりの演奏から四半世紀後の演奏。こちらは落ち着き払った佇まい。  pic.twitter.com/a8dLNbGxsX


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&ピッツバーグSO オケが眼前に広がるような生々しさがあったデッカの録音に比べ、この時期CBSは音がマス重視、大オールのやや後方で聴いているようなイメージかな。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&ピッツバーグSO 第一楽章第二主題で聴ける寒風が吹きすさぶような弦のトレモロもさりげない風情。あれをドラマチックな効果音のように聴かせてももちろんおもしろいのだけれど…。こちらは極めて音楽的といったところか。


久々にオーディオでも本気モードを見せるソニーだけれど、これもデザインからしてやけ物欲をそそる(まぁ、PHA-1の時から気にはなっていたのだが…)。 " PHA-2 | ヘッドホン | ソニー bit.ly/1bLuwpd "


このPHA-2はiPodにつながるし、 重さもiPhone2個分くらいだから、バックの負担にはそれほどならなそう。問題もつなげてどのくらい音質の向上が望めるか…だな。それにしても、このデザイン、良い。 pic.twitter.com/Vtbx7aeN1g


『「Buy my Abenomics」。安倍総理のスピーチ、評価する?』という質問に「評価する」と投票しました。(理由)いろいろ批判も出るに違いないが、少なくとも積極果敢なところをあビ...>続きを読む → zzhh.jp/questions/756?… |ゼゼヒヒ @zzhh


#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End 先日の「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」で一曲かかったので、思い出して2010年の本作を…。 pic.twitter.com/Rq6anEHJgG


#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End ムーン・サファリはフラワー・キングスの弟分的なポジション(だよね?)のバンドだが、FK的めくるめく展開にプラスして、ウェスト・コースト的爽やかなコーラスをフィーチャーしているのが特徴。


#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End とにかく清涼感溢れるコーラスに(イエス+ビーチボーイズって感じか)、天衣無縫な展開のドッキングは、まさに全てをロック・ボキャブラリーをマスターした21世紀のプログレ・フォロワーという感じ。


#NowPlaying : Moon Safari / Lover's End こんな代物が80年代、せめて90年代にでも登場したら、おそらく当時のプログレ・ファンは狂喜乱舞したに違いないと思う。とにかく暗黒面意外はプログレの全てを完備した…といった風情である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日(木)のつぶやき

2013年09月27日 03時00分05秒 | ★ from Twitter

いやぁ、原理原則ばかりで何も決断できない、決められない政治は、しばらくの間はけっこうですから…。 " 「国会運営、与党の思い通りにはさせぬ」民主・郡司彰氏 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/cl70 "


WiMAXももう2年超えたから、サービス開始次第乗り換えだっ!。 " 2.5GHz帯新規周波数割当てに伴うWiMAX 2+サービスの提供開始について | UQ WiMAX bit.ly/18WtOUN @UQ_WiMAX "


一年位のメンテじゃ、どうしようもない代物なのか?。 " 「アップルの地図アプリ」で空港滑走路への突入が続出 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/wired/news/130… "


この「金」には、あまりそそられない感じ。 "@itm_mobile: Samsung、ゴールドの「GALAXY S4」を披露 dlvr.it/42Ghcs"


今夜もゆで太郎。しかし、ここのそばは280円にしては破格の麺だな。 pic.twitter.com/ou4VgbhY9r


どっちも実機みてないからなんですけど、ちょい、やすっぽいかなと。 "@Quensax: iPhone5sのシャンパンゴールドに比べるとちょっと成金っぽい感じ @itm_mobile: Samsung、ゴールドのGALAXY S4 dlvr.it/42Ghcs"


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/ベルグルンド&ヘルシンキSO久しぶりにベルグルンドの厳しく屹立しているような演奏でこの曲を…。 pic.twitter.com/RVFYlgvnFy


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/ベルグルンド&ヘルシンキSO それにしてもこの約二週間というもの、この曲を何十回聴いたことになるだろう。よくわからない代わりに何度聴いても飽きないことは確かだw。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/ベルグルンド&ヘルシンキSO カラヤンの演奏なんかに比べると、リズムは角張ってるし、歌い回しもやけにゴツゴツしてるんだけど、異様に説得力がある…と思ってしまうのは、当方の先入観かw。


あぁ、電車のドアのところで、人の流れを遮ってるのに、テコでも動かない…ってな手合いは男でも女でもたまにいますねぃ。あれには、何気にむかつきますw。 RT @shinji_st: 電車の出入口に立ち塞がるヤツ、お前のことだよ!


OSX版Chromeのブックマーク バーの右端に「アプリ」出るようになったのは、アップデートされたから?。前からこうだったっけ??。 pic.twitter.com/dsHlRGkoS1


民主党政権の外交のアマチュアぶりは内政以上にお粗末だったとしかいいようがないから、とにかく「働いている」感じはする。まぁ、お得意の「心配だ」とか難クセつける新聞も出てくるんだろうけど。 " 外交に目覚めた安倍総理 bit.ly/1dLyz2V "


#NowPlaying : Oscar Peterson Plays The Jerome Kern Songbook 1959年に一気呵成に収録されたSBシリーズのJ.カーン編。 pic.twitter.com/nCvKSdfALI

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Oscar Peterson Plays The Jerome Kern Songbook J.カーンはミュージカルを多く出かけただけあって、作風としてはロマンティックなものからブルージーなバラードまでかなりヴァーサタイル(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Oscar Peterson Plays The Jerome Kern Songbook しかも平易で親しみやすい曲が多かったせいか、本作の演奏もスウィンギーなものからバラード演奏まで、まさに色とりどりいという感じで楽しめる。

1 件 リツイートされました

ソニーもハイレゾ音源の配信開始するか。自社が持つ膨大なDSD音源を願わくばケチらずに使って欲しいものだ。 " CDより高音質な「ハイレゾ音源」配信サービスを10月17日より開始 bit.ly/1eJIU2m #mynavinews mora "


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/サロネン&LAPO 先日聴いたオケコンのフィルアップとして収録されたものだが(続く) pic.twitter.com/d5CSaDZEpK


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/サロネン&LAPO オケコン以上にモダンな演奏だ。この曲にありがちな沈痛さや息苦しさがまるでない、もう開放的といいたいような伸びやかな演奏にはちょっとびっくり。


#NowPlaying : バルトーク 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽/サロネン&LAPO ストラヴィンスキーでもそうだったけど、まさにあれと同じあっけらかんとしたスポーティーさだ。しかも、聴いていて、決してバルトークらしさを裏切っていないと思わせるところが凄い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(水)のつぶやき

2013年09月26日 03時00分12秒 | ★ from Twitter

未明からの雨。朝方には止むと勝手に期待していたが、むしろ本降りに…w(@千葉)。身体は復調してない上に、外の作業だ。参った。


横芝光町の「はつはな」という蕎麦屋に来てる。 pic.twitter.com/jnlfhYRAF5


焼き鳥丼とざるそばのセットなう。これ食えたし、これで身体も復調かな?。 pic.twitter.com/Cvyw0eVwty


こんな携帯機でハイレゾを楽しみたいとは思わないが、アナログ部分の基本性能が高そうなので、音質にはかなり期待。注目!。 " ソニー、ハイレゾ対応・実売7万円台のハイエンドウォークマン「ZX1」 - ITmedia itmedia.co.jp/news/articles/… "


#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2 - waveform いやぁ、B. オーガーのオルガンソロ最高!。 pic.twitter.com/xsnpXNxKcn

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2 - waveform B. オーガーのオルガンって、ほんとブリティッシュ的な良さを感じさせていい。さすが、エマーソンやグリーンスレイドの先達といいポジションは伊達ではないといったところか。

1 件 リツイートされました

仮に日本がこういう局面に遭遇しても、こうは到底いかないだろうね。まぁ、いろんな意味で…。  " グリーンピース船30人逮捕=北極海開発で抗議―ロシア 時事通信 bit.ly/1700Qkm "


んで、バブリーな高層ビルが林立して、都市としての知名度が知れてくると、まずはスパイ映画の舞台になるんだろうねw。 " イラクに「第2のドバイ」出現 NHKニュース bit.ly/15sKQ6M "


おいおい、フリップ引退したんじゃねーのかよ。しかし、A.ブリュー抜きとはフリップの恨みは強いw。 " キング・クリムゾンが再始動 - amass bit.ly/15sLSQj @amass_jp "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson (Projekct) / A Scarcity Of Miracles という訳で、なんてこはない、二年前のこれが予告編だった訳だ。 pic.twitter.com/pG930ONaf8

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson (Projekct) / A Scarcity Of Miracles メンツ的にはここにマステロットとリーフリンが加わる格好らしいが、そうなると編成的にトリプルドラム?だが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson (Projekct) / A Scarcity Of Miracles 今度はピラミッド・トリオとか言い始めるかいい始めるのかね。ともあれ、トリプルドラムとか、こりゃ、とんでもねーことになりそうだ…とか思わせておいて(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson (Projekct) / A Scarcity Of Miracles リハで頓挫して途中誰か抜けたりするのは、このバンドの場合、お約束だから、意外と本作のまんまの音楽が出てくるんじゃないのかな?w。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson (Projekct) / A Scarcity Of Miracles 2008年のシカゴ・ライブみたいな従来型のクリムゾンを踏襲しようとすると、これはもメル・コリンズの立ち位置がよく分からなくなっちゃうもんね。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Rieflin / Birth Of A Giant 晴れてクリムゾンのメンバー(候補)となったリーフリンのソロ第一作(1999年)。 pic.twitter.com/ysxPfCPikj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Rieflin / Birth Of A Giant 内容的にはほぼフリップとのコラボで、インダストリアルなシルヴィアン&フリップという感じ。先のプロジェクトも出来上がった音楽は妙にS&Fに近かったことは偶然だろうか。


#NowPlaying : Bill Rieflin / Birth Of A Giant ついでに書いておくと、例の6人クリムゾンを固める前に、フリップはD.シルヴィアンを誘っていたことは有名、これなんかもヒントになりそう…と私は思うんだけど(まっ、勘ぐり過ぎかw)。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/カラヤン&PO 例によって、しつこく聴いているところだが、なんとなく、第一楽章のへそが見えてきたような…。  pic.twitter.com/wG2oplr9KR


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日(火)のつぶやき

2013年09月25日 02時59分31秒 | ★ from Twitter

えっ、さっき近隣エリアの某ショップの前通ったら、SとCどっちも在庫あります…みたいなのぼり立ってたけど。 " 世界中のiPhone 5sの初回出荷分、わずか2日で完売! - iPhone Mania bit.ly/15ll7m9 @iPhoneMania_jp "


いやぁ、昨晩は「今日は一日プログレ三昧3」の終盤辺りから、突如、悪寒に歯がガチガチと歯が鳴るくらい震えに見舞われて、11時前にベットに入ったものの、悶絶した一晩だった。という訳で今日の仕事は休み。


一晩眠ったお陰で悪寒は消えたが、頭はズキズキといたし、体も重い。あとで医者に行ってくるかな。突然の悪寒といえば、インフルエンザが思いつくけれど、そうでないといいのだが…。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/ラトル&バーミンガム市SO この曲に関しては。いろんな演奏を聴き過ぎて逆にイメージが拡散してまったところもあるが(続く) pic.twitter.com/KxQoKuVMNk


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/ラトル&バーミンガム市SO この演奏はわりと清新というか、あんまりディテールに絡め取られることもなく、すっきり演奏しているイメージ。


その一方で、「iPhoneオワタ」的文章がそこかしくに出てるんだよな。まぁ、5,4S,4といつもことだけどw。 " 新iPhone 3日で900万台超 販売ペース最高 - MSN産経ニュース on-msn.com/15nBB81 "


某診療所で診察受けてきた。結果、予想だにしていなかったが、花粉症(キク科)だとのこと。今年は春先にたいして重症にならなかったのだが、秋にきたか。 pic.twitter.com/r0oYQ2IBlu


#NowPlaying : Trace / The Birds 昨日の「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」の個人的ハイライトは「組曲:鳥人王国」の全曲OAかな…。 pic.twitter.com/oCH1Rgue63


#NowPlaying : Trace / The Birds 単にラジオから流れてきただけなのに、1970年代後半、確か高一だったと思うのんだけど、「オランダにこんな凄いトリオがいたのか…」と感激した記憶がまざまざと甦ってきた。


#NowPlaying : Trace / The Birds ちなみに今回は。AudioGate + DS-DAC-10で、ALACをDSD化して聴いているのだけれど、このアルバム、さすがに制作元がフィリップスなだけあって、非常に格調高い音してる。


こうなると、あちこちのモスの類似店や屋台でライスバーガーが売られてることになるんだろうな。 " <ライスバーガー>台湾でヒット コメ2割増量 モスフード(毎日新聞) - Y!ニュース bit.ly/1b0Kx7A "


昼から再びベッドで静養。ちょいとのつもりがもうこんな時間だw。しかし、花粉症とはね。喉が真っ赤だったそうな…。


ありがとうございます。自分の花粉症はもっぱら春先にドカーンと見舞われていたので、秋口というのはちょいとショックでしたw。 RT @Broucek: お大事にしてください…というか、私もやけに鼻が詰まるな風邪かな、と思っていましたが、ツイートのお陰様で自分も秋の花粉症なことを


#NowPlaying : Soft Machine / 6th 1972年発表。スタジオとライブからなる2枚組。前作までいたE.ディーンが抜け、K.ジェンキンズがそれを補完した格好になっている。 pic.twitter.com/6epgIiF9PZ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Soft Machine / 6th 今聴いているのはライブの方で、演奏はマシーン伝統?の長尺メドレーになっている。時折ジェンキンズはオーボエを吹いているが、どちらかというとエレピを担当している時の方が多い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Soft Machine / 6th ジェンキンズのオーボエがフィーチャーされた「37?」の浮遊感は本当にユニーク。ジャズ的にみれば、大したソロでもないだろうが、このミニマム・ミュージック的なリフと合体すると、とたんに独特な香りが立ち上ってくるのだ。

1 件 リツイートされました

まさか、秋口に花粉症とは思いもよりませんでした。しかし、昨夜の悪寒は凄かった歯がガチガチいって、熱くて寒い、寒くて暑いという悶絶状態でしたw。そちらもお大事に…。 RT @raphael_bruford: お大事に。わたしも、風邪気味なのでとっとと帰宅しました


#NowPlaying : バロック音楽名作選/ヘリコン・アンサンブル HDCD to 24/44の「なんちゃってハイレゾ」で…。 RRはこの手の小振りなアンサンブルでも実にきれいな録音。  pic.twitter.com/JfSH6yCR1w


#NowPlaying : バロック音楽名作選/ヘリコン・アンサンブル 私はバロック音楽に関してはほぼ門外漢で、ヴィヴァディやテレマンとか膨大な作品群は大抵みんな同じに聴こえてしまうのだがw、こうやって聴くと実にいいんだよな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(月)のつぶやき その2

2013年09月24日 03時00分13秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 A Young Person's Guide to PROG-ROCKのコーナー、まずはハケットの「エブリディ」。まぁ、ここだけ聴いてもなぁ…w。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 K.C.の「ラメント」の間奏部分、ここだけを今聴くと、けっこう普通だな。次、VDGGの「ロスト」だけど、これはいい抜粋だな。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 ELPは「タルカス-エラプション」。これはやっぱ王道、鉄板、定番。今聴いても興奮するわ。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 Focusの「悪魔の呪文」のライブはここだけ聴くと、確かに笑える。ジェネシスの「月影」は鉄板すぎる…。


我が家の庭で走り回る子ヌコ。 pic.twitter.com/ENHr4i3iwY

1 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 ダンカン・マッケイが登場するとは渋い。しかも「スコア」からとは!。でも、私はタイトル曲が好きだなぁ。 pic.twitter.com/oI7glDHzUF


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 トレース来たぁ!。しかも、「組曲:鳥人王国」。すげぇー、全部かけてしまうのかwww。 pic.twitter.com/oCH1Rgue63

3 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 「組曲:鳥人王国」、4分過ぎて一旦静まって、そこからの緻密組み立てられた展開が圧巻。シーケンサーをバックにオルガンソロが出てくるあたりが前半のハイライトか。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 「組曲:鳥人王国」 しかし、モズレーのドラム、カッコ良すぎ。で、後半のハイライトは当然、やっぱ、コラール風の旋律が鳴り響くところかな。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 「組曲:鳥人王国」オンエア中だけど、TLが凄い勢いで流れてるわw。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 子ヌコも「組曲:鳥人王国」を堪能してましたw。 pic.twitter.com/pST98D1piv

1 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 Marian Varga & Collegium Musicum  これは、先日来、聴きまくっているアルバム。まさにギター入りのナイス。 pic.twitter.com/7gAXe38Frn

2 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 ジャーマン・コーナー来たな。CANは外せないよな。このバンド(ハルモニアも)も、もう何年も聴いてないなぁ。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 来客その他で番組から離れていたが、何故か栗コーダーカルテットの「パート2」がやってる。このチープな楽器群がほぼ完コピってのが、なんというかw。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 クラフトワークの「ヨーロッパ特急」に続いて、フォーカスの「ホーカス・ポーカス」w。まぁ、これは出てくるだろうな…とw。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 おぉ、GGの「Think Of Me With Kindness」。これはお笑いじゃなくて、ベタに演奏しているのがいい、このアンサンブル向きの曲だし。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 あはは、ラストは「ラウンド・アバウト」か…。ウェイクマンのキーボードをフォローしているに爆笑。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 ホークウィンクドの「絶体絶命」。サイモン・ハウスのメロトロンがいい、この人は地味な評価で終わってしまった。ヴァイオリンとキーボードを兼任するジョブソンみたいなプレイヤーだった。

4 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 ゴードン・ハスケルとデイブ・シンクレアのボーカル曲、どちらも普通にいい曲。特に後者はかつての「ピアノ・プレイヤー」を思わせる。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 「ヘンリー八世」「キャメル(1st)」「狂気」「太陽と戦慄」「アテム」「エアカット」「イエスソングス」「チューブラーベルズ」「フライング・ティーポット」「グリフォン(1st)」…。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 「パッション・プレイ」「バジャー」「ヘンリー・カウ(1st)」「ガラスの家」「月影の騎士」「燃ゆる灰」「フォーカス3」「幻の映像」「頭脳改革」「海洋地形学」

3 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 コウマスの後は、いよいよ南米ですかぁ。私などかつて「プログレを求めて世界の果てまで」的なツアーをやっていた訳だけど、それも南米に当直したところで、力尽きてしまったw。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 最後はジェネシスの鉄板「ミュージカル・ボックス」か。本家ヴァージョンは何年ぶりに聴くだろう…。 pic.twitter.com/FZ2lZJkKXb


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(月)のつぶやき その1

2013年09月24日 03時00分12秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : 周蕙(チョウ・ホイ) / 蕙兒?版 2003年に出たベスト盤。近年の台湾ポップスはご多分に漏れずAvex化が著しいが、周蕙はバラード中心で正統派台湾ポップスといえた。 pic.twitter.com/6E9x6DQOCz


#NowPlaying : 周蕙(チョウ・ホイ) / 蕙兒?版 周蕙といえば、ミルクみたいな甘ったるい声で、当時ですら、ベタとしかいいようがない台湾ポップスとしかいいようがない、バラードを歌う様は衝撃的だった。


#NowPlaying : 周蕙(チョウ・ホイ) / 蕙兒?版 - 預言 おっ、YouTubeには周蕙のPVが沢山アップされている。この幻想的曲は彼女の名曲のひとつ。youtu.be/139MWFLjXLw


私のiPad miniもそろそろiOS化しようかな。 " iOS 7で見やすいように変更した設定項目(文字、コントラスト、視差効果) bit.ly/16jqlQj @nasimeya "

1 件 リツイートされました

これに乗って、都内の名画座めぐりを何年続けただろう?。 " 旧国鉄101系、ついに完全引退へ 高度成長期に活躍 - 朝日新聞デジタル bit.ly/1eAEJWq "


緑、青、赤、黄…どれも、ホント、よく乗りました。昔の車内は扇風機と中吊り広告でしたけど、今じゃ、エアコンと各ドア上に液晶ディスプレイ付きとか、豪華になったもんデスw。 RT @cazming: うー、京浜東北線に中央線だああー!アタシにとっちゃ。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/バルビローリ&ハレO 今朝の一曲目はちょいセンチで温もりあるこの演奏で…。  pic.twitter.com/2rj5aPPWft


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/バルビローリ&ハレO バルビローリのシベリウスは初めて聴く…とか、先日書いたけど、そういえば60年代後半の全集の分売を何枚か持ってたかもしれない。とにかくカラヤンとマゼールが振った4番以外はほとんど印象に残ってないんだよな。


かの国は、みんな念仏唱えてれば、やがて平和は天から振ってる…なんて認識は少なくともあまり強くなさそうだね。 " スイス、徴兵制廃止を否決 国民投票、伝統を支持 - MSN on-msn.com/17VwrTP "


『Windows XP、まだ使ってる?』という質問に「使ってる」と投票しました。(理由)家庭内ではあと1台XP機がある。たまにつかうと、XPのヴィジュアルやUIは、さすがに最近は古びて...>続きを読む → zzhh.jp/questions/742?… |ゼゼヒヒ @zzhh


OSXが出た時も、「あんなのはMACじゃない」とか怒っている人は沢山いたもんな。 " 批判や悪評の多いiOS 7のアイコン, しかし一般ユーザには圧倒的に好評 bit.ly/17VynMd @jptechcrunch "


#NowPlaying : Fourplay / Esprit De Four ちょい前にHD Tracksで購入した24/44のハイレゾをDS-DAC-10でDSD化して…。 pic.twitter.com/4X8ATih86F

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Fourplay / Esprit De Four 通常ソースとは違うのは16ビットが24になっているだけ、つまり、縦軸(音の大きさを細分化)は細かくなっているものの、横軸(音の流れを細分化)はかわらないのだが、その差は明らか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Fourplay / Esprit De Four これから、推察するに、ビットレートの向上は楽器の質感のリアルさなどに寄与し、周波数は音場の空気感のようなも効くような感じだろうか。まぁ、一概にはいえないんだろうけど。

1 件 リツイートされました

このverは音質の最適化がメインのようだ。しかし、どうやってそんな微調整してんのかな?。 RT @audirvana: Audirvana Plus 1.5.9 with sound quality optimization ... bit.ly/17VADmG


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/マゼール&VPO  このコンビの全集(といっても3CD)が届いたので、やはりこの曲から…。  pic.twitter.com/TyKsFsDWhs


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&VPO  落ち着き払ったピッツバーグとの演奏に比べると、けっこう前のめりというか、かなり推進力がある。それをウィーンががっちり受け止めていて、そのバランスがななかなか。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&VPO  あと、忘れられないのがデッカの録音。これなど私のイメージする「でっか・サウンド」の典型という感じ。今聴くと、レンジはそれほど伸びていないが、ふっくらとして、しかも力感がある音はやはり心地よい。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/マゼール&VPO  それにしても、この時期のデッカの録音は本当にウィーンフィルのシックなサウンドと表裏一体というか、イメージ的にぴたりと重なるのが妙。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3」#nhkfmprog これ聴くために、久しぶりにNovacのラジオメートをセットアップしたぞw。  pic.twitter.com/eNXOgcIOZ4


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 ほうほう、GGは「オクトパス」から「パナージの到来」かい。あえて、ギクシャクした曲を選んだなw。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 次は四人囃子でデビュー作から「一触即発」かい。いいね。ピンク・フロイド、ナイス、ディープ・パープルがスパークしてるのがいい。


こういう時は、iTunesにライブラリ化してあると便利です。 RT @hararayoruQ: たぶん、ほとんどの皆様が、かかる曲々をCDラックから3分以内で探し出すことができないと思います...... GGもカーヴドエアーも見つからん!!>自分 #nhkfmprog


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 だけど、初期の四人囃子ってやっぱり「日本のフロイド」だったよなぁ。だけど、それを垣間見せてくれるのは、この第一作のみ。


#NowPlaying :「今日は一日プログレ三昧3 #nhkfmprog 」 しかし、この「一触即発」の後半の展開と元のテーマが回帰するあたりの構成はプログレの見本みたいで意味もなく高揚してしまうw。なんか、「From The Vaults」が聴きたくなってきたぞw。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(日)のつぶやき その2

2013年09月23日 03時01分29秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Soft Machine / 7th 1973年発表、カール・ジェンキンズの影響がいよいよ顕在化した第7作。 pic.twitter.com/ezGpbzSme9


#NowPlaying : Soft Machine / 7th 前作ではまだそこかしこに残滓のあったフリー・ジャズ志向は本作ではほぼ雲散霧消。誤解を恐れずに言えば、前作の「6」がマイルスの「ビッチズ・ブリュー」的なら(続く)


#NowPlaying : Soft Machine / 7th 本作はウェザーリポート的な現代性やポップさを持った作品といえるかもしれない。カンタベリー周辺の音楽というと、とかく他のミュージック・シーンとはまったく隔絶した音楽…みたいなイメージがあるけれど(続く)


#NowPlaying : Soft Machine / 7th 今になって聴いてみれば、マシーンほどのバンドともなれば、しっかりとアメリカのジャズ・シーンと歩調を併せていたことが分かるのは、実に興味深い。


#NowPlaying : Soft Machine / 7th ともあれ、本作にある浮遊感や催眠的なリフの多用など、思えばソフト・マシーンらしさという点では(ラトリッジ参加も実質的には本作が最後だ)、本作が打ち止めというか、ひとつの区切りとなったことは間違いない。


#NowPlaying : Nucleus / Elastic Rock ついでに、マシーンをその後、屋台骨ごと乗っ取る形になるK.ジェンキンズとJ.マーシャルが在籍していたニュークリアスの第一作でも…。 pic.twitter.com/yGP9ahUkIy


#NowPlaying : Nucleus / Elastic Rock このバンドはあまり熱心に聴いた訳ではないが、第一作と第二作あたりはその折衷的作風が非常におもしろい。マイルスばりのI.カー、コルトレーンみたいなB.スミス、そこに前記の二人が加わり(続く)


#NowPlaying : Nucleus / Elastic Rock そこにC.スペでィングのアーシーなギターまで加わってしまうのだからおもしろい。60年代後半の主流派っぽいジャズをメインにしつつ、実にいろいろ音楽のごった煮的な様相といったところか。


しかし、iPad2にiOS7入れて、久々に使っているんだが、iPhoneのRetinaディスプレイに見慣れてしまったせいか(iPad miniは多少縮小されているし)、やけにドットの粒状感が目立つ気がする。次のiPadが出るのはいつだろう?。


これが出たら、ようやっと?iPad2もお払い箱に出来るのだが…。 " リーク情報―新iPad 5は現行Retina iPadと同一モニタサイズで幅が15mmスリム化される(ビデオあり) bit.ly/1aWdSA8 @jptechcrunch "


#NowPlaying : Oscar Peterson Plays The Harold Arlen Songbook  1959年に収録された一連のソング・ブック・シリーズの一枚。 pic.twitter.com/G1oldYpIzY


#NowPlaying : Oscar Peterson Plays The Harold Arlen Songbook  H.アーレンはあまりにも有名な「オーバー・ザ・レインボー」を別格とすると、ちょっと粋なブルージーさが特徴だったと思うのだけれど(続く)


#NowPlaying : Oscar Peterson Plays The Harold Arlen Songbook  こういうH.アーレンのセンスはOPともマッチングがいいせいか、本作は気負いのない自然体な演奏が多いような気がする。「Come Rain -」などその好例。


社会主義国家?の日本では考えらないがw、公式RMTが認められていたとはね。さすが「自由の国アメリカ」ではある。 " Diablo III のゲーム内オークションシステム、廃止へ | スラッシュドット・ジャパン slashdot.jp/story/13/09/22… "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日(日)のつぶやき その1

2013年09月23日 03時01分28秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : シベリウス 交響曲第4番 イ短調 作品63/マゼール&ピッツバーグSO 60年代にウィーンと収録された表現意欲の塊みたいな演奏に比べ(続く) pic.twitter.com/a8dLNbGxsX


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第4番/マゼール&ピッツバーグSO この時、既に60代になっていたこのマゼールの円熟なのか、全体に気負いのない、しかも格調高い演奏になっている。ナチュラルな録音バランスのせいもあるが(続く)


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第4番/マゼール&ピッツバーグSO どこをとっても、作為性のない自然体な表現でまとめられていて、この曲の「凄絶さ」みたいな部分の表出は今一歩だとしても、当方の感覚に実に心地良い。


カバーフローみたいだったこれまでのUIはちょっとウザかったので、シンプルになったのは歓迎。 RT @AppStoreJP: 「Evernote」が iOS 7 に対応しアップデート。デザインを一新したほか、数々の新機能を追加し bit.ly/15KskKL


#NowPlaying : Oscar Peterson / Romance ピーターソンが「ザ・トリオ」で全盛期を迎える前の1956年、自らN.キング・コールばりのボーカルを披露した珍盤(にして名盤)。 pic.twitter.com/MSsGDH6VgN

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Oscar Peterson / Romance 編成はピアノ、ギター、ベースというトリオ編成も同じなら、ピーターソンのボーカルのN.キング・コールのそっくりさんぶりにかなりのもので、ジャズボーカル・アルバムとしても一級品だと思う。


#NowPlaying : Oscar Peterson / Romance 収録曲もNKCの持ち歌だった曲も含め、おなじみの大スタンダードばかりで、とても楽しめるし、存外味わい深い。


この手の護憲論者による空虚文章を苦々しく思う人がいることもお忘れなく。 " 高知新聞 「日本では平和憲法を解釈で変えようとする議論が進む…そんなことを考えながら食べる秋刀魚の味は、いつにも増して苦い」 bit.ly/18hOLHL "


増税すれば、ほぼ自動的に政権政党への批判票が増えるから、その時の受け皿って訳か。さすがに読みは確かだな。 " 小沢代表、消費増税後に新党結成を目指す考え : 読売 bit.ly/1gNgjG5 "


#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマの松」/マゼール&ピッツバーグSO 先日の「噴水」に続いて、今朝は「松」の方を軽いBGM的に流してるとこ。 pic.twitter.com/kIHnfnYXNX


#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマの松」/マゼール&ピッツバーグSO とにかく録音がマス重視のふっくらしたものなので、トスカニーニでのモノラル盤みたいな炸裂感はないが、今みたいなBGM的シチュエーションなら実に心地よいサウンドに感じる。


#NowPlaying : レスピーギ 交響詩「ローマの松」/マゼール&ピッツバーグSO とりあえず、DS-DAC-10経由でDSD化して聴いているが、こういうナチュラルな録音だと、このDACの場合、そのナチュラルさが倍加する印象。


私も大体そんな感じ。ただ、透過画面とかよほどパワーを食うのか、動作がちと緩慢なのが、ちょっとね。  " どうしてもフラットデザインに嫌悪感がある、という人以外はiOS7にパワーアップしてもいいと思います - エキサイトニュース exci.to/16yc38p "


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/バルビローリ&ハレO 1957年、ステレオ最初期の録音。バルビローリのシベリウスは初めて聴く。 pic.twitter.com/2rj5aPPWft


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/バルビローリ&ハレO 一聴した印象としては、いかにもバルビローリらしい耽美的な繊細さ、抒情があって、聴いていると、なんだかディーリアスを聴いてるような気分に鳴る。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/バルビローリ&ハレO また、シベリウス的な寒色なサウンドではなく、こちらの先入観かもしれないがどことなく暖色系なぬくもりがあって、良くも悪しくも「バルビローリのシベリウス」って感じ。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/バルビローリ&ハレO 複雑に綾をなすモチーフの連なりから、メインとなる一本の線をしっかり浮かび上がらせて音楽を構成していくあたりも、この指揮者のセンスだろう。


やっぱり、バカ高い油とガスを輸入し続けている代償は大きいな。 <貿易赤字>円安でも輸出伸びず 生産拠点海外移転も背景 毎日新聞 bit.ly/16ydV0X


今日の子ヌコ①。朝からずっとこの部屋に侵入してきて、我が物顔w。 pic.twitter.com/LdR1TBLt2q

1 件 リツイートされました

今日の子ヌコ②。ちょっと他の部屋にいって帰ってくると、オレ様の席を占拠してやがるw。 pic.twitter.com/JGq2D628DX

1 件 リツイートされました

ついでに、私のビール腹の上というのも、ネコには居心地良いのでしょうか?www。 RT @shimerson: ねこは居心地の良いところを見つける名人(猫(^^;)ですから!


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/バーンスタイン&VPO Youtubeで見つけたバーンスタンのシベ5。 youtu.be/dACRUFfmMeo


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/バーンスタイン&VPO バーンスタインの風貌からしてけっこう晩年の演奏ようだ(80年代後半?)。第一楽章は実に15分以上オーバー、雄渾というほかはない演奏である。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/バーンスタイン&VPO この第一楽章の前半のハイライト部分はこの指揮者ならではの高揚感を見せ、聴いているこちらも胸が熱くなるような趣がある。また、ウィーンのサウンドも例によって素晴らしい。


うーん、もう少し様子みて、それでも家に居着いたら考えまっすw。 RT @raphael_bruford: 名前つけなきゃ! RT @blogout_tw: 今日の子ヌコ①。朝からずっとこの部屋に侵入してきて、我が物顔w


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(土)のつぶやき その2

2013年09月22日 03時05分05秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Billy Cobham / Fught Time あと、4ピース編成ということもあるが、最初と最後の曲は、私みたいなブランドX的好きには、堪えられないテクニカルさがあって、かなり楽しめる。


他が12Mbps超なのに比べ、ドコモが8Mbpsってのはちょい遅い気もするが、体感的にはほとんど差がなさそう。 " 新iPhoneで3キャリアのLTE通信速度を比較! 山手線10駅の実測値での勝敗は……? 朝日新聞デジタル bit.ly/15fcmVk "


#NowPlaying : Tina Brooks / True Blue F.ハバードの「Open Sesame」と姉妹作ともいえる作品で、T.ブルックスの数少ないリーダー作(BN4041)。 pic.twitter.com/HMkiXoBgI6


#NowPlaying : Tina Brooks / True Blue ただし、本作はピアノがM.タイナーではなくD.ジョーダンなせいもあってか、ラテン色などは共通しているものの、よりオーソドックスなハードバップという感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日(土)のつぶやき その1

2013年09月22日 03時05分04秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Lindy Layton / Pressure 実になつかしい作品。90年代初頭、いわば「ソウル2ソウル以降のポップシンガー」として、彼女はかなりブレイクした。 pic.twitter.com/SswcdSBwd5

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Lindy Layton / Pressure 私がもっているのは、デビュー・アルバムである本作だけど、アイドルっぽい声質とコンテンポラリーなサウンドが実にいい感じでブレンドされていて、今、聴いてもなかなかいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Lindy Layton / Pressure 本作から数年後、日本から宇多田ヒカルが登場した時、「これゃ、和製リンディ・レイトンだね」とか思ったのも、今では昔の話になってしまった。


えっ、けっこう在庫あるんだ。でも、オレの欲しいのは「金」だからなぁ。 " 新型iPhone、熱狂の裏に「陰り」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1gH3SeE "


東海村はどうか知らないけれど、さんざん原発でいい思いをしておきながら、今になって「自分たちは何も知らなかった無垢な被害者」ってのはなぁ…。 " 「原発に依存しない 街づくり考える時」東海村 退任の村上村長 :TOKYO Web bit.ly/15cslJd "


『残業をなくしたほうが生産性はあがると思う?』という質問に「あがる」と投票しました。(理由)生産性はともかく、遅くまで残ってる奴が偉い的精神論がなんともねw。 ◇結果を見る → zzhh.jp/questions/737?… |ゼゼヒヒ @zzhh


今回もこの手の「iPhoneオワタ」的記事が続々と出てくるんだろうなw。 " iPhone5がAppleの黒歴史になりそう… - NAVER まとめ bit.ly/1b0w6UI"


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/オーマンディ&フィラデルフィアO  #MusicUnlimited で見つけたもので、50年代前半収録されたモノラル録音のようだ。 pic.twitter.com/t6M7QvZqV1


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/オーマンディ&フィラデルフィアO  早めのテンポでぐいぐい進み、後年とはちょっと違った躍動感があり、ショルティ的な痛快さが感じられるのがおもしろいところ。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/オーマンディ&フィラデルフィアO  もちろん、フィラデルフィアらしい瀟洒なサウンドもしっかりあるし、シベリウスらしさも全く裏切っていない。なかなかの好演奏だと思う。


1,o5o円か、食べごたえありそう、食べてみたいけど、ペッパーランチ近くにないorz。  " まずかったら返金可能なペッパーランチの「肉塊ハンバーグ」を食べてきました - GIGAZINE bit.ly/19m9c4C "


今日の昼は冷やし中華。きっと、今年、最後の冷中になるだろうな。 pic.twitter.com/JWzuFZgxdZ


結局、共産を除く左寄り勢力を結集させるってことか。この方の軸を大きく左旋回したものだ。 " 小沢氏「民主中心に野党再編」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… "


子ヌコ@9/18 pic.twitter.com/DIPjsuWz9o

1 件 リツイートされました

子ヌコ@9/19 pic.twitter.com/GcI7TmklBM

1 件 リツイートされました

昨日で、この子猫とも遭遇一週間目を迎えた訳ですが、この半年間くらい、よほど人間を恐れないような育ち方をしたんでしょうね。 RT @takamotoko: なんですこのなつきっぷり!


やっと、ATVからこれまでは音楽購入できるようになったか。どうして買えなかったのか、いつも不思議だった。 " アップル、「Apple TV」ソフトウェアをアップデート--「iTunes Music Store」などを追加 bit.ly/18h7MYS "


#NowPlaying : Billy Cobham / Shabazz - Live In Montreux 1973年のライブ・パフォーマンスを収録したソロ第二作。 pic.twitter.com/3FvaXYj51A


#NowPlaying : Billy Cobham / Shabazz - Live In Montreux 当時のコブハムはマハビシュヌと平行してソロ活動を開始した訳だけれど、本作は「火の鳥」の後ぐらいのパフォーマンスで、まさに絶頂期の記録である。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Shabazz フロントはブレッカー兄弟、グレン・フェリス、J.アバークロンビーという錚々たる面々で、冒頭から熱すぎる音楽を展開、聴いていて鼻血が出てきそうなwコブハムのドラミングは圧巻。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Shabazz それにしても、本作でのコブハムのドラムを聴いていると、「異常行為」でのフィル・コリンズのそれがいかにコブハムの影響下にあったかがよく分かる気がする。

1 件 リツイートされました

【iOS7】iPod Touch 5G にクリーンインストールして犯人ほど使ってみたが、この機種ならまずまずキビキビ動いているし、半日も使うと手に馴染むね。 pic.twitter.com/NFKZUmM518


【iOS7】次にiPad2、こちらは上書きインストール。やっぱりちょっと重い。 pic.twitter.com/4rZ78x6OgM


#NowPlaying : Billy Cobham / Fught Time こちらはギター、キーボード、ベース、ドラムというシンプルな編成による80年のライブで、個人的にはかなり好きな作品。 pic.twitter.com/2cKt7ciyFj


#NowPlaying : Billy Cobham / Fught Time さすがに80年という時期的な影響も大きかったのか、ゴリゴリ感が後退、フュージョン&4ビート色も強くなっているところが、むしろ個人的に好きなバランス。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする