Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

11月29日(土)のつぶやき その2

2014年11月30日 04時10分37秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/カッチェン,マントヴァーニO まぁ、そんな訳でこちらは当然「ポピュラー・ミュージック・サイドからアプローチ」ということになるだろう。カッチェンのピアノは例によって硬質でちと愛想がないが(続く)


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/カッチェン,マントヴァーニO オケの方は完全なマントヴァーニ・サウンドで、その硬軟がけっこうくっきり分かれた対照振りは、なかなか聴きどころである。


いやさ、報道への介入とか声高にいうなら、もう「不偏不党公正中立」って建前を放棄して、その後、好きにやればいいんだよ。 " 「政権与党の報道介入に強く抗議する」民放労連が「自民要請」に声明を発表(全文) bit.ly/1tpzqN1 "


【FFXI】「倉庫キャラ大移動」 という訳で、昔作った倉庫キャラ(計8)に届いたモグチケット【赤】を有効活用すべく、ここ2.3日、倉庫キャラをアドゥリン・エリアへ大移動を敢行中。 pic.twitter.com/vfQ1ZC4E5M


【FFXI】「倉庫キャラ大移動」 三国いずれか→ジュノ→クロウラーの巣→ジュノ→西アドゥリンというパターンでやっているのだが、ジュノまで約40分、クロ巣を含めた渡航手続きで15分、アドゥリン・エリアに着いてからもろもろで約15分、おおよそ一時間強といったところか。


【FFXI】「倉庫キャラ大移動」 とりあえず、5キャラ分、アドゥリンに送り込んだが、最初のうちには懐かしい風景を楽しんだりも出来だが、いい加減、もうお腹いっぱいw。なにしろ徒歩でジュノまで行くのが本当に長い。おまけにアドゥリンに付いたら、同名戦績を稼がないといけないし(続く)


【FFXI】「倉庫キャラ大移動」 実はまだモグチケット【赤】の交換作業の方は始まってなかったりするorz。しかし、アドゥリン到着直後、アシェラが少女救う場面に遭遇するムーヴィー、五回も付き合って完全に観飽きたわw。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日(土)のつぶやき その1

2014年11月30日 04時10分36秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Danilo Perez & Claus Ogerman / Across the Crystal Sea ともあれ、非常にスムース・ジャズというには、あまりリッチで上質な音楽だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Danilo Perez & Claus Ogerman / Across the Crystal Sea オガーマン年齢からいっても、彼が絡んだ作品は、今後そうそう出てくることもないだろうから、D.クラールの「Quiet Night」と並び(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Danilo Perez & Claus Ogerman / Across the Crystal Sea おそらく、オガーマンの最終期の作品としても、本作は記憶されることになるのではないだろうか。

1 件 リツイートされました

いろいろ、工夫されているのはよく分かった。あとはキラーアプリが出てくること祈るばかり。 " Apple Watchのユニークさは、まさにここにある - 「WatchKit」 bit.ly/1rzJ30r @asciijpeditors "


軽減税率の適用といい、新聞社が時と場合によって使い分ける手前味噌ないい分は、まさに噴飯ものというしかない。 " 自民党の要請 放送への介入は許されぬ bit.ly/1B0LY5n "


#NowPlaying : ロータ 交響曲 第2番 ヘ長調 「タランティーナ」/コンティ&フィラルモニカ'900 1番とほぼ同時期(1930年代後半)に作曲された作品。 pic.twitter.com/KU609jGFBV


#NowPlaying : ロータ 交響曲 第2番 ヘ長調 「タランティーナ」/コンティ&フィラルモニカ'900 作風としては、ほぼ1番と同じ田園風景を音画化したような作品で、非常に聴きやすい。1930年代後半といえば、日本でいえば昭和10年代前半(続く)


#NowPlaying : ロータ 交響曲 第2番 ヘ長調 「タランティーナ」/コンティ&フィラルモニカ'900 第一次と第二次大戦の狭間だから、この作風は当時としてはかなり保守的だったハズだが、当時最先端の手法など目もくれず、ひたすらビューティフルな調性音楽に終始している。


#NowPlaying : ロータ 交響曲 第2番 ヘ長調 「タランティーナ」/コンティ&フィラルモニカ'900 ロータが映画に関わるのは1940年代に入ってからだが、本作で聴けるような作風があの時代のシリアス・ミュージックの潮流にはマッチしていなったのは明らかで(続く)


#NowPlaying : ロータ 交響曲 第2番 ヘ長調 「タランティーナ」/コンティ&フィラルモニカ'900 彼が映画音楽に活路を見出したのも故無きこととはいえない。本作も完成はしたものの、初演にこぎつけたのは名を成した1970年代に入ってからだそうだ。


そういえば、メディアの刹那性にふりまわされ、いろいろな意味で話題を提供した小保方晴子氏って、今どんな心境なんだろうな。 RT @news_bot_1: 今年のヒット商品 横綱は「青色LED」「羽生・錦織」 bit.ly/1B0OsR3


#NowPlaying : Nino Rota / Fellini & Rota タイトル通りフェリーニの作品の音楽を集めた、一種のベスト盤。 pic.twitter.com/UE20llwGVr

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Nino Rota / Fellini & Rota フェリーニのアクの強さを音楽面で更にデフォルメしたようなロータの音楽は、久しぶりに聴くとやはりとてつもなくワン・アンド・オンリーな世界だとは思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Nino Rota / Fellini & Rota さきほど聴いた交響曲第二番のほぼ同じ世界を表現しているのは、やはり「アマルコルド」だろうか。この飄々として少々えげつないまでに下世話な感じはフェリーニの世界だが…。

1 件 リツイートされました

「共産党は、ハト派としては最も安心できそうだが…」って、ここは失笑するところですか?。 " 総選挙を棄権するつもりの人へ(現代ビジネス) - Y!ニュース bit.ly/1B0RTaq "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美/Endless Way 1977年発表、ごく初期の作品で、クロスオーバー/フュージョン一歩手前といった感じのけっこうシリアスなジャズ。 pic.twitter.com/FwybHR56us

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美/Endless Way この時期の渡辺は未だ「マイルスやWRあたりのフォロワーどまり」といった感じがなきにしもあらずだが、ソロの配置を含め全体のアレンジは考えぬかれていて、このあたりはいかにもKWといったところか。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美/Endless Way 収録曲では、もう何度も書いているが「Live Evil」期のマイルスを思わせるイケイケなファンキー・リズムをトリガーに狂おしいソロを展開していくタイトル曲の演奏が素晴らしい。

1 件 リツイートされました

こんな店が近くにあったら、今から行ってしまいそうw。さい、昼飯はなにを作るかな…。 RT @gigazine: 100年以上の歴史を誇るヨーロッパ軒の「ソースカツ丼」を総本店で味わってきました bit.ly/1B0V6XB


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O W.ハースによる珍しい(んだろうな、多分w)ガーシュウィン集。 #MusicUnlimited pic.twitter.com/ztJcB3gPDU


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O 先日も書いたとおり、完全な「クラシックサイドからのアプローチによるガーシュウィン」で、その佇まいは完全にクラシックのそれ。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O しかも、この布陣からすれば当然なのかもしれないが、ピアノもオケもかなり平衡感が強く、均整のとれた演奏である。一瀉千里とばかりにドカスカやったコステラネッツとは対照的といえる。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O 録音はおそらく50年代後半、ステレオ最初期のものと思われるが、リマスタリングで音圧を上げ過ぎているのが気にかかる。音圧増強チキンレースは確実にクラシックにも侵食しているのだ。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/カッチェン,マントヴァーニO これも珍しいマントヴァーニとカッチェンの共演。 #MusicUnlimited pic.twitter.com/JAnU51NE5P


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/カッチェン,マントヴァーニO 収録はおそらく50年代中盤、モノラル期最後の頃だと思われる。「ラプソディー」と同様、マントヴァーニは譜面にて加えているのだろうか、いつもとはちょっと違った響きがあるような気がする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(金)のつぶやき

2014年11月29日 03時44分33秒 | ★ from Twitter

SSDじやなくSDだよね。となると、やっぱ用途は動画関係?。 " ASCII.jp:約10万円! 最大容量512GBのSDカードがSanDiskから誕生 ascii.jp/elem/000/000/9… @asciijpeditors "


これじゃ「時計の再発明」にはちとならんかな。 " Apple Watch、3つの注目機能の詳細が明らかに! iphone-mania.jp/news-53998/ @iPhoneMania_jp "

1 件 リツイートされました

この手のプレイヤーもそろそろ食傷気味になってきたが、これも気になる製品ではある。 "@hounavi_android: グーグル「Nexus Player」レビュー(前編)--「Android TV」搭載ストリーミングデバイス bit.ly/1refLo3"


市販のBDソフトは、やっぱあれを使わないと再生できないんだろうな?。 " パイオニア、最小/最軽量のMac用スロットインBDドライブ。Toast 12同梱、iPhone再生も - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… @avwatch "


少なくとも、あと7,8年くらいはその目はないな。 "@headline: 【政治】「もう一度チャンスを」民主党・前原元代表 千葉市で演説: j.mp/1yopetk via 千葉日報 #hdln #seiji"


朝日は「身内に甘い」って批判は出来そうもないな。まっ、するだろうけどw。 "@tw_news_jp: 吉田調書で朝日記者2人減給処分 上司4人に停職 - 47NEWS dlvr.it/7fmxlk"


今日も外での仕事だったが、今にも降りそうな天気だったが、なんとか最後まで降られずにすんだ。さて帰るか。 pic.twitter.com/Orpydyaeeo


Win8搭載のスティックPC?。どの程度快適な動作速度を見込んでいるのだろう?。 "@tw_news_jp: “極小PC”開発秘話: 新しいPCの居場所を探して―スティック型PC「m-Stick MS-NH1」 - ITmedia dlvr.it/7fnsGg"


#NowPlaying : The Beatles' Second Album やっぱこのアルバムなら、先般出た「THe US」ではなく、「The Capitol」のヴァージョンだよな。 pic.twitter.com/RvxiukqlQ9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles' Second Album 冒頭の「Roll Over Beethoven」のイントロに施された深々としたエコーを聴く度に、私は何故か「いゃぁ、この節操のなさは、やはりアメリカだなぁ」とニヤニヤしてしまうだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles' Second Album ビートルズの歴代のキャピトル・アルバムでも、エコーの深さ(あざとさ)にかけては、おそらく随一だろう(65と双璧?)。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles' Second Album 「I Call Your Name」とか、このエコーのおかげで、やけにシンフォニックで腰の重いサウンドになっていて、70年台前半頃、初めて聴いた時は驚愕したものだった。

1 件 リツイートされました

日本じゃ、首相が「公正な報道を」って要請しただけで、メディアが騒ぎ出す我が国とかの国に暴走ぶりは、さすがにレベルが違うわwww。 " 韓国大統領府、世界日報を告訴=「陰の実力者が国政介入」と報道 時事ドットコム bit.ly/1rzADpP @jijicom "


#NowPlaying : Danilo Perez & Claus Ogerman / Across the Crystal Sea パナマ出身のピアニスト、ダニーロ・ペレスとオガーマンとコラボ作。 pic.twitter.com/SNXz6yWPqI

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Danilo Perez & Claus Ogerman / Across the Crystal Sea 私はパナマという南米の国にどういう音楽があるのか、本作ではそこはかと哀愁とオガーマンのひんやりしたオーケストラがあいまって(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Danilo Perez & Claus Ogerman / Across the Crystal Sea 耳に心地よいが、決して媚びない「大人の音楽」になっている。ペレスのピアノはちょっと往年のジョー・サンプルを思わせる流麗さがある。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(木)のつぶやき

2014年11月28日 03時47分50秒 | ★ from Twitter

単にメディアのよる「公正中立を装った偏向」が目に余るから…ってだけでしょ。 " 『NEWS23』の安倍逆ギレが原因? 自民党がテレビ局に批判封じ込めの通達 lite-ra.com/2014/11/post-6… @litera_web "


以前にも書いたけど、例えば電車とかでこれ使ってる人を、およそ見かけたことないもんな。 "「iPhone 5c」、2015年に生産中止か--米報道 japan.cnet.com/news/service/3… @cnet_japan "


私の聴いている音楽とは接点がなかったので、この人はもっばら俳優としてか知らなったな。合掌。 "@GN_JP: 矢沢永吉「非常に残念」…元キャロル・ジョニー大倉さん死去 - 47NEWS 47news.jp/topics/enterta…"

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Watch / A.T.L.A.S. 半年ほど前に出たイタリアのジェネシス・クローン、ザ・ウォッチの最新作。 pic.twitter.com/NaV9de1915

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Watch / A.T.L.A.S. 1曲目のタイトル曲は、「Musicalbox」なバロック的ダイナミズムを持っていて、中間部でサパー風な変拍子でもって見せ場を築いていくが、その淀みのない進行ぶりはこのバンドの成長を感じさせる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Watch / A.T.L.A.S. 1曲目の「The Cheating Mountain」は、「侵入」の頃の牧歌性+ミステリアスさを再現したような作品で、トニー・バンクス的な田園趣味も感じさせる。

1 件 リツイートされました

【FFXI】「モグチケット赤」先日、各キャラにポストされたチケット【赤】だけど、こっちは取り替えられるアイテムが、アカウント内で転送できないものばかりだなので、ちと使い道ないかな…と思っていたが(続く) pic.twitter.com/dXwCbmOlgC


【FFXI】「モグチケット赤」そっか、スカームでとった武器を倉庫キャラに送って、蝶の翅で強化してそれを送り返せば、ヨルシアやカザナルに行かずとも、99>113>119と強化できるんだな。ネットにはそうやって、武器を強化した人の記事がいくつかある。頭のいい人がいるものだ。


【FFXI】「モグチケット赤」ただし、そのためにはまずは倉庫キャラをジュノに徒歩で赴き、その後、アドゥリン・エリアに送り込む作業をしないといけない。また、チケット緑は既に使ってしまったので、あちらで戦績をなんとか稼がないといけないのだが(続く


【FFXI】「モグチケット赤」どうやら、Lv.1でも達成できるクエストやレイブあるようだから、それを消化しないといけない。倉庫は全部で8キャラあるのだが、ジュノまで到達しているのはわずかに1面倒くさいよなぁ…w。


今回の一件については、直接の関係はないとして、どっかの新聞がお好きな"広義な"関係ならきっとあったに違いないwww。 " 小4なりすましサイト、民主党が関係を否定 「天才少年現る!」と紹介した“民主くん”は非公式 - Y!ニュース bit.ly/1FvEHbp "


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 もう何度も書いているが、この演奏の荒々しいまでの豪快さはなんなのかw。 pic.twitter.com/zIqKjnKsnx


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 いや、コステラネッツ楽団の豪快さは分かる、だがプレヴィンまで後年は演奏はもちろんだが、同時期のジャズ録音と比較しても、この「弾き飛ばした感じ」はまるで別人の感がある。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 おそらく、この録音はコステラネッツが完全に主導し、プレヴィンは不承不承それに従った…という側面もあったのではないか。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 ともあれ、この演奏はロック・ファンにはなかなか受けそうな、ハードなドライブ感がある。なので、私はこの演奏に実に痛快な気持ち良さを感じてしまうのだ。


タブレットは当初の勢いに反して、意外とパソコンに取って代われなかったということか。さて、これはどうなるか。 " Windowsを無料にしたMicrosoftが定価100ドル未満の低価格タブレットで勝負 tcrn.ch/1FvK7Dg @jptechcrunch "


#NowPlaying : J.C. バッハ チェンバロ・ソナタ ハ短調 第6番 / イエーツ 作品5の6曲の中では唯一短調の作品となる。pic.twitter.com/qOTPadmNNe


#NowPlaying : J.C. バッハ チェンバロ・ソナタ ハ短調 第6番 / イエーツ WFBの深いヴァイブレーション、CPEBの屹立した感じにかわって、長調の作品と同じくファンタスティックな趣きが強いのは、やはりこの作曲家の個性なのだろう。


#NowPlaying : J.C. バッハ チェンバロ・ソナタ ハ短調 第6番 / イエーツ 第一楽章は流れるように進み、第ニ楽章はバロック期のフーガを思わせる。最終楽章はまるで悲しみに佇む少女のようなリリカルさがあって、これがなかなか印象的。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(水)のつぶやき

2014年11月27日 03時48分52秒 | ★ from Twitter

この党はなぜ支持がジリ貧なのか、分かっていても、もうどうしようもないんだろうな。 " ギリギリ「政党」議員5人…崖っ縁の社民 おたかさんに復活誓う ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2… "


本日の千葉市は、昨日に続き雨模様。 pic.twitter.com/hYIf5prNo3


橋本&松井も立候補しないようだし、まさに第三極の終焉って感じだな。 "@47newsflash: 解党するみんなの党の前代表渡辺喜美氏が衆院選前の新党結成を断念したことが分かった。 bit.ly/17n4iz"


いやぁ、今日は雨も冷たいし、寒~い。 pic.twitter.com/LgSVWYXw6F


いやぁ、今日は雨も冷たいし、寒~い。 pic.twitter.com/eoYwOzED6q


かゆいところに手が届かない代わりに、システムの管理はラクそうだよな。 "@news_bot_1: <ZDNet Japan>増え続ける企業のオープンソース採用--その現状とメリットは dlvr.it/7dWLbb #ニュース #followmeJP #news"


ただ、SONYが作るソフトって、大抵イマイチなんだよな。 "@avwatch: 【25日の人気記事】ソニーが'15年投入するTVの大半がAndroid採用。“ヒットモデル作戦”も
av.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… "


こういう踏ん切りの良さには憧れすらかんじるわ。 "@cnet_japan: 「Google Chrome」、NPAPIプラグインのサポートを段階的に廃止へ--2015年1月より japan.cnet.com/news/service/3…"


SCもCZも、当時、かなり使い込んだものだが、今はさっぱりと操作方法忘れてそうw。特に後者は…。 " DTMの名機「SC-88」から異端児シンセ「CZ」まで──レトロシンセがiPadでよみがえる姿を楽器フェアに見た itmedia.co.jp/news/articles/… "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Weather Report / Live in Tokyo 一見、バラバラになりそうな危ういインプロの洪水だが(続く) pic.twitter.com/MVj4TgvBh9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Weather Report / Live in Tokyo やはりこういうことが可能だったのも、E.グラバットという強力なドラムスがあってこそだったと思う(なにしろ、ベースもあの通り奔放な訳だし)。

1 件 リツイートされました

渡辺喜美氏ってもう62歳になっていたのか、まぁ、政治家で62歳はまだ若造かもしれないが、これからもう一花…咲かせることはできるのだろうか?。【衆院選2014】「党は消えても喜美は消えず」 渡辺氏が無所属で出馬表明 - 産経ニュース bit.ly/11Z4eg2


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ハ調/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO テラーク・レーベル初期の名録音アルバムから。 pic.twitter.com/hNWOALyxCv


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ハ調/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO これまで半世紀近く昔のの演奏を聴いてきたせいで、この演奏はモダンなスマートさを感じさせる(とはいっても80年代の録音ではあるが)。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ハ調/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO 演奏の方は先日聴いた「ラプソディー…」と同じくジャジーさより「クラシックのP協」というスタンスのようで、良くも悪しくも「遊び」はない感じ。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ハ調/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO まぁ、カンゼルは他のポピュラー系のアルバムでも意外と律儀な演奏をしているし、トリットというピアニストはほぼジャズとは無縁という感じだ。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ハ調/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO ついでに書くと、何箇所か実にテラークらしい物凄い低音が収録されているのも、オーディオ・ファンとしては楽しいところ。それにしてもいい録音。


まぁ、公約実現に向けた具体的道筋が極めて曖昧という点では、民主党の公約もまるでダメだと思うんだけど。 " 「自民党の政権公約、がくぜんとした」民主・枝野氏 朝日 bit.ly/1tt8kUf "


#NowPlaying : Eric Clapton / Rainbow Concert - Pearly Queen ?本作に収録された曲では、昔からけっこう好きだった曲。ちなみに原曲は確かトラフィックの作品だったと思う。 pic.twitter.com/s73w5ydOJt

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eric Clapton / Rainbow Concert - Pearly Queen ?ブルースロック的フィーリングはいいし、ちょっとルーズだが終盤の盛り上がりもいい。オルガンのS.ウィンウッドも頑張っている。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(火)のつぶやき

2014年11月26日 04時47分31秒 | ★ from Twitter

ほんと、今になって、すげー勢いで反アベノミクスな勢力が出てくるという、節操のなさはまさに失笑モノ。 " アベノミクス「否定的な人いない」 二階・自民総務会長 - 朝日 t.asahi.com/gj4m "


要するに、もっともらしい理屈ならべても、みんな自分の好き嫌いや願望を反映した予測してたってこと?。 "@NEWS_0: 大外れしたGDP予測、数字を出している人や組織は色々な事情に左右されながら仕事をしている bit.ly/1r5iDn9"


#NowPlaying : Swingle Singers / Jazz Sebastian Bach vol.2 第一作の緊張感はないが、シックな落ちつきが実に快適、うたた寝したくなるw。 pic.twitter.com/d9LEaJuOBo

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Swingle Singers / Jazz Sebastian Bach vol.2 冒頭を飾る「二つのヴァイオリンのための協奏曲」もかなりテクニカルにボーカルの積み重ねつつ、表向きはまるでそよ風のような軽やかな流れを作り出している。

1 件 リツイートされました

外はもうすっかり雨降りになっちゃったな。寒い。 pic.twitter.com/ac46O8ueWe

1 件 リツイートされました

Airplay積んでもよかったきもするが
あくまでBluetoothスピーカーに特化しってことか。 "@avwatch: B&W、MicroMatrix構造で約4万円のポータブルBluetoothスピーカー「T7」 av.watch.impress.co.jp/docs/news/2014… "


#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears 続いて、67年発表の第二作。完全な70年代ロックの先駆けとなるスタイルと音。 pic.twitter.com/ubX6Qaa5mb


#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears 冒頭を飾る「Strange Brew」のリズム・ギターとソロ・ギターの絡み(ECのオーバーダブ?)がカッコ良すぎ。名曲「Sunshine Of -」はリフはそのままツェッペリンの1stに引き継がれる感じ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears 名曲「Sunshine Of -」の最後はインストパートに突入したところでフェイドアウトしてしまうのだが、昔はライブではここからさぞや長大なインプロを展開したんだろうなぁ…とか思ったものだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears 期待に胸踊らせて「Live Cream vol.2」を聴いたら、けっこうそうでもなかったと落胆したのも(まぁ、それでも8分近い演奏だったけど)、今では懐かしい。

1 件 リツイートされました

コーヒーとセットできっと売れるだろう。こりゃ、メジャーなドーナツ・チェーンは大打撃だな。 " セブンイレブンのミスドっぽいドーナツを先行販売店舗で買って食べてみた - GIGAZINE bit.ly/1y8sxDO "


【FFXI】「AF109」 さきほど、AF109にするための必要なレム物語第1-5章がようやく各10枚づつが揃った。キャンペーンを倉庫キャラ総動員であるw。 pic.twitter.com/ZliEtysNGN


【FFXI】「AF109」ついでに、ポイントが倍必要なレム物語第6-終章がそれぞれ2,3枚づつ集まってきている。これはキャンペーンで「モグチケット【緑】」が何故か各キャラに2.3枚配られたからで。実にいいペース。ただ、ボーナス・ポイントもこれで終わりだ。


【FFXI】「AF109」互助券が150枚ほどあるから、これで15,oooポイント流用できるとしても、15,oooポイント?5部位?3は、アビセア・タロンギで包帯男(クトゥルプ)を乱獲して、地道に稼がないとないけないかな。いやぁ、先は長いねw。


詐称は良くない、これに尽きる。これをそれとなく擁護しようとしている人は、同じことを例えば原発問題にからめてやっても、同じリアクションをとるのだろうか?。  " なぜ小学4年生を偽装した政治キャンペーンはダメなのか - ガ島通信 bit.ly/1y8v9BM "


#NowPlaying : Miles Davis / In A Silent Way 60年代マイルスの掉尾を飾る名作。ザビヌルが重要な役割を果たし、ショーターも参加していることから(続く) pic.twitter.com/uiCqs6kw6X

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Miles Davis / In A Silent Way プレWR的な面もなくはないが、やはり紛うことなき「マイルスの作品」ではある。しかし、これのわずか3年前に「Miles Smiles」で新主流派なジャズをやっていたことを考えれば(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Miles Davis / In A Silent Way マイルスの音楽の旅も「思えば遠くへ来たもんだ」という感慨を覚えざる負えない。ザビヌルとマクラフリンなど新しいメンツに対し、既にR.カーターは居ないし、T.ウィリアムスはこれが最後の作品となる。

1 件 リツイートされました

私は今回、ほぼ初めてこの作品を聴いた訳ですけど、非常に良かったです。こちらは完全にプレWRですよね。  RT @t_hisashi: このアルバム、好きなんですよねえ。特に「イン・ア・サイレント・ウェイ」は、このアルバムのヴァージョンが一番好き!> Joe Zawinul


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(月)のつぶやき その2

2014年11月25日 03時41分46秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Joe Zawinul / Zawinul 音楽的には茫洋とした空間的なサウンドの中に散文的なソロフレーズが散りばめられたまさにWR前夜という感じの演奏であり、ショーターやヴィトゥスも参加している。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Joe Zawinul / Zawinul 一曲目の「Dr.Honoris Causa」はWRの東京ライブでも演奏されていたが、こちらはハンコックやW.ショーのトランペットも入って、マイルス・バンド的な音にもなっている。

1 件 リツイートされました

こういうの読むとOS X 10.10 Yosemite をインストールしたくなるな。 @iPhone_news_tw: iPhone News: Macで複数ファイルを一気にリネームする超便利なテク bit.ly/1HCWMID

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eric Clapton/ Rainbow Concert 1973年、アル中で療養生活同然だったECを、P.タウンゼントらの支援によって復活にこぎつけた時のライブ。 pic.twitter.com/s73w5ydOJt

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eric Clapton/ Rainbow Concert 現在ではこのコンサートは、貴重なドキュメントとして、その時の音源は全て公開されているようだが、当初は収録曲は6曲、計35分のアルバムだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eric Clapton/ Rainbow Concert にわか仕立てのバンド(スーパーバンドだけど)、主役は病み上がりと、選びぬかれたこの6曲ですら、お世辞にも完成度高いパフォーマンスとはいえないけれど(続き)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eric Clapton / Rainbow Concert 今となっては「レイドバック期直前のEC」という、独特のムードが味わえるし、一種のジャム・セッションとしても楽しい。まぁ、完全版にはなかなか手が伸びないけれど…。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ピアノ独奏作品全集 vol.06/マルコヴィナ 「6つのやさしいクラヴィア・ソナタ」をフィーチャーした第6巻。これもシックな落ちつきをもった作品だ。 pic.twitter.com/EZQtYx8VpO


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ピアノ独奏作品全集 vol.06/マルコヴィナ 最初のふたつのソナタなど、どちらも緩徐楽章は、まるでブラームスのような抑圧したロマン派的詩情があって、思わず耳をそばだててしまう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(月)のつぶやき その1

2014年11月25日 03時41分45秒 | ★ from Twitter

中国に吸収されてしまふ…という危惧もそうとう高そう。ひょっとして、陳水扁の時のフィーバーがまた起きている?。 " 台北市長選、一騎打ち 無所属・柯氏か国民党・連氏か - 朝日新聞デジタル bit.ly/1vg9mZ9 "


#NowPlaying : Thijs van Leer / O My Love - Blue Windmill 軽快なドライブ感+軽やかで淡いサウンド、とにかく良い。 pic.twitter.com/syLuFeh7Ui

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Thijs van Leer / O My Love - Fisthearted 本作はロザリンドのボーカルが大きくフィーチャーされているが、この曲ではタイスのボーカルが聴ける(フルートも)。やはり軽いフュージョン・サウンドで快適な音だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Thijs van Leer / O My Love - Peacemaker 三部に分かれた全編ソロ・ピアノをフィーチャーした作品。ヨーロッパ的なクラシカルなセンスにジャズを風味。

1 件 リツイートされました

【さよならWinXP】6年ほど前にドスパラでBTOしたPrime Magnate IMだけど、先日、貰い手が見つかりさきほど引き渡し完了。 pic.twitter.com/tAQYJ22MVy


【さよならWinXP】Prime Magnate IM このCoreDue機は隣部屋で自宅で仕方なしに仕事やるときや年賀状などで活躍し、一昨年の今頃、SSDに換装して延命を図ったが、昨年、Bootcamp化したMac miniにその座を譲って以来、部屋に放置されていた。


【さよならWinXP】Prime Magnate IM 貰ってくれたのは職場の同僚、これにWin8.1を入れるらしい。まぁ、サクサクとはいかないだろうが、SSDなら十分運用可能だろう。これで自宅に残ったWinXP時代のPCはFFXI機だけとなった訳が…。


#NowPlaying : Jacques Loussier / Play Bach Highlights デッカ時代のベスト盤で、収録曲はイタリア協奏曲や「トッカータとフーガ」など十八番ばかり。 pic.twitter.com/fgOcl3M1w5

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacques Loussier / Play Bach Highlights 先日も書いたけれど、80年代の「デジタル・プレイ・バッハ」でルーシェに慣れ親しんだので、この5-60年代の演奏はアレンジ的にはちと古臭いと感じでしまう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacques Loussier / Play Bach Highlights ここに収録された演奏は、それこそ、当時は非常にモダンで垢抜けた「ジャズっぽさ」だったのだろうけれど、今聴くと主にリズムがもっさりしている感じがする。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacques Loussier / Play Bach Highlights 逆にいうと、80年代に復活するまで間に、いかにも音楽シーンのリズムが刺激的でトリッキーになっていったか…ということなんだろう。

1 件 リツイートされました

なるほど、A8プロセッサを積んだAppleTVが登場する布石…ということか、こりゃ納得できるな。 RT@ggsoku 米アップル「A8プロセッサ」に、「4Kビデオ再生機能」が実装されていることが新たに判明 bit.ly/1vggTXE


で、ここに余ったオバサン達が政治したら、どんないいことが起きるのだろう?と、嫌味を云ってみるw。 【大盛況】 怒れる大女子会!もういい加減にして「オッサン政治」! bit.ly/1vgpDNE


#NowPlaying : Cream / Fresh Cream 66年に発表されたクリームの第一作、従来型のブリティッシュ・ポップ・サウンドやR&Bから(続く) pic.twitter.com/lzHAD21ZAL

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Fresh Cream 「ロック」が誕生したことを感じさせる歴史的一枚だと思う。ブルースを手段として消化したそのサウンドは、アニマルズやヤードバーズに比べ圧倒的に斬新だった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Fresh Cream まぁ、本作の歴史的意義はともかく、ここで聴けるシャープでスリムなトリオ・サウンドは素晴らしい。デビュー作らしい若さと勢い、そして既に老練さを感じさせる演奏の絶妙なバランス。

1 件 リツイートされました

さすがにかつての「空手形乱発マニフェスト」になっていない点は、評価できるかな。しかし、途中に出てまる漫画…あれ、なんとからんかw。 " 参院選マニフェスト - 民主党 bit.ly/11Pxw1q "


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP 本機の背面のHDMI入力にChromeCastを装着。 pic.twitter.com/G4ybKnXO0f


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP 本機にはほぼChromeCastに準じたキャスト機能があるのだが、最近どうも安定しておらず、Youtubeなどをサクっと観たい時になかなか映らなかったりするので、専用機をつないでみたという訳。


【Chromecast】という訳で、OPPO BDP-103DJPの背面に装着した本機だけれど、さすが専用機、抜群の安定しているわ。 pic.twitter.com/f8DQz1s9Xq


【Chromecast】そういえは、これの類似品で「EZ Cast」というのは先日購入して、ヒマをみていじくってはみたが、いろいろ出来るのは分かったものの、なにしろ安定性がない、トロい、WiFi機能の切り替えが面倒…といった理由で、現在は全く使っていない。


#NowPlaying : Weather Report / Sweetnighter - 125th Street Congress 73年のスタジオ第3作の旧B面一曲目。 pic.twitter.com/E91AoKtnHu

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Weather Report / Sweetnighter - 125th Street Congress 今聴いてもまったく遜色ないリズムの饗宴。本作では影の薄いM.ヴィトゥスがE.ベースで、重くかっこ良すぎるフレーズを連打。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Weather Report / Sweetnighter - 125th Street Congress M.ヴィトゥスって、これまでもっぱらA.ベースの人というイメージだったけど、E.ベースもなかなか凄いことをやっていて、ホント、認識新たにした。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Joe Zawinul / Zawinul こちらは1970年、マイルス・バンドからWRへ至る時期に制作されたザヴィヌルのソロ作。 pic.twitter.com/eIFllYPUi2

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(日)のつぶやき その2

2014年11月24日 03時45分57秒 | ★ from Twitter

NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO 演奏のは方はカンゼルらしくそっけないくらいストレート、それに比べるとピアノの方は時に濃厚な表情を見せる。

1 件 リツイートされました

NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO ちなみに本作はソニーのPCM1610を使用した初期のデジタル録音であり、マスターは当然16/44だろう。

1 件 リツイートされました

自ら政治的主義主張を子供をダシにしてやるような輩って、昔からろくなもんじゃないと相場が決まってる。 " 「小4が作った」は嘘 解散問うサイト炎上でNPO団体代表が謝罪 - Y!ニュース bit.ly/11JnAFN "


「選挙を通じての革命」って笑うところですか。ともあれ、一夜にして社会が転覆するような事態がよほどお好きなんでしょうなw。 " 総選挙に向けて生じつつある政党状況の流動化と新たな選択肢の浮上 #BLOGOS bit.ly/11JoYZ0 "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Donald Byrd / Fuego ブルーノート・レーベルというと、数ある有名作より、本作の重厚さの方にこのレーベルならではのカラーを感じてしまふ。 pic.twitter.com/2zEmNhIW7J

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Donald Byrd / Fuego 2曲目の「Bup a Loup」では、主役であるはずのDBより、むしろマクリーンとピアソンの方が活躍する。いや、後半になれば、彼のソロも登場するのだが、その存在感は先行するふたりより地味なのが微笑ましい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Donald Byrd / Fuego 3曲目の「Funky Mama」もそう。ここで目立つのは序盤はD.ワトキンズ、そしてそれを受けて登場するマクリーンだ。また、合間を縫って立ちまわるピアソンもクレバーそのもの。で、DBの存在感はやっぱちょい薄い。

1 件 リツイートされました

頭打ち、新味がない…とか揶揄されつつも、もうこういう噂が出てくるあたり、iPhoneのブランドとしての強さだろうな。 " iPhone7は4K/3Dタッチパネルを搭載か Apple噂まとめ - 週アスPLUS bit.ly/1uW6LSF "


音圧増強てんこ盛りで、個人的にこの?あージョンはあまり積極的に聴く気になれないです。旧盤CDを全て売り払ってしまったのは痛恨。 RT @himagine_no9: FOCUSの『Moving Waves』K2HDコーディング盤CD、音割れあるな。これで思い残すことは無い(ガクー)


小音量でも音が立つし迫力があるから、ぱっと聴き「良い音」に聴こえてしまうが、ちょっと大きなシステムで聴くと、けたたまし過ぎて、聴けたもんじゃないという…、罠ですねw。 RT @himagine_no9: FOCUSの他のアルバムも聴き直してますが、どうもK2HDはいけませんねぇ


#NowPlaying : Ella Fitzgerald / Like Someone In Love1957年、ソングブック・シリーズの合間を縫って制作された、有名作曲家によるものではない佳曲を集めたアルバム。 pic.twitter.com/e7fYPhepy2

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ella Fitzgerald / Like Someone In Loveソングブック・シリーズを立ち上げるほどでないものの、名曲を残している作曲は沢山いる訳で、本作はいわばソングブック・シリーズの補遺のような位置づけだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ella Fitzgerald / Like Someone In Love編曲はF.デヴォルで、彼の編曲はN.リドルをもう少し甘口にしたような感じ。あと、S.ゲッツが何曲かに参加して彩りを添えているのもうれしい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ella Fitzgerald / Like Someone In Loveそれにしても、こういう作品でのEFは無類の旨さを発揮、聴いていると陶然とした気分になる。もう「天才」という言葉しか思いつかない。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(日)のつぶやき その1

2014年11月24日 03時45分56秒 | ★ from Twitter

千葉では揺れは感じなかったけれど、長野はけっこう被害でたんだな。死者とか出ないと良いが。 RT @news_bot_1: 長野震度6弱、複数のけが人 国道では土砂崩れ bit.ly/1FcyAZz


#NowPlaying : 細野晴臣/フィルハーモニー 1982年、YMOでいうと「テクノデリック」と「浮気な…」の間隙を縫った形でリリースされたソロ作品。 pic.twitter.com/pH1mAOlGGt

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 細野晴臣/フィルハーモニー 内容的には「テクノデリック」と同様、初期型サンプリングをピンポイントで使い、MC-4などを多用した打ち込みサウンドで、一部ゲスト陣を除き、ほぼ彼一人で制作されたようだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 細野晴臣/フィルハーモニー サウンド面では「テクノデリック」的なザラっとして、隙間の多い独特の感触がそのまま引き継がれている。また、ソロ作ならではワールドミュージッ志向も強い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 細野晴臣/フィルハーモニー 一方、「スポーツマン」や「フニクリ・フニクラ」といった作品では、いささか屈折したポップセンスも発揮していて、このあたりは「浮気な…」に引き継がれる部分と思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 細野晴臣/フィルハーモニー 本作は未だCDで持っていないせいで、 今回 #MusicUnlimited で見つけて、久しぶりに聴いているところなのだが、ちと食い足りない部分はあるものの、やはりYMOのコアは細野晴臣だったことがよく分かる作品ではある。

1 件 リツイートされました

1,ooo円台にしろとはいいません。でも、せめて2,ooo円台中盤くらいなら、すぐにポチるんですけどね。 RT @suwan23f: 昔のCDみたいな価格ですね。でも欲しいw > 久保田早紀「夢語り」ハイレゾ 3,2oo円 bit.ly/1AxIuqP


#NowPlaying : 高橋幸宏/ニウロマンティック 1981年発表のソロ第三作。これもCDを持っていなく、 #MusicUnlimited で見つけたので久しぶりに…。 pic.twitter.com/8SvghxREoY

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 高橋幸宏/ニウロマンティック 本作は以降のソロ活動の路線をほぼ確立した作品ともいえ、あのウネウネボーカルも本作あたりから聴かせてくれたのだと思う。後、誰もがいうことだが、同時期のYMOが出した「B.G.M.」の重なる部分も大きい作品である。


#NowPlaying : 高橋幸宏/ニウロマンティック 収録曲ではやはり「ドリップ・ドライ・アイズ」が名曲。フランシス・レイっぽさが当時なんともシャレていた。ついでにサンディーとデュエットしたライブも良かった。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : 高橋幸宏/tIME aND pLACE これもCDを持っていなかったものだが、 #MusicUnlimited で見つけた。 pic.twitter.com/N4hWoYc5dj

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : 高橋幸宏/tIME aND pLACE これは発売当時、穴のあくほど聴いたアルバムなので、思わずこみ上げる懐かしさの一方で、演奏のディーテールを隅々まで覚えているのに笑ってしまう。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : 高橋幸宏/tIME aND pLACE しかし、改めて聴くと、本作は高橋幸宏の最盛期を捉えたライブだったと思う。ドラムのD.パーマー(高橋よりスーパー・ジャストなドラミング!)、ギターのB.ネルソンという布陣も実に豪華なものだった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 高橋幸宏/tIME aND pLACE それにしても、コレ、洋楽のライブみたいに当時のマスターを発掘して、ボーナストラック満載の新装盤とか出してくれないものか。当時から思っていたが、8曲とかあまり少なすぎる。

1 件 リツイートされました

もし、この証明?とおりだとすると、子供を騙って与党へのネガティブキャンペーンとか、実にその筋の人らしい汚ねーやり方だよな。 " 「小学4年生」でないことを証明していくツイッターの集合知が凄い blog.livedoor.jp/manamerit/arch… "


まぁ、この人は紅白みたいな代物には自ら見切りをつけるべきだったよな。 " 浜崎あゆみが「紅白歌合戦」落選!来年からシンガポールで本格的に活動 irorio.jp/entame/2014112… @IRORIO_JP "


「選挙費用がもったいない」論ってよく出るけど、この方は制度上この手の予算の組み替えなんぞ、事実上、不可能なことを良く知っていて言っている。こういうのもポピュリズムには違いない。 " 「大義なき解散」を「意味ある選択」に 細野豪志 blogos.com/outline/99406/ "


#NowPlaying : ハイドン ハープシコード協奏曲 ハ長調/ヘーレン、ミューラー=ブリュール&ケルン室内管 さっき帰宅、とりあえず朝のBGMとしてこれを流している。 pic.twitter.com/cgL4wzj9hC


#NowPlaying : ハイドン ハープシコード協奏曲 ハ長調/ヘーレン、ミューラー=ブリュール&ケルン室内管 全体的に角張らない、ちょっとモーツァルトを思わせる流麗さが印象的。特に第二楽章はそこはかとない格調高さとも相まってなかなか快適な音楽になっている。


#NowPlaying : ハイドン ハープシコード協奏曲 ハ長調/ヘーレン、ミューラー=ブリュール&ケルン室内管 ちなみに作曲されたのは1863年頃らしく、交響曲だと朝昼晩三部作、モーツァルトはまだ5歳くらいの時の作品ということになる。


ライブラリの動機関連のバグフィックスか。そろそろうちのライブラリもきちんと認識してくれるかな?。 RT @audirvana: #Audirvana Plus 2.0.6 released with library duplicates fix,


NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO 後にテラーク・レーベルの看板となるカンゼルの80年代中盤の録音。 pic.twitter.com/hNWOALyxCv

1 件 リツイートされました

NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO 本作はテラーク初期の名録音として有名なアルバムで、私は今回始めて聴くのだけれど、さすがに評判に違わない名録音だ。

1 件 リツイートされました

NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO 1924年のジャズ・バンド版を使用しているからなのだろう、いつもオーケストラ録音より直接音が多く、音像も大きめだが(続く)

1 件 リツイートされました

NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/トリット,カンゼル&シンシナティ・ポップスO テラークらしい広大なレンジ感と立体的な空間、分厚いをサウンドを存分に楽しめる録音になっている。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(土)のつぶやき その2

2014年11月23日 03時44分17秒 | ★ from Twitter

まだまだデカイ。もっと実用性能が上がって早くiPhoneに搭載されるようになって欲しいわ。 " 1週間充電不要!モバイル燃料電池、英Apple Storeで発売! - iPhone Mania bit.ly/1xgafxB @iPhoneMania_jp "


#NowPlaying : McCoy Tyner / Nights Of Ballads & Blues コルトレーンなら「Ballads」に相当するであろうオーソドックスなジャズ・アルバム。 pic.twitter.com/qnnWuDT8F0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : McCoy Tyner / Nights Of Ballads & Blues メンツはS.デイヴィスとL.ハンフリーというステディーで堅実な人選、この時点(63年)で、MTはコルトレーンのバンドに入っていた訳だけれど(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : McCoy Tyner / Nights Of Ballads & Blues  MTらしいダイナミズム、饒舌さはほどほどで、ここではR.ガーランドやH.ジョーンズといった先達のスタイルをリスペクトしたようなプレイに終始しているのがいい。

1 件 リツイートされました

久保田早紀のデビュー作「夢語り」が24/96のハイレゾ化。すげー欲しいのだが、3,2oo円はちと高めだな。 bit.ly/1v7MRpd

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : McCoy Tyner / Inception こちらは62年のソロ第一作。メンツはA.デイヴィスとE.ジョーンズを擁したやはりトリオ編成での演奏となる。 pic.twitter.com/Q3ZGwJ9QlI

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : McCoy Tyner / Inception 本作ではまだハードバップ的なところがないでもないが、ドラムがE.ジョーンズせいもあるだろうが、彼らしい動的である種の獰猛さに満ちたフィジカルなプレイを楽しめる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : McCoy Tyner / Inception また、後年のシリアスさはこの時点ではそれほどでもなく、けっこうリラックスしているところもあって、少なくとも私みたいなスタンダードおじさんにはこのくらいの方がいい。特に今の時間帯には…w。

1 件 リツイートされました

私の場合、この手の作業は「Photosync」択一だな。とにかく転送速度が早い、手続きがまどろっこしくない…これに尽きる。 RT @iPhone_news_tw: PCに保存してある写真をiPhoneに送る3つの方法 bit.ly/1vz5rrz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(土)のつぶやき その1

2014年11月23日 03時44分16秒 | ★ from Twitter

うーん、台南には行ったことはあるのだが、花園夜市って存在自体知らなかったわ。 "@gigazine: 台湾の夜市で1300円出せば12品飲み食いする事ができる gigaz.in/1ul1HDJ"


ともあれ、まさに民意を示す良いチャンスではあろう。 RT @tw_news_jp: 首相「アベノミクス解散だ」 2年の政策問われる選挙に - 朝日新聞 bit.ly/1xLzVrb


#NowPlaying : Karl Jenkins / Adiemus Colores クラシックの名門レーベルDGから発売された、アディエマス久しぶりの新作。 pic.twitter.com/zylFchZzmS

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Karl Jenkins / Adiemus Colores 今回のテーマは「ラテン・アメリカ」。女性スキャット、オーケストラ、打ち込みリズムが入り乱れるいつもスタイルだが、今回はさすがにリズムが賑やかだし、いつになく色彩的。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Karl Jenkins / Adiemus Colores 収録曲は「Violeta」「Blanca」「plateada」などいずれも色にちなんだタイトルが付けられていて、概ねそうしたイメージを想起させつつ、ファンタスティックな音楽になっている。

1 件 リツイートされました

【FFXI】「AF109」 AF109にするための必要なレム物語第1-5章がまもなく各10枚づつ揃いそうなので(倉庫キャラのログインキャンペーンのポイント待ちw)、明日か明後日にはなんとかなりそうだが(続く) pic.twitter.com/ZliEtysNGN


【FFXI】「AF109」 問題はAF119へ再度打ち直しで、これはエミネンスを都合6oo,oooポイント稼がなければいけない。もうほとんど笑ってしまう数値であって、今まで同様、一日3-4,oooづつ頑張って稼いだとしても半年はかかりそうなほどなのだ。


【FFXI】「AF109」 そこでエミネンスを手早く稼ぐ方法はないものかとあれこれ考えて思いついたのが、アビセアにいる包帯男(クトゥルプ)である。 pic.twitter.com/lXUMduuR5W


【FFXI】「AF109」 クトゥルプはアトルガン時代から大ダメージがでるモンスターなので(その分HPが多い)、アビセア・ドーピングをした上でこいつを殴れば、一撃の軽い踊り子でも常時500を超えそうだし、こいつらを集めてイオリアンエッジをかませば(続く)


【FFXI】「AF109」 エミネンスの課題、「5oo以上ダメージ2oo回で1,oooポイント」をけっこういいペースで上げられそうということで、実際、昨晩あたりからやってみた。ネットには一時間で3万みたいな話も出てくるが(続く)


【FFXI】「AF109」 ざっくりといえると一時間でつ7,5ooくらいは稼げた。2時間やるのはしんどい感じだが、一日1o,oooくらいはいけそうだ。まぁ、かなり飽きる作業だけどw。すでに溜め込んだ銅チケットなどもろもろ合わせれば、本年中になんとかなるかな…という感じだ。


これもまた「今度の解散には大義がない」的な獏とした感情論という感じ。気に食わない人は安倍総理を引きずり下ろすいいチャンスなのに…。 " 安倍総理がアベノミクスを争点にしたい理由 bit.ly/1z6avkU "


#NowPlaying : Cream / Fresh Cream 1966年発表、クリームの記念すべき第一作。何年ぶりに聴いただろう?。 pic.twitter.com/lzHAD21ZAL

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Fresh Cream もうこのあたりは昔から語り尽くされた感はあるが、クリームの新しさは、その後連綿と続くニュー・ロック&ハードロックの始祖として、当時のロックスタイルを革新したところにあった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Fresh Cream もちろん、その基本はブルースロックだったろうが、J.ブルースという頭脳、E.クラプトンとG.ベイカーというあまりに優秀な表現者を得て、ビートルズ以降のロックスタイルを66年という時期に確立したことは特筆に値する。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears 続いて、1967年の第二作。前作に残っていた、やや古色蒼然としたブルースロックくささも一掃。独自のサウンドに仕立てている。 pic.twitter.com/ubX6Qaa5mb

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears  ちなみにジャケはサイケ風だが、今聴くとあまりサイケ的な浮ついたところはなく、かなりシリアスなロック・サウンドなのに驚いてしまう。こういう生真面目さはJ.ブルースのセンスだったのだろうと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cream / Disraeli Gears  どうでもいいことだが、クリームが活躍していた60年代後半、私は小学生だった、「Sunshine -」と「White Room」は、当時、大ヒットしたせいで、長いこと私はクリームといったらこの2曲だった。

1 件 リツイートされました

先日、iPad miniに入れて、EXCELをちょい使ってみたが、ほぼweb版と同様の簡易版って感じだけど、まぁ、タブレットで使うならこれで十分かな。 " iPadでOffice使うなら、完全無料でほとんど間に合う nkbp.jp/1AwbEX8 "


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O へぇ、W.ハースってガーシュウィン弾いたアルバム残していたんだね。 #MusicUnlimited pic.twitter.com/ztJcB3gPDU


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O 演奏の方は予想通りというか案の定、ピアノ、オケともにまるでラヴェルの協奏曲のように演奏している感じ。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O ガーシュウィンらしいある種の猥雑なパワーのようなものはきれい洗い流し、クラシック音楽然とした整合感をもって演奏している感じで、これはこれで十分にありだと思う。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調/ハース,デワールト&モンテカルロ歌劇場O ただ、第二楽章のブルースっぽさは、なにやらドボルザークを聴いているような余所行きなアメリカの顔を感じさせなくもない。


【ブラック・ダリア】スティーブ・ホデル/ブラック・ダリアの真実 -下- という訳で読了、非常に精緻に情況証拠を積み上げていくプロセスはおもしろかったし(続く) pic.twitter.com/NXcVQgtNC6


【ブラック・ダリア】スティーブ・ホデル/ブラック・ダリアの真実 -下- なによりここで描かれた犯人像が極めてユニークなので、前半部分はかなり説得力があったのだが、後半の連続殺人の方までひとりの犯人に収束させてようとしているのはちと無理があったような気もする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(金)のつぶやき

2014年11月22日 03時50分11秒 | ★ from Twitter

わたし的にも、結局、タブレットはやっぱノートパソコンにかなわない…と思う。 "@iPad_j: iPhone 6 Plusを約2か月使って変わったこと - ビジョンミッション成長ブログ bit.ly/11xWcKY #iPad #iPadjp"


これもかなり恣意的な結果を導いているような気するが、一体、他社とどのくらい結果が違うのか、興味あることろだね。 "@asahi: アベノミクス「失敗」39%、「成功」30% 世論調査 t.asahi.com/ghwz"


中継をチラ見していたが、隣同士だった安倍 石破両氏、仲悪いとかいわれているが、けっこうにこやかに談笑してたよな。 "@world_news_jp: 衆議院解散 事実上の選挙戦へ dlvr.it/7b4VS5"


#NowPlaying : Beggars Opera / Waters Of Change - Time Machine ダブルキーボードを生かし、メロトロンがシンフォニックさを盛り上げる。 pic.twitter.com/ZIeiOuYLQy

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Beggars Opera / Waters Of Change - Time Machine 本作から参加したV.スコットは、きっとメロトロンとピアノを担当しているのだろう。ダブルキーボードのアレンジとしては、かなり周到さを感じさせる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Beggars Opera / Waters Of Change - Time Machine このあたりの念入りな部分は、前作にはなかったから、きっと彼女のセンスだったのだろうと思う。

1 件 リツイートされました

与野党を問わず、もうなりふり構わず…って感じになってきたな。 "@IRORIO_JP: 「生活の党」が分裂へ!一部議員の民主復党に批判の声 ift.tt/1v0WuFV pic.twitter.com/daweHNgmds"


PS4がマルチメディア機器としてはイマイチなので、PS3にはまだその方面でも需要はありそう。 RT @avwatch: PlayStation 3 システムソフトウェアVer.4.66。動作の安定性を改善 bit.ly/11BLFhC


#NowPlaying : Elvis Presley / It Happened at the World's Fair 1963年の三作の中では一番、音楽面では従来のエルヴィス色をもっとも踏襲した作品かも。 pic.twitter.com/fjFx1aLcqE

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / It Happened at the World's Fair 大甘のバラードもあるが、ロカビリー色が強い作品が多いのが、そういう感じを強くさせる。もっとも、そろそろ最初期にあった(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Elvis Presley / It Happened at the World's Fair 若さに任せたシャープな切れ味といった面は後退し、国民的ポピュラーシンガー的な「大人の味」にはそろそろなってきてはいるけれど…。

1 件 リツイートされました

そういえば、私がパソコンでもMacに復帰して、早4年になるんだなぁ…。 " WindowsユーザーのためのMac入門:MacBook Airへの環境移行に踏み出そう - @IT bit.ly/11BNn2y "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Williams / Spring 1965年発表、けっこうフリー色が強くなったソロ第二作。 pic.twitter.com/auC9pNMPcd

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Williams / Spring この人の場合、音楽作りについては、一貫して「理屈は後からついてくる!」的な感じだし、本作も頭でっかちなフリーではなく、自らのドラムを活かした音楽を演奏したら、たまたまフリーだったみたいなところがある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tony Williams / Spring 本作の場合、G.ピーコックが参謀、フロントにはS.リバースとW.ショーターに据え、あとは「とにかく演ってみよう」みたいな思い切りの良さがある。もちろん、TWのドラムはエクセレントなのいうまでもない。

1 件 リツイートされました

この人は一度落選して地獄を見る…くらいしないと「小渕恵三の娘」から脱却できない気がする。 " 小渕優子氏、正式に出馬表明…「一から出直し」 : 読売 bit.ly/1yydLWn @Yomiuri_Online "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : C.P.E.バッハ ヴュルテンベルク・ソナタ/クラウディオ・コロンボ 「機械仕掛のヴュルテンベルク」とでも呼ぶべき演奏。 pic.twitter.com/LWAwoEZOX3


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ヴュルテンベルク・ソナタ/クラウディオ・コロンボ おそらく、全編打ち込みか、自分で弾いたMIDIデータを仔細に修正したと思われるもので、その演奏は正確無比、細かい装飾音まで精緻に演奏されているのが特徴。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ ヴュルテンベルク・ソナタ/クラウディオ・コロンボ なので、演奏にはアーティスティックな情感のようなものはないが、一昔前のCGを観ているような気分になる。しかし、そうした演奏でもこれはCPEBの音楽には違いない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(木)のつぶやき

2014年11月21日 03時48分06秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Donald Byrd / Free Form  最近、重点的にショーター~WR系の音楽を聴いているせいか、なんだか、急に本作のタイトル・トラックを聴きたくなった。 pic.twitter.com/Ei70V2WKz6

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Donald Byrd / Free Form  本作にはハンコックとショーターが参加しているが、この曲などは完全にこのふたりが音楽的イニシアチブをとっていて、ほとんどDBはお飾り状態。だが、それがいいw。

1 件 リツイートされました

まさに毒婦ってやつだな。 "@asahi: 夫に青酸化合物飲ませ、殺害した疑い 67歳の女逮捕 t.asahi.com/gh5p"


#NowPlaying : Collegium Musicum / Konvergencie - Eufonia CMはギターも居るので、本作ではけっこうフィーチャーされいるが(続く) pic.twitter.com/gevIssCpHn

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Collegium Musicum / Konvergencie - Eufonia やはり、見せ場となると、キーボードがいいところを持っていってしまう。この曲では中盤~後半がそれにあたるけれど、弾きまくりというより、珍しくアブストラクトな音響系。

1 件 リツイートされました

まさか、揚げ物のフライヤーと一緒に揚げるとかじゃないよねw。 " セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置 s.nikkei.com/11tWEK1 "


いゃぁ、これを読んだら、4sはもちろんだが、初代iPad miniやiPod touchは絶対アプデしまいと心に誓ったわw。 " 「iOS 8.1.1」でiPhone 4Sは本当に速くなるのか!? news.mynavi.jp/articles/2014/… "


#NowPlaying : Swingle Singers / Beatles Tribute - Drive My Car 本作で一番凝ったアレンジを施されたのがこのナンバーかも。 pic.twitter.com/GBJ8cLk3MK

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Swingle Singers / Beatles Tribute - Drive My Car この曲に限った訳でもないが、ボーカルでビートルズが演奏したほぼ全てのパートを再現しているのは楽しい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Swingle Singers / Beatles Tribute - Drive My Car また、やや優等生なやり方になってしまっているが、今どきのダンス系テクノのように流れを寸断するようなブレイクを入れているのもおもしろいところ。

1 件 リツイートされました

今飲んでるコーヒーを吹きそうになった。ブーメラン政党の面目躍如だなw。 【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」 bit.ly/1xsBdWx @jcast_news

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン オルガン協奏曲 ハ長調/ヘーレン、ミューラー=ブリュール&ケルン室内管 このアルバムの曲は元々ハイドンがオルガンとチェンバロのどちらで演奏しても可としたようだが(続く) pic.twitter.com/cgL4wzj9hC

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ハイドン オルガン協奏曲 ハ長調/ヘーレン、ミューラー=ブリュール&ケルン室内管 この曲だけは、ソロ楽器をオルガンとはっきり指定してあったようだ。そのせいか、他の曲よりソロ・パートが落ち着いているようにも聴こえる。


#NowPlaying : ハイドン オルガン協奏曲 ハ長調/ヘーレン、ミューラー=ブリュール&ケルン室内管 全三楽章の中では、落ち着いた雰囲気の中、上品な活気が感じられる第三楽章がオルガンのファンタスティックな音色とともに楽しい。


この人も結局、政治的功績は特に目立ったこともなく、その毒舌の存在感だけを残してフェイドアウトしそうだね。 " 田中真紀子氏は不出馬 民主、寺田氏ら3人の公認内定  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1yWhXiv "


#NowPlaying : Ana Caram / Maracana 93年発表の第4作。初期のフォークシンガー風なストイックさから、ややポップな趣を見せ始めた作品。 pic.twitter.com/UaTud6khro

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ana Caram / Maracana もっとも、初期作品のストイックさはひょっとすると、HiFiレーベル、チェスキーの意向を組んだのかもしれず、本作あたりから見せ始めるポップな親しみやすさのようなものは、元々彼女が持っていたのかもしれないが。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ana Caram / Maracana それにしても、チェスキーの録音は本当に独特だ。いつも書いているが、これを収録しているスタジオに立ち会っているかのような生々しさがある。彼女はスタジオ中央に居て、高い椅子に座って歌っているのが見えてくるようだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ana Caram / Maracana こういうのを聴くと、録音の良し悪しは収録するフォーマット以前に、やはりエンジニアの耳とセンスだということがよく分かる。私の聴いているのはCDだが、このスタッフなら、たとえ16/44でも、この音で収録できるのだ。

1 件 リツイートされました

ヤマハにこの価格帯のAVアンプが、目下、欠落しているのがとても残念だ。 " デノン、13.2ch拡張可能、Atmos対応で35万円の最上位AVアンプ。旭化成新DAC - AV Watch bit.ly/1uVImxK @avwatch "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(水)のつぶやき

2014年11月20日 03時53分22秒 | ★ from Twitter

何はともあれ、つい先日の組閣は大失敗だったってことだ。待機組とこ党内理論にあまりからめとられないでほしいわ。 " 大勝は確実? 解散で喜ぶ自民と“待機組”〈週刊朝日〉 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014… "


当然そうでしょ。ついでに過半数とったら、これは当然独裁でも専制でもなんでなく、民主的手続きで信任を得た…ってことになるね。当たり前だけどw。 " 首相、衆院選「与党過半数割れなら退陣する」 yomiuri.co.jp/politics/20141… @Yomiuri_Online "


#NowPlaying : Mike and The Mechanics / Rewired 本作に散りばめられた打ち込みリズムの気持ちよさは異常。 pic.twitter.com/f4lqSupS2x

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike and The Mechanics / Rewired 本作がバンド史上もっともテクノ的リズムに支配されたア仕上がりになったのは、やはりラザフォードの孤独な作業でほとんどが作られた作品だからだろうか?。

1 件 リツイートされました

今の民主は反自民な人たちの、せいぜい「消去法的受け皿」がいいとこだろうから、31増はあるかな?。 "@headline: 【衆議院選挙】自民23減・民主31増、これが最速議席予測だ! 楽勝か、波乱か?評論家・有馬晴海氏が独自試算: j.mp/1EYe92n "


うまく行っても、その後、内ゲバ、分裂が目に見えてると思うのは私だけ?。 " 小沢一郎氏吠える「野党は連携でなく新党結成を決断すべし」日刊ゲンダイ nikkan-gendai.com/articles/view/… "


えっ、「アンドロイドで動くギャラクシーはウィンドウズのPCを使うように段々と速度が遅くなる」って、まだ改善してなかったの?。 " なぜiPhoneなのか 中央日報 japanese.joins.com/article/917/19… "


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調 第三楽章/ワイルド,フィードラー&ボストン・ポップス 最終楽章は派手な技巧をこらし、オケもかなり賑々しい華やかな音楽。 pic.twitter.com/vDKoh2B4tK


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調 第三楽章/ワイルド,フィードラー&ボストン・ポップス 登場する主題は先行するふたつの楽章からものを使って、最終楽章らしい「総まとめ」な感じをよく出していると思う。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調 第三楽章/ワイルド,フィードラー&ボストン・ポップス ともあれ、この曲の中ではもっとも威勢のいい、名技性が出た音楽で聴いていて、実に爽快感がある音楽。エマーソンのP協ともこのあたりで似ていると思う。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調 第三楽章/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 同じ曲を、こちらでは更に豪快かつ派手に演奏。 pic.twitter.com/zIqKjnKsnx


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調 第三楽章/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 この豪快極まりない演奏は、それ自体とても聴き応えがあるものだが、おそらくプレヴィンは「こうじゃない」と思っていたのだろうと思う。


#NowPlaying : ガーシュウィン ピアノ協奏曲 へ調 第三楽章/プレヴィン,コステラネッツ&同管弦楽団 だから、自らが弾き振りした演奏では、こうした精力的な演奏とはかなり趣がわかり、けっこうソフトなものになったのは周知のとおり。


私はどうもそのあたりは記憶に残ってないのですが、ネットでは以前からそういう方、多いようですね。ガーシュウィンの曲が使われのですか?。 RT @suwan23f: 自分にとってこのアルバムは(わ~トムとジェリーだ!)です > ガーシュウィン ピアノ協奏曲


#NowPlaying : Pink Floyd / The Endless River - Sum 5曲目のこれは明らかに若き日の「神秘」を追想しているような曲だ。 pic.twitter.com/4to2xptbge

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pink Floyd / The Endless River - Sum きっと、スタジオでジャム的にこういう演奏をしたんだろう。でも、この演奏にR.ライトは加わっているのだろうか?。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Pink Floyd / The Endless River - Sum ともあれこれに前後する曲を含めたこのセクションは明らかに60年代後半のフロイドを思い出して演奏していて、聴いているとなんか胸が締め付けられそうになる。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする