Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

8月31日(土)のつぶやき その2

2013年09月01日 03時00分36秒 | ★ from Twitter

【スパイ大作戦】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル しかし、四作目にしてこの出来は凄い。第五作も作られるようだが、本作のラストを観ていると、今回のチームでミッションに当たるのかな…とも思ってしまう。まっ、それはないか。


【スパイ大作戦】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル あっ、あと今回観て見違えたのが、ポーラ・パットン。前作のマギーQのポジションだけど、彼女のなかなかチャーミングで良かった。 pic.twitter.com/cVoRWV0aqK


いゃぁ、ラフマニノフとか聴くのはいいですが、弾くとなると大変なんでしょうね。想像しただけてぐったりしてきますw。お疲れ様でした。 RT @raphael_bruford: ピアノで二時間しごかれた。


台風15号の影響なのか、今日は無駄に風が強く、しかも、久々の35度オーバーで猛暑という、不快極まりない日中だったわ。@千葉


#NowPlaying : Jacintha / Here's To Ben - A Vocal Tribute To Ben Webster 今夜の風呂あがりの一枚は久々のこれをSACDで…。 pic.twitter.com/ZQGoV5ZiZQ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacintha / Here's To Ben 本作は1998年に発表さけたジャシンタの第一作だが、当時出たばかりSACDというメディアをフルに活かしたHiFi録音で、オーディオ・ファンにはかなり有名な作品だったと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacintha / Here's To Ben オーディオショップにはたいていこれが常備されていたし、ちとオーバーにいえば、「SACDプレイヤー持ってるなら、これを買え!」的な作品でもあった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacintha / Here's To Ben 特に9曲目の「Danny Boy」はアカペラで歌われる冒頭2分半の部分は、ボーカルのオーディオ・チェック用ソースとしてつとに有名で私も昔はよく使ったものだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Jacintha / Here's To Ben ちなみに彼女の声は、非常に澄んでいて、とても耳障りが良いタイプ、ジャズ・ヴォーカルというよりポップ・シンガーに近いが、ケイ赤城を筆頭に、バックの好演も手伝って実にジャジーなアルバムになっている。

1 件 リツイートされました

しばらく前にちょっと試してみましたが、特に差は感じませんでしたねw。純正のメガネケーブルをとりかえた時は差を感じましたけど。 RT @himagine_no9: さて、うちのMac miniは如何に?


#NowPlaying : Horace Silver / Blowin' The Blues Away 「Finger Poppin'」に続く1959年に制作された作品(BN4017)。 pic.twitter.com/Yb6v0fCQn8


#NowPlaying : Horace Silver / Blowin' The Blues Away 編成は従来通りの二管、間隙をぬってピアノトリオ作品も入るところなど、これまでの延長線上だが、一聴して、これまでになく洗練され、スピード感が増した音楽になっている。


#NowPlaying : Horace Silver / Blowin' The Blues Away わぁ、この作品良いわ。個人的には「6 Pieces of Silver」に続くストライクって感じ。2曲入っているピアノトリオも極上の出来。


しかし、今日もいろいろな音楽を聴いたが、そのほとんどはハイレゾだったな(HDCDのなんちゃっても多いが…)。今数えてみたら100を超えていたわ。 pic.twitter.com/tbymCbRXp7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日(土)のつぶやき その1

2013年09月01日 03時00分35秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : シベリウス 交響曲第3 番ハ長調 作品52/ベルグルンド&ヘルシンキPO ここ数日、リーパーの演奏を聴いてきたが、今度はこちらで。 pic.twitter.com/dwW5952xyg


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第3 番ハ長調 作品52/ベルグルンド&ヘルシンキPO 4番同様、温度感の低い、実にきりっとした正に辛口端麗な演奏だ。また、第一楽章のドボルザークっぽい鄙びた風情が、この演奏だとより明らかという感じがする。


#NowPlaying : シベリウス 交響曲第3 番ハ長調 作品52/ベルグルンド&ヘルシンキPO 第二楽章はこれが「普通」なのか「とても遅い」のか、とにかくじっくりと噛んで含むように演奏していて、シベリウスの民族性を十全に表現しきっている印象。


ビートルズのBBCの続編より、むしろこちらの方が楽しみじゃ。 " Pマッカートニー新アルバム日本世界最速発売 サンスポ sanspo.com/geino/news/201… "


しかし、今夜は久しぶりの熱帯夜だな。もう何回も書いているが、今年は寝る部屋にエアコンを入れたので、明け方に暑さで目が覚める…なんてことがないのは幸い。しかし、人間というのはこうして贅沢かつ怠惰になっていくのだなぁ…とも思う。さて、寝よう。


ちょっと、作業したらもう汗ダラダラ。今日も残暑厳しい一日になりそうだ。@千葉


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集4/リンドベルイ ワタシ的「秋冬の定番」をフライング気味に…。 pic.twitter.com/Z4ihoY88kx


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集4/リンドベルイ ダウランドは私の場合、やん・アッカーマンの「流浪の神殿」を通じて知ったという、極めて偏った出会い方wをしているのだけに(続く)


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集4/リンドベルイ まぁ、リンドベルイの演奏に限ったことではないが、クラシック畑の精緻で端正な演奏は、アッカーマンを聴いた耳には大きな違和感を覚えたものだ。


あぁ、これは自分がこのところ感じていたこの種の炎上に関する違和感を見事に文字化してくれたという感じ。拍手!。 " 画像炎上に弄ばれている日本人の「清潔感」 #BLOGOS blogos.com/outline/69105/ "


#NowPlaying : ダウランド リュート作品全集4/リンドベルイ つまり、アッカーマンの演奏が非常にロック的なピッキングとかリズムで演奏していたということなんだけど、当時はそれを「正調なクラシック演奏」として聴いていたということだ。


数年前のmixiとまったく同じパターンで悩んでいる人がいるということか。器はかっても人間の悩みは同じということか。 “LINE疲れ”に陥る学生たち 「返信は義務」80%…既読機能が苦痛 - MSN産経ニュース on-msn.com/17tvdBz


ほうほう、キャメルが新作出すんですねぃ。これは楽しみです。ともあれ。ラティマーの身体が復調したようでなにより。 RT @jobton: CAMEL To Release New Album bit.ly/17twt7V bit.ly/17twsAL


もう人材難だとしか見えない人選だが、まぁ、こういう作業を地道に進めて、良い対案づくりをしてもらうしかないね。 RT @asahi: 民主、「総合政調会」新設 野田前首相らトップに起用 bit.ly/17tzchz


#NowPlaying : パーセル 「アブデラザル」より/ラモン&ターフェルムジークBO  RRの「バロック音楽名作選」から、例によってHDCDを24/44化した、なんちゃってハイレゾ音源で…。 pic.twitter.com/JfSH6yCR1w


#NowPlaying : パーセル 「アブデラザル」より/ラモン&ターフェルムジークBO  1曲目の「ロンド」は、ブリテンの「青少年のための管弦楽入門」の主題として使われているし、実に英国流の格調高さが印象的。


#NowPlaying : パーセル 「アブデラザル」より/ラモン&ターフェルムジークBO そっか、パーセルってイギリスの作曲家だったんだな。この人の曲ってまったく聴いたことがないのも同然なんだけど、今度、何か聴いてみるか。


#NowPlaying : トゥッティ!/V.A. RRのオーケストラ曲のサンプラー・アルバム。これまではHDCDを聴いてきた訳だけど、本日はちょい前に届いたSACDヴァージョンで…。  pic.twitter.com/FHDhATKycr


#NowPlaying : トゥッティ!/V.A. さすがにSACDだと余裕ある鳴りっぷり。大植のストラヴィンスキーの時に体験したとおり、SACDは飽和感がまったくなく、低域の解像度と高域の粒立ちが実にクリア。


#NowPlaying : トゥッティ!/V.A. それにしても、この時期のRRは24ビット録音なのは確実だが、いったい周波数はどのくらいで録音していたのだろう?。 96KHzってことはないだろうから、ひょっとして44.1KHz?。


#NowPlaying : トゥッティ!/V.A. ちなみに本作は、HDCD、SACD共に収録曲はまったく同じだが、ジャケが違うのはちとうれしい。これはHDCD。 pic.twitter.com/gvbZIXvx26


#NowPlaying : トゥッティ!/V.A. それにしても、RRのハイレゾソースはあまりに歪がなく、澄んだ音なので、ついつい音量を上げたくなってしまう。それで低音がドッカ~ンと来るとびっくり…とかオーオタのハマる悪しきパターンだよなw。


アンドロイド機が安い。ただし、その理屈はガラパゴス・ニッポンではほぼ通用しないもんなぁ。" 日本人がAndroidよりiPhoneを選ぶ本当の理由 - NAVER まとめ bit.ly/16XL7S2 "


14ちゃんとかいってバカにしていた連中も、実は待っていたんだねぃw。オレもやるかなぁ…。 " 「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」、同時接続数が21万8千人に達する | スラッシュドット・ジャパン IT bit.ly/16XLUSW "


【スパイ大作戦】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 昨晩はドバイの前のところで中断したので、その続きを観終わったところ。 pic.twitter.com/O2mNN2pHoz


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする