Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.08.31

2010年08月31日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:00 from TweetDeck
now playing♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 本アルバムの目玉、森園をフィーチャーしたパートはやはり4曲をフィーチャー。「おまつり」のイントロが流れると空気が一気に時代が逆流する。バンド脱退後に出した数枚のアルバムがまるで嘘のように感じてしまうほどだ。
00:04 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 「おまつり」は途中のにオルガン・ソロがエレピだったりするのが、89年という時代を感じさせるが、他はほぼ昔の雰囲気そのままだ。ちなみにこのパートではサイド・ギターに佐藤ミツルが加わって、そのギター・サウンドは実に強力。
00:07 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 「空飛ぶ円盤…」もほぼ昔通りの演奏だが、多少スクウェアで太いリズムが、89年の四人囃子を感じさせる。森園はもちろんだが、ここでは佐藤のギターもフィーチャーされていて、両者のコンビネーションは意外にも抜群なのがおもしろい。
00:08 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 期待の「レディV」はやや不発気味かな。甘ったるいフレーズをオリジナル通りに弾くのが、89年という時期だといささか気恥ずかしかったのか、かなりブルージーなサンタナ的なセンスで通している。
00:09 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 「なすのちゃわんやき」は、ここに収録された4曲の中ではもっとも89年の四人囃子に近いセンスの曲なので、ここでは快調に演奏している。現行メンバーの3人に森園はちょこんと乗っかっている感じw。
00:22 from TweetDeck
さて、明日も慣れない職場でがんばらねば…ってか、耐えなきゃいかんw。そろそろ寝るか。
07:06 from Osfoora for iPhone
だけど、このまま続けるべきって消極的支持もかなりあったりするんだよな。要するに消去法の論理になんだろうけれど…。RT @headline: 【世論調査】菅内閣の景気対策「評価する」8・7%、「評価しない」81・1%: http://j.mp/aUna8N
08:05 from Osfoora for iPhone
読めるけど書けない…まさに自分のことだwww。 RT @headline: 【文化】漢字が無くなっても困らない? 日中のIT世代に広がる、読めるけれど書けない「漢字健忘症」: http://j.mp/cX6wIN
12:04 from TweetDeck
やるなぁ、google !。でも、日本はどうせ、各方面からの横やり縦やりで潰されるか、骨抜きにされそうだなぁ。【読売】「Gmail」から一般電話への通話、初日で100万通話超 http://bit.ly/a8wwIm
12:06 from TweetDeck
Opera,Avant,Iron,Flockとか、日本ではマニアックなブラウザばっかりなのが、けっこう笑えたりしてw。【読売】Lunascape、EUでWindows選択ブラウザのひとつに http://bit.ly/9ZEndW
18:27 from TweetDeck
あらら、代表選やるのか。小沢氏で勝ったりしたら、一体どう政権運営するつもりなのかしらん。まさか、大連立でも打って出るつもり?。RT @world_news_jp: 【民主党代表選】小沢氏、立候補表明 首相との会談物別れ: http://bit.ly/cE3ABj
18:45 from TweetDeck
タバコ一箱位許してやれよ…とか、つぶやこうかとおもったら、90箱だった件www。こういうDQNにはきっちりと社会のルール教えてあげて下さい。 RT @NEWS_0: 「たばこ万引で逮捕納得いかない」「親が弁償すれば済む」 少年8人を窃盗 http://bit.ly/9pwqTI
18:58 from TweetDeck
決裂と物別れじゃ、ずいぶん雰囲気が違うんじゃない?。まして選挙後の協力を合意…とか付けると、さらに印象が異なってくるwww。 RT @NEWS_0: 民主代表選:小沢氏、立候補表明 菅首相との会談決裂 - 毎日jp(毎日新聞) http://bit.ly/cJiZjc
19:50 from TweetDeck
自宅近くの公園、先日までやっていた盆踊りの歓声が嘘のように静まり返って人影もない。


19:56 from TweetDeck
ライブではどうかわかりませんが、かの曲のスタジオ盤はエマーソンがメロトロンを弾いた唯一の曲ですね。 RT @taknom: The Nice / Diamond Hard Blue Apples of the Moon が届きました http://bit.ly/abebKD
22:27 from TweetDeck
「ファイナルファンタジーXIV オープンβテストのご案内」ってのが来た。これまでのがクローズドなβテストという訳だ。自分はやるとしてもPS3だから、今回はパスだが、われ先にと乗り込んでいく猛者たちも沢山いるんだろうなぁ…。
22:31 from TweetDeck
そういえば、「ファイナルファンタジーXI」でよくご一緒したり、チャットをお付き合いしてれた人って、現実にはどんな人達だったのだろうな?…と、このゲームのことを思い出すと、ぼんやりと考える。
22:38 from TweetDeck
now playing♪:DIANA KRALL/The Look Of Love 今年の夏は定盤のこれもろくに聴いていなかったな…という訳で、今、聴いているところ。この洗練とゴージャスさは絶品。私がここ10年くらいで聴いた千枚を超えるCDでも多分ベスト3に入る作品。
22:41 from TweetDeck
♪:DIANA KRALL/The Look Of Love アルバムの収録曲はどれも良いが、特に好きなのは「ラブ・レターズ」にロマンティックな美しさ、心地よさに思わずとろけそうになる。中間部のピアノソロに絡まるストリングスなど筆舌に尽くしがたい。
22:52 from TweetDeck
ぐはは、もうこれかwww。それにしても、致命的な不具合ってなんだ?。RT @FF_XIV_JP: 2010年9月1日(水)11:00より開始を予定しておりました、オープンβテストは、致命的な不具合が発覚したため、開始日時を変更 http://bit.ly/91QYPo
by blogout_tw on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の悪霊 (黒木和雄監督作品)

2010年08月31日 23時22分58秒 | MOVIE
 日本映画専門チャンネルでシリーズとして放映している「ATGアーカイブ」を、6月くらいからぼちぼち観ているところだ。ATGという映画会社が生み出した初期の作品は、おそらく「遅くやってきた日本のヌーヴェル・ヴァーグ」ってところだろう。よくわからないが、本作などその典型ではないだろうか。
 70年の制作であるにもかかわらずモノクロ、表向きヤクザ映画の体裁をとりつつも、その手の映画とは全く異質なドキュメンタリー・タッチ、劇中にはフォーク、反権力闘争、伝統の否定、高度成長期終焉時の日本の風俗、無軌道なエロとこの時代のイコンがずらり揃っていてる。

 とある大阪の街にやってきたヤクザの助っ人とそれを取り締まる刑事の風貌が瓜二つだったことから、このふたりが入れ替わり、次第に両者の境界が曖昧になっていき…というのが基本的なストーリーだが、やがて50年代の左翼運動のなれの果てというか、思想闘争の暗部とそこに絡まめとられた人間の「罪と罰」的な葛藤があぶりだされるあたりが、いかにもATG的な雰囲気だ。
 黒木和雄の演出は、ドキュメンタリー的な乾いたタッチで、1970年という時代の風俗を乾いたエロとフォーク・ソングを中心に描き(岡林信康本人が出てくるし、音楽は彼と早川義夫が担当している)、異化作用満載のトリッキーな演出が極めて奇妙な雰囲気を盛り上げていて印象的だ。二役を演じる佐藤慶のニヒルなムードが、そのシュールな役柄をぴたりとはまって妙な凄みすら感じさせる演技になっている。

 という訳で、ATGらしく無駄に観念的なところはあるとしても、全体としてはかなりおもしろく観ることが出来た。それにしても、ここに出てくる1970年の地方都市ってのは、意外にも大阪万博の近代的イメージとは、かなり違う「大昔のニッポン」だったには驚く。自分は当時、小学3,4年だったはずだが、やはり地方の街と呼ぶべきところに住んでいた訳だけれど、「こんなに古色蒼然とした街だったけ…?」っと思ってしまった。万博とかああいうイメージが強すぎて、きっと記憶がごっちゃになってしまっているのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.30

2010年08月30日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:07 from Osfoora for iPhone
最近のCPUはグレードや性能がどう差別化されてるのか、年取ったせいか、そろそろ分からなくなってきてるなぁw。 RT @watch_akiba: 更新:Core i7 950が大幅に値下がりで2万円台に、1156/775の新CPUも発売 http://j.mp/cXfFqr
00:09 from Osfoora for iPhone
今度ばかりは、盛り上がってるのは党内とマスコミだけ…みたいな感じがして、しょうがないんだが。 RT @headline: 【政治】民主党の代表にふさわしいのは?菅氏67%・小沢氏14%…読売新聞: http://j.mp/9kUjri
00:14 from Osfoora for iPhone
この土日、ホントあっという間におわったなぁ…。また、明日から「借りて来た猫」生活かぁ…しんどいよなぁwww。さて、そろそろ寝るとするか。
07:06 from Osfoora for iPhone
んで、小沢幹事長復活ってのが狙い目?。でももう遅いんじゃない。 RT @NEWS_0: 新着NEWS 【民主党代表選】全面激突回避で、仙谷官房長官の更迭論が急浮上  (1/3ページ) - http://bit.ly/aTiG9f
07:58 from Osfoora for iPhone
「自身は安全地帯に身を置いて、後付けの議論で過去を断罪することは誰にでもできる」…か、確かに。 RT @world_news_jp: 【from Editor】首相の「政局音痴」に期待:  先日、日本経団連の幹部と雑談した。 http://bit.ly/aMvzVl
12:04 from Osfoora for iPhone
初代iPod他~ウォークマンと来て、現在iPod nanoを使用中だが、ウォークマンの使い勝手も決して悪くなかったと思う。 RT @headline: 【経済】ウォークマン、「悲願」のiPod超えへ…8月の国内販売: http://j.mp/byZAYo #hdln
12:32 from Osfoora for iPhone
2chブラウザの2tchだけど、iOS3.1などで起動しないバグ、今回のUDで直ったね。BB2Cもいいけど、こっちも動作が軽いから好きなアプリではある。
12:35 from Osfoora for iPhone
これで調整がついたりすると、今度は密室政治とか云われちゃうだろうし、どっちに転んでも難しいところだな。RT @hatonavi: [全国]菅・小沢氏会談は?鳩山氏の調整続く http://bit.ly/bciscM
12:59 from Osfoora for iPhone
記事の通り、これがモバイルsuica互換だったりすると、わたし的にはもうガラケー、本当にいらなくなっちゃうよな、マジで…。 RT @iPhone_news_tw: ついに始動したアップルの電子マネー戦略: http://bit.ly/bTwdFq
18:32 from TweetDeck
うほほ、通信料込みかつローンだと、そんな気もあまりしないが、iPhoneっていい買い物なんだね。RT @jp_iphone: 『iPhone 4』SIMフリー版の相場価格は82000~90000円 http://bit.ly/9QGwwo
18:56 from TweetDeck
日が短くなったなぁ。残暑は厳しいが、7時前でもう真っ暗だね(@千葉)。
19:46 from TweetDeck
移動中の♪:森園勝敏/Just now & then ちょっと制作意図が解せないアルバムだが、ポップな森園を楽しむという意味なら、「スピリッツ」より粒ぞろいだし、全方位な良作かも?。
19:54 from TweetDeck
イギリス以外から現れたプログレといったら、日本のファンなら74年頃のPFMとFocusで知ったという人が、かなり多いはず。 RT @galberus: 父の話によると、自分が最初に聴いた(父に聴かされた)プログレはPFMらしい
20:07 from TweetDeck
移動中の♪:森園勝敏/Just now & then 自分流に並べ替えたこのアルバム、やはりオーラスは「レディヴァイオレッタ」でなくちゃね。この曲くらいクロージングに相応しい名曲もないと思う。
22:12 from TweetDeck
今後、トロイカ(菅+鳩山+小沢)+1(輿石)体制で行くとか、もっともらしいこと云ってるが、小沢氏は高見の見物って感じなのがいかにもらしいw。RT @headline: 【政治】鳩山氏「小沢氏出馬は31日の菅首相と小沢氏との会談で判断される」: http://j.mp/cBLPpO
22:15 from TweetDeck
ニュースを観ている限り、菅首相追いつめられてるって印象だな。やっぱ小沢幹事長復活、鳩山外相の線で手打ちかな?。 RT @headline: 【政治】鳩山氏「小沢氏出馬は31日の菅首相と小沢氏との会談で判断される」: http://j.mp/cBLPpO
22:49 from TweetDeck
now playing♪:ELIANE ELIAS/Long Story 91年発表の彼女としては比較的初期のアルバム。この時期の彼女は日本のレーベルにはピアノトリオ、米国内向けにフュージョンとスタイルを使い分けていたが、これは後者の代表作。多少地味だがよく出来たアルバムだ。
22:53 from TweetDeck
♪:ELIANE ELIAS/Long Story 典型的なフュージョンスタイルの隠し味として、ボサ・ノヴァと彼女自身のスキャット・ボーカルを使っているあたりがミソで、ドライブのBGMに使うもよし、じっくり聴いてもサウンドとアレンジの妙を楽しめる。
22:58 from TweetDeck
♪:ELIANE ELIAS/Long Story ことにタイトル・トラックや「ライフ・ゴーズ・オン」の、一見すーすー流れる快適なサウンドの中にこめられた音楽的情報量の豊富さ、一種の音楽主義的なテクニカルさなどなど、看過できない素晴らしさがある。
23:28 from TweetDeck
now playing♪:WES MONTOGOMERY/Bumpin` 彼のアルバムでは「テキーラ」と並んでボサノバ色というか、サマー・ミュージック的な色彩が強いアルバム。なんともいっても「いそしぎ」と「ヒアズ・ザット-」がいい。なにしろ、セベスキーのアレンジが冴えている。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.29

2010年08月29日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:01 from TweetDeck
now playing♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 「ダンス」で復活した四人囃子がそれに引き続きリリースしたライブ。現行バンド-佐藤期-森園期-現行という4パートに分かれて、現行バンドの位置をしっかり押さえつつ、自らの過去もリスペクトするという内容になっている。
00:04 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー まずは「ダンス」からナンバーを中心とした現行バンドの演奏。オリジナルは3人で制作されたが、こちらはそれを再現するために5人のサポートをつけている。佐久間はベースではなくギターに専念しているが、彼のギターもなかなかのセンスだ。
00:07 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 演奏の質感としては、「ダンス」の完全再現というより、よりライブネスを感じさせるゆったりとした仕上がり。だか、そこから期せずして四人囃子さがわき上がっているようにも思える。
00:12 from TweetDeck
自らの政権をカオスに陥れておいて、今度はその外から揺さぶりをかけていやがるw。辞任に際して、随分ご立派なことをいって辞任したのを思い出したみたらどうか。 RT @headline: 【政治】民主党内に「鳩山氏は出しゃばりすぎ」との声: http://j.mp/aSqtm8
00:22 from TweetDeck
そんな贅沢いわない、すき家のやきとり丼でいいから食いたい→

RT @nande2010: そうそう、載せるだけ。 RT @PrOgReSsEs: ウニ丼食べたい!確かに手抜きだよなぁ。
10:48 from TweetDeck
参院選以降、この2,3ヶ月鳴りをひそめていた山岡副代表ときたら、党の総裁選に小沢氏担ぎ出したせいで、今朝は報道番組ハシゴして嬉々と喋っとるなぁ。
12:35 from TweetDeck
now playing♪:ワーグナー 「ニーベルングの指環」 管弦楽曲集/マゼール&BPO 先日は夜だったのでヘッドフォンだったが、今度はメインのシステムで大音量で聴いている。さすがにテラークの録音、雷神ドンナーの一撃は凄まじい迫力で、スピーカーが破れるんじゃないかと思うほどw。
12:40 from TweetDeck
♪:ワーグナー 「ニーベルングの指環」 管弦楽曲集/マゼール&BPO 「ジークフリートの死」ところ聴いていたら、いにしえのフルトヴェングラーの演奏が聴きたくなってきた。このアルバムの後だと、演奏は素晴らしくとも、きっと音の貧弱さは筆舌に尽くしがたいだろうなぁ。
13:06 from TweetDeck
今朝の番組でも小沢一郎待望論が一部あったけど、「壊し屋」としてならいざしらず、日本国のリーダーとして「一度やらせてみたら?」とか、個人的には全く思わなんなぁ。 RT @hatonavi: 今夜にも首相と再会談鳩山氏、歩み寄り模索か http://bit.ly/dl6w9z
13:14 from TweetDeck
だいたい小沢一郎という人は端からみていると、ゴールに向かって進んでいる内はいいが、そこに到達した後は、たいてい権力の使い方間違えたり、詰めが甘くなったりして、やがて瓦解する…という印象が強すぎるんだよなぁ。取り巻きに愛想尽かされたり、またその逆だったりすることもやけに多いし。
13:40 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー 佐藤ミツル参加のパートは、3枚のアルバムから4つの楽曲を収録。既にテクノに突入していたNeo-Nからの曲で始まるから、前パートからの音楽的な違和感はほとんどない。次第に編成を小さくして、バンド・スタイルに演奏になっていく。
13:43 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー このパートでは佐藤ミツルが参加した四人囃子のライブが楽しめるという単純な理由だけでもかなり楽しめる。彼のギターはソリッドでハードなエッジでかなりギラギラしたリフが特徴だけど、ここではライブ特有なかなり奔放なギター・ワークを見せている。
13:52 from TweetDeck
♪:四人囃子/フルハウス・マチネー やはり佐藤のハード・ロック的なエッセンスを感じさせるギター・リフ、そして意外にもポップなボーカルが聴こえてくると、四人囃子を聴いているなという気にさせてくれる。
16:26 from TweetDeck
【新東宝】「黄線地帯」 石井輝男監督による昭和35年の作品。依頼人に裏切られた殺し屋とその人質、そしてその恋人の新聞記者の追跡を描いた作品のようだ。主演は殺し屋が天知茂、共演は三原葉子と吉田輝雄。音楽は渡辺宙明といういつもの布陣だ。
16:38 from TweetDeck
【新東宝】「黄線地帯」 石井輝男監督による新東宝作品としては、しばらく前に観た「女体渦巻島」の直後の作品らしいが、人質を連れた逃避行とその追跡という直線的なストーリーなので、あれこれ考えずにシンプルに楽しめる。
16:46 from TweetDeck
【新東宝】「黄線地帯」 天知茂は例によって冷徹な悪役だが、今回は三原葉子共々ややコミカルなところも見せつつ、実にテンポ良く進んでいく。これは石井輝男の演出故だろう。舞台は後半から神戸に移り、ドヤ街みたいなところが登場するが、実に猥雑でいいムード。
16:56 from TweetDeck
【新東宝】「黄線地帯」 救援を走り書きした100円札があちこちの人の手に渡り、ストーリーが展開していくのが、途中出てくる安宿のマダムは先日観た「東海道四谷怪談」で、お岩を演じていた若杉嘉津子というのもおもしろい。
17:24 from TweetDeck
【新東宝】「黄線地帯」 途中、三原のダンス・シーンが出てくるが、大昔の神戸にひょっとしたあったかもしれないこの「黄線地帯」の妙に貧乏くさいいかがわしさに拍車をかけている、妙なリアルさを生んでいる。ここに万里昌代が出てくればもっと良かった…。
19:08 from TweetDeck
この人、その奇行っぷりで芸能界から引退同然だったんだよね?。それにしてもこの人の全盛期も早14年前になるのかぁ。 RT @YahooJTopicsFan: 歌手の華原朋美さん、病院に搬送(J-POP/芸能) http://bit.ly/MkZvl
19:16 from Tweet Button
うほほ、こういうの絶対出ると思ってたわw。 RT @touch_lab Bluetoothキーボードを内蔵したiPad用ケースが登場 - Touch Lab - タッチ ラボ http://t.co/oAz9EiU
21:19 from TweetDeck
現段階ではイギリスのみの販売とのことですが、こりゃ日本でもほどなく発売されるでしょうね。もちろん、私も購入のターゲットに入れてますです。はい。 RT @cognosce: なんか、よさげw タッチが良ければ欲しいな
21:23 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」 今夜は第2幕を鑑賞だが、第1幕以上にユニーク。舞台はホテルのロビー、イゾルデはイエローのスーツを着たハイソな奥様風、トリスタンはエンブレムの入ってブレザーを着ているのは笑った。
21:25 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」 その様は原色を多用した衣装や舞台、都会調の出演者のしぐさは、まるで50年代のパラマウント映画みたいだ。イレーネ・テオリンはこういう夜具柄にとても合っていて、全く不自然さを感じさせず、とても魅力的。
22:01 from TweetDeck
【メトロポリタン2008】「トリスタンとイゾルデ」 主人公ふたりが逢瀬を始めたところで、スウィッチしてメトの同じ場面を観てみた。トリスタンも同じロバート・ディーン・スミスが演じていて、こちらは比較的オーソドックスな中世スタイルだが、これはこれで現代アメリカのハイテクを感じさせる。
23:46 from TweetDeck
次に台湾に行くことがあったら、iPad持参で今度こそ「Wiflynet」とか現地のSimCardを購入しようかと思っている。 RT @iPad_j: 海外パケット使い放題はボッタクリ価格!? たった270円でパケット通信しまくり可能! http://bit.ly/bri6wU
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビートルズ/ヘルプ~4人はアイドル

2010年08月29日 19時01分21秒 | Beatles
画像と音声を最新技術で修復したリストア・ヴァージョンにドキュメンタリーなどを収めた2枚組で、確か2,3年前に購入したものだが、未開封のままだったもの。ビートルズの映画といったら、やはり筆頭に来るのは「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」だろうが、ここに何度も書いている通り、カラフルで華やいだ「ヘルプ~4人はアイドル」の方も、この作品後半に横溢する夏のムードとあいまって、本作を初めて観て以来、個人的に忘れがたい作品となっている。

 さて、その修復効果だが、これはもうメインタイトルからして色彩が見事に蘇っている。元々この本作は前作のモノクロに対し、うってかわってのカラー映画ということで、色彩設計もかなり入念に行われたのだろう。テレビやリバイバル上映で観ても原色を多用したカラフルでポップな色彩感は見事な生彩を放っていたが、リストア版で観ると、後半のバハマはもちろんだが、4人が暮らすアパート風な部屋の配色など「本当はこういうものだったか」と感嘆してしまうほどだ。私がこの映画を初めてテレビで観たのは、1971年のことだから、当時のフィルムもおそらく大した状態でなかったろう。故におそらくこのヴァージョンは私がこれまで観た最高の画質なのは間違いない。

 次に音声だが、元々モノラル音声だったは本編を、リストア・ヴァージョンではDTS 5.1chにリミックスにしなおしている。もちろん、「めまい」のようにSEまで立体化しているところまではやっていないようだが、オリジナルのナロウな音質がほぼCD並のレンジ、シャープで粒立ちのよう精細感を獲得しているのは特筆ものだ。あと、いうまでもないことだが、音楽は当然ステレオの効果は絶大でビートルズの音楽もこれまでにく躍動しているし、ケーン・ソーンのスコアの方は全体にかなりいい感じでサラウンド音響化されているような気もする(なにしろ、既成ソースから転用したと思われるクラシックの曲との音質の差がはっきりしてしまうほどなのだ)。

 まずはボーナス・ディスクにはいくつかのドキュメンタリーが収録されているが、メインのものは、たぶん、「アンソロジー」用に集めたソースを流用しているのだろう、珍しいフィルムが沢山出てきて楽しい。関係者では監督のR.レスターはもちろんだが、共演したエリノア・ブロンやヴィクター・スピネッティー出てくる。あとは修復作業のドキュメントや4人の演技にまつわるドキュメントが収録された他、予告編も3つ収録されている。私は初めて観るものばかりだが、本編には登場しないシーンなど含まれており、今や記録としても貴重だ。

 という訳で、ここまで見事に修復されているのなら、当然マスターはHD用に作られているに違いないだろう。ならばぜひこれはブルーレイでリリースしてもらいたいものだ。ハイビジョンで観る本編はさぞ見映えがすることだろうと思う。対象が超大物ビートルズともなると、契約の問題も難航しそうだから、そうそう簡単にはいかないだろうが、これは是非実現を望みたい。あと、当然「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」の方もリストア・ヴァージョンを望みたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.28_1

2010年08月28日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:12 from TweetDeck
うほほ、これはほめ言葉でいうのだが、小沢一郎というキャラクターほどTwitterが似合わない政治家もいないだろう。 RT @tw_news_jp: 小沢一郎選挙出馬記念にTwitter開設!またもやなりすましか http://bit.ly/byf2cA
00:38 from TweetDeck
70年代、いや、せめて80年代にふたりがたった一枚の共演盤すら残さなかったのは、まさにふたりのために惜しまれます。RT @WORLD_DISQUE: ウェイクマン氏の公式サイトに、エマーソン氏とのツーショット http://is.gd/eGgJJ @torifuzei
01:00 from TweetDeck
うはは、でもハウとハケットのGTRみたいなもんを一枚くらい残しておいてもよかったかなぁ…とw。 RT @torifuzei: すんごいごっちゃごっちゃの内容になりそうな気が…orz RT @WORLD_DISQUE
01:06 from TweetDeck
now playing♪:SEBASTIAN HARDIE/Windchase SHといったら、なんといっても20分に及ぶ「風の唄」が好き。前作の気恥ずかしくなるような大仰さを抑圧しつつ、甘~いロマンティックさが美しく躍動しているのがいい。ちなみに構成の巧みさはもはや神の領域。
01:10 from TweetDeck
♪:SEBASTIAN HARDIE/Windchase 本作だとオーラスに収録された、まるで「フォーカス・イン・南半球」の番外編みたいな「ピースフル」のジェントルなロマンティックさも素晴らしい。
01:17 from TweetDeck
now playing♪:MARIO MILLO/Epic III 「ピースフル」を聴いたら、やっぱり次はこれを聴きたくなる。約15分のタイトル・トラックはSHに比べると、いささか展開が急でフュージョン的なスピード感も強いが、ハイライトでのギターは彼一世一代のプレイだと思う。
11:25 from TweetDeck
同じく!。このアルバムってか、バンド自体がかなり最近って感じwww。 RT @hararayoruQ: Space Revolver/Flower Kings すでに10年前のアルバムということにがっくし。すっごい最近のアルバムだと思ってたのにT_T
11:29 from TweetDeck
せっかく小沢氏が勝ち取った政権をたった8ヶ月でガタガタにしてくれたのはあなたですよ。 RT @hatonavi: 【民主代表選】鳩山氏「私を首相にしてくれた小沢氏への恩返し」 モスクワで語る http://bit.ly/bg0xme
12:30 from TweetDeck
かの曲はちょっとマイクっぽいところがありますね。ところで本作、CDだとタイトルトラックがド頭にくる曲順でちょっと違和感。RT @nande2010: Harlequin And Columbineが好きなんだよねえ。>MARIO MILLO/Epic III 
12:32 from TweetDeck
自分も同時代的な意味でいえば、ロックで追っかけてたのは90年代のストーンローゼスくらいまでかなぁ。それ以降はどっちかというテクノw。プログレは様式化して時間が止まって既に久しいwww。 RT @nande2010: '90年代以降は全て最近で通してますw。
12:40 from TweetDeck
【SF Movie】「禁断の惑星」 1956年に米MGM製作のSF映画。最初に観たのは1960年代後半くらいの頃。この時点で映画内のファッションなどはいささか古ぼけてはいたが、内容的にはかなりハードなもので、今ならなんてことないが、ラストの真相は衝撃的だった。
12:49 from TweetDeck
【SF Movie】「禁断の惑星」 1956年というと日本だと、「地球防衛軍」と「宇宙大戦争」の中間くらいの年だが、宇宙戦争的なドンパチがあまりなく、非常にミステリアスなムードで進んでいくので、ハードな印象が強い。特撮レベルは日米ともに当時はこんなものだ。
12:52 from TweetDeck
【SF Movie】「禁断の惑星」 この作品の勘所は迫り来る怪物の正体な訳だけれど、近年でいえば「マトリックス」で描き出された仮想世界みたいなもので、当時の一般映画のレベルでは全く斬新な発想だっただろうと思う。小学生でこれを観た私は、本格SFとはこういうものかといたく感心した。
12:54 from TweetDeck
【SF Movie】「禁断の惑星」 音楽はルイス・アンド・ベベ・バロンによる電子音楽で、一般映画にこういう代物が出てくるのも、やはり当時画期的だったと思う。現代音楽としての価値はよく分からないが、単に効果音としても素晴らしい雰囲気がある。
12:59 from TweetDeck
【SF Movie】「禁断の惑星」 有名なロビー・ザ・ロボットは、フライデーやR2-D2の祖先に当たるロボットで、これまた当時としては画期的なキャラクターだった。後半アシモフの作った「ロボット工学三原則」で自己矛盾するところなども、あまりに先見的な展開だった。
14:47 from TweetDeck
【SF Movie】「禁断の惑星」 ずいぶん久しぶりに観た訳だけれど、相変わらずおもしろい。ただ、まぁ、今の観客だと本作を初めて観ているうちに、事態の真相は察知できてしまうかもしれないなぁw。
14:53 from TweetDeck
LPだとCDの2-4がA面、6,7,1がB面だったですかね。この違和感を例えていえば、キャメルの「ミラージ」が「レディ・ファンタジー」からスタートするような感じかなぁw。 RT @nande2010: アルバムタイトルトラックがラストでしたっけ?>アナログ。
15:09 from TweetDeck
一昨年、台湾の高雄に行ったとき、遭遇したスナック食品の卸売り専門店?。


17:58 from TweetDeck
【ATG】「哥」 実相寺昭雄監督による1972年の作品。旧家の息子夫婦、書生、女給、書生見習いが織りなす性の欲望の果てに、崩壊していく様をシュールに描いたいかにも実相寺的乾いたタッチで描いた70年代前半の香りがプンプンする作品。
18:04 from TweetDeck
【ATG】「哥」 出演は岸田森、篠田三郎、桜井浩子など円谷系お馴染みの面々の他、「プレイガール」の八並映子、御大嵐寛寿郎、東野英心、内田良平など多彩な面々で、篠田の狂気をはらんだようなスタティックな演技が凄い。八並と桜井のエロも楽しめるw。
18:44 from TweetDeck
【ATG】「哥」 後半になって東野英心が登場するあたりから、一家の崩壊が加速していく。この時代にもやはり「旧世代日本が崩壊していく視点」というものが、色濃くあったのだなぁと思う。
18:52 from TweetDeck
【ATG】「哥」 音楽は何故だかヴィヴァルディの「四季」が使われていて、映画とマッチしているのか、いないのかよくわからない独特の静的効果を生んでいる。まぁ、何をいいたいのかじゃなく、この人の場合「どう観客を惹きつけるか」だからいいのか。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.28_2

2010年08月28日 23時59分58秒 | ★ from Twitter
18:58 from TweetDeck
自民党末期の膠着状態を思わせる新鮮味のない人選。鳩山氏は領土交渉でもして汚名挽回でもするつもりなのかねw。 RT @hatonavi: 【政治】小沢政権 新大臣顔ぶれ 外相に鳩山由紀夫、財務相に亀井静香、官房長官に松本剛明、田中真紀子入閣 http://bit.ly/booi73
21:07 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」 こりゃ、おもしろい演出。あの中世の香り一杯のシナリオをよくぞここまでという感じ。しばらく前に観たこの楽劇をソープ・オペラのように解釈したコンヴィチュニの演出も奇想天外だったが、こちらも舞台を現代に置き換えたモダンな演出だ。
21:11 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」 舞台は豪華客船の船室、ブランゲーネはカーディガンを来てNY風なメガネを常備している、17歳のイゾルデはハイソな人妻のようだ。ついでにトリスタンはビジネス・ライクなコートを着ているというのだから、すげーよなぁw。
21:39 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」両者が対峙する第一幕のハイライトでは、船旅で出会った昔の恋人の、恩讐の蒸し返しみたいな雰囲気があっておもしろい。いずれにしても「大人のドラマ」、ブランゲーネはイゾルデの可愛らしい姪のようだw。
21:45 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」 ちなみに船乗りの一群は画面からは全くみえない。当然剣も出ないし、薬も現代の医薬品みたいな瓶に入っている。イレーネ・テオリンはかなりの巨体だが、瀟洒な美人でかなり絵になっている。
22:23 from TweetDeck
【バイロイト2009】「トリスタンとイゾルデ」 第一幕オーラスの場面で、ブランゲーネがイゾルデへ手渡した手袋が、クルヴェナール、トリスタン、そしてブランゲーネに戻って、再びイゾルデへリレーするコメディっぽい演出でも、ドラマの真意はきっちり伝わってくるのから、この演出は妙だ。
23:23 from TweetDeck
now playing♪:四人囃子/ダンス あまりテクノがかったサウンドで、既に森園や佐藤というフロントメンがいないせいもあって、いささか違和感を覚えるのだが、非常に作り込まれた緻密なサウンドであるのは事実。
23:24 from TweetDeck
♪:四人囃子/ダンス とはいえ、私はこの手のテクノ・サウンドは大好きなので、これが四人囃子の名義でなければ、文句なしに「やるなぁ、おい」ってことになるのだめろうが、さすがに四人囃子というブランドの大きさも感じないではいられない。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーグナー 「ニーベルングの指環」 管弦楽曲集/マゼール&BPO

2010年08月28日 23時09分21秒 | クラシック(一般)
 「ニーベルングの指環」の管弦楽曲集といえば、大抵は全曲盤から聴きどころを抜粋したものか、慣例的に独立して演奏されるいくつかのパートを集めたもののどちからだが、このアルバムはそのどちらでもない独自の構成をとっている。全曲から声楽抜きの聴きどころを集めている点は同じだし、選ばれているパートをそうかわらないものの、ユニークなのは全体が切れ目なく続く点で、さながら大きな組曲か交響詩のような体裁になっているのだ。
 このアダプテイションというか、編曲を行ったのは指揮のマゼール自身で、そもそもこの1987年にリリースされたこのアルバムのために作られたヴァージョンのようだ。彼はその後、これの続編として「タンホイザー」でも同種のアルバムを作っている。もっともレーベルはCBS、オケはベルリンではなくピッツバーグ響だったが…。

 構成としては、「ライン」は4パート約12分、「ワルキューレ」は5パート約15分、「ジークフリート」は4パート約7分半、そして「神々の黄昏」は6パートで35分となっていて、最初の3つの楽劇については、さしずめ主題提示部的な感じで比較的足早に進み、最後の「神々の黄昏」を事実上のハイライトとして、じっくりと聴かせる構成になっているといえる(そういえばN響で去年に取り上げられた「」)。
 冒頭は楽劇同様ライン河の水底のから始まるのがいい。いくら抜粋とはいえ、まがりなりにもアルバムとしてハイライト盤を聴いて、その冒頭が「ヴァルハラ城への神々の入城」では、いかにも興ざめな感じがしたので、きちんと冒頭が入っているのは大正解だと思ったものだ。ここから「神々の入場」、そしてニーベルハイム族の鍛冶屋の音へと繋がっていき、最後に雷神ドンナーに至るあたりの構成の妙は、なかなかのものである。
 このようにアルバム前半は3つの楽劇の名場面が走馬燈のように提示されていくが、ぶつ切りではなく全てが繋がっているという効果、統一感は絶大で、約70分でもって、とりあえず-本当にとりあえずだが-、この巨大な楽劇を聴いたような気分になれるのだから、その構成はやはり相当に巧みなものである。

 演奏だが、1987年の収録だけあって、かつてマゼールにあって覇気やおどろおどろしさはほとんどなく、全体は円満そのもの。逆にいえばオペラチックなところがそれほどある訳でもなく、全体はコンサート・ライクなものといえる。ただし、オーケストラはベルリン・フィルだから、その精度や安定感たるや絶大で、この巨大な楽劇の片鱗を実に安心して楽しむことができる。
 ついでに録音はテラークで、全体としてはいつもと同様ホールトーン豊かな、例のふっくらした音質なのだが(それにしてもテラークで捉えたベルリンの音というのも珍しいと思う)、雷神ドンナーの一撃な凄まじい迫力を捉えられていて、テラークらしい見せ場もしっかり用意されている。
 この種のものとしては、ヘンリ・デ・フリーハー編による「指環~オーケストラル・アドベンチャー」というの作品もN響で視聴したことがあったが(最後にブリュンヒルデの自己犠牲をくつけた独自の版に仕上げ直していた)、編曲、演奏、録音ともに圧倒的にこちら方が優れているという印象だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.27

2010年08月27日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:01 from Osfoora for iPhone
今頃になって、ExcelのVBAだのマクロだのを使ってサクっと処理することが、必要になってきたのだが、「そんなもん余裕」とか思いながら、実はきれいさっぱり忘れている件orz。やはり大人になって覚えたことは、記憶が持続しないことを痛感するな。
00:07 from Tweetings
このiPod TouchもiPhone4みたいなデザインになるの?。どっちにしろ、今度はアンテナ問題とは無縁。 www。 RT @iPhone_news_tw: アップル、9月1日に新製品を発表予定―新型iPod touchとのうわさhttp://bit.ly/bNvfM2
07:59 from Osfoora for iPhone
やっと金曜日か、慣れないところだと、一週間が途方もなく長いよなぁ。
08:11 from Osfoora for iPhone
相変わらず「友愛」ってのがなんだかわからないのだがw、とりあえず小沢氏ならどう「友愛」が見えるというのだろう?。 RT @NEWS_0: 新着NEWS 「友愛見えぬ」と首相批判=鳩山氏(時事通信) - Yahoo!ニュース http://bit.ly/b7dWM6
12:18 from Osfoora for iPhone
nanoに小型タッチスクリーン付けて、iOSのサブセット搭載とかになるのか?。ちょっと大きくなりそうだなぁ。 RT @iPhone_news_tw: アップル、「iPod nano」でクリックホイール廃止か http://bit.ly/d3pbWU
15:12 from Osfoora for iPhone
結局…というか、やっぱり動機はお金だったということですか?。RT @headline: 【社会】"高齢者不明騒動の発端" 「111歳男性」の長女を、年金900万円詐取で逮捕…東京: http://j.mp/9dy1iC #hdln
18:30 from Osfoora for iPhone
その原理主義的な主張は、ある種の人たちには拍手喝采だったはずだが、やはり大量の票には結びつかなかったという訳か。 RT @headline: 【社民党】福島党首、続投に理解求める 政権復帰の可能性にも言及 http://j.mp/cMoP0e
20:24 from Osfoora for iPhone
Macだと「Play」ってソフトでの再生音がクリアでなのか、どの位違うのか、あとで聴き比べしてみようかな?。 RT @iPhone_news_tw: タダで音を良くするPCオーディオソフト選び【前編】 音を悪くしているのはiTunes? http://bit.ly/cbXHq4
21:40 from TweetDeck
ぐはは、ついに200オーバー達成か。ちなみ、国定忠治も1810年うまれだそうなwww。 RT @world_news_jp: 長崎・壱岐で「200歳」 ショパンと同級生: http://bit.ly/aSBvAw
21:43 from TweetDeck
そろそろ8月も終わりだけれど、今年の夏くらいボサ・ノヴァ聴かなかった年もなかったな。今年聴こうと思っていたアルバムはほとんど未開封のまま、来年に持ち越しになってしまうのか。この週末2,3枚は消化しよっと。
21:48 from TweetDeck
なんてったって、今年の夏に聴いたアーティストは森園勝敏に尽きる。四人囃子に始まりソロ作品まで、彼のちょっとモワっとして、ゆったりとした渋いギターをこの夏はまるで中毒のように聴いていた。今も「クール・アレイ」聴いてるしw。
21:50 from TweetDeck
ドミニク・サンダがんばれ!。246まで来れば、クリスタルでブリリアントな夜が待って…るわきゃないかw。 RT @cazming: 最大の関門、渋谷246~。あともう少しだわん。腰が痛い
21:57 from TweetDeck
SNSにシフトしたiTunesか。ソニーもその手のことやったけど、受けなかったよなぁ。アップルにはどんなアイデアが?。RT @iPhone_news_tw: Think Social - iTunesが目指す次の音楽サービスの姿とは? http://bit.ly/d6GPW8
22:58 from TweetDeck
うほほ、菅氏だとあんまり違和感がないというか、別段庶民派をアピールする必要もないと思うがwww。 RT @headline: 【政治】菅首相、ラーメン店で「レバーいため定食」(850円)と「ギョーザ」(450円)の夕食 庶民派ぶりをアピール: http://j.mp/bSw02R
23:25 from TweetDeck
大昔の映画など観るにつけ、「亭主関白」というのは一種の建前であることが否定できないような気がするんだがwww。 RT @headline: 【社会】「亭主関白」は意外に多い!? いまどきの夫婦の力関係: http://j.mp/bCbthh
23:32 from TweetDeck
now playing♪:Morelenbaum2 & Sakamoto/A Day ほぼドラムレスで格調高い室内楽か歌曲のように編曲された前作に比べると、こちらはライブということもあってドラムも加わって、よりオーソドックスなボサノバ・スタイルに近づいている。
23:35 from TweetDeck
♪:Morelenbaum2 & Sakamoto/A Day このプロジェクトらしい、一種生真面目さは相変わらずだとしても、坂本もモレンバウム夫妻も、ライブということもあってか、スタジオ盤に比べ、かなり自由度の高い、エキサイティングなプレイを展開している。
23:39 from TweetDeck
♪:Morelenbaum2 & Sakamoto/A Day あれ?、曲間に全く拍手がないところからすると、ひょっとしてライブ盤じゃなく、スタジオ録音なのかな。ジャケの写真からして、てっきりライブだと思っていたのだがw。
23:42 from TweetDeck
♪:Morelenbaum2 & Sakamoto/A Day ともあれ、個人的にはこちらの方がオーソドックスなボサ・ノヴァとして、気軽に楽しめそうで好きになれそう。なにせ前作はドビュッシーかフォーレの作品を聴いているようだったからなぁw。
23:46 from TweetDeck
そういえばMacOS用のアプリ「Play」、さっき試してみたんだけど、確かにiTunesに比べ一回りクリアさが増すような気がした。ただ、個人的にこのアプリ、インターフェイスにクセがありすぎるし、結局、AirTuneで音が飛ばせないのが致命的かなぁ。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.26

2010年08月26日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:01 from TweetDeck
このところ久方ぶりにMacOSXで操作しているのだが、やっていて「デスクトップ用にアレンジしたiOSがあるのなら、そっちの方がいいかも?」と思うことはあるよなぁ。 RT @headline 【経済】アップルがデスクトップ型iPadを開発中か: http://j.mp/be1nP3
00:01 from TweetDeck
Twitterも議論には向かないが、2ちゃんねるの方も議論というよりは、匿名という鎧をきてやりあう罵り合いって感じだよなぁ。 RT @NEWS_0: 議論するならTwitterより2ちゃんねるのほうが向いている http://bit.ly/amMDTZ
00:06 from TweetDeck
これまで「下世話な政局こそアイデンティティ」といわんばかりの政治活動をして来た人から、これを云われたかないよ…と記者は思ったのではないかなw。 RT @headline:【産経】民主の小沢前幹事長が講演「下世話な政局話はしない」と http://j.mp/detzBW
00:09 from TweetDeck
まぁ、レベル上げ大好きな私としては、キャップ解放って飴が、実は心残りだったりするんですけどねぃw。 RT @cognosce: むむむ、いよいよですかぁ… 自分もほとんどログインできてないんだけどね。
00:12 from TweetDeck
うほほ、またかい。それにしても、1862年生まれといったら、歴史上のドビュッシーやクリムトと同い年ってことになるんだよなぁwww。RT @headline: 【三重】松阪市に「147歳」男性が戸籍上生存 江戸時代の1862年生まれ: http://j.mp/9iHBtU
06:46 from Osfoora for iPhone
民主党政権も早一年、それにしても、もう少しうまく立ち回ると思ったけどなぁ。想像以上に「何もできていない」よね。もうお試し期間も過ぎたのでは?。 RT @headline: 【政治】円高対応、司令塔不在に=野田財務相、白川日銀総裁らが海外出張: http://j.mp/aHDZyS
08:04 from Osfoora for iPhone
政治と金の問題など、そもそも存在しないってなスタンスで押し通すんだろうな。 RT @headline: 【政治】小沢氏、民主党代表選出馬の方向 26日にも表明へ: http://j.mp/daTNN2
12:21 from Osfoora for iPhone
厳しい炎天下なう。


17:58 from Osfoora for iPhone
千葉市パルコ付近なう。


22:03 from Osfoora for iPhone
ここまで来ると、もはやギャグの領域だなぁ。戸籍という制度はやはり自己申告にしかすぎないということか?。 RT @world_news_jp: 186歳男性:「戸籍上生存」 十三代将軍・家定と同い年: http://bit.ly/93qGs1
22:32 from Osfoora for iPhone
役所は何やってんだと、お怒りな方に限って、国民総背番号制度に猛反対だったりするんじゃない?w。RT @nande2010: 伊福部家が代々仕えた宇部神社の武内宿禰の記録が抜かれるんじゃと心配してます(笑)
22:39 from Osfoora for iPhone
こんな早さは夢のまた夢だし、そもそも慣れの問題も大きいが、少なくとも、私の場合、普通のケータイよりフリックの方が遥かに早く入力できるようにはなったな。 RT @NEWS_0: iPhoneでケータイ早打ち、世界最速に http://bit.ly/9Y9uQ1
23:16 from TweetDeck
ある時は公権力から管理を毛嫌いし、またある時は厳格な管理の適用を求める…わがままなものですな。もちろん、私もそのひとり。RT @nande2010: まさにそんなイメージあるねえ。あれ導入していればこんな事態にはならなかった。
23:20 from TweetDeck
ひたすら高機能、自由度を求めるマニア層は別として、家電品的スタンスでいかにiPadの亜流じゃないものを作り出せるかによるんじゃない?。 RT @iPad_j: 「Appleは当面タブレット市場の王者であり続ける」と調査会社が驚きの予測 http://bit.ly/clGCQO
23:28 from TweetDeck
ひとつだけいえそうなことは、既に民主党は去年の今頃のようにエキサイティングな存在では、既になくなっているということ。 RT @world_news_jp 【小沢氏出馬】「6月就任した社長が9月に代わるなんて」 経済界に困惑やいらだち  http://bit.ly/99GPG4
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.25

2010年08月25日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:05 from Echofon
now playing♪:ワーグナー「指輪」ハイライツ/マゼール&BPP ハイライツというかs独自の構成されたマゼール版。t、しかも全体は切れ目なく続き、大きな交響詩のようになっている絶妙な構成。しかもオケはBPOで、録音はテラークで文句なし。
00:06 from Echofon
♪:ワーグナー「指輪」ハイライツ/マゼール&BPO 構成としては、最初の3つの楽劇は足早に進み、全体の半分を占めるスペースの「神々の黄昏」のパートでハイライトになっている感じだ。ラインの冒頭からニーベルハイムの鍛冶屋の音が聞こえるあたりの構成の妙はなかなかのものだ。
00:10 from Tweetings
♪:ワーグナー「指輪」ハイライツ/マゼール&BPO 演奏そのものは、かつてのマゼールにあって覇気やおどろおどろしさはなく、円満そのもの。はあまりなく、いかにもコンサート・ライクなものだが、ベルリンの威力も手伝って実に安定している。
00:14 from Echofon
iPhoen&iPad用のTwitterクライアントのOsfooraが、昨日の昼くらいからTLでクラッシュする不具合が発生中。どうやら各方面wで起きていたようだけど…さきほど23時過ぎに確認したら、何事もなかったかのように稼働したり、また落ちたりと極めて不安定なまま。
07:09 from Osfoora for iPhone
OsfooraのTLでクラッシュする不具合だけど、今は普通に動いてるな。これはやはりTwitter側の問題っぽいね。。
08:01 from Osfoora for iPhone
結果としてこうなっただけなんでしょう…とか真顔でいうのが、政治家だからなぁ。 RT @headline: 【政治】民主党・小沢氏を後援するゼネコン15社、胆沢ダム受注835億円…落札率95%超で「談合は明らか」: http://j.mp/cfCsdX #hdln
08:20 from Osfoora for iPhone
さっきの天気予報によれば、この暑さあと二週間も続くとか(@千葉)、今年は厳しい残暑になりそうだね。
12:10 from Osfoora for iPhone
そういえば、昨日リュウドの折りたたみ型ワイヤレスkbd RBK-2000BTIIが届いた。早速iPadとペアリングしたが、さすがにハードウェア・キーはいいね。iPad用に購入したがiPhoneにも良さそう。早速今朝からバックに入れてある。とりあえず、使うあてもないのだがw。
18:54 from Osfoora for iPhone
なんとなく思うんだけど、この人、そろそろ取り巻き引き連れて、離党する潮時と、自分でも思ってるんじゃないか?。RT @world_news_jp: 「感激した」 出馬要請に小沢氏:  民主党代表選で http://bit.ly/dbSi4q
19:05 from Osfoora for iPhone
これだけ噂が次々に出て来るところからして、水面下でAppleがかなりアクティブに動いてることは間違いなさそうだね。やっぱiTVなのか?。 RT @iPhone_news_tw: Apple、テレビ番組レンタルに向けメディア企業と協議か http://bit.ly/cT5U3Y
19:19 from Osfoora for iPhone
そう言えば、一昨年、半年位通った歯科医も、常に3人の患者を治療台に座らせ、流れ作業の如く治療を同時進行させてたよなぁ。RT @YahooJTopicsFan: 「儲かる時代はとうに終わった」赤貧・歯科医の告白(診療報酬の見直し/国内) http://bit.ly/bzmTLO
19:32 from Osfoora for iPhone
高度成長期の頃でも、江戸時代生まれという老人は、かなりレアな長者だったというのにね。 RT @headline: 【高齢者不明】最高齢は149歳 徳川家茂将軍の時代の「幕末生まれ」に東大阪市が釈明「行政は全て受け身」と市民課長: http://j.mp/9BMhE4 #hdln
21:59 from TweetDeck
ざっと考えてだが、今年最も飲んだビールは、Suntory プレミアムボルツ、Yebisシルクエビス、Asahiスーパードライ、Asahi本生ドラフトが四強。今夜はシルクエビスと本生ドラフト。
22:12 from TweetDeck
now playing♪:森園勝敏/エスケープ このアルバムはちょいと前に初めて聴いたのだけれど、聴いていると、なんとだか自分が二十歳だったころにタイムスリップさせてくれるような気分になるのがいいなぁ。ラストの「ナイトバード」とか特に…。
22:28 from TweetDeck
これは台湾ビール。かの地では日本のそれは高級ビールで、台湾のビールはちと「ヌルイ」感じがするが、たまに飲みたくなる。


22:42 from TweetDeck
RBK-2000BTIIって4台までペアリングできたのかぁ、知らなかった。という訳で、iPhone4にもペアリングした。 RT @jp_iphone: iPhoneやiPadとマルチペアリング可能なBluetooth折りたたみキーボード http://bit.ly/bDJkqe
22:48 from TweetDeck
例のアンテナ問題って、海の向こうでは「デスグリップ問題」というのか。怖そうでカッコいいなwww。 RT @iPhone_news_tw: Apple、間もなく『iOS 4.1』をリリースか http://bit.ly/bTtbBV
23:21 from TweetDeck
now playing♪:ワーグナー ジークリート牧歌/ワルター&コロンビアSO 60年まで長生きしてくれたおかげで、彼には立派なステレオ録音が沢山残っている。晩年のものだから、それでもってワルター全活動を判断するのは危険だが、これなど晩年の達観した境地がよく出た名演ではないか。
23:26 from TweetDeck
♪:ワーグナー ジークリート牧歌/ワルター&コロンビアSO 私はカラヤンのワーグナーは大好きだが、さすがにこの曲ばかりは彼流の壮麗でゴージャス、そして腰の重い演奏はごめんこうむりたい。シューリヒトとかサヴァリッシュ、そしてこのワルターあたりがこの曲の「素直さ」が出ていて好きだ。
23:32 from TweetDeck
そういえばFFXIもそろそろ課金停止しようかな。既に実質的にもう何もやっていないし、生活もちょいと変わって、オンゲーどころじゃなくなって来てるからなぁ。それにしても、この私ですから5年くらいはやった訳だ。いろいろあったなー。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四人囃子/ダンス

2010年08月25日 23時56分00秒 | ★ Progressive Rock

 Neo-Nから10年後の89年に、佐久間、岡井、坂下の3人で再結成された作品。どうやらベースの佐久間が全面的に主導権を握った形で再編成のようであり、従来の感覚でいえばキーボード・トリオと形容するところだが、気張って彼がギターまで担当しているのが注目される。つまり佐久間は四人囃子の第3のギタリストになった訳だ。
 音楽的には前作「Neo-N」で展開されたテクノ/ニューウェイブ的コンセプトをそのまま10年後のトレンドで推し進めたところだろうが、前述の通り、既に佐藤ミツルもいなくなっているので、従来の四人囃子にあったオーソドックス的なロック・センス、プログレ的なドラマ性は大幅に後退している内容だ。

四人囃子/ダンス(全文)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.24

2010年08月24日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:57 from Osfoora HD
こういうところはサントリーしか飲めないだろうか?。 RT @world_news_jp: サントリー:初のウイスキー専門店 大阪でオープンへ: http://bit.ly/aLyEYa
01:00 from Osfoora HD
夜半に再び出現、どうやら「つがい」らしい。


07:14 from Osfoora for iPhone
今日も暑くなりそうだ。お盆あたりにちょっと涼しくなったので、そのままゆったりとした残暑モードになるかと思ったら、まだまだ真夏だね。
07:23 from Osfoora for iPhone
3Dってのは、たまに見る映画ならともかく、家庭でまであんなメガネかけてまで、立体画面を見たいとは思わないなぁ。さて、これの効果のほどは…?。 RT @NEWS_0: メガネ不要!裸眼で見られる3Dテレビ発売へ http://bit.ly/9acp1L
07:30 from Osfoora for iPhone
某巨大匿名掲示板では、きっと「珍走ホイホイ」とかいわれてるんだろうなw。 RT @headline: 【社会】「暴走族ホイホイ」で取り締まり強化…OBの集団走行撃退へ再出動 - 福岡: http://j.mp/cTCFsp #hdln
17:41 from TweetDeck
これもひょっとして、iTVの流れでこれにもiOSか、そのヴァリエーションが搭載されていたりするんじゃない?RT @iPhone_news_tw: アップル、タッチスクリーン搭載「iMac」の特許を出願か http://bit.ly/9h18BH
17:46 from TweetDeck
この記事にはシェア拡大の理由が述べられていないけど、大企業ってのが返っておもしろいよなぁ。 RT @iPhone_news_tw: 米政府、大企業の間でMacのシェア急伸 http://bit.ly/d1c4kg
17:51 from TweetDeck
筋肉溶けるとか怖すぎ。しかし、これが本当ならやっぱこの国は恐ろしいわ。 RT @headline: 【中国】ザリガニ食べた人が呼吸もままならないほどの体調不良→体内で筋肉が溶けていた=ザリガニ洗う薬品原因か: http://j.mp/chSn6x
18:00 from TweetDeck
そういえば、地中深く救出まであと4ヶ月もかかるとかいう、チリ鉱山の落盤事故の33人は、この極限状態下であと4ヶ月間いったいどう過ごすのだろう?。RT @nande2010: まだ320人が孤立しているのか?>天人峡温泉。
18:07 from TweetDeck
これかw→ http://bit.ly/8ZT0J4 昭和30-40年代の高度成長期で工業立国中の日本もかなり凄かったが、これも相当だね。@nande2010: ググってはいけない禁断ワードに中国の「七色の川」というのがあったねえ。
18:13 from TweetDeck
今度は空気ポンプかい。これって、かの国ではこの手のいたずらや罰ゲームがある程度、当たり前に行われているってことなのかな。 RT @headline: 【中国】いたずらで男性の肛門にエアポンプを挿し込み空気を注入→腸が破裂: http://j.mp/a1hmMJ
18:18 from TweetDeck
ちなみに前のウナギのふつの事件がこれ。文化の違いあるのだとしても、さすがにこれは、ちと理解不能な事態と云わざるを得ないw。 http://bit.ly/bqzfjd
18:29 from TweetDeck
J:COMユーザーとしては、これは吉報。個人的には邦画専門は「チャンネルNECO」は待望だけにうれしい。 RT @phileweb: J:COM、年内に計15チャンネルをHD化 http://is.gd/eApmH
18:34 from TweetDeck
だよね、真っ暗で最低限の水と食料しかないところで、まがりなりにも文明人が4ヶ月も閉じこめられるとか、まったくシャレになんない。 RT @nande2010: 食料と水は上からの補給で何とかなるとして、怖いのは精神状態を通常に保てるかどうかですよね。
20:40 from TweetDeck
【バイロイト2010】「ウァルキューレ」 実は本編ではなく、録画されたものから幕間の解説のところだけをピックアップしてみている。だって、これらを全部消して本編だけをディスクに残したいから…。でも、内容はとても勉強になるし、わかりやすい、このあたりはさすがにNHKだ。
20:43 from TweetDeck
【バイロイト2010】「ウァルキューレ」 ドキュメンタリーの部分では、かのヴァーンフリートが登場する。ここはL.ヴィスコンティの「ルードヴィッヒ」でも登場して、オリジナル編成の楽団が「ジークフリート牧歌」を演奏して、コジマをお祝いする場面があったことを思い出した。懐かしい。
20:46 from TweetDeck
【バイロイト2010】「ウァルキューレ」 しかし、まさに「一度は訪れてみたいバイロイト」だな。もし、ここにいったら、ウァルキューレ工房とかタンホイザー薬局とか見つけたら、驚喜して写真とりまくって、きっとツイートしまくりだろうなぁwww。
20:52 from TweetDeck
【バイロイト2010】「ウァルキューレ」 そういえば、ワーグナーの曾孫だったとかいう、プログレ畑のシンセサイザー奏者のエイドリアン・ワーグナーって、カタリーナとはどんな関係にあるのだろう?。あの半音階を駆使した音楽はワーグナーの伝統を感じさせたが…。
20:55 from TweetDeck
シェロー他の演出家による同じ場面の比較やライトモチーフの解説とか、ある程度分かっていても楽しいですよね。まぁ、私はある程度も分かっていませんが…w。 RT @kaonashi1208: 私も幕間の解説、分かりやすくてよかったと思います。理解が進むと音楽がもっと愉しくなる~♪
22:02 from TweetDeck
now playing♪:ワーグナー「指輪」ハイライツ/メータ&NYP 先の解説の中で全体のストーリーを説明するところを観ていたら急に聴きたくなった。メータは有名オケ・ピースを選んで演奏する昔のスタイルだが、どうせならマゼール編曲による巧緻な抜粋盤を聴きたい、探してこよっと。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.23

2010年08月23日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
  • now playing♪:森園勝敏/クロス・トーク 「ジャスト・ナウ&ゼン」から6年後の作品。両者の間には「4:17pm」という作品もあるのだが、これは入手できなかった。時間的に空隙ができたが、音楽的には「スピリッツ」と同様な、ポップな趣きもあるロック的な色彩が強い。 posted at 00:03:13
  • ♪:森園勝敏/クロス・トーク 86年といえば、打ち込み+ファンク・リズム+シンセ・ブラス+デジリバを多用した遠近感あるサウンドといったあたりが、売れ筋の記号だったと思うのだが、本作もご多分にもれずそのあたりが満遍なく散りばめられているという感じ。 posted at 00:04:55
  • ♪:森園勝敏/クロス・トーク ただし、ここでも森園らしさはけっこう損なわれず、ギターにせよ、ボーカルにせよけっこう躍動しているはさすが。「エスケープ」のようなスティーリー・ダン的なフュージョンというのも悪くないが、やはり彼はロックの人なのだなと思わせたりもする仕上がりだ。 posted at 00:06:33
  • ♪:森園勝敏/クロス・トーク それにしても、本作を出した後の彼はサントラ一枚だしただけで、企画物は別として、どうもその後ソロ・アルバムはごぶさたしているのではないだろうか。それとも彼の活動はもっぱらセッションとたまに四人囃子というスタンスになってしまったのだろうか。 posted at 00:09:40
  • ♪:森園勝敏/クロス・トーク 曲としては4曲目「C.T.Stomp」がアーシーでブルージーな「バッドアニマ」の頃を思わせる仕上がりで楽しい。ギターもあの時に以上にコクがあり、ギタリストとしての円熟を感じさせずにおかない。ゲストの竹田和夫のギターも実にいい感じ。 posted at 00:14:15
  • さて、今日から配属が変わって内勤の毎日だ。業務内容としてはほとんど転職するようなものなのだし、何歳になっても転勤して新環境というのは気が重い。などと、ぐだくだいっても仕方ない、職場へ向かおうか。 posted at 07:03:34
  • 考えてみると、これからは日中のネットといえば、iPhoneとiPad(+b-mobile)が、実質唯一の回線となっちゃうんだよな。そう思うと、iPad購入していて良かったわwww。 posted at 08:20:54
  • はい!、ありがとうございます。住めば都となるよう、がんばりまっす!!。 RT @cazming: 配属変われどこのご時世、職があることにさえ感謝しなければいけないのかも。頑張ってくださいね。 posted at 12:14:59
  • アフタヌーンショーという名物番組も、いまや三十数年前も前のことになるんだね。RT @tw_news_jp: 芸能リポーターの梨元勝さん死去 http://bit.ly/dqI3ro posted at 18:27:38
  • つまり、便利な機能を多少は犠牲にして下さい…ということですな。RT @jp_iphone: 【レポート】 iPhoneのバッテリー駆動時間を伸ばす方法 http://bit.ly/cnIUuy posted at 18:36:42
  • ほか弁の煮魚弁当なう。490円也。食い足りねーw。 http://twitpic.com/2hfq7r posted at 19:00:45
  • ってーか、もう何をやろうにも、党内外の反対勢力が恐くて、身動きとれないんじゃないって感じじゃない?。 RT @headline: 【政治】一体このザマは何だ 何やってんのか、民主党は 菅内閣の恐るべき無為無策: http://j.mp/aXtUVa posted at 20:09:02
  • あっ、よさげですね。私はバックの中にものを無理な入れ方して、すぐだめにしちゃうので、この値段は魅力です。 RT @genbasu: ユニクロのビジネス系トートバッグ、8/30に発売予定。買うぞー! http://bit.ly/btKwoT posted at 20:24:48
  • 出先の窓に奇怪な生物を発見! http://twitpic.com/2hge0r posted at 20:49:14
  • そのようですねw。そんな自然に囲まれた野趣満々な場所でもないんですがwww。RT @nixzero: イモリかなあ? posted at 21:16:42
  • それ、アンディ・コックローチ?。…すいません、古いネタでwww。 RT @hararayoruQ: 私は先ほどすばやく動くカブト虫かと思ったら、違う生物と遭遇しました。 posted at 21:20:19
  • 大事な連絡はiPadでしないこと…みたいな、お達しが出てたりしてねwww。 RT @NOTE_MAN: iPad約60台を相撲部屋や外部役員らに支給するらしいけど。それで各界の情報伝達がスム~ズになるとも思えないんだけどなぁ posted at 21:33:11
  • 電車の中とかスマートに使えそうだが、ちと価格設定がなぁ…。RT @iPhone_news_tw: iPhone 4用バッテリー内蔵ケース「exolife」 9月中旬発売: ITmedia価格は1万2600円。 http://bit.ly/aAohGN posted at 23:19:24
  • この人こそ、少しおとなしくしていたらどうか。民主党の支持率をこんなにした戦犯じゃないか。 RT @headline: 【政治】民主党・鳩山前首相「小沢、菅の両氏は(個性が)強すぎる。そこでやさしい私が仲介に入る」と意欲: http://j.mp/ayasat posted at 23:27:00
  • 切れると強烈な飢餓感を感じるところも似てますねw。RT @shinji_st: 音楽って麻薬みたいなもんやね。ずっとこの音に浸っていたいって思わせる感覚、かなり危険です。 posted at 23:45:06

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.08.22_1

2010年08月22日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:12 from TweetDeck
now playing♪:坂本龍一/リトルブッダ 彼は「戦メリ」や「ラスト・エンペラー」など忘れがたいサントラを沢山残しているが、やはり最高傑作といったら、これではないか?。特にエンドタイトルの荘厳な美しさは何度聴いても感動させられる。
00:14 from TweetDeck
♪:坂本龍一/リトルブッダ このエンドタイトルは、マーラーの9番の最終楽章やシェーンベルクの「浄夜」、そしてバーバーの「弦楽アダージョ」などが、そもそもプロトタイプとしてあるんだろけれど、それらに伍しても十分感動できる音楽だ。
00:17 from TweetDeck
♪:坂本龍一/リトルブッダ ことにほのかに曙光さしてくるような雰囲気からメインテーマが回帰するあたりの終盤の美しさは、本当に素晴らしい。「悲しいけど、救いがある音楽」とはまさにその通りの音楽である。口でいうのは簡単だが、このような音楽はそう簡単にできるものではあるまい。
00:25 from TweetDeck
「リトルブッダ」のエンドタイトルは本当に好きな曲です。これを聴くと前述のような曲を次々にはしごしてしまい、最後にまたこれに戻って…とループ状態になっちゃったりしますw。 RT @sakuraphon: 同感!
00:28 from TweetDeck
先日の「トリスタン」もそうでしたけど、神話の世界を現代に舞台を移しての演出、昔のシェローなんかみたいな気負いもなく、まるで「着流しの現代」みたいなさりげなさがあります。RT @kuroyagi46: BSでぢたる観れる方々は、皆、バイロイトへ旅だった模様。。。
00:38 from TweetDeck
まぁ、現代というか、年代不詳というか。ジークムントとジークリンデが惹かれ合う有名な場面では、舞台に何故か電柱が倒れてますw。 RT @kuroyagi46: 現代の設定なんですね。
01:06 from TweetDeck
ソプラノが入らない「Cinemage」の演奏もなかなか。この人は真っ白なキャンバスではなく、映画音楽とかある種の「枠」があるところで、無類の才能を発揮すると思います。 RT @sakuraphon: ピアノ独奏版「1996」も良いですよね。坂本龍一氏は日本が誇れる数少ない
01:13 from TweetDeck
マスコミの本音は、きっと「代わり映えしないメンツ同士のお家騒動では、イマイチ客を呼べない」というところだろうなw。【msn】民主代表選 小沢氏、勝っても負けてもいばらの道…深刻な亀裂避けられず http://bit.ly/csbZU9
01:26 from TweetDeck
それって、これを国内発売するってことなのかな?。いやはやwww。 http://bit.ly/bHhgCy RT @patpie9214: マーキー盤のENID
09:34 from TweetDeck
対応するといっても、3Gでは物理的に限界があるような気もするんだけど…。余程シェイプしたverでも作ってくれるつもりなんだろうか?。 【TECHWAVE】iPhone3Gのレスポンス問題でジョブズ氏OSバージョンアップ約束 http://bit.ly/axlcDn
10:15 from TweetDeck
これ読んでさっそくDLしました。後ほどiTunesライブリに登録して楽しみたいと思います。情報thxでした~。 RT @patpie9214:  Enid「 Liverpool in the 1980’s」が同ページでフリーダウンロードできます。
10:29 from TweetDeck
そか、Macを導入したからコレも使えるよな。転送ってな用途も今後は激減するだろうが、あとでインストしてみよう。RT @iPhone_news_tw: FastBoard: MacからiPadに、超簡単にファイルを転送できるようになりました http://bit.ly/9O5D1C
10:57 from TweetDeck
お疲れさまですた。またまた、青春時代の懐かしいレコード沢山持ってきたとか?。 RT @hararayoruQ: 怒涛の強行帰省で、体力&精神力 残量ほぼ0状態でした。
11:43 from TweetDeck
【BPO】「ワルトビューネ・コンサート2010」 恒例の野外コンサート、今年はソプラノのルネ・フレミングが出てくるのが「売り」か、いささか老け込んだとはいえ、その容姿の華やかはさすが。また、早めのテンポでぐいぐい進むチャイコの「ロミジュリ」もなかなかの演奏だった。
11:49 from TweetDeck
【BPO】「ワルトビューネ・コンサート2010」 このコンサートはやはりボストン・ポップスみたいな位置づけなのだろうか。ちなみに指揮のイオン・マリンは特段ポップス系の人という訳でもなく、日本のオケやVSOなどにも客演しているルーマニア出身の新鋭らしい。
12:22 from TweetDeck
Mac版のiTunesは確かにWin版に比べると、目下のところ起動は早い感じ。でも、このままあれこれ常駐系のアプリとか入れていくと、結局、同じような感じになるのでは?。 RT @iPhone_news_tw: iTunesが重くて遅い http://bit.ly/9xDT9b
20:12 from TweetDeck
この種の団体の「清算」と連呼するのを理解できないこともないが、一体何をすれば清算なのか、そのゴールはなんなのか、はっきりしないともどかしさを感じざるを得ない。 RT @NEWS_0: 「植民地主義の清算を」日韓市民 都内で集会 http://bit.ly/bsrTcO
20:18 from TweetDeck
【バイロイト2008】「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 ワーグナーの曾孫、カタリーナ・ワーグナー演出による公演。舞台はどこかの寄宿学校のようでもあり、登場人物みな学生風だし、小道具にコピー機なんかも出てくるいかにも舞台を現代の置き換えたような演出はユニークだ。
20:24 from TweetDeck
【バイロイト2008】「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 エヴァとマクダレーネはしぐさがまるで女子高生w。私は寡聞にしてこの作品のオーソドックスな演出を観たことがないのだが、スカートはいておかっぱ頭でこまっしゃくれたエヴァというのは、確かに衝撃的には違いあるまい。
20:35 from TweetDeck
【バイロイト2008】「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 ヴァルターは革ジャンにグラサンをお玉にのってけた今時なライダー風で可笑しい。ザックスもスーツを着こなした生真面目な教師といって風情。おもしろい。
20:59 from TweetDeck
【バイロイト2008】「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 テージを全体を眺めたらまた印象は違ってくると思うけれど、それにしたって、テレビのマルチショットを前提にした演出だと思う。歌のバックに様々なショットを挿入することによって、通常とは違った解釈をまっとうに見せてしまうのだ。
21:25 from TweetDeck
【バイロイト2008】「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 第一幕の途中には取り外しができるピアノ鍵盤だの、終盤にはジグソーパズルの競争になったりしてw、かなり奇を衒ってはいるのだが、雰囲気的にはそんな気負いはなく、ごくごく普通で自然体にみえてしまうのが凄いところかもしれない。
21:31 from TweetDeck
我が国は沈没していそうだけど、さりとて、今更近くのコンビニとウォシュレットの生活をもう手放させない…ってところかな。【msn】日本は「ゆであがったカエル」GDP急減速に危機感 http://bit.ly/cRv1uX
22:42 from TweetDeck
ひょっとするとアメリカではこの通りになるかもしれないが、日本ではテレビコンテンツの配信なんか実現するのだろうか?。 RT @iPad_j: アップル iTV ですべてが変わる! http://bit.ly/dxUAMQ
22:44 from TweetDeck
明日からはひょっとするとこういうソフトが役にヤツかもしれなにいな、おもしろそうだし、購入してみるか。 RT @jp_iphone: ToDo Map HD: タスクの重要度を面積の大きさで可視化!斬新なToDoリスト!2338 http://bit.ly/aoCV5a
22:59 from TweetDeck
チューナー内蔵、2GBのMSDで35時間エアチェックできるとか凄いな。ちょっとクラっときたwww。 RT @iPhone_news_tw: #1: SANYO ICレコーダー ポータブルラジオレコーダー http://amzn.to/cKq62p

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする