Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

10月30日(金)のつぶやき

2015年10月31日 03時38分05秒 | ★ from Twitter

この問題はとりあえず何をどうやっても解決しないでしょ。何しろ、これが日本に対する貴重な外交カードになっている以上、もはや手放せないってこところなんじゃ?。 " 朴大統領、慰安婦問題「年内妥結を」 書面インタビュー:朝日新聞 asahi.com/articles/ASHBY… "

2 件 リツイートされました

フロイドで重い曲といったら個人的には、「シシファス組曲」「太陽賛歌」「デブでよろよろの太陽」がベスト3かな。 " 「ピンク・フロイドの最もヘヴィな楽曲 10選」を英プログレ誌Progが発表 bit.ly/1GA37r7 @amass_jp "

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pink Floyd / Ummagumma - Sysyphus ってな訳で、オレ的「フロイドの重い曲」はやはりコレ。 pic.twitter.com/qnTSR37AQl

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pink Floyd / Ummagumma - Sysyphus 古代文明、ロマンティック、現音、メロトロンと進んでいくんだけど、その意味不明さが奇妙に重い。ちなみ本作のスタジオ作はこの曲以外は重いというより「だるい」w。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pink Floyd / Ummagumma - Sysyphus ついでに本作で見せたアヴァンギャルドで耳障りな音響みたいなものは、その後、フロイド本体というより、むしろ最初期のタンジェンリン・ドリームあたりに継承された気がする。

2 件 リツイートされました

AndroidにChromeが吸収されるような形なら残念。逆ならワタシ的にはかなりおもしろい展開。 " グーグル、「Chrome OS」を「Android」に統合する計画か bit.ly/1WlbEFe @cnet_japan "


おっ、これでChromebookでやるパワポのプレゼン、きちんと表示できそ。
" Microsoft、11月からChromeのOfficeエクステンション jp.techcrunch.com/2015/10/30/201… @jptechcrunch "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/カラヤン&VPO カラヤン壮年期の録音だが。序奏部の思わせぶりな佇まいはいかにもこの指揮者らしいマジックがある。 pic.twitter.com/VqeQtvMcRS

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/カラヤン&VPO また、主部に入ると、後年ほど重苦しさはなく、けっこうなはつらつとした推進力が感じられるのはこの時期ならではか。ウィーンの流麗さも光る。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(木)のつぶやき

2015年10月30日 03時59分02秒 | ★ from Twitter

この手の「敵の敵は味方」野合は早晩瓦解…ってのは、もう歴史が証明しちゃってるもんな。 " 野党間の選挙協力 連携の進展見通せず NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015… "


50年代にJ.ウェインとコンビを組んで一世を風靡、鮮やかな赤髪で「テクニカラーの女王」と呼ばれた…などなどハリウッド黄金期を飾る名花でした。合掌。 " モーリン・オハラ死去、95歳 bit.ly/1LD8UuU @big_celeb_jp "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Horizon 1975年発表の第6作。私がリアルタイムで聴いた最後のカーペンターズ作品。 pic.twitter.com/fi53AwoXgF

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Horizon 日本でのみ発売ではあったものの、総決算的ライブを出した後でもあり、続く本作は、案の定、内省的な深みを見せた地味な仕上がりだったため、前作のようなビッグセールスにはならかったようだ。

1 件 リツイートされました

【自分用メモ】Amazon Fire TVに「AirReceiver」ってアプリ入れると、AirPlay端末として動きそう、今夜試してみるか。  bit.ly/1PVAq9W pic.twitter.com/8t2p4tnkXx

1 件 リツイートされました

AirPlay完全互換だったらともかく、これで他機種を駆逐してしまうほどの代物でもないような…。 " Fire TV Stickが来た。もうHuluとかNetflixとかChromecastとかApple TVは死ぬかも bit.ly/1SaQK5P "

1 件 リツイートされました

【Amazon Fire TV Stick】昨晩に続いて、いろいろ試しているところだが、キャスト関係はどうもダメっぽい。YouTubeだとFireTVは見えているのだが、キャストしようとするエラーになる。 pic.twitter.com/sDOCPJyjzc


【Amazon Fire TV Stick】AirPlayについては論外だろうが、GoogleCastについては同等の機能を搭載してるもんだとばかり思っていた。やはりスタンダローンなAV機器という設計なんだろうな。ちょっと残念。


【Amazon Fire TV Stick】しかし、そうなるとAppleTV、GoogleCast、そしてこれと見事に機能的には分散しているよな…。どれかひとつという訳にはなかなかいかないようで、このあたり自分がしたい事との折り合いは、けっこう悩みどころではある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日(水)のつぶやき

2015年10月29日 03時40分05秒 | ★ from Twitter

民主党の「反自民」の方がよほど暴走してるんじゃないかwww。 " 「安倍政権の暴走、立法府関係でも深刻な事態」細野政調会長定例記者会見 #BLOGOS blogos.com/outline/141404/ "


あれの画面SDだったのか、そうとし思えないくらいキレイではあった。それよか、TVerってCastできないの?。 【レビュー】テレビをさらに身近に。民放5社の見逃し配信「TVer」を試す bit.ly/1jPEn44 @avwatch


#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 選集/ブレンデル やっぱ、ハイドンのP.ソナタだと、この演奏が一番しっくりとくる。GGの演奏は期待の割にちょっと違和感があった…。 pic.twitter.com/anKnspCSUb

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン ピアノ・ソナタ 選集/ブレンデル とりあえず、GGの後期PS集と同じ曲ばかり聴いて来たけど、このアルバムは後期の曲ばかりではなく、中期?の曲も入っているので、そっちにも手を広げてみようかな。

1 件 リツイートされました

生頼範義といえば、70年代はハヤカワ文庫の小松左京、80年代以降は平成ゴジラだな。あのムキムキは強烈なインパクトがあった。合掌。 " 生頼範義さん死去 - Yahoo!ニュース bit.ly/1N6EUty "


小松左京の「果てしなき流れの果てに」「復活の日」「継ぐのは誰か」といった60年代に生まれたハードSFと生頼範義の描く大宇宙と筋骨隆々の肉体を対照的に配置したあのイラスト群は、自分的にはもはや不可分。 pic.twitter.com/fB3qsZ8Ijk

3 件 リツイートされました

【Amazon Fire TV Stick】帰宅直後に到着、さすがAmazon、商品到着日は厳守だな。とりあえず、夕飯食らいながら、YouTubeでチュートリアル・ビデオでみてる。 pic.twitter.com/67dtPbKcKL

1 件 リツイートされました

【Amazon Fire TV Stick】セットアップは電源投入後、リモコンとWiFiの認証ですぐにスタート画面になり、そこでAmazonのアカウントを登録すればok。5,6分もあれば済んでしまう。基本的にはAndroidだろうから、最初からそのアプリが沢山が登録されている。

1 件 リツイートされました

【Amazon Fire TV Stick】とりあえず、注目のプライムビデオは最初からかなりカタログが充実している、
開始時のNetflixより多いんじゃないだろうか。またgoogleplayに行ける訳ではないが、そこそこ対応アプリもそろっている。うーむ、なかなかいい感じ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日(火)のつぶやき

2015年10月28日 03時35分18秒 | ★ from Twitter

さて、32と64GBどっちにするかな?。 "@cnet_japan: 新「Apple TV」、アップルのオンラインストアで販売開始 japan.cnet.com/news/service/3…"

2 件 リツイートされました

結局、64GBの方をポチったが、税込約27,ooo円はちと高いよね。 "@avwatch: 新Apple TV発売開始。32GBで18,400円 av.watch.impress.co.jp/docs/news/2015… pic.twitter.com/1ce9uDxmbq"

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Red Garland / Moodsville vol.6: Bass-Ment Blues プレステッジの傍系レーベルでのシリーズ第六作(1958年)。 pic.twitter.com/HiCTfZq4vM

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Red Garland / Moodsville vol.6 このシリーズはT.フラナガンの作品しか聴いたことなかったが、本作はそれに匹敵する出来。この手のカクテル風なBGMジャズならLGは格好にまさに人選だったろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Red Garland / Moodsville vol.6 ちなみにトリオのメンツは、A.テイラーとP.チェンバースだから、彼のよく知られた名盤である「Groovy」と同じということになるが、確かに演奏のムードはほとんど同じといっていい。

1 件 リツイートされました

【カナル型イヤホン】「SONY XBA-40 S」 OPPO HA-2との組み合わせで、あれこれ-電車内でだが-聴いてるところ。うーむ、大分なじんで来た…って感じ。 pic.twitter.com/MpJsEVHD03

1 件 リツイートされました

【カナル型イヤホン】「SONY XBA-40 S」 OPPO HA-2と組み合わせると、やや高域がギラギラするところはあるが、精緻さはよく出ている。あと、BA型とは思えない低域が味わえるのは◎だな。これでもう少しツヤみたいなものがあれば…。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Now & Then 前作の完成度をほぼ引き継いだ旧A面、オールディーズ・メドレーをフィーチャーしたB面と二部に分かれた、彼らの最高傑作のひとつ。 pic.twitter.com/bIOZHbmy5u

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Now & Then どこを切ってもカーペンターズといった意味では前作には劣るものの、本作はもう少しリラックスして全体に余裕を見せているのが特徴だ。オールディーズ・メドレーなど楽しいことこの上ない仕上がりだ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(月)のつぶやき

2015年10月27日 03時36分31秒 | ★ from Twitter

AndroidOSの家電品化ってのは、なかなか難しそう。 "@itmedia_news: Google、車載OS(アプリの「Android Auto」ではなく)を準備中か 
bit.ly/1LPPals pic.twitter.com/0kLxRWmggH"

1 件 リツイートされました

昨日からだが、風が冷たくて、けっこう寒い。もう初冬だな。@千葉

1 件 リツイートされました

5年ぶりに幕張本郷来た。ここのプロントまだやってたんだな…ということで、機器その他の準備など。 pic.twitter.com/XKzUg1Br9J

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / A Song For You 72年の第四作だが、さしずめ「完全無欠なカーペンターズのアルバム」ってところか。 pic.twitter.com/6zaxtvUDZR

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / A Song For You 特に旧A面の5曲は、次の「ナウ・アンド・ゼン」のやはりA面と並ぶ珠玉の名曲集となっていて、まさしくヴィンテージな仕上がり。文句なし。

1 件 リツイートされました

Chromebook上での簡易画像エディターとして、最近は「Polarr」を使うことが多いんだけど、リサイズや切り取り以外はフィルター選ぶだけなので、Photoshop的な「Pixlr」より、使いやすいかも…。

1 件 リツイートされました

他に取られない内にツバつけってところだろうが、この機能を本当に実用化、搭載するかどうか?。" 落としても画面が割れないiPhone、Appleが特許出願 huffingtonpost.jp/2015/10/26/iph… @HuffPostJapan "


#NowPlaying : Simon and Garfunkel / Parsley, Sage, Rosemary and Thyme 「スカボロー・フェア」をフィーチャーした1966年発表の第三作。 pic.twitter.com/fEADj9pDvf

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Simon and Garfunkel / Parsley, Sage, Rosemary and - ベタなフォーク・ロック路線だった前作に比べ、本作はより多彩で洗練された印象。また、冒頭が「スカボロー」、結尾が「きよしこの夜」と静的な趣も強い。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(日)のつぶやき

2015年10月26日 03時37分07秒 | ★ from Twitter

そもそも、昨年に結いの党と合流した時からギクシャクしてるよね。いったいどんな展望があったのだろう。  " Reading:維新の党 除籍処分の議員らが解党を決議 NHKニュース bit.ly/1R4dNyx "


【FFXI】「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」 この一ヶ月くらいは、狩人とシーフのジョブポイントを集めつつ、ソロで戦闘なしで勝てる「アルヨル」を一日1,2回実施中。 pic.twitter.com/kYwIfCwUKm


【FFXI】「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」 戦闘内容については、ネットにいっぱい出ているやり方で、第一ステージは麒麟、第二ステージをミミズとコリブリを呼び出すパターン。ネットにはこれで楽勝みたいな感じで書いてあるが(続く)


【FFXI】「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」 私のやり方がマズいせいもあって、範囲食らって私が即死、絡まれ、麒麟が死亡、ミミズ軍が殲滅、コリブリが途中でひっかかりなどの理由で、だいたい5%くらいは負けているw。


【FFXI】「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」 目下、3,40回くらいやったと思うが、ヨリウム、テルキネ、テーオンの順でコンプリート、残りの二種類も一部位づつとなった。ちなみに羽は16枚となったので、これで揃えてしまうこともありなのだが(続く)


【FFXI】「アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕」 羽の方は武器を交換したいので、もう数回続けて見ようと思う。このあとはこの溜まった石を使ってオグメとなる訳か、大した数ないし、NQばっかりだから、ろくなものもつかないだろうがw。


未だに2+に乗り換えていない、私のWiMAX環境だが、BNRでダウンロード速度を調べたところ(現在千葉市)、推定転送速度は3.76Mbpsだった。私の場合、5月以降、使用頻度が減ったから、2+の3日で3GBの縛りが入っても、たいして影響ないとは思うんだが…。


この写真なんだろう?と思っていたら、来年早々出る「Face Value」のリマスター盤のジャケットだったのね。bit.ly/1OYG8Hp pic.twitter.com/dCqSRzRKMP


「Both Sides」の方も出るようだけど、この2枚は手始めってこと。それともこの2枚に特に愛着があるんだろうか。特に本作は一般には評価低いけど、しみじみと良い出来だったもんな。 pic.twitter.com/LeHYGu2RpF


以前は「電車の中でiPad使うのはずかしい」みたいな意見がよくあったけど、今じゃすっかり駆逐されちゃったね。 " 物理キーボードのあるAndroidスマートフォンBlackBerryのPriv  tcrn.ch/1GyEHOh @jptechcrunch "

1 件 リツイートされました

うーむ、なんか不安さそいますね。状況が見えないだけに、余計な想像がふくらんでしまふという。 twitter.com/stcamel/status…


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq.182-3/ベンダ&カペラ・イストロポリターナ  第三曲はハ長調で、CPEBらしいクセのある開幕だが(続く)  pic.twitter.com/boNcvdgxYY

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq.182-3/ベンダ&カペラ・イストロポリターナ  その後は割りと普通な感じ、切れ目なく続く第二楽章はバロック的な静謐感があって心地よい。第三楽章はアレグロではなく、ゆったりとした音楽でこれもいい。

1 件 リツイートされました

全体的に軽量化も果たされたようだ…ってくだりに興味津々だが、もう騙されんぞwww。 "【HBO】iOS9.1アップデートでiPhoneはどれくらい進化する? bit.ly/1MMclwS @hboljp

1 件 リツイートされました

【モキュメンタリー】「エウロパ」 氷の下に水があり、そこに生物の痕跡のようなものを発見した人類が、その探査に向かうが…ってな内容だが、それを地球と交信したとされる画像や音声で構成。 pic.twitter.com/3BiezTKTs6


【モキュメンタリー】「エウロパ」 ドキュメンタリー風にジワジワと進めていくが、探検隊の崩壊が早く始まる割に、木星の"何か"がいっこうに明らかにならないところが、ちと歯がゆい。結末はあれでいいが、もう少し中盤でその痕跡をもう少し具体的にしても良かった。


【モキュメンタリー】「アポロ18」 こちらも同系統の作品、公表されていないアポロ18号の残した月面探査の記録といったストーリーで、ここでも月の"何か"に遭遇する。 pic.twitter.com/t2fkpNMcyW


【モキュメンタリー】「アポロ18」 こちらは"何か"との遭遇のバランスはなかなか良く、ラストまで一直線に進んでいくのはいいのだが、1970年代前半という設定の割には、画像や音声がヤケに微に入り細に渡って記録されている違和感は残るのが玉にキズか。


【モキュメンタリー】「アポロ18」 ちなみに本作はiTunesでのレンタル、「エウロパ」はNetflixのものだ。こうしてレンタルDVDやCATVからどんどん遠ざかっていくのだな、せっかく録画して焼いたディスクなど、お払い箱になる日も近いかも…などとふと思った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日(土)のつぶやき

2015年10月25日 03時42分11秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : the Beatles / Rubber Soul 林檎USB収録の24/44をC7でじっくりと…。 pic.twitter.com/AZjSWAR5vo

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : the Beatles / Rubber Soul 24/44というのは、今ではハイレゾとは呼べないらしいが、24ビットというだけでもありがたい。CDに比べぐっと滑らかに聴こえる(ベースの動きなど)。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : the Beatles / Rubber Soul 本作はベーシストとしてのポールが冴えまくって来た頃の作品であり、創意工夫に満ち満ちたかのベースラインを聴くだけでも価値があるが、それがいっそうクリアに再生されるのはなんともありがたい。

2 件 リツイートされました

奇特な若者たちをかついだと思ったら、今度は奥様方ですか。背後で手ぐすね引いてるに違いないプロデューサー?もご苦労なことだw。 " 「アベさん、国会を開いて」母親たちが署名提出 bit.ly/1PGrmXt "


#NowPlaying : The Paul Simon Songbook いささかよそ行きで優等生的だったS&Gのデビュー作とは対照的な生々しさ、荒々しさが満ち満ちた作品。 pic.twitter.com/SNx8XaI9NH

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Paul Simon Songbook 長らくPS自身の指示でお蔵入りしていたアルバムではあるが、ここで聴ける「裸の叫び」みたいな切実さは、何者にも代えがたい音楽的価値があると思う。


#NowPlaying : The Paul Simon Songbook しかし、本作の復刻版のジャケはセンスのないタイトル文字が入り、左右反転、しかも、暗すぎて色が潰れた、こんな貧相なジャケにしたのだろう?。 pic.twitter.com/SQvhPIEeen

1 件 リツイートされました

AudioGateもVer4か、今度はEQ機能が付くわけね。いいかも。 " AudioGate4 HIGH DEFINITION AUDIO PLAYER SOFTWARE | Audio | KORG bit.ly/1LS9lTq @sharethis "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live - Stamping Ground 1992年発表、アースワークスの最終作にして、総決算的ライブ。 pic.twitter.com/PZ2ZqwBiM9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live - Stamping Ground J.ベイツ、I.バラミーという曲者を集めた第一期アースワークスだったが、ライブのせいもあってか、本作はストレートにジャズっぽさを出しているのがいい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live - Stamping Ground 本作から5年以上経って、新メンバーで再始動した第二期EWは、ジャジーではあったけれど、逆にメンバーにクセがなさ過ぎて私には食い足りなかったので(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live - Stamping Ground 本作のビルらしい「変な感じ」とストレートなジャズっぽさのバランスは、私には実に程良い音楽的感興に感じる。さて、今夜はそろそろ寝るか。

1 件 リツイートされました

そういえば、この機能、目下のところマウスの右クリック的な使い方なんだろうが、実地ではほとんど試してないな。 " 3D Touch、使っている人をあまり見かけません!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ | マイナビニュース bit.ly/1ON4pBE "


私がオーディオ用に使っているMac miniは、OSは10.8.5、iTunesは10.7のままです。ことオーディオに関しては、この手のトラブルがやっぱ怖いですよね。常用しているMBAやMBPはさすがに10.11にしてありますが…。 twitter.com/crypala/status…


#NowPlaying : J. シュターミッツ&リヒター 初期弦楽交響曲集 vol.1/マーフィー&新オランダ・アカデミー室内管 軽くBGM的に流してる。今の季節にぴったりの音楽。  pic.twitter.com/zx8CoAZwWy


#NowPlaying : J. シュターミッツ&リヒター 初期弦楽交響曲集 vol.1/マーフィー&新オランダ・アカデミー室内管 本作はふたりの前古典派のふたりの巨匠の作品を交互に取り上げているのだけれど、こうやって聴くと、けっこう個性は対照的だったことが分かる。


#NowPlaying : J. シュターミッツ&リヒター 初期弦楽交響曲集 vol.1/マーフィー&新オランダ・アカデミー室内管 スポーティーで円満な作風な前者、重厚で保守的なオーラが漂う後者といったところか。


【自分用メモ】 OS X用の新機能でとても便利なのだが、それの呼び出し方どうもストンと腑に落ちない。もう少し直感的に出来なかったのかな。  " Split View で Mac の App を 2 つ並べて表示する apple.co/1i1Ur0C "


#NowPlaying : ハンス・ガル 交響曲全集/ウッズ&オーケストラ・オブ・ザ・スワン ブラームスの孫弟子に当たり、1987年まで存命したウィーンの作曲家の交響曲集。 pic.twitter.com/U0ZXSZw4Uk


#NowPlaying : ハンス・ガル 交響曲全集/ウッズ&オーケストラ・オブ・ザ・スワン とりあえず、冒頭の第一番から聴いているところだが、もっとコテコテの保守的な後期ロマン派な音楽かと思ったが、ウィーンの伝統美のようなものは継承している感じだが(続く)


#NowPlaying : ハンス・ガル 交響曲全集/ウッズ&オーケストラ・オブ・ザ・スワン モダンな響きも随所に聴こえてくるので、今となってはガチガチの保守という感じまではしない。ちょうどコルンゴルトが戦後作った交響曲に近い感触がある。


朝日や毎日もそういってくれれば、うれしいんだけどねw。批判が悪いのではなく、中立に偽装してミスディレクションしていく姿勢が姑息なんだよ。 " 「ええ、偏っていますが、何か」神奈川新聞の見事な“開き直り” - 中津十三 bit.ly/1Gx1Xwe "


【Google Play Music】一週間程使ってみたが、当初、Appleよりライブラリが少ないみたいなこと書いたけど、使い込んで見るとそうでもなかった。 pic.twitter.com/Ljfdhgez3p


【Google Play Music】どうも、当方がこれの検索に慣れてないらしくw、検索するキーワードが日本語と英語かで、どうもヒットするソースにバラツキがあるみたいで(特にクラシック)、どうもそれでライブラリが少ないと感じてしまったらしい。

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日(金)のつぶやき

2015年10月24日 04時08分12秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO この1年半くらいクラシックといえば、もっぱら古典派の曲ばかり聴いて来たが、たまには肥大しまくったこの曲でも…。 pic.twitter.com/JGps2eC7Tm


#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO 今聞いているのは、HDCDを24/44化した"なんちゃってハイレゾ"だが、もともと24ビットで収録されているせいもあるのだろう、ハイレゾらしいスムースな音で楽しめる。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO 演奏はちと角がとれた丸みのある趣が好き嫌いを分けそう。ワタシ的にはふたつの夜想曲については文句なしだが、他の楽章はもうすこしシャープさが欲しい。


安保関連法に関し、野党に格好の敵失を与えたことになる、特大の戦犯だから、これも仕方あるまい。 " 自民、船田改憲本部長交代へ 後任に森元法相 bit.ly/1W7zh49 "


DALIのZENSOR1クラスのスピーカーなら、これでもいいかもしれんが…。 " iPhoneに入っている音楽をアナログスピーカーで聴く方法 bit.ly/1W7zGU0 "

1 件 リツイートされました

いつも通院の通院と人間ドック後の再検査のため某医院に到着。既に待合室に30人くらい….。あぁ。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq 183/マンゼ&イングリッシュ・コンサート ヘンヒェンやリヒターといった往年の演奏を聴いてきたせいか、妙にシャキッとした演奏に聴こえる。 pic.twitter.com/fezGJfou8s

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq 183/マンゼ&イングリッシュ・コンサート  マンゼはECのリーダーとしてヴァイオリンを担当していたらしいが、ピノック退任後はそのまま音楽監督になったという経緯らしい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq 183/マンゼ&イングリッシュ・コンサート  なので、世代的にこの指揮者はホグウッドやピノックより若いはずで、それが故にこういうリズムが立ったシャープで生きのいい演奏になったのかもしれない。

1 件 リツイートされました

党内ですら内輪もめばかりなのに、他党との連携なんぞうそ寒い感しかない。 " 民主党は何故あのような政権しか運営できなかったのかとの反省の無いままに、選挙のみに目を向けた野党連携を模索するのだとすれば、党の自殺行為にも等しい 石破茂 bit.ly/202yBMZ"

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Wynton Kelly / It's All Right! 64年に収録され、ヴァーブからリリースされた作品だが、レーベルカラーが出たのか、WKにしてはちとチャラい仕上がり。 pic.twitter.com/2V0hh90RV7

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Wynton Kelly / It's All Right! 一応、トリオ名義だが、K.バレルのギターとC.カメロのコンガが大半の曲に入っていているから、ピアノ・トリオというより、もう少し華やいだ印象。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Wynton Kelly / It's All Right! 私はこの作品が-ジャケのイメージもあって-昔から気にはなっていたが、今回G.Musicで見つけたので初めて聴いた。こういうラウンジ風なムードは好みなので、とても気分よく聴けている。

1 件 リツイートされました

【iPhone6S Plus】使用開始5日目。いささか too much なサイズにも慣れて来たし、逆に5.5インチという大きなディスプレイが快適に感じられるようになってきた。 pic.twitter.com/LZIEX1yp4S

1 件 リツイートされました

【iPhone6S Plus】写真、動画、あとテキストなど、とにもかくにも画面が広いというのはやはり正義である。ついでに電池がビックサイズらしく、現状2日に一回の充電で済んでいるのは、これまでの使用感覚すると驚異的、このメリットも大きい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tommy Flanagan / Master Trio R.カーター、T.ウィリアムスと組んだ83年の作品。これも昔から気になっていたアルバムで、G.Musicで見つけた。 pic.twitter.com/p8sSijkc9o

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tommy Flanagan / Master Trio 日本制作でもあり、このメンツからして、当然、「GJTの夢よもう一度」的作品だろうが、TF自身は「Trio Overseas」のようなテンションを発揮している訳でもなく(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tommy Flanagan / Master Trio いつもリラックスした風情、これはRCとTWも同じで八分の力で付き合っている感じ。GJTの一作目のような異種格闘的なテンションは、オーラスの「Milestone」までおあずけ。

1 件 リツイートされました

居間のテレビ用として使用しているB&W Zeppelin Air、何度も書くが、このスピーカー、このポジションには本当にハマった。テレビからの音声(もちろんAirPlayもだが)極上の音を鳴らしてくれる。素晴らしい。 pic.twitter.com/pYwTFpMGfV


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日(木)のつぶやき

2015年10月23日 03時38分40秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Carpenters / A Song For You 1972年発表の第三作、彼らの最高作といえば、やはり本作か次の「ナウ・アンド・ゼン」ということになるのではないか?。 pic.twitter.com/6zaxtvUDZR

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / A Song For You ことに本作は捨て曲なしの佳曲が揃い、アルバムとしての構成もほぼ完璧で、まずは文句なしの仕上がりだ。冒頭のタイトル曲はタイトル曲の芳醇さは絶品、で、そ水準が最後まで続くのだからやはり素晴らしい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / A Song For You 私はカーペンターズというバンドは、リアルタイムではシングル、解散後はベスト盤ばかり聴いて来たクチだが、やはりオリジナル・アルバムはその時々にあった等身大のカーペンターズが感じられ、味わい深い。

1 件 リツイートされました

こういう批判は、非核武装国がやるならそれなりに説得力があるが、軍縮など名ばかり国が言っても説得力ないよな。 twitter.com/asahi/status/6…


個人的には新MacBookを購入するなら、こっちを選ぶかもな。 " 国内でも「Surface Pro 4」発売へ--10月23日0時から予約開始、12万4800円から bit.ly/200nBQ7 @cnet_japan "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/DR.デイヴィス&シュトゥットガルトCO 冒頭から強奏だが、最初はゆったりとした二連打、次第にドラムロールになっていく。 pic.twitter.com/LLKHqrBCN7


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/DR.デイヴィス&シュトゥットガルトCO まったく聴いたことがないような開幕だが、これもきっと譜面的には根拠のあるやり方なんだろうな。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/DR.デイヴィス&シュトゥットガルトCO 続く序奏部の本編もありがちな粘着質な運びでは、かなりドライでかつスリムな響き。ワーグナーやベートーベンみたいな感じが全くしないのも、またユニークだ。


ワーゲンからこんな「お知らせ」が届いていた。 pic.twitter.com/l4zqqOh1wg


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日(水)のつぶやき

2015年10月22日 03時38分08秒 | ★ from Twitter

【iPhone6S Plus】週末に届いたものの、したことといえばセッティングだけ、実際、使い始めたのは昨日からだが、予想に反し、意外と早くこの機種の大きさに慣れてきた。 pic.twitter.com/k96Zsz5Ahd


【iPhone6S Plus】サイズ的にこれまでのように全て片手でやろうと思うと、指がつりそうだったり、手からすべり落ちそうになったりするのだが、このあたりは慣れなのかもしれない。未だ、実質2日だが、だんだんとコツをつかめてきた。


【iPhone6S Plus】しかし、胸ポケットに入れて廊下を歩いていると、すれ違いざまに知り合いが「やっぱ、Plusは大きいですね」みたいなこと何回かいわれた。そっか、今いる階でPlus使ってるのはオレだけなのかもしれん。前の部署にはひとり居たのだが…。


最近、この手の高級DAPが増えてきたせいか、すっかれPonoは話題にならなくなっちゃったな。 " ベンチャークラフト、AK4490搭載でDSD 5.6MHz対応のハイレゾポータブル「VALOQ」 bit.ly/1PFEJpP @avwatch "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tommy Flanagan / Overseas ピアノ・トリオの名作をiPod nanoにSONYのXBA-40S直付けで…。 pic.twitter.com/CVOTRMMV47

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tommy Flanagan / Overseas このXBA-40S、BA型にしては、かなり低域に量感があるので、こういうモノラル・ソースでもけっこう雰囲気のある音で聴ける。まぁ、らしい雰囲気という意味ではB&WのC5S2の方が好みだけど…。

1 件 リツイートされました

こういう民意には押し黙るか、ヒステリックに「少数意見がぁ」の連呼が始まる、その筋の識者たちw。 " 内閣支持率、朝日調査でも不支持率上回る bit.ly/1RVY3hM @jcast_news "


#NowPlaying : Simon & Garfunkel / Sounds of Silence 「サウンド・オブ・サイレンス」の大ヒットしたことで65年に急遽制作された第二作。 pic.twitter.com/Li4HO9paEu

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Simon & Garfunkel / Sounds of Silence 前作は上品な純フォークという感じだったが、本作はフォーク・ロック風な音楽に大幅にシフトしているし、ソロ・ボーカルもフィーチャーされ、S&Gのイメージが個々に固まった感が強い。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(火)のつぶやき

2015年10月21日 03時35分08秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Simon & Garfunkel / Wednesday Morning, 3 A.M. 先ほど聴いたP.サイモンのソロの前にリリースされたS&Gの第一作(1964年)。 pic.twitter.com/UBcHKTqdgn


#NowPlaying : Simon & Garfunkel / Wednesday Morning, 3 A.M. 本作はB.ディランのフォーク・ロック以前の作品だから、。今の耳にはかなりストイックに響くドラムレス、アコギ(時にA.ベース)のみのシンプルなもの


#NowPlaying : Simon & Garfunkel / Wednesday Morning, 3 A.M. 音楽的にもスマートで洗練されたニューヨーク・フォークといった風情。フォークがひとつのジャンルとして、ロックとは峻別されていた時代の空気を感じさせる。


#NowPlaying : Simon & Garfunkel / Wednesday Morning, 3 A.M. ちなみに本作におけるA.ガーファンクルのシンガーとしてその後に比べ存在感は未だ薄い。本作はあくまでも「フォーク・デュオ」そのものな風情である。


朝日、きっと狂喜乱舞だな。まぁ、それはそれでいいが、調子の乗って、ただでさえ酷い偏向っぷりが、またぞろ暴走しないでwww。 twitter.com/asahi/status/6…


ほらね、かの国の口約束など空手形でしかないんだよな。" 中国、首脳会談後もサイバー攻撃 米7社が被害:朝日新聞 asahi.com/articles/ASHBN… "


#NowPlaying : Joe Beck / Relaxin' 1983年発表、HiFiレーベルのDMPから出たオーソドックスなトリオ作品。現在聴いてもまったく古びていない録音バランス。 pic.twitter.com/TzLmqHTA89


#NowPlaying : Joe Beck / Relaxin' 録音レベルは低めで低域の量感もほどほどだが、とにかく各楽器のバランスと質感がなんとも絶妙。オーナーでエンジニアだったT.ジュングの卓越したセンスの賜物だろうが、今はどうしているのだろう。


#NowPlaying : Joe Beck / Relaxin' 音楽面は50年代のギタージャズをほぼそのまま現代に甦らせたといった趣きだが、先人たちをリスペクトするようなフレーズや奏法が頻出するが、それがけっして嫌味にならないところがこの人のセンスである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(月)のつぶやき

2015年10月20日 03時33分15秒 | ★ from Twitter

「Keep On Keepin’ On」 Netflixで見つけたドキュメンタリー。晩年のクラーク・テリーと当時20代前半だった全盲のピアニストの友情を中心に綴っている。 pic.twitter.com/YtLe2q4GS1

1 件 リツイートされました

「Keep On Keepin’ On」 私はC.ベイシーやD.エリントンの楽団で名を上げたこのトランペッターのことをほんの少ししか聴いたことがないのだが、その生涯を振り返りつつ、病魔に侵されながらも、後輩の育成にいそしむ晩年を丁寧に描いている。

1 件 リツイートされました

「Keep On Keepin’ On」 プロデュースはQ.ジョーンズ。彼はC.テリーの最初の弟子で、彼自身、Q.ジョーンズの楽団に在籍していたことなども途中出てくる。へぇー、知らんかった。あと、H.ハンコックなんかもちらっと出てくるのは、ちょっとうれしくなる。

1 件 リツイートされました

確かにあんまりセンスの良いフレーズだとは思えないが、戦前の1億総動員に結びつけたりするのは、もはや「難癖」といったレベル。 " 岡田代表、1億総活躍社会を批判 「号令、違和感覚える」 産経 bit.ly/1PA4cAR @Sankei_news "


メモリが2GBしかないMacBookAir 2010を下取ってもらって、こっち購入するかな…。 " Windows10搭載ノートPCに乗換えで約2万円、MacBookからだと約3万円をMicrosoftが補助 GIGAZINE bit.ly/1GdDT1C "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq.182/ベンダ&カペラ・イストロポリターナ  Google Play Musicのロッカーに保存したファイルをiPhone上で再生してみてる…。  pic.twitter.com/boNcvdgxYY


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq.182/ベンダ&カペラ・イストロポリターナ  このサクサク感はさすがGoogleって感じ、音質的にも一聴したところ全く問題なし。妙なマッチング問題もないし、こりゃ使える。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 「ハンブルグ交響曲」Wq182/ピノック&イングリッシュ・コンソート ホグウッドとほぼ同時期に活躍したイギリスの古楽系のコンビによる演奏。 pic.twitter.com/GZKX8nSJUr


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 「ハンブルグ交響曲」Wq182/ピノック&イングリッシュ・コンソート ホグウッドより鋭角的ではなく、もう少しスマートかつ活きがいい感じ。ややキラキラした質感なのは、多分DG傘下のアルヒーフというレーベル・カラーだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日(日)のつぶやき

2015年10月19日 03時34分21秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/フィッシャー&オーストリア・ハンガリー・ハイドンO 比較的近年の演奏ではあるが、冒頭が弱く始まる旧来のパターンを踏襲している。 pic.twitter.com/wULEYsDo7O


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/フィッシャー&オーストリア・ハンガリー・ハイドンO 晴れ晴れとして堂々たる恰幅を感じさせる第一楽章の音楽は、まさに巨匠の音楽。あと5年長生きしていたら、一体、どんな音楽を書いたのだろう。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/フィッシャー&オーストリア・ハンガリー・ハイドンO それにしても第一楽章の序奏部は、なんていうか、気難しいベートーベン音楽を予見しているみたいで興味深い。


そりゃそうだ。あれだけ中国に媚びを売っといて、どう歓迎しろってんだ…ってところだろう。  " 朴大統領訪米に現地メディアは冷淡 米高官が日韓関係改善を“警告”も - ZAKZAK bit.ly/1LrUxXT @zakdesk "


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq.182/ホグウッド &エンシェントCO さすがにこのコンビの演奏は鋭くシャープ。 pic.twitter.com/cQEfplSUiB

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ハンブルク交響曲 Wq.182/ホグウッド &エンシェントCO ヘンヒェンやベンダのスムースに流れるある意味イージーリスニング的な演奏に比べると、こちらはずいぶんと角張っていて、CPEBらしいエキセントリックさがよく感じ取れる。

1 件 リツイートされました

またまた、騒ぎを大きくしたい朝日が中国様にご注進ですかw。 " 岩城法相、靖国神社を参拝 国務大臣の肩書で記帳 朝日 bit.ly/1QFyQHq "


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/ワーズワース&カペラ・イストロポリターナ これもドラム・ロールが弱く始まるパターン。 pic.twitter.com/UEwBJnEHhg


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/ワーズワース&カペラ・イストロポリターナ 全体にサクサク進むさっぱりとした演奏。このコンビによるハイドンは「時計」もそうだったけど、プレーンな趣きが個人的にはすごく好ましい。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/ワーズワース&カペラ・イストロポリターナ 録音も初期のナクソスらしい、なんの特徴もない良く言うと自然、悪く言うと録りっぱなしみたいな音。だが、機器のグレードを上げていくとこれがけっこう化けたりする。


最近の大河ドラマって、いろんな面で今風な空気感に配慮しすぎて、逆に時代劇として極めて不自然な感じがしてしまって、たいてい1,2回観て見切りをつけてしまふ。 " 2017年大河ドラマ『おんな城主 井伊直虎』に柴咲コウ! bit.ly/1LhhE9C "


【Google Play Music】継続するかどうかはわからんが、月額780円の優待キャンペーンもそろそろ終わりなので(10/18まで)、あわてて昨日加入。 pic.twitter.com/Ljfdhgez3p

1 件 リツイートされました

【Google Play Music】売りは聴き放題3,5oo万曲と5万曲までクラウドに保管できるロッカー機能。ざっと使ってみた印象としては、ライブラリについてはクラシックを含め洋楽はAppleMusicに比べるといささかか少ない感じ。

1 件 リツイートされました

【Google Play Music】ロッカー機能は非常にいい、Appleみたいに自社のライブラリと妙な強制マッチングをしてしまい、自分のライブラリを撹乱するような心配がないのがいい。iTuneフォルダを直接指定すると、プレイリストも含め、まるごとアップロードすることもできる。

1 件 リツイートされました

【Google Play Music】ちなみに私は約1,ooo曲くらい入ったiPod用のライブラリをアップロードしてみたが、これはさすがに数時間かかった。ともあれ、これで自宅ではChromeCast、スマホでアプリからもiTunesライブラリが再生できることになる。

1 件 リツイートされました

【Google Play Music】あと、便利なのはこのコンテンツはスマホはアプリたが、パソコンはChromeから再生できるので、このブラウザさえ立ち上げておけば、Youtubeとこれを横断的に使えることになり、実際、やってみるとこれがなかなか快適だった。

1 件 リツイートされました

【Google Play Music】ただし、ライブラリの表示や整理方法はAppleMusicの方が圧倒的にうまい。iTunesの経験は伊達ではないってところか。1,ooo曲くらいならこれでもいいが、膨大なライブラリを作ってしまった場合、このUIでは扱いきれんだろうな…と思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / same  1971年発表の第三作、飛躍した前作の路線を磨きをかけた、彼らの黄金期を飾る一作。 pic.twitter.com/LtWjxGoEHz

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / same  収録曲では「雨の日と月曜日は」「スーパースター」という究極の名演に加え、当時、シングルヒットした「ふたりの誓い」を加えて3つのヒット曲がフィーチャーされている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / same  当時の彼らはまさに上り調子だったのだうろ、前記3曲の他に、有名なバカラック・メドレーは入っているし、他の曲も粒ぞろい。KCのボーカルは本作にして完全ワンアンドオンリーなものとなっていて、けだし絶品である。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul Simon Songbook 64年にリリースされたS&Gのデビュー作がセールス的に惨敗し、失意のうちに渡英したPSが現地で収録した作品。 pic.twitter.com/cv2MEs7Pzt

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul Simon Songbook 全編自らの弾くギターのみをバックに歌ったシンプル極まりない仕上がり。1964年の英国といえばビートルズ・ブームの真っ只中だったはずだが、そんな騒ぎを尻目にPSはこんなアルバムを作っていた訳だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul Simon Songbook 収録曲は「I Am A Rock」や「The Sound of Silence」などS&Gのナンバーが多いため、S&Gのコアな部分として楽しめるが、PS自ら回収を指示したため長らく幻の作品だった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul Simon Songbook ちなみ日本ではこのジャケットで、ほんの一時、発売されていた。懐かしい。 pic.twitter.com/UlYciMANJ5

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日(土)のつぶやき

2015年10月18日 03時35分33秒 | ★ from Twitter

今朝はちょい肌寒な陽気、室温の21度でヘタすると10度台になりそう。@千葉


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/ヨッフム&LPO 冒頭のドラム・ロールがいきなり最強音で開始されるのにびっくり…。 pic.twitter.com/svJW2BBfBW


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/ヨッフム&LPO 調べてみると、この冒頭は「最強→最弱」と「最弱→最強」があるようで、ランドン版では前者を採用しているらしい。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/ヨッフム&LPO 私がまず聴いたカラヤンの二種の演奏では「最弱→最強」のパターンを採用していたので、ランドン版を使ったこの演奏を聴いてびっくりという訳だ。


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/バーンスタイン&NYP この演奏も「最強→最弱」のパターンだった(1970年収録)。 pic.twitter.com/0NMZm8oCz9


#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」/バーンスタイン&NYP それにしても、なんとも堂々たるスケール感をもった曲だろう、演奏時間も30分を超えるし、第一番から半世紀近くかけ、交響曲はここまで完成したのかという感が強い。


【カナル型イヤホン】「SONY XBA-40 S」 このイヤフォンを今月の上旬くらいから使い始めてるんだけど、二週間ほど経過したところで、ようやくその音にも慣れてきた。 pic.twitter.com/MpJsEVHD03


【カナル型イヤホン】「SONY XBA-40 S」 BAユニット4基(フルレンジ+ダブルウーファー+トゥイーター)搭載機ということで、ダイナミック型でふっくらゆったりしたサウンドのB&W C5S2とは対照的な音を狙ったのだけれど(続く)


【カナル型イヤホン】「SONY XBA-40 S」 当初は「えっ、これがBA型?」ってなヒステリックな印象で、Apple In-Ear Headphones with R+Mのグレードアップ版のような音を狙っていた当方としては、がっかり感が強かったのだが(続く)


【カナル型イヤホン】「SONY XBA-40 S」 エージング効果だろうか、いや、こっちの耳が慣れてきたのだろう。ともあれ、気持よく聴けるようになって来た。全体にドライでややザラっとした質感はいかにもソニーの音で、好みではないが。


私はオーディオにおける「エージング効果」ってのは、経験的にはかなりの部分「耳が慣れ」だと思う。昔はその効果を信じていたが、例えば使い込んだ機器が壊れたので、新品買ってきたら、エージング済んでないハズなのに、前と全く同じ音だったりしたもので、あまり重要視しなくなったんだよね。

2 件 リツイートされました

「クソ耳」という言葉で検索すると、「オレはクソ耳だからハイレゾとCDに違いがわからん」みたいなツイートが沢山出てくるw。違いを感知できない耳が鈍感なのか、それともハイレゾとCDの音の差とはかくも些細なものなのか、私は多分後者であろうと思う。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Men / Checkmate 1961年発表だから、ステレオ初期の録音だが、そうとは思えない素晴らしいクリアで芯のある音質が耳に心地よい。  pic.twitter.com/gCCtf4NxLv

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Men / Checkmate ほどほどな肉厚さと抜群の弾力感に支えられ、くっきりとした光沢感のあるサウンドはエクセレント。HiFiという観点ならもっと凄い録音は沢山あるが、とにかくウェルバランス。

1 件 リツイートされました

逆に「私はサヨクの似非平和主義を信じません」みたいなクリアファイルを学校で配布したら、現場は「教育の中立性がぁ」とか大騒ぎになるんだろうけどねぃw。 " 安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校:朝日新聞デジタル bit.ly/1kbzaU6 "


【iPhone6S】さきほど届いたので、さっそく初期設定を開始してさきほど終了。何度も既に使っている人のものを使わせてもらってはいるから折り込み済みのつもりではあったが、やはり「でかい」。 pic.twitter.com/h7xLuFdmda

2 件 リツイートされました

【iPhone6S】次は本体より早く届いたものの、間違ってブラックを買ってしまったバンパー。仕方ないので、本体の色をゴールドからスペースグレイに変更した…という間抜けな一幕。 pic.twitter.com/D7Ded6LCwY

1 件 リツイートされました

【iPhone6S】で、この「GRAVITY SWORD」というパンパー、 あくまでもiPhone6 Plus用なので、若干厚みをました6Sではどうかな…という危惧もあちったのだが、全く問題なし。 pic.twitter.com/Je4ewmMYez

1 件 リツイートされました

【iPhone6S】という訳で、さきほどからぼちぼちいじっているところだが、TouchIDを筆頭に動作速度はなかなかものだが、実をいうと世評ほどには爆速という感じもしなかった。このあたり使い込んでみないよくわかんない部分もあるのだが…。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Close To You 1970年発表の第二作。音楽面でいえば本作こそがカーペンターズの第一作といったところだろう。 pic.twitter.com/REtFcmIDga

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Close To You なにしろ、冒頭を飾る「愛のプレリュード」、旧A面の〆に配置された「遙かなる影」の二大名曲が、まさにカーペンターズそのものといった感じの音楽になっている点が大きい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Carpenters / Close To You 前作ではカーペンターズ以前に彼らがやっていた音楽の残滓が随所に感じられたが、本作ではKCをフィーチャーしたバカラックの後塵を拝した洗練されたポップに狙いを絞っていることがよく分かる。

1 件 リツイートされました

一ヶ月以上前の記事だが、イエスってCSがなくなっても存続してツアーしてるんだな。後任はビリー・シャーウッドみたい。まぁ、彼しかいないだろうね。 " イエス、クリス・スクワイア不在の最初のライヴはクリスの追悼からスタート bit.ly/1KfQk83 "

1 件 リツイートされました

その筋の方は、戦後一貫してこの手の危機感を煽っているけれど、実際問題として、戦争はおきてないし、自由な言論も封殺されておらず、一方、人権は暴走気味なほど拡大され続けていると思う。 " 憲法九条は何度死ねばいいのか  bit.ly/1KfRjoI "

2 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(金)のつぶやき

2015年10月17日 03時32分05秒 | ★ from Twitter

OSレベルで用意されたものを超える何かを、提示できなかった、…っところか。 "@jptechcrunch: GoogleがChromeのあまり使われない通知センターを廃止、ChromeOSには残存、通知はネイティブ依存へ移行か? tcrn.ch/1ZEIaRO "

1 件 リツイートされました

このサイズはちとやばい気もするのだが、一度は使ってみたい…という願望に逆らえず、今回予約。明日到着予定。 " アップル「iPhone 6s Plus」レビュー--「iPhone 6s」にない機能と「大きい」ことの長短所 bit.ly/1G8v8pr "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ フルート協奏曲 変ロ長調 Wq167/ハウプト,ヘンヒェン&C.P.E.バッハ室内管 いつもクセはそれほど目立たず、落ち着いた風情の典雅な音楽。 pic.twitter.com/tMzOaPeh1H

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ フルート協奏曲 変ロ長調 Wq167/ハウプト,ヘンヒェン&C.P.E.バッハ室内管 CPEBはエキセントリックさはほどほどでけっこう耳触りのよい音楽もたくさん作っているようだけど、こういうのは「お仕事」だったんだろうか。

1 件 リツイートされました

私の世代だと、この人は圧倒的に月の家圓鏡だな。TVでひっぱりだこで、ほとんどタレント化していた60年代後半頃、某忘年会で「圓鏡さん、かくし芸お願いします」といわれて、思わず、落語やっちゃったというネタは、ホントおちゃめだった。合掌。 twitter.com/YOL_culture/st…

2 件 リツイートされました

個人的にはMagicMouseにTouch IDがあったらな…といつも思う。まぁ、望みうすだろうけど。 " アップルがMacBookにTouch IDを埋め込む日は近い...かも bit.ly/1KcMAE7 @gizmodojapan "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : David Gilmour / On An Island DGといえば、つい先日新作が出たばかりで、自宅にも届いているのだが、その予習も兼ねて…。しかし、本作ももう8年前の作品か。 pic.twitter.com/tltrIQ29NY

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : David Gilmour / On An Island 実質的なフロイドの後継作といった面を出しつつ、ギルモアの趣味的な面がブレンドしているといったところ。新作はおそらく後者がもう少し前面に出ているのだろうと予測しているのが、はてどうだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする