Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

9月13日(金)のつぶやき その2

2013年09月14日 03時01分01秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Roy Haynes / We Three で、久しぶりに聴いて思うのでは、やっぱりも1曲目の「Reflection」のウェットなテーマが日本人好みだから、聴きたくなるのかもしれないなぁ…ってこと。


#NowPlaying : Aphrodite's Child/Rain And Tears これも1年に一回くらい聴きたくなるアルバム(というかお気に入りリスト)。 pic.twitter.com/0LY7z0MQmP


#NowPlaying : Aphrodite's Child/Rain And Tears ACはヴァンゲリスがD.ルソスと共に60年代後半に在籍したバンドで、これは初期の作品から選曲された一種のベスト盤。プログレというより、ユーロビジョン的なポップだが(続く)


#NowPlaying : Aphrodite's Child/Rain And Tears 私は77年代後半にこれを購入して、ずいぶん愛聴していた。「It's Five O'Clock」と「Break」とか、今聴くと懐かしすぎて、泣きたくなる…というほどでもないけれどw。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(金)のつぶやき その1

2013年09月14日 03時01分00秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ESSENCE THE BEST OF IPPU-DO これも #MusicUnlimited で見つけたもので、こちらは一風堂時代の曲を集めたベスト盤。 pic.twitter.com/y9QoZRKARN

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ESSENCE THE BEST OF IPPU-DO 一風堂は他のベスト盤をCDでもっているので、今でも馴染みある曲が多い。「ブレイクアウト・ジェネレーション」とか、今聴いても痛快なポップさあっていい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ESSENCE THE BEST OF IPPU-DO ともあれ、本作はクロノジカルに並べれているので、ニューウェイブ路線から、テクノ、エスニックと徐々に純化されていく過程がよく分かる。

1 件 リツイートされました

こういう建前を振り回す時に、この方はとてもいいことをいう。だが、実際はたいてい突破口を開けるだけで、あとは無残。 " 小沢代表、小選挙区制度と政権交代、二大政党政治の未来について語る blogos.com/outline/69847/ "


やっぱり出るのか。しかし、11月発売とは早い。 "@IRORIO_JP: ビートルズのお宝盤が日本で世界最速発売 bit.ly/18XYZK5"


あっ、これ欲しいかも。きちんと国内で発売して欲しい。 "@hounavi_android: [Web] AndroidやLinuxが動く世界最小サイズのパソコンが4000円台で予約開始 - GIGAZINE bit.ly/15Wb30H"


#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2 - Running  8分近い長尺演奏で本作でももっともカッコよい曲のひとつ。 pic.twitter.com/xsnpXNxKcn

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2 - Running  演奏はNovechentoにBCが加わった形で演奏されているようだが、ニコロッシ兄弟の3人がなかなかのプレイを展開している。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Drum' N' Voice 2 - Running  ちなみにベースのロサーナ・ニコロッシは女流だが、かなり重いグルーブ感があって心地よく、このバンドのポイントになっていると思う。

1 件 リツイートされました

おぉ、順調に回復しているようで、なによりです。私も昨年の今頃、入院してましたが、何日ぶりに水浴びると、ホントさっぱりしますよね。その気持わかります。 RT @bunbunbunmei: 10日ぶりに自力でシャワー後。気持ちよかった~♪ bit.ly/1da085u


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/リーパー&スロヴァークPO  なんとか、この曲を好きになりたくてw、あれこれとしつこく聴いているところだが(続く) pic.twitter.com/GKj5Ac4eqc


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/リーパー&スロヴァークPO このプレーンとしかいいようがない素直な演奏が、存外、いい感じで聴けている。第一楽章の雄大のハイライト部分なんか、実に気持ちよく演奏している。


カセットテープのDolbyはほぼ死滅したが、サラウンドでDolbyはまだまだ生きている。合掌。 RT @NEWS_0: ドルビー創設者のR・ドルビー氏、死去 - CNET Japan bit.ly/18hEU6E

1 件 リツイートされました

今しがた自宅前で、車の底の部分に子猫が入ったとかで、若い女性が困り果てていた。かなり奥深く入ってしまったらしく、ああなると、自分も経験があるが、もう出てこないorz。結局、会社に戻ることに決めてそろそろと発車していった。


その困り果てていた若い女性は、勤め先が整備工場なので、そろそろ走って会社についたら、車をバラすらしい。うまく、工場で子猫をレスキューできたら、またこの辺りにつれてきてくれるそうだ。優しい人だね。オレはなんにも出来なかったが…。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/カラヤン&BPO 今夜の風呂あがりは昨晩に続いてこの演奏で…。  pic.twitter.com/HxU2T8LOe9


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/カラヤン&BPO それにしても、カラヤンの美学に満ち満ちた演奏。第一楽章で聴ける木管の耽美的表情や神経質なまでに整えられた弦の美しさなど、その最たるものだろう。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番/カラヤン&BPO また、カラヤン流のドラマチックな段取りでもって、この曲を劇的な部分を表現しきっていて、とても分かりやすい演奏だ。でも、まだこの曲を4番ほどには好きになれない…。


先ほどの子猫だが、心優しい女性によってレスキューされた。さっき我が家の自宅を徘徊していたところパチっ!。いゃぁ、よかったよかった。でも、オレの車にはもぐり込むなよなw。 pic.twitter.com/Ly24oLAIwb


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/ベルグルンド&ヘルシンキSO今度はベルグルンドのヘルシンキの名盤の誉れ高い全集から…。 pic.twitter.com/RVFYlgvnFy


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/ベルグルンド&ヘルシンキSO例によって、厳しい佇まいの北方的な演奏。この指揮者の演奏は基本的にはジョージ・セルみたいな即物系なものだと思うけれど(続く)


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 作品82/ベルグルンド&ヘルシンキSOシベリウス的なところが十全に表現されていて、即物主義的な指揮者にありがちな味気なさがまったくないのはさすが。名盤たる所以だろう。


「わざと大げさに争いをつくり出し、軍拡や戦略変更の口実にするべきではない」とはよくぞいったものだwww。 " 中国、安倍首相をけん制 集団的自衛権で 産経 on-msn.com/1624UvO "


#NowPlaying : Roy Haynes / We Three ヘインズ、ニューボーン、チェンバースのトリオによるアルバム。一応、ヘインズのリーダー第一作という位置づけもできると思う。 pic.twitter.com/Dmml4HikRV


#NowPlaying : Roy Haynes / We Three 正直いうと、私はヘインズのドラムはとっ散らかったところがあまり好きでないし、ニューボーンの寄り切りだけで押してくるプレイもあまり好きでないのだが、本作は年に一度くらいは聴きたくなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする