Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月29日(日)のつぶやき その2

2012年04月30日 02時14分14秒 | ★ from Twitter
17:22 from TweetDeck
そういえば、iPod Touchの新型がもう出てもおかしくない時期だよなぁ。 " AppleのiPodは「iPad」に置き換えられる。最新の調査でわかったApple依存症候群とは bit.ly/IBjqPX "

19:30 from TweetDeck
むぉ、地震だぁ。震度3くらい?。@千葉

21:37 from TweetDeck
【市川・高峰】「花ひらく 眞知子より」 先程ケーブルで放送されたものを録画して観ているところ。昭和23年の制作、市川崑の初監督作品とのこと。出演は高峰の他、上原謙、藤田進、吉川満子といった布陣で、音楽は早坂文雄が担当している。

21:41 from TweetDeck
【市川・高峰】「花ひらく 眞知子より」 内容は自立心の高いブルジョアのお嬢さん(高峰)と保釈中のインテリ左翼(上原)とのメロドラマといった体裁だが、昭和9年という時代背景がミソになっている。

21:44 from TweetDeck  [ 1 RT ]
【市川・高峰】「花ひらく 眞知子より」 市川の演出はデビュー作のこのは時点で、既にかなりモダンで都会的タッチがある(三年後の「恋人」と共通している)。映像的にも作り物めいた人工美がそこかしこに見られるのが興味深い。

21:47 from TweetDeck
【市川・高峰】「花ひらく 眞知子より」 ただし、ブルジョア娘とインテリ左翼という設定は今観ると、ちとステレオタイプ過ぎる感がなくもない。上原と高峰のインテリっぽい会話も当時はシャレていたのかもしれないが(続く)

21:51 from TweetDeck
【市川・高峰】「花ひらく 眞知子より」 この手の会話をするには、他の映画で観られる2人のキャラからして、ちと「柄でもない」感じがしないでもない。あと高峰だが、この作品の時はまだ24歳だから、輝くような美しさである。

21:55 from TweetDeck
【市川・高峰】「花ひらく 眞知子より」 一方、上原は終始不気味で薄気味悪い雰囲気を漂わせいるのが可笑しいところだが、それでも様になっているのは、さすがに「天下の二枚目」なだけのことはある。

22:00 from TweetDeck
旭とかでは震度5までいったようだが、うちの近辺は震度3くらいですんで幸い。しかし、いきなりグラっときたらもんだから、けっこう驚いたよな。 " 千葉県北東部で震度5弱 津波の心配はなし bit.ly/IBF6v9 "

23:15 from TweetDeck
now playing ♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye - Live in Madrid 2004 タイトル通り2004年のライブで、もともとの音源はDVDのものを流用しているらしい。メンバーは無名のアメリカ人が主体となっている。

23:15 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye 往年のメンバーがいないのは、この時点でパーソンズはアメリカへ移住していたせいで、かつてのメンバーとは縁が切れてしまったからだというが、おそらく財政難という事情もあったのだろう。

23:15 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye ソロ名義になってからスタジオ作はどれも非常に良くできた作品ではあったけど、ハイブロウ過ぎたのか、ヒットには至らなかったのが尾を引いていると思われる。

23:15 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye そんな訳で、往時に比べれば「お寒い」感が否めないライブ盤ではあるが、無名のメンツでやったライブの割にはスタジオ作の雰囲気を損なわず、そこそこの精度で再現しているのはさすがだ。

23:21 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye まぁ、2004年ともなればテープは回せるし、シンセはサンプリングだし、そもそもミキシングでもかなり化粧できるから、ひょっとするとパーソンズがいろいろと補正している可能性もあるが(続く)

23:24 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye ぱっと聴いた感じでは、けっこうストレートにライブ音源をCD化しているようにも聴こえる。そもそもDVD用の音源なのだがら、それほどいじくれなかったろうし…。

23:27 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye おもしろのは、「Breakdown」でツェッペリンの「ハートブレイカー」のリフがちらっと出てきたり、そこから「Raven」へメドレーで移行したりと、随所にライブっぽい遊びがあることで(続く)

23:30 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye スタジオ・ヴァージョン完全再現みたいな楷書体の「The Very Best Live 」に比べると、ぐっとカジュアルな趣がある。このあたりは多分賛否を分けるところだろうが、個人的にはけっこう好印象。

23:32 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye あと、ボーカルは曲によってバンドメンが歌い分けているて、けっこうがんばってはいるのだが、さすがにオリジナルの雰囲気からけっこう離れてしまっている。まぁ、これはいたし方ないところだろう。

23:35 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/Eye 2 Eye ついでに音質について書いておく、パーソンズにしては凡庸という他はない。これはDVD用のマスターを使っているからだろうが、マルチからCD用のマスターを作ってもよかったとは思う。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(日)のつぶやき その1

2012年04月30日 02時14分13秒 | ★ from Twitter
00:00 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  後半、昔ならB面1曲目は「The Call Of The Wild」はモイヤ・ブレナンが歌っているスケールの大きなアイリッシュ・トラッド風作品。ちなみにブレナンはエンヤのお姉さんに当たる人だとか。

00:01 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  8曲目「No Future In The Past」は再びロックウッドが登場、やはりアーシーな仕上がりになっている。前作では歌い上げバラードを担当していたが、こういう作品の方がマッチしていると思う。

00:01 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  9曲目「Press Rewind」は、「ステレオ・トミー」に参加していたグラハム・ダイが歌っている。APPらしい暗い叙情とロック風味がダイのレノン風なボーカルに合っている。

00:02 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  10曲目「The Very Last Time」は、ビバリー・クレイヴンが歌ったSSW風のバラード。ハーフトーンなボーカルといい、ゴスペル風なところといい、けっこう異色な作品だ。

00:02 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  終盤を飾る「Far Ago And Long Away」は3つ目のインスト・ナンバー。「アッシャー家」風なミステリアスさ+アンビエント風味といったところか。個人的にはこういう作品は大好き。

00:03 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  前曲から切れ目なく「The Time Machine」のリプライズが続く。BTは細かいシーケンス・パターンが組み合わされたなかなかおもしろいアンビエント作品。

00:32 from TweetDeck
結局、マスコミの政局ネタとして重宝されてるだけな気もしないでもないw。 " なぜ小沢氏が必要とされるのか #BLOGOS bit.ly/IrI8aO "

08:36 from TweetDeck
政権交代の原点をわれわれの内閣は忘れてしまった…ってか、やろうとしてるけど、結局、出来なくてグデグデになっちゃったw。 " 「国民は内閣に失望」小沢氏、無罪後初の発言で身内批判 ― スポニチ Sponichi Annex 社会 bit.ly/ICMQy1 2

08:41 from TweetDeck
私にとって、メールがネット端末で脇役に成り下がったのはいつからだろう。昔はなにはともあれ足げくメールチェックしてたのに、今じゃ、メーラーなんてほとんど使わないし、ウェブメールをたまに見るくらいになってしまった。

08:46 from TweetDeck
難解でしたよね。で、調子こいてその前のオール期の作品に手を出すと、更に難解かつ晦渋な世界が待っているというw。 RT @Metal_Oyaji: Phaedra by Tangerine Dream 、74発表の5枚目でかつバージンレコードからの一枚目。この辺りはリアルタイムで

08:53 from TweetDeck
now playing ♪:ロッシーニ 序曲集/アバド&LSO こちらは大昔からの定番で、若手中堅時代のアバドのカッコ良さが実によく出た演奏。筋肉質でスポーティー、節度のある推進力と華麗な歌いまわしでモダンなロッシーニを描いている。

08:57 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/アバド&LSO この演奏、昨日聴いたカラヤンのものとほぼ同時期に録音されたはずだけど、演奏の時代様式みたいな点でいうと、まさに新旧が鋭く対照していておもしろい。時代がかって振りかぶったカラヤンに比べ、こちらはなんと普段着で軽やかに演奏していることか。

09:01 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/アバド&LSO ちなみにアバドは後年ヨーロッパ室内管とも再録しているが、確かRCAからも70年代後半に-本作の続編的なものを-出していたはずで、そちらはCDになっているんだろうか?。

09:06 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/アバド&LSO ついでに書くと、この時期のアバドは優秀録音が多い。時はマルチマイク全盛、直接音が多いオンなバランスでシャープに仕上げられたものが多かったけれど、これなどその典型か。まぁ、今となっては「大昔の録音バランス」になってしまったが…。

13:16 from TweetDeck
今、雑用すませて家に帰ってきたところだが、いやぁ、今日も昨日に続いての夏日だな。ちょっと駐車しているだけで、車の中がサウナのようだったわ。

13:20 from TweetDeck
now playing ♪:モーツァルト ピアノ協奏曲第27番/バレンボイム&ECO ロッシーニを車の中で流していたら、急にこれを聴きたくなった。同曲の演奏といえば、ワタシ的にはなんといっても、グルダとアバドが組んだ演奏が究極なので(続く)

13:22 from TweetDeck
♪:モーツァルト ピアノ協奏曲第27番/バレンボイム&ECO グルダ+アバド盤を聴いてしまうと、他のが味気なくなってしまうので、まずはこれから聴いているところ。若き日のバレンボイムがイギリス室内管を引き振りした往年の演奏だ。

13:25 from TweetDeck
♪:モーツァルト ピアノ協奏曲第27番/バレンボイム&ECO どちらかというと行書体のさらりと流したような演奏だが、バレンボイムとモーツァルトとはきっと相性がいいのだろう。節度ある愉悦感のようなものがチャーミングだ。

13:26 from TweetDeck
♪:モーツァルト ピアノ協奏曲第27番/バレンボイム&ECO ただ、まぁ、いまどきなシャープな演奏に慣れてしまうと、この演奏はほんの少し重いような気もする。まぁ、このあたりはバレンボイムの個性なだろう。

13:28 from TweetDeck
♪:モーツァルト ピアノ協奏曲第27番/バレンボイム&ECO ちなみにこの演奏が入った全集はもう何年も前に購入して、今日やっと開封した。バレンボイムだと確かピアノ・ソナタ全集もあるはずだが、そちらはいったいいつ開封することやらw。

13:36 from TweetDeck
黒岩知事のこの手の発言は、「太陽光パネル200万戸」と同じく、どうも気分でいっちゃってるだけ…みたいな気がする。 " 議論:実現するか? 神奈川県の独立 #BLOGOS bit.ly/JiJ2AO "

13:38 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 アンドロイド端末を2.3にして、多少キビキビと動くようになったのはいいのだが、ステータス・バーにいろいろなアイコンが雑然と並んでしまっているのが、どうにも気にかかって仕方なかったので(続く)

13:40 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 ステータス・バーをカスタマイズできるアプリを探しているのだが、オーバーレイで新しいバーをつくるヤツばかりで、どうもいいのがない。っていうか、2.3だとほんとにこの手の設定項目ってホントに少ないんだよな。

13:42 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 そもそもカスタマイズなんかしなくても、そこそこ見栄えのするUIであれば文句はないのだが、カスタム・ファーム故の事情なのか、すぐにステータス・バーがカオスみたいになってしまうのはいただけない。

13:45 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 まぁ、このあたりのところは自由度の高さと裏腹ということなんだろうけれど、それならばそのあたりを簡便にカスタマイズできてもいいと思うのだが、結局、XMLを編集するとかいうんでは、意味がないと思うんだよなぁ。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(土)のつぶやき その2

2012年04月29日 02時15分49秒 | ★ from Twitter
22:09 from TweetDeck
その評価は人それぞれだろうが、この問題に関しここ10年で「結果を出せた」のは小泉政権だけだったよな。 RT @GN_JP: 拉致被害者の救出訴え、家族会など集会 日比谷公会堂 - 朝日新聞: asahi.com/national/updat…

22:13 from TweetDeck
now playing ♪:Alan Parsons/The Time Machine  1999年発表ソロ名義としては第四作目。ソロになってからの彼はセールス的には苦戦が続いていたようで、APP流の豪華な制作スタイルもこれが最後となったようだ。

22:15 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  冒頭を飾る「The Time Machine」はハウス風なリズムに、いかにもAPPっぽいエキゾチックなシーケンスパターン、それにオケが加わるインスト作品でなかなかの仕上がり。

22:18 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  語りを挟んで3曲目に入った「Out Of The Blue」はスパンドゥー・バレエのトニー・ハードリーをフィーチャーしたナンバーで、ニューロマ風の歌い上げボーカルとAPP流の暗い叙情の合体。

22:27 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  4曲目に入った「Call Up」のボーカルは近作では常連となった感もあるニール・ロックウッド。前作ではバラードを担当していたが、この曲ではブルージーでアーシーな歌唱を聴かせる。

22:32 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  5曲目の「Ignorance Is Bliss」は久々に登場…って感じのコリン・ブランストーン。ウルフソンが作りそうなジェントルなバラードをしっとりと歌っていて好演だ。

22:37 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  前半の締めくくりとして配置されたインスト作品「Rubber Universe」は、クラビネットが「I Robot」を思い出させる久々にファンキーな作品でパーソンズのセンスはかなり冴えをみせている。

22:40 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Time Machine  そういえばクレジットを見て改めて気づいたのだが、前作からレギュラー・バンド陣のベースはジョン・ギブリンになっていて、いつの間にかパットンはいなくなっている。

23:05 from TweetDeck
iTV?がまたぞろひとつの流れを作りだしたとしても、またまた日本はガラパゴス状態で当面全く動きはないだろうな。 RT @NEWS_0: iPhone痛:【発表間近!?】米アップルが「スマートテレビ」で映画配信か、大手スタジオの合弁と交渉 bit.ly/J84FX9

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(土)のつぶやき その1

2012年04月29日 02時15分48秒 | ★ from Twitter
09:53 from TweetDeck
ゴールデンウィークもお決まりの曇天~雨天かと思っていたら、けっこういい天気で気分がいい。さっそく朝から洗濯しまくって今終わった…って、オレけっこう主婦してるなぁw。

09:57 from TweetDeck
【Google Drive】一晩開けたら、私のアカウントでようやく利用可能となっていた。Sky DriveやDropboxと同様アプリをインストールして、仮想ドライブをマウントさせ、あとは物理ドライブと同様の使い方ができる。

10:00 from TweetDeck
【Google Drive】 10MBくらいのファイルをいくか試しにコピーしてみたが、かなり早くアップロードできるのは驚いた。さすがGoogleという感じである。その側面だけでいうならSkyDriveのもっさり感とは雲泥の差。

10:02 from TweetDeck
【Google Drive】 あとDropboxのようなローカル・フォルダとの同期という機能はまだないようで、とりあえずこのあと沢山出てくるだろうアプリに期待というところだろうか。「売り」の検索機能はとりあえず、沢山ファイルを入れてから真価を発揮しそう。

10:04 from TweetDeck
【Google Drive】 それにしても、仮想ドライブをマウントさせると、デフォルトでファイルもフォルダも何ひとつなく、「さぁ、なんでも自由に使ってください」的な突き放した感じはいかにもGoogleらしくてニヤリ。

10:12 from TweetDeck
【Google Drive】 今、SkyDriveの方も試してみたら、こちらもけっこうな速度でアップロードできました、「もっさり」という形容は訂正しますw。

10:15 from TweetDeck
あんまりコンテンツ増えてないもんなぁ。こういう公称こそジョブスが入ればけっこう進んだと思うのだが…。 " 米アップルが「スマートテレビ」で映画配信か、大手スタジオの合弁と交渉 | Reuters bit.ly/KboUGz "

10:21 from TweetDeck
now playing ♪:ロッシーニ 序曲集/シャイー&NPO 80年代に出した2枚の序曲集をまとめたもの。数年前の今頃にロッシーニ序曲をけっこう聴きまくっていたことがあって、その時購入したまま未開封になっていたものだ。

10:23 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/シャイー&NPO 一聴した感じではシャイーらしくおだかやでやや丸めのサウンドでまとめ上げている感じ。トスカニーニを筆頭にした往年の演奏に比べると、ビューティフルだがとち低カロリーに感じる。

10:27 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/シャイー&NPO シャイーはこのところマーラー、シューマンとかけっこう聴いてきたが、どうもイマイチな個人的には好みに合わない感じ。どうも微温的に感じてしまい、もっと突き抜けたもの感じさせて欲しい…とか思ってしまうのだ。

10:31 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/シャイー&NPO とはいえ、今みたいなリラックスした時間にBGM的に小音量で聴くには、さわやかで心地良いサウンドではある。録音はデッカらしくシックで暖色系の厚手な質感。

14:09 from TweetDeck
そのChromeOSそのものが、あまり盛り上がってないんだよなぁ。これが起爆剤となるかな。 " 「Google Drive」、「Chrome OS」でも利用可能に bit.ly/KhOqVE @cnet_japan "

14:11 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 このところiPadより使っているAndroid端末Momo9だが、いかんせん動作が重く、ひっかかるような動作が多発するようになったため、連休を利用して4.0.3から2.3へダウングレードしてみた。

14:14 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 DG作業そのものはWindowsPCからUSB接続して、専用アプリですごくあっという間に完了。私の使ったファームウェアはドイツで作られたらしいカスタム・ヴァージョンで、root化済みかつ余計なアプリが全くないのがいい。

14:17 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 使ってみた印象としては、さすがに4.0.3に比べて、かなりキビキビと動作する。iPhone3GをiOS3xと4xを使うくらい違う感じ…ただ、それでもiPhone3Gくらいだ。

14:19 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 いったんアプリが立ち上がってしまえば、処理速度はけっこう早かったりするのだが、ホーム画面やアプリの起動、切り替えなどの操作にやはりモタつくところがあるのは、ちと閉口気味。

14:21 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 あと、UIはけっこう変わっていて、スマホでおなじみの画面になっている。タスクの切り替えとメニューがないのがちと残念だし、スマホの画面がまんまでかくなっただけみたいなところは、やや興ざめだが(続く)

14:24 from TweetDeck
【Android OS 2.3】 まぁ、動作速度にはかえられない。しばらくこれであれこれいじっていくことにした。それにしても、google playでは一度インストしたアプリを覚えていてくれないようで(有料のは覚えている)、アプリの再インストには難儀した。

14:26 from TweetDeck
大手のドロイド端末は中華タブレットに比べ、どのくらい快適に動作するのだろう、今、それがけっこう興味ある。 " 米国 Android タブレット市場、「Kindle Fire」のシェアが54.5% bit.ly/JgEbjx @jic_news "

15:22 from TweetDeck
now playing ♪:ロッシーニ 序曲集/カラヤン&BPO こちらは71年収録、カラヤン全盛期の録音。数年前にロッシーニの序曲集をたてつづけに聴いていた時は、トスカニーニのあまりの素晴らしい演奏を聴いた後だったせいか、こちらはちと重厚すぎる印象を受けたが(続く)

15:25 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/カラヤン&BPO 今回は先に聴いたシャイーの演奏が、ワタシ的にはちと中庸で自然体過ぎてどうもひっかかりがないような印象だったせいか、いささか「過剰演出」気味なこの演奏はかえって心地よく響くのが妙。

15:29 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/カラヤン&BPO とにかくカラヤンのことだから、細部に至るまで精緻さがあり、おまけに劇的である。しかも、サウンドは例によって黒光りするような重厚長大なもので、この曲の粋な軽快さは雲散霧消しているものの(続く)

15:31 from TweetDeck
♪:ロッシーニ 序曲集/カラヤン&BPO ロッシーニ・クレッシェンドの精緻な表現といい、コーダ前の畳み掛けるような展開、そして例になってウルトラ・スムースな音色の変化など、やはり名人芸という他はない。うーむ、さすがだ、カラヤン。

15:35 from TweetDeck
中国で反発の声とかにことさら過感な人たちは大騒ぎだろうなぁ、一万くらいなら寄付しよっかw。 " 石原氏、尖閣購入で寄付金を受け付け 中国で反発の声 14:07:05 [サーチナ] bit.ly/Ij05Jo @searchinanews "

18:44 from TweetDeck
真夏日ってほどには感じなかったが、確かに今日の千葉は長袖着て作業してると、かなり暑苦しかったよな。 RT @GN_JP: 大型連休:初日は各地で真夏日…飛騨市で31.3度 - 毎日新聞: mainichi.jp/select/news/20…

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(金)のつぶやき

2012年04月28日 02時14分14秒 | ★ from Twitter
18:46 from Osfoora for iPhone
張り子の虎の大行進だったのかいwww。RT @2ch_newsplus: [2ch/ニュース速報+] 【北朝鮮】新型ミサイルは「模型」欧米専門家が指摘 勢:5,134 #2ch bit.ly/ImsAWO

18:48 from Osfoora for iPhone
これって、たちいちがUSTに近づくってことなのかな?。 RT @world_news_jp: ニコニコ動画は「niconico」へ--新バージョンはリアルタイム性を重視 - CNET Japan|… bit.ly/IcSewk

18:52 from Osfoora for iPhone
ビットレートが128に固定っぼいのがなぁ…。 RT @avwatch: GEANEE、CDをDAP/USBメモリへMP3変換するコンバータ bit.ly/ICqGPE

18:58 from Osfoora for iPhone
デザイン的には、805の方が好みだが、これも欲しいねぇ…。 RT @avwatch: B&W、45周年記念ブックシェルフ「PM1」の限定モデル bit.ly/IkFyV1

22:22 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語(1987 Remix) こちらはオーソン・ウェルズのなレーションをフィーチャーした87年盤。私が慣れ親しんだのは、むしろこちらのヴァージョン。

22:24 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語(87 Remix)二箇所にナレーションが入るだけでもかなりドラマチックな趣が増し、87年のテクロジーに新たに改訂されたバランスはまさに当時のAPPのサウンドに近いものになっている。

22:26 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語(87 Remix)当時はデジタル・リバーブなどの最新機器でもってサウンドの様相がけっこう一遍していた時期でもあり、パーソンズとしてはそうした機器でもってリニューアルしてみたい…と思ったことは想像に難くない。

22:27 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語(87 Remix)とにかく、スネアの音にきれいに残響がかかっているし、コーラスなども境界をぼかしつつ、遠近感を出す処理などはいかにもデジタル・サウンドだ。

22:28 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語(87 Remix)ともあれ、パーソンズはこちらのヴァージョンを「歴史残した」のは確かで、それだけ彼としは満足できるサウンドだったのだろう。

22:30 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語(87 Remix)ただし、確かに音響芸術的側面からすると、こちらのヴァージョンは良く出来てはいるのだが、その分、音楽そのものはちと遠景においやられてしまっている感もなくはない。

22:34 from TweetDeck
おぉ、そうですか。私の場合、Foreignerの「Double Vision」が出た頃、当時19歳で毎日東京をふらふらしていた時期だったせいか、この音楽を聴くと、昭和末期の東京の風景を思い出してしまいます。RT @xtc23: 思い出が詰まった名盤!

22:36 from TweetDeck
正直いって、第一作は「どうってことないな」って印象だったんですけど、こちらはぐっとタイトになって、「おっ、なかなかどうして、すごいじゃん」って感じでしたねw。 RT @t_hisashi: これはフォリナーで一番好きなアルバムだ! Foreigner/Double Vision

23:10 from TweetDeck
【外付けDVDドライブ】BUFFALO DVSM-X24U2V さきほど届いたので、さっそく使っているところ。4000円もしない代物だから、黒い樹脂製でいかにもチープな筐体なのは、致し方ないところだろう。

23:11 from TweetDeck
【外付けDVDドライブ】BUFFALO DVSM-X24U2V この機種は24倍速で書き込めるというのが「売り」らしいのだが、とりあえず書き込みはほとんど使うことがなさそうなので、さっそくCDのリッピングをしてみた。

23:13 from TweetDeck
【外付けDVDドライブ】BUFFALO DVSM-X24U2V とりあえず、ネットでのレビュー通りOSXでもドライバーなしで「普通に動く」のに一安心。リッピングが始まると、かなり盛大な風切り音が発するのはご愛嬌だが(続く)

23:14 from TweetDeck
【外付けDVDドライブ】BUFFALO DVSM-X24U2V リッピングそのものはかなり早い。38分収録のフォリナーの第二作で試してみたところ、一番早いところで26倍くらい出ているから大したものである。

23:17 from TweetDeck
【外付けDVDドライブ】BUFFALO DVSM-X24U2V 当然、リッピングした音源にノイズがのるようなこともないようで、これならリッピング・マシーンとしては十分な性能だと思う。ひとまずエラー補正を切って使ってみるとしよう。

23:20 from TweetDeck
沢山いるでしょ。某女流精神科医なんか、またぞろしょーもない屁理屈くりだしそうだw。 RT @news_bot_1: 【石原知事会見詳報】尖閣購入「間違ってると思う日本人がいたら、お目にかかりたい」 dlvr.it/1V4qFW

23:25 from TweetDeck
DVDドライブを新調したと思ったら、このところAirMacExpressがよくエラーおこす。AMEなのかルータなのか原因はわからんが、どうも調子よくない、ちと憂鬱だ。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(木)のつぶやき

2012年04月27日 02時10分32秒 | ★ from Twitter
07:28 from Osfoora for iPhone
とりまきを引き連れて離党、政界再編成の起爆剤になるくらいしか、道はなさそうだが。 RT @news_bot_1: 小沢氏「すべては26日以降」 判決前、大村知事と会談 dlvr.it/1Tc6dk

12:21 from Osfoora for iPhone
Dropboxが検索サービス始めたようなものだな…には笑った。 RT @jptechcrunch:Dropboxのファウンダー、CEOのDrew Houston、Google Driveについて質問攻め bit.ly/Ih91OB

15:11 from Osfoora for iPhone
あっと言う間の葉桜に…。 yfrog.com/nthbrztj

19:54 from Osfoora for iPhone
さて、このあとでどう出るのか、とりあえず注目だな。 RT @Google_News_jp: [トップ] 無罪判決 小沢氏違法認識と言えず 4月26日 18時9分 - NHK bit.ly/IODDUE

20:00 from Osfoora for iPhone
30年後の日本にどういう希望やヴィジョンが描けるのか興味あり。 RT @news_bot_1: 「30年後の日本の姿を描く」 同友会の長谷川代表が目標掲げる dlvr.it/1TmxnP

20:06 from Osfoora for iPhone
まぁ、OSXとiOSもいずれひとつになっちゃうんだから、要はどのくらいうまくやるか…なんだろうなぁ。 RT @world_news_jp: CNN:PCとタブレットの融合を否定、「8」を批判か アップルCEO|… bit.ly/IejZmV

20:22 from Osfoora HD
【外付けDVDドライブ】LDR-MA24FU2/WM 最近、iTunesにCDを取り込むと、長時間収録のものの一部にザーザーノイズが入ることが多くなってしまった。同じディスクでも他のドライブではそういうことはないので、おそらくドライブの読み取り精度が落ちているのだろう。

20:23 from Osfoora HD
【外付けDVDドライブ】LDR-MA24FU2/WM 今調べてみたら、これを購入したのは去年の4月28日で、ちょうど一年くらい前だった。確かにiTunesライブラリにCDをリッピングする用途に多用したとはいえ、一年でヘタレてきたのはちと寂しいものがある。

20:24 from Osfoora HD
【外付けDVDドライブ】LDR-MA24FU2/WM そんな訳で仕方なく、今、新しいドライブをポチった。今度はバッファローのDVSM-X24U2Vという激安品で、4000円もしない代物、とりあえず読み込みだけ、きちんとしてくれればいい。でも、ほんとにMacで動くんだろうなw。

20:35 from Tweet Button
これで困っちゃう人が、日本には構造的にもう沢山いたりするわけだ。 " 東電、寄付金を全廃へ 自治体などに年間20億円支出 t.asahi.com/6eag "

22:17 from Tweetings HD for iPad
now playing ♪:Foreigner/Double Vision 78年の第二作。ほぼ前作の延長線上の音楽だが、よりロック的な求心性に富んだ仕上がりで充実している。イアン・マクドナルドは前作以上に冴えた「隠し味」っぷりで好演。

22:18 from Tweetings HD for iPad  [ 2 RT ]
♪:Foreigner/Double Vision その後、AOR化が進んでいく彼らだが、本作の段階ではまだ70年代ロック的なゴツゴツした肌触りと、ある種の心地よさのようなものが同居していて、今聴くといかにも「70年代後半」という感じの音なのが懐かしい。

22:19 from Tweetings HD for iPad  [ 1 RT ]
♪:Foreigner/Double Vision それにしても、ルー・グラムのボーカルのメリハリとテンション、ミック・ジョーンズのソリッドなギターリフとツボを抑えまくった曲作りは、やはり実に気持ち良く聴ける。

22:23 from Tweetings HD for iPad  [ 1 RT ]
♪:Foreigner/Double Vision マクドナルドの妙味は4曲目のフォークっぽいアコスティック風味、7曲目のシンフォニックなシンセ(メロトロンみたいだ)の使い方などによく出ていて、プログレファンとしては思わずニヤリ。

22:34 from Osfoora HD
小型DAC+Dockだが、なかなかの質感のようで欲しい。しかし価格が60kかぁ…。 RT @avwatch: Cambridge Audio、24bit/192kHz対応の「DacMagic 100」 bit.ly/KdfTYs

22:53 from Osfoora HD  [ 1 RT ]
最近、聴いているフォリナーだけど初期五作のセットだけど、簡易紙ジャケ五枚組で18oo円以下。一昔前のNaxos並の価格ってのがすごい。これもDL販売の影響かな?。

23:00 from Osfoora HD
詳しい事情は分からないが、これなんか腹立たしいまでに典型的に既得権益の保護だよな。 " 医薬品ネット販売認める判決--「異常な状態に終止符を」後藤氏 japan.cnet.com/news/business/… @cnet_japan "

23:08 from Osfoora HD  [ 1 RT ]
私の場合、フォリナーは4,5作あたりのポップさもけっこう好きだったりします。 RT @NFC22: @blogout_tw 初期3枚は大好きです?

23:30 from Tweet Button
iCloudと同様、今後、これを利用したどんなアプリがでてくるか、楽しみだね。 " 業界最速 Google Driveの使い勝手をレビューする smhn.info/201204-google-… "

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(水)のつぶやき

2012年04月26日 02時08分15秒 | ★ from Twitter
00:00 from TweetDeck
now playing ♪:Foreigner/栄光の旅立ち 最近、APPを集中的に聴いているせいかどうかは分からないが、久しぶりにフォリナーが聴きたくなった。このバンドはデビュー当時からほぼリアルタイムで聴いているクチだが(続く)

00:01 from TweetDeck
♪:Foreigner/栄光の旅立ち 実はこのバンド、あまり愛聴した記憶がない。どちらかといえば、「あのイアン・マクドナルドがいるのだから、悪いバンドな訳がない」的プログレ視点で聴いたのがまずかったのだろう。

00:02 from TweetDeck
♪:Foreigner/栄光の旅立ち この第一作は細部を除けばプログレ的なところはほんの隠し味程度で、基本的にはポップなハード・ロックというか、メロディアスな硬派ロックというか、要するに産業ロックなのであった。

00:02 from TweetDeck
♪:Foreigner/栄光の旅立ち さすがに今聴くと、もはやプログレ的な期待などないから、ルー・グラムのイキのいいボーカル、ミック・ジョーンズのソリッドなギター・サウンドも素直に楽しめるのだが(続く)

00:03 from TweetDeck
♪:Foreigner/栄光の旅立ち さりとて、APPほど楽しめるかというと、やはりそうでもないのは、このバンドの音があまりに「まっとうな70年代後半ロック」だからだろう。いや、目下、十分楽しんで聴いてはいるのだが…。

00:03 from TweetDeck
素人に毛が生えたルックスや演技力で、アイドルだの声優だのいうのはおこがましい…ってのはどうかな?www。 RT @NEWS_0: 声優「芸能人が声優やるな」 国分太一「声優はCD出すな」 : にゅうにゅうす bit.ly/JsVuTW

07:14 from Osfoora for iPhone
まぁ、こういう「誰かと繋がりたい」症候群ってか、「ネット熱病」は、みんな一度は通る道なんじゃないかな、そのうち落ち着くさ。 " 自分の身を守りたければ、まずはFacebookのオバカ友人を整理すべし blogos.com/article/37492/ "

07:33 from Osfoora for iPhone
移動中の♪:Alan Parsons/On Air 前作同様、再結成以降のフロイドに共通する重厚で光沢があり、細部まで作り込まれたサウンド。前作が「鬱」だとすると、こちらはその開放感から「対」ってところ。

07:38 from Osfoora for iPhone
♪:Alan Parsons/On Air それにしても、ゲスト参加の大物、E.スチュアートもC.クロスの個性をある意味で脱色してしまい、APP的額縁にぴたりと収めているのはさすが。

11:57 from Osfoora for iPhone  [ 1 RT ]
今日も遠くにスカイツリーが…。 yfrog.com/h73qjpvcj

11:59 from Osfoora for iPhone
これまで1ステップできたのに、2ステップ、下手すると3ステップ必要になったりする方が、よほどストレスw。 RT @Windows_Japan: 今お使いの PC で感じるストレスの数々、最新 #Windows7 PC なら、解消できるかも bit.ly/JuTlHF

14:19 from Osfoora for iPhone
私のアカウントでは、まだダメ(準備できていない)みたい。RT @hounavi_android: [Web] Google ドライブ : 遂に始まったグーグル版「Dropbox」!アプリの使い勝手を速攻レビュー!無料Androidアプリ bit.ly/K01Aaq

14:21 from Osfoora for iPhone
私の端末だと、この前のアプデでまた動かなくなってるんだよな。 RT @hounavi_android: [News] CNET Japan|Android用Chromeブラウザ、「数週間のうちに」正式版へ--グーグル幹部が明かす bit.ly/JJr1B2

21:55 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語」(オリジナル・ミックス) 何度か聴いてみたが、やはりオリジナルの方が耳にしっくりと来る。私はある程度歴史の長いバンドの場合、作品はクロノジカルに聴いて(続く)

21:57 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語」(オリジナル・ミックス) アルバムを重ねるにつれ音楽がどう変化していったか…というのを味わいので、そういう観点からすると、こちらの方が音の質感という点だけでもしっくり来るのだ。

21:59 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語」(オリジナル・ミックス) 本作の作られたの1975-76年、まだ各種デジタル機器が登場する前であり、ちょっとモコモコとしてシャープさはないかわりに、ふくよかさが伝わる音の感触は、明らかこの時代特有のものだ。

22:01 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語」(オリジナル・ミックス) また、説明的なナレーションが入っていないせいで、より抽象性が高い仕上がりなのは、「I Robot」と同じ趣向を感じさせたりもする。

22:03 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語」(オリジナル・ミックス) ともあれ、本作をよりミステリアスに、幻想味を強く感じたいムキにはやはりオリジナル・ミックスの方がいいと思う。私はこちらのverをすっかり気に入ってしまった。

22:12 from TweetDeck
googleの各種サービスとシームレスに使えるというアドバンテージは強いな。 月200円なら25GBにしよっかな。 " 「Google Drive」競合との優位点は? プロダクトマネージャーに聞く bit.ly/IDG78C @internet_watch "

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(火)のつぶやき

2012年04月25日 02時09分48秒 | ★ from Twitter
07:32 from Osfoora for iPhone
これがホントだとすると、この同乗者は今も「オレはカンケーないもんね」って調子だな。スーパー級なDQN。 " 無免許の18歳少年が居眠りし小学生の列に突っ込む 子ども1人と妊婦が死亡するも少年達は平然と携帯を bit.ly/Iajo6P @getnewsfeed "

07:38 from Osfoora for iPhone
んで、この教師が不作為のなんとか…で、また袋叩きにあうのか?。 RT @news_bot_1: バスジャック計画、教師らに話す…刺傷容疑中3 dlvr.it/1TCpGK

12:25 from Osfoora for iPhone
now playing ♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 おどろおどろしい「アッシャー家」がエキセントリックな音響と共に終わって、登場する「楽園の人に」がいい。

12:28 from Osfoora for iPhone
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 考えてみれば、この「楽園の人に」は、ウルフソン最初のロマンチックバラードといことになるんだと思う。ともあれ傑作だ。

12:33 from Twitter for iPhone
ギークはともかく、iPhoneの方がより家電に近い使い勝手というのは確か、これでドコモが出したら、日本のスマホ勢力図は一気に変わるだろうな。 RT @NEWS_0: 女子中高生のiPhoneへの乗換が進行中 | ICHINOHE Blog bit.ly/IwYZG4

19:17 from Osfoora for iPhone
Googleらしいキビキビした動作に期待。 RT @itmedia_news: 無料で5GバイトらしいGoogle Driveは間もなく、日本時間の今夜にも登場しそうな雰囲気です^編 bit.ly/I7LW1w

19:25 from Osfoora for iPhone
17インチの薄くて軽いMacbookでないかな?。 RT @cnet_japan: アップルの次期ノートは「MacBook Air」と「MacBook Pro」の良いとこどり? japan.cnet.com/news/service/3…

21:28 from TweetDeck
自宅で使用しているNAS、QNAP TS-212だが、帰宅してパソコン立ち上げたら認識していない。NASそのものを再起動してみたが、いっこうに認識しない。次第に青くなってきた。 

21:32 from TweetDeck
QNAP TS-212へのLanケーブルは抜けてないし、Pingうってみるとリプレイしない。どうもステータスランプの状況からすると、NASのシステムは正常に立ち上がっているらしいので、こりゃ、ひっょとすると、イーサネットのインターフェイスでもイカれてしまったか…。

21:35 from TweetDeck
ひょっとして、ルータのDHCPでもエラー起こしているかと、ルータも再起動したがこれもだめ。うーむ、念のため…とか思って、もう一度、ルータとNASの結線を調べたが、やはりokっぽい…。ん、ルータのLANソケットのランプがついてない…(続く)

21:37 from TweetDeck
そんな訳で、LANケーブルをいったんひっこぬいてもう一度接続したところ、ランプが点灯、Pingをうってみると今度はきちんとリプレイされた。なぁーんだ、ソケットが緩んでいたのかいwww。やはり、結線の確認は基本中の基本ですね。

22:05 from TweetDeck
now playing ♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO グリークのP協はLP時代にそれなりに聴き込んだ曲だ。演奏は確かフライシャーとセルが組んだものだったと思う。あの頃はシューマンとグリークのP協を片面づつ収録したのが定番の組み合わせだったけれど(続く)

22:07 from TweetDeck
♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO この2曲は同じイ短調だし、ピアノの名技性といい、ロマンティックさといい、その規模といい、けっこう共通点があったいい組み合わせだったと思う。

22:09 from TweetDeck
♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO もちろんグリークの方が後発だから、ロマン性せよ、名技性にしてもより華麗だ。特に序奏の印象深さはチャイコのそれと並ぶのではないだろうか。

22:11 from TweetDeck  [ 1 RT ]
♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO ともあれ、この曲、前述の通り、私はフライシャーとセルが組んだ機動性の高く、さっそうと進む演奏に馴染んだせいか、この演奏はやけに「振りかぶった」演奏に聴こえる。

22:13 from TweetDeck  [ 1 RT ]
♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO まるで噛んで含めるような、一点一画をゆるがせにしない楷書体の如き演奏は、まるでベートーヴェンさながらの様相を呈していて、この曲の「北欧風な淡い叙情」的イメージを良い意味で裏切るようなものになっていると思う。

22:16 from TweetDeck
ともあれ、スポンサーついて良かったじゃないか。問題はそれをどう継続させるかだが…。 " 資金難の交響楽団に2億円支援=大阪の信組 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com on.wsj.com/Iq9ivs "

22:19 from TweetDeck
私の場合、必要に応じて外付けドライブを使うので、膝の上において重くない、しかも画面のデカいノートが欲しいっすw。 RT @t_hisashi: なんとか光学ドライヴを残してほしいのだが… japan.cnet.com/news/service/3…

22:23 from TweetDeck
OSXのクリップボード拡張アプリとiCloud経由で連携できるアプリでないかな。 "iCloudで同期できるクリップボード履歴アプリ「Clipboard Manager and History」 bit.ly/JCWsx3 @cnet_japan "

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(月)のつぶやき

2012年04月24日 02時10分09秒 | ★ from Twitter
07:29 from Osfoora for iPhone
あちこちから借金して、虚構の贅沢しているのが、今の先進国というものなのだろうなぁ…。 RT @news_bot_1: 先進国に財政健全化求める IMFの諮問機関 dlvr.it/1Swwxl

12:22 from Osfoora for iPhone
now playing ♪:The Alan Parsons/On Air サウンドの重厚さと緻密さは相変わらずだが(前作収録の3曲のスタジオ録音とは作りこみのレベルが違う)、今回はある程度ポップさと心地良さを全面に出しているせいで、こういうシチュエーションでも聴きやすい。 

12:22 from Osfoora for iPhone
♪:The Alan Parsons/On Air 「Apollo」のアンビエントverは、まさに「APP・アラ・アンビエント」という感じで、個人的には非常に楽しめる仕上がり。こうなると、最新作の「A Valid Path」に期待してしまう。

12:23 from Osfoora for iPhone
AppleTVは個人的には既に「なくてはならないAV機器」だけど、映画と日本向けのコンテンツの充実が遅れてがちなのはちと残念。 RT @iPhone_news_tw: 新iPadの発売に隠れてApple TVの新型も発売され  bit.ly/JzOa4A

12:34 from Osfoora for iPhone
オランダの事情はよく分からないが、「小異を捨てて大同につく」なんてのは、言うは易しだが、いざとなるとなかなか難しいもんなんだね。 RT @news_bot_1: オランダの連立政権が崩壊へ、財政赤字削減策で合意できず dlvr.it/1T1wD2

20:24 from Osfoora for iPhone
数字なんて、いかようにでも「思い通り操作できる」好例だな。 RT @Google_News_jp: [トップ] 今夏の電力不足、0.4%に大幅縮小 政府試算、関電は16.3%不足 - MSN産経ニュース bit.ly/JrpZK3

20:38 from Osfoora for iPhone
焦土にすることはできても、自国は数倍酷い焦土になっちゃうんだが…。 RT @world_news_jp: 北朝鮮「対南特別行動を開始する…3、4分で焦土化」 - bit.ly/Jkte2l

20:47 from Osfoora for iPhone
移動中の ♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO 60年代中頃の収録。やけに遅めのテンポで進む、重厚かつ拡張高いグランドスタイルの演奏。伴奏が若き日のドホナーニというのも珍しい。

20:51 from Osfoora for iPhone
♪:グリーク ピアノ協奏曲/アラウ,ドホナーニ&ACO この曲の場合、もっとフットワークの軽い、流れるような演奏の方が多いとも思うが、こういうベートーヴェンみたいな演奏だと、この曲に潜む硬派な側面が見えて、なかなか味わい深い。

21:56 from TweetDeck
やっと大人の対応見せたかい。かつて民主は徹底的にやったけど、このくらいで鉾を収めた方が、自民にとっても得だよね。 【中國新聞】自民、全面審議拒否を転換 26日の衆院本会議出席へ bit.ly/I8Sax6

21:58 from TweetDeck
自分の子供がこのエリアで通学していても、こんなこといえるのかね。 " ヒグマ射殺の様子をテレビが放映 「なぜ殺す」と札幌市に苦情100件 #ldnews bit.ly/HVOn2K "

22:31 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 2枚組のデラックス盤。まずは1976年盤から聴いているところ。私がこれまで聴いていたのは、87年のりミックス盤の方で、こちらのヴァージョンがオリジナルらしい。

22:34 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 ちなみ私はLP時代に本作をけっこう聴いており、このverを聴くのは決して初めてではない訳だが、実にをいうと、両verの差異をほとんど気にしていなかったというが正直なところだ。

22:37 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 さて、実際に聴いてみるとこれは明らかに違う仕上がりだ。87年版では新たにオーソン・ウェルズのMCが入っていたり、シンセがダビングされていたりする訳だけど(続く)

22:39 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」そうした付加された部分はもちろんだが、やはりリミックスでもって、相当にバランスに手を加えているのも「別物」の印象を強くしている。

22:42 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」87年版は音の凹凸をくっきりと整え(デジリバでも使ったか?)、より音が表に出たバランスだとすると、オリジナル版はどことなく「もっさり」として、「くぐもった」響きがするのが特徴だ。

22:45 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 身も蓋もない言い方をすると、1976年の時代の音が聴こえてくるといったところだろうか。オケや合唱団の響きもナロウな響きがするし、音の隙間も目立つ。

22:48 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 こうやって聴くと、やはり87年版は「ガウディ」の頃のAPPのサウンド・バランスだったとつくづく思う。その点、オリジナル版はすぐそこに「I Robot」があるサ音の質感だ。

22:51 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/「怪奇と幻想の物語~EAポーの世界」 私の場合、一聴してオリジナル版のバランスが気に入った。O.ウェルズのMCが入らない「アッシャー家」は、物語的な感興は薄くなっているが、よりモダンでアブストラクトな雰囲気があると思う。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(日)のつぶやき その2

2012年04月23日 02時11分26秒 | ★ from Twitter
15:42 from TweetDeck
♪:Alan Parsons /On Air  私は本作はほぼリアルタイムで聴いたが、その決めてのなさ故に、アルバム全体がまったくピンとこなかった。まぁ、今回久々に聴いたところ、これまで印象は大分補正されて、けっこう心地よく聴けているのだが。

15:46 from TweetDeck
♪:Alan Parsons /On Air  収録曲では「Apollo」がかつてのテクノっぽさをハウスっぽく再現したような感じでなかなかの仕上がり。前述の「Cloudbreak」と併せ、本作でのインストはどちらも秀逸だ。

19:58 from TweetDeck
あわわ、冷たい雨降りになってきた。朝からずっと寒いので、今日はずっと電気ストーブのお世話になってる。

20:07 from TweetDeck
そのとおりだと思うんだが、民主は野党時代いやというほどこれやった訳だし、下野したらまたぞろやるに違いないと思うんだが。 " 問責決議 政局に使われすぎ 前原民主政調会長 bit.ly/I4FfIp @searchinanews "

21:19 from TweetDeck
【小津・高峰】「女の歴史」 高峰主演による戦然から戦後にかけて生き抜いた女の一代記。回想シーンで登場する夫役が宝田明、現代の息子が山崎努、義母役が賀原夏子という布陣で前半は進む。

21:22 from TweetDeck
【小津・高峰】「女の歴史」 語り口で一風変わっていて、現在の物語と戦前のそれを回想形式で並行して描いているせいか、前半を観た限り、どうも物語的には求心力が希薄になってしまっている気もする。

21:33 from TweetDeck
【小津・高峰】「女の歴史」 この作品での高峰はもう30代後半だったはずだが、戦前~戦中の娘時代を演じる彼女はやはり美しい。「これぞ日本の女」っていう感じがする。また、戦前や戦後の風俗を観れるのは楽しい。

21:51 from TweetDeck
【小津・高峰】「女の歴史」 舞台が戦後になると、夫の友人となる仲代達矢とがドラマに関わってくるあたりで、ようやく過去と現代を行ったり来たりする構成が落ち着いて、メロドラマ的なおもしろさが出てくる。

22:16 from TweetDeck
【成瀬・高峰】「女の歴史」 終戦直後のカオス的な風俗描写の中での、ベタなメロドラマ的展開でようやく成瀬らしさが出てきておもしろくなってきた。関係ないが、闇屋に出てくるホルモン丼ってどんな食い物だったのかな。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(日)のつぶやき その1

2012年04月23日 02時11分25秒 | ★ from Twitter
00:01 from TweetDeck
うほほ、パンフは持っていると思うが、チラシはさすがに持ってないなw。 RT @cazming: FBにあげたけど、浮かれ祭り中なんでこっちにも。他人にはタダの紙くず、アタシには宝物の36年前のチラシ♂レプリカじゃねーよ。 p.twipple.jp/nIh3r

00:36 from TweetDeck
now playing ♪:Samantha Gilles/Hold Me 1987年発表、確か第二作だったと思う。タイトル曲は、哀愁のメロディーを持ったいかにも日本人に受けそうな作品で、けっこうヒットしたように思う。

00:39 from TweetDeck
♪:Samantha Gilles/Hold Me サマンサ・ジルズが他のイケイケ・ユーロ・ビートと曲がりなりにも差別的なところがあったとすれば、こういう曲をレパートリーにしたことだと思う。もちろん、それを歌って様になるアイドル的キャラのせいもあったけれど…。

00:41 from TweetDeck
♪:Samantha Gilles/Hold Me とはいえ、これ以外のナンバーは、文字通りイケイケでチープ極まりないユーロ・ビート。もちろん、これはこれで悪くないが、記憶によれば私が彼女を聴いていたのもこれが最後だった。

00:44 from TweetDeck
さすが「小泉の息子」、こういう読みで自民党は与党と対峙した方が良いと思う。 " 進次郎氏、審議拒否方針批判 bit.ly/HYstzD @nikkansportscom "

10:30 from TweetDeck
曇天に加え、ちと寒い。@千葉

10:43 from TweetDeck
【加山雄三】「アルプスの若大将」 途中から観たのだが、本作は得意なスキー選手という設定だし(確か二回目か)、主題歌は最大のヒット曲となる「君といつまでも」という具合に、全盛期に相応しい作品。いったい見始めてしまうと、つい最後まで観てしまうんだよなw。

10:47 from TweetDeck
【加山雄三】「アルプスの若大将」 それにしても、1966年頃の加山雄三といえば、今では想像するのが困難なほどのスーパースターだった。この若大将シリーズは東宝のドル箱、片手間の歌手活動は大ヒットを連発、(続く)

10:51 from TweetDeck
【加山雄三】「アルプスの若大将」 加えて、万能のスポーツ選手であり、ギターもピアノもうまく、作詞作曲もこなす、親父は往年の二枚目スターなどなど…とまぁ、不条理なほどつきぬけた存在だったのだ。

10:57 from TweetDeck
【加山雄三】「アルプスの若大将」 ついでに共演の星由里子も、当時は全盛期で本作でのスチュアーデス姿などまさに「東宝ビューティー」の最良の姿ではないだろうか。ともあれ、加山ともどもこの時期は光り輝いている。

11:26 from TweetDeck
でも、この人の厚顔無恥さはスーパー級だから、性懲りもなく出てきて、比例で当選とかになるんじゃない?。 " 鳩山元首相もダメ 衝撃選挙予測で飛び交う大物引退説 - Infoseek bit.ly/IdRzZU "

14:26 from TweetDeck
【FFXI】2,3ヶ月ぶりにやってみたら、一番「馴染み」のはずのからくり士ですから、けっこうやり方忘れてる。わたしゃ、ゲームは好きだが、適性(ゲーム脳)はつくづくないと思うw。

14:28 from TweetDeck
【FFXI】 ちなみに中断している間にアップデートがあったようで、競売のぞいてみたらユニクロでけっこういい装備とか出てるのはちょっと驚き。苦労してとったタイパンファング+3とか、けっこう色褪せちゃったなw。

14:30 from TweetDeck
オープエアの公園ですら禁煙なのかぁ。喫煙者の居所はどんどん追いやられてるなぁw。 " 児童公園に灰皿16%、禁煙表示なし8割 指定市と東京 bit.ly/J0MsIq "

14:46 from TweetDeck
now playing ♪:フランク 交響的変奏曲/ギーゼキング,カラヤン&POワイセンベルクとカラヤンの演奏を探していたら、こんなのが出てきた。まだ元気だった頃のギーゼキングとカラヤンがつきあった演奏だが(続く)

14:49 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ギーゼキング,カラヤン&PO大昔のフランク像が良く出た演奏という気がする。そのシリアスさ面持ち、重厚さなど、この曲をまったくのドイツ音楽として解釈しているような感じであり、私などむしろそういう演奏こそが聴きたかったので、ほとんど違和感なく聴ける。

14:51 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ギーゼキング,カラヤン&PO録音は50年代前半だから当然モノラルだが、この時期のEMIらしい冷たいくらい整然とした音質なのが幸いして、とりあえず鑑賞に差し支えないレベルをキープしている。

14:55 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ギーゼキング,カラヤン&PO それにしても近年この曲が株を下げたのはどうしてだろう。まぁ、この曲に限らずフランクそのものが、人気作曲家からもう脱落芝じめているようで、以前はスタンダードな名曲だった交響曲なども新盤はほとんどないのではないか。

14:57 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ギーゼキング,カラヤン&PO やはり、昨今はクラシックといえども「独墺至上主義」的な観念がすっかり薄まり、その意味でドイツ的なフランクは評価を下げているのかもしれないし、彼の持つ一種辛気くさいようなところが、今はもう受けないのかもしれないが。

15:00 from TweetDeck
【自分用メモ】こういうバッテリーの再調整法があるのか、知らなかった。" iPhone のバッテリを劣化させないために知っておきたいこと。 - AppBank bit.ly/JgI5yg @appbank "

15:18 from TweetDeck
now playing ♪:Alan Parsons /On Air 1996年発表、ソロ名義としては第三作となる作品。「人生ゲーム」がセールス的に苦戦したせいだろう、本作では冒頭からかつてのAOR的な心地よさを復活させている。

15:21 from TweetDeck
♪:Alan Parsons /On Air メンツ的には「人生ゲーム」とほぼ同様だが、本作では10ccのエリック・スチュアートがよりフィーチャーされいて、意外なところではクリストファー・クロスが入っていたりする。

15:29 from TweetDeck
♪:Alan Parsons /On Air  ただし、前作では不在のウルフソンに代って作曲、ボーカル共にかなり活躍していたデビッド・パックが抜けていて、その分、ギターのイアン・ベアンソンが作曲面とギターがんばっている印象。

15:37 from TweetDeck
♪:Alan Parsons /On Air  あと本作でC.レインボウ役?のニール・ロックウッドはP.バーデンスのアンビエント作品でボーカルをとっていた人で、キーツといいパーソンズとバーデンスの人脈を伺わせる人選だと思う。ちと体育会系だが、よくレインボウの不在を埋めている。

15:41 from TweetDeck
♪:Alan Parsons /On Air  そんな訳で、前作のようなエキセントリックな音響は影を潜めたものの、AORっぽさを取り入れたサウンドはなかなか心地よい。ただ、曲がイマイチ地味というか、決め手に欠く感がなくもない。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(土)のつぶやき その2

2012年04月22日 02時10分03秒 | ★ from Twitter
19:09 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/Gaudi ともあれ、こうした鮮度感の高いリマスターをされると、ちと地味な印象があった本作もぐっと聴き映えがするというか、音楽的訴求力が高くなるような気がする。

19:13 from TweetDeck
またぞろ右往左往する(に違いない)政府を尻目に、なにかを「ゲンメイ」する気かよwww。 " 中国の唐元外相、22日から訪日 尖閣発言への対応注目 - 産経 bit.ly/IGKChF "

19:20 from TweetDeck
あの曲はフロイドの「Breathe」に似たリズムパターンっすね。Aソロになってからの作品では、更にフロイドっぽくなっているように気も…。 RT @punkcrimson: The Alan Parsons Project のtime という曲が好きですね ピンクフロイドに通じる

22:50 from TweetDeck
私の使っているアンドロイド。・タブレットだが、いい気になってあれやこれやアプリいれたり、カスタマイズしまくっていたせいか、最近、なにやら動作はカクカク、すぐにプチフリーズ状態になってしまった。もう一回クリーンインストするかな。

23:07 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/The Essential さきほど「Gaudi」のリマスター盤と一緒に届いたもので、APPの全10作からよりすぐりの曲を集めた3枚組のベスト盤。なにしろ3枚組にフルに楽曲を収めているので(続く)

23:11 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/The Essential どのアルバムも結果的に半分近い楽曲が収録されていることになり、ベスト盤としてはほぼ決定版という内容だと思う。これ以上聴きたかったら、フル・アルバムを買うしかない…といったボリュームだ。

23:15 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/The Essential もちろんリマスター盤の発表に併せて企画されたものだから、収録曲は全てRM音源。RM盤がまだ自宅に届いていない第一作も、新しい音質で収録曲が楽しめている。

23:22 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/The Essential ちなみにインスト・ナンバーはけっこう短くしているようで、一分近く短いものもあるようだ。「楽園の人に」では冒頭の不協和音が抑えられていたりして、聴きこんでいくといろいろ発見もありそうだ。

23:25 from TweetDeck
シェアがそれなりに拮抗していて、この危険性の低さはある意味iOSの大きなメリットかもなぁ。だって、スマホにウィルスソフトとか入れたくないもん。 <スマホ>悪質ウイルス被害 8割がアンドロイド 毎日新聞 bit.ly/HYekSY

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(土)のつぶやき その1

2012年04月22日 02時10分02秒 | ★ from Twitter
00:00 from TweetDeck
now playing ♪:Alan Parsons/The Very Best Live 途中で出てくる「Luciferama」のインストメドレーがおもしろい。スタジオ版の勘所を抑えつつ、ライブ的感興を併せ持つ実に秀逸な演奏だ。

00:01 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Very Best Live あと、このライブには当然オケは帯同していないので、パウエルのキーボードがツボを抑えたキーボードプレイを見せていて(派手な鍵盤管弦楽をしている訳でもないが)、これも聴きどころだ。

00:03 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Very Best Live ボーナス・トラック的に収録された三曲のスタジオ録音はほぼスタジオ・ライブといってもよく、いつもAPPのような緻密さ、練り込み度は今一歩という感じ。

00:07 from TweetDeck
時に「これをやらせるには初代iPadには少々荷が重いかな」と思うこともあるが、通常の利用なら全然現役じゃないかな。 " 古いiPadはもう使いものにならないのか? - TechTarget bit.ly/HSPRcK "

08:37 from TweetDeck
このところ、お約束となっていた「週末は曇天」が本日も実現w。今にも雨がふりそうだ。@千葉

08:51 from TweetDeck  [ 1 RT ]
ハイテクな照明家電かと思ったら…。 " 本日の東京スカイツリーのライトアップテスト。色々なパターンがあってキレイだったので11枚の写真を並べてみました。 bit.ly/HOOvkA @TwitPic "

10:19 from TweetDeck
内部にあるものは、なにもかも一切合財出したがらない、まさにお役所。 " 保安院、記者会見録は詳細 議事録未作成なのに bit.ly/HZ47GU "

10:23 from TweetDeck
まぁ、役所に限ったことではないかもしれないが、人様から散々あれこれ情報を提供させながら、それを何に使ったのか、また集めたものを外に公表みたいな段になると、いきなり渋くなるのはもうお約束。これって、けっこう腹が立つよな。

10:27 from TweetDeck
now playing ♪:Strawbs/Grave New World 冒頭の「勇気を失わんものすべてに祝福あれ」という曲は、牧歌性とドラマチックさが入り混じった美しい曲だ。けっこうプログレ的なアレンジだが、素直にフォークっぽいアレンジでもイケると思う。

10:48 from TweetDeck
♪:Strawbs/Grave New World しかし、このアルバム、ウィーバーのセンスなのか、バンドの勢いがこうだったのか、随所でメロトロンの洪水だ。ある意味、その視点からだけ観ても特異なアルバムとして評価できるかも。

10:55 from TweetDeck
♪:Strawbs/Grave New World そんな訳で、本作はプログレ風なドラマチックさ、ポップな風味、従来のフォーク的サウンドなどなどがごちゃまぜになっていて、実に変化に飛んでいて面白い仕上がりだ。

10:58 from TweetDeck
ドロイド系端末を使えば使うほど、iOSのタッチパネルの優秀さを痛感している毎日、これだけはいかんともし難い落差だと思うが、さてこれは?。" 次世代「iPhone」、インセル型タッチパネルを採用か bit.ly/IXOBnY @cnet_japan "

11:23 from TweetDeck
なんとしても、慰安婦問題とかに原因をもってきたい意図がミエミエで気分悪いw。 RT @2ch_newsplus:【朝日新聞】 「北朝鮮ミサイル騒動…慰安婦問題で足踏みしてしまった日韓関係を、もっと緊密にできてれば、今回の混乱防げたかも」 bit.ly/IXR9T5

11:27 from TweetDeck
人権博物館とかその建物名だけで、げんなりしてしまうわw。でも、千葉にも似たような閑古鳥泣いてる施設あるんだろうな。 " 橋下市長「人権博物館への公金投入には疑問符」 : 読売新聞 bit.ly/HPcyQh "

13:59 from TweetDeck
now playing ♪:フランク 交響的変奏曲/ティオリエ,アルメイダ&アイルランド国立O「ピアノとオーケストラのためのフランス音楽」というナクソスらしいコンセプトのアルバムに収録されているもので、フランクのピアノ曲としては「前奏曲、コラールとフーガ」と並ぶ有名曲だろう。

14:01 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ティオリエ,アルメイダ&アイルランド国立O曲はピアノとオケで共演で進行し、協奏曲とラプソディーの中間くらいの仕上がりを見せる。もちろんフランクだから変奏曲とはいっても主題が複雑に循環し、ちと晦渋だがロマンティックな趣も強い。

14:04 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ティオリエ,アルメイダ&アイルランド国立O私は何故か循環形式の類の曲が大好きなので、この曲も20代の頃にはずいぶん聴きこんだものだが、演奏は確かカサドシュとオーマンディが組んだものだったと思う。

14:07 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ティオリエ,アルメイダ&アイルランド国立Oところがこの曲、CD時代以降、どうも評価が下降気味なようで、新録があまり出なかったせいもあるのだろう、近年はすっかりご無沙汰になっていた。

14:10 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ティオリエ,アルメイダ&アイルランド国立OとりあえずiTunesライブラリに入っていたのは、この演奏のみだったのでこれを聴いているところだが、どうも可もなく不可もなくといった感じでもう少しおもしろい演奏が聴きたくなってきた。

14:12 from TweetDeck
♪:フランク 交響的変奏曲/ティオリエ,アルメイダ&アイルランド国立O個人的に冒頭のテーマはもっと深刻でシリアスに響いて欲しい、この演奏はちとぬるい感じがする。ラックを探せばフライシャー&セルとか、ワイセンベルク&カラヤンなんかもあるかもしれない、後で探してみよう。

14:20 from TweetDeck
選挙の時はやれ透明化だのオープンだとかいってたけれど、政権内での出来事は自民党以上に不透明だもんなぁ。 " 民主に政権任せられぬ 原発再稼働で松井知事 bit.ly/Ie3Ltd "

14:24 from TweetDeck
今日は日なたにいると暑いくらいなのだが、日陰や室内だとちと寒い…ってな微妙な陽気。

18:57 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/Gaudi 今さっきリマスター盤が届いたので早速聴いているところ。これも旧盤CDにけっこう馴染んでいるので、リマスター効果は冒頭のSEから歴然。 

19:02 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/Gaudi 音の輪郭がシャープになり、左右に振り分けられた各種楽器群の音がぐっと鮮明だし(カスタネットの音につく残響がくっきり)、ボーカルもぐっと口が大きくなったような印象だ。

19:07 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/Gaudi APPはこの時期あたりからデジタル録音に移行しているはずだが(前々作あたり?)、本作ではいかにもデジタルした音ではないものの、そのクリアな音場感といい、シャープな質感はやはりデジタル録音のメリットを生かしている。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(金)のつぶやき

2012年04月21日 02時08分51秒 | ★ from Twitter
07:43 from Osfoora for iPhone
そんなに迅速に失敗原因が特定できるくらいなら、最初から失敗なんかしねーよwww。 RT @GN_JP: 北朝鮮、ミサイル開発続行を宣言 失敗原因「解明」 - 日本経済新聞: nikkei.com/news/headline/…

09:17 from Osfoora for iPhone
ChromeってシェアでIE抜きそうなのか。まさかそこまでユーザーが増えていたとはね。RT @cnet_japan: Facebookに必要なのは独自ブラウザ--ウェブの覇権を賭けたグーグルとの次なる戦い japan.cnet.com/news/commentar…

12:24 from Osfoora for iPhone
now playing ♪:The Alan Parsons Project/The Naked Vulture 「Vulture Culture」の主要曲を カラオケを10分程度のメドレーにしたもの。私はこういうのが大好きなのだが(続く)

12:27 from Osfoora for iPhone
♪:The Alan Parsons Project/The Naked Vulture 残念ながら存分に味わうには、まだ各曲にもう一歩馴染みがないのが残念。アルバムを、あと10回くらい聴いたら、リトライしよう。

12:41 from Osfoora for iPhone
ドロイドだと、アイコンの移動先に既にアイコンがあった時、するっと除けてくれないんだよな。 RT @hounavi_android: [News] ITmedia|第6回 ホーム画面が使いやすいスマートフォンは?――18種類を検証 bit.ly/J92d4m

20:06 from Osfoora for iPhone
Appleの後塵を排してる感は否めないが、頑張って欲しいものだ。 RT @cnet_japan: ソニー、5Gバイトの無償クラウドサービス「PlayMemories Online」を開始 japan.cnet.com/news/service/3…

20:09 from Osfoora for iPhone
そのうち「ショウガイ」って言葉自体が日本から抹殺されそうだな。 RT @NEWS_0: 痛いニュース(ノ∀`) : 「障害」はイメージ悪いから「しょうがい」に決定→忘れて「障害」と表記→謝罪…大分県 bit.ly/J0WVsB

20:18 from Osfoora for iPhone
移動中の♪:The Alan Parsons Project/Gaudi  冒頭の組曲は往年のドラマチックさを思い出したような仕上がり、かつてのような覇気と緻密さはないものの、エキゾチックさはけっこう好き。

20:25 from Osfoora for iPhone
♪:The Alan Parsons Project/Gaudi  それにしても、本作でもって、ウルフソンとのコンビも最後と思うとさすがに感慨深い。どっちが相手を見限ったのかはわからないが、本作を聴いていると「やるべきことは全てやった」的な「結び」の感覚があるようにも思う。

21:06 from TweetDeck
息もつかせぬ展開を見せる「Moon In June」は、カンタベリー史上の名曲っすねぃ。RT @galberus: ソフトマシーン3なう

21:16 from TweetDeck
お前が挑発するなら、オレも挑発したる…ってな意図で書いてるんだろうなw。 " 石原慎太郎こそ売国奴だ #BLOGOS bit.ly/I3WRoT "

21:21 from TweetDeck
NHKのニュースでソニーの新社長が出てる。さっきも書いたけど、ぜひ復活してもらいたいものだ。しかし、51歳かぁ…若いな。

21:38 from TweetDeck
Squarepusherの「Coopers World」(Hard Normal Daddyに収録)とかどうかな?。RT @NEWS_0: 疾走感が半端ない曲教えろ!! ネタめし.com bit.ly/JnuCAk

21:44 from TweetDeck
now playing ♪:Alan Parsons/The Very Best Live ステージでは再現不能と思われたAPPの楽曲を収録したライブ盤が出た時は、このバンド?に当時さほど興味がなかった私でもけっこう驚いたものだ。

21:47 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Very Best Live 選曲はタイトル通りベスト・ヒットだし、なによりライブできちんとAPPの音が聴こえてくるのはさすがとしかいいようがない。ただし、ボーカルはどれも「代役」の域を出ないのがちと惜しいところだが…。

21:49 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Very Best Live なにしろインストは往年のメンバー、エリオット、ベイアソン、パウエルが陣取っているだけに、いかにも惜しい。せめてレコーディングしたステージだけでも(続く)

21:51 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Very Best Live レインボウやザカテクを呼んでくればよかったのに…と思ってしまうのは、ちと贅沢すぎるだろうか。もっとも、当時のスタジオ録音でもこのふたりは既にレギュラーからはずれてはいたのだけれど。

21:54 from TweetDeck
♪:Alan Parsons/The Very Best Live それにしても、1995年くらい時代になると、ステージでスタジオ録音を完璧に再現するのは、もう珍しいことではなくなっていたことを思い出す。ジェネシスなんてそのあたり完璧だったし…。

21:56 from TweetDeck
「筋違い論」が多いんだけど、筋違いは百も承知、国が何もやらないから、動いたってことなんだよな。 <尖閣諸島「買うなら国が」=都所有は筋違い―前原氏> bit.ly/Je3xAk #niconews

22:34 from TweetDeck
「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」たまたまケーブルでやっていたので、途中からだが観ているところ。私はこのシリーズだと二作目のたわいなさが好きで、本作はあまり楽しめた記憶がないのだが(続く)

22:36 from TweetDeck
「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」今観るとめっぽう面白い。アクション映画としてはいつもの流儀だが、この作品の場合、ショーン・コネリーの存在がいかにも効いていて、絶妙のメリハリをつけていると思う。

22:41 from TweetDeck  [ 1 RT ]
「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」それはもう本当にハリスン・フォードを食ってしまっているほどだ。そりゃ、そうだよな、元ジェームス・ボンドだもんな、アクションなくもそれ的オーラは無類と思う。

23:00 from TweetDeck
「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」終盤、3つの謎解きが終わった後の、ラストクルセイダーが待っている伝奇っぽい幻想味がまたいい。ただ、まぁ、ホーリーグレイルの有難味ってのは、日本人にはよくわからん気もするがw。

23:08 from TweetDeck
懸命かどうかはさておくとして、前のふたりに比べれば常識的なことは確かだなw。 RT @NEWS_0: ここ数年で最も賢明なリーダー…米紙が首相評価 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) bit.ly/JnOjYS

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(木)のつぶやき

2012年04月20日 02時10分52秒 | ★ from Twitter
11:55 from Osfoora for iPhone
今日は三月並みの気温とか予報では言ってたけど、結構暖かいな。@千葉

11:57 from Osfoora for iPhone
こういうのを体の良い恫喝というんだよ。それにビビっていつもすごすごを後退りをしてきから、そこを目ざとくつけこまれてきたことを忘れてはいけない。 Reading:中国“日中関係損なう”改めて反発 NHKニュース nhk.jp/N41A66Te

11:58 from Osfoora for iPhone
今の「ねじれた」状況下では、党内の誰が新首相になろうと、またぞろ党内抗争を繰り返して迷走するだけ。それともまた政界再編でも仕掛けるのかな?。 " 小沢氏「衆院選は新首相で」  - 47NEWS bit.ly/HRFLJt "

11:59 from Osfoora for iPhone
なんだか、自民も問責とか目的化してないか。こんな攻め方ばかりじゃ、支持率は上がらんよな。 RT @news_bot_1: ミサイル不手際、官房長官も問責検討…自民幹部 dlvr.it/1S7ykD

12:17 from Osfoora for iPhone
移動中の ♪:The Alan Parsons Project/Sirius - Eye in the Sky 83年のベスト盤には「シリウス」が頭についていないシングル・ヴァージョンが入っているが、これは絶対に続けて聴くべき。

12:18 from Osfoora for iPhone
♪:The Alan Parsons Project/Sirius - Eye in the Sky この二曲がメドレーになってこそ、単なるAORでも、プログレでもない、まさにAPPサウンドになるのだから…。

12:23 from Osfoora for iPhone
♪:The Alan Parsons Project/Don't Answer Me ついでにこれも…。プログレ風味こそないが、単にAORとして聴いても、文句なし「光り輝く名曲」だな。

19:35 from Osfoora for iPhone
これで前首相が有力なスポンサーでさえなければ、即座に役職など解任して、厄介払いもできるだろうにwww。 " 野田首相:「まさかこの時期とは」鳩山氏イラン訪問で内幕-毎日新聞 bit.ly/HVxeuX

19:35 from Osfoora for iPhone
火中の栗を拾う…とはまさにこのこと。東電の論理に毒されないよう、がんばってください。 Reading:政府 東電新会長に下河辺氏起用へ NHKニュース nhk.jp/N41A66XZ

19:44 from Osfoora for iPhone
賛否はともかく、領土とはなにか…を、日本人に再考させただけでも快挙じゃないか?。 RT @GN_JP: 石原都知事が帰国 “尖閣購入”に改めて意欲 - テレビ朝日: news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/h…

19:54 from Osfoora for iPhone
あれだけユーザーにブーイングを受けながら、Atracへ固執して、他を排除し続けた企業論理に、今の没落は既に見えていた。 RT @2ch_newsplus:【経済】 アップルは、なぜソニーの2倍もの売り上げを出せたのか? bit.ly/HP7iLr

20:01 from DraftPad on iOS  [ 1 RT ]
移動中の♪:The Alan Parsons/Try Anything Once 当初は「ちと地味過ぎ?」と思わないこともなかったが、この骨太感な音響は、それまでのサウンド明らかにリニューアルしていて、あたらしいAPPの魅力がある。

20:06 from DraftPad on iOS
♪:The Alan Parsons/Try Anything Once ついでに、本作って、同じ頃でたフロイドの「鬱」とちょっと共通するような、時代に即した(目配せした)音響感覚があると思う。

21:34 from TweetDeck
こういうお役所みたいな企業は、株主総会で決定されてもいうこときかなさそうw。 " 橋下市長、関電株主総会出席へ…原発全廃提案で : 読売新聞 bit.ly/HV3sWT "

21:42 from TweetDeck  [ 1 RT ]
この新聞に限らず、国内に対してはずいぶん強行だが、特定の国家が相手にだととたんに弱腰になっちゃうのってなんなの。" 石原氏尖閣発言 沖縄の自治権を侵すな/次世代の共生へ道筋を - 琉球新報 bit.ly/HSOafO "

21:53 from TweetDeck
大局的には「いいニュース」だと思うんだが、またまた分断化も進みそうだなぁ…。" ビジネスニュース:Googleが「MIPS版」Androidにてこ入れ (1/2) - EE Times Japan bit.ly/JhMzAi "

22:32 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/Vulture Culture こちらもちょくちょく聴いてきたせいか(特によく風呂で聴くw)、耳に馴染んできた。やや小粒になってしまったが、旧A面の4曲はAPP流AORとしてとてもよく出来ている。

22:35 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/Vulture Culture 一方、旧B面はひねりが効いた作品が並んでいて、最後の「それでも陽はのぼる」でしっとり〆る構成も、いつもこととはいえいい味を出している。

22:37 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/Vulture Culture ただ、前にも書いたけれど、時代の要請だったとはいえ、ここまでコンパクトでスリムなサウンドになってしまっているのは、ちと寂しさも覚える。やっぱオケは欲しかった。

by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする