Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月30日(日)のつぶやき その2

2012年12月31日 02時40分36秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Rush/R30 最初期の曲をメドレーした「R30序曲」から「スピリット・オブ」に至る流れは圧巻。ここで一気に引きこまれた。またブルーレイということで、映像はもちろんHD、無圧縮のPCM音声は実にリアルだ。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rush/R30 それにしても、このところRushの「Roll The Bone」以降の作品をけっこう聴いてきたせいで、その時期の曲もかなり識別できるようになっていたのは、ちょっとうれしいw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rush/R30 しかし、DTS-HDマスターオーディオって凄いな、基本ロスレス、96/24というレートなのが凄い。これは明らかにCD以上のクウォリティな訳で、ブルーレイ・オーディオというのが出てくるのもうなずける。

1 件 リツイートされました

テレビ・スタンドの空きスペースにセンタースピーカーを入れたら、私が座っている位置からうまいこと「LG」のロゴが見えなくなったわwww。 yfrog.com/nxq0bojj


野党になったら、いよいよ本領発揮の「言うだけ番長」www。 RT @YOL_politics: 前原氏「2%本当にやるなら、いっぺん辞表を」 j.mp/12XHM2F


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 本機には2台のリモコンがあって、ひとつ普通のヤツだが、もうひとつがこりマジック・リモコン。リモコンと言うよりはポインティング・デバイス。Wiiの例のコントローラーみたいん感じ。 yfrog.com/oe89fmyuj


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 あとスマートTVというだけあって、Androidが搭載されている訳ではないが、LGが用意したアプリが入れられるようになってようだ。既にYouTubeだとかいろいろはいっている。まぁ、使うこともないだろうけど。


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 ついでに外付けHDに録画する機能も当たり前のようについている。まぁ、PS3のTorneも全く使わなかった私だから、これもあまり使うことはないだろう…。


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 あと、機能面ではさすがに国産機のようなあれもこれも設定できます的なキメの細かさはない感じ。HDMIの電源連動機能を設定しようとしたが、ひょっとしてないのかもしれない。あぁ。


昔から疑問だったのだが、液晶テレビの画面ってどうやって拭くとむら無く汚れがおちるのだろう?。とにかく濡らした雑巾なんか拭くと逆にムラが出て大変なことになるし…。


【STAX】 SR-404 limited ここ数ヶ月、SR-007とLambdaをとっかえひっかえ聴いて来たのだけれど、久しぶりにこれを聴いているところ。うーん、いいな。 bit.ly/UcdKUE


【STAX】 SR-404 limited この機種の良さといったら、やはり腰の強い低音だろう。SR007みたいな角の丸い低音でなく、もっとソリッドでゴリっとした低音が聴けるのが、なんといっても魅力的だ。


【STAX】 SR-404 limited ただ、Lambdaに代表される絹ごしかガラス細工みたいな高域という点では、ちょっとSTAXの伝統から離れているかもしれない。既に届いているとSR-507はもっと低域が強いようなのだが…。


そうなんですよね。とりあえずiPhone用を突貫工事で年内に間に合わせた…ってところなんですかねぃ。  RT @himagine_no9: iPhoneアプリのGoogle Mapsって、iPadには対応してないのか! この詰めの甘さがいかにもGoogleだわー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(日)のつぶやき その1

2012年12月31日 02時40分35秒 | ★ from Twitter

【Luxman】「DA-200」 引き続き、夜もずっと聴き続けてみたが、「もうDACはこれでいいや」って感じ。やはりラックスマンのブランドはさすがだ。ひょっとすると物理的な条件でいうと、前のDACの方が良かったかもしれないけれども、このサウンド立体感は快感という他はない。


【Luxman】「DA-200」 なんてーか、HiFiオーディオ的なツボをさりげなくついているくるのがうまいというか、これみよがしではなく「あぁ、良い音だな」と素直に思わせるくれるところが、ラックスマンというブランドのなせる技だろう。


【Luxman】「DA-200」 ただまぁ、同じソースをDU-80やD-10で、リアルタイムで聴き比べると、さすがにディテールの緻密さ太さという点では、微かに劣る感もなくはない。ただ、この機種が12万ということを考えれば、これはこれで大検討だとは思うのだが…。


夜になって、大分、寒さ緩んでてきた?。@千葉 さて、明日は予定通りなら液晶テレビのリプレースだ。そろそろ寝るとしようか。


未明から雨だったが。どうやら降り止んだ様子。@千葉 昨晩飲み過ぎたか、ちと頭がいたいw。


今年の風邪は長いっすよ。私など一ヶ月以上、尾を引いてましたら、お大事にお過ごしください。 RT @MD1961: お正月を前に風邪をひいてしまいました。喉痛い~。。。大掃除はあきらめたw


半年もたったら、色あせあまくるような機種をいったい何種類だすのだろう?。 RT@ggsoku 速報:NTTドコモ、新OSスマホ来年発売 ―サムスンと共同で bit.ly/WRxaPn


#NowPlaying : Genesis/Abacab 1981年発表、「プログレのジェネシス」がコンテンポラリーなポップ・ロック・バンドへと大胆に変身した作品。 twitpic.com/bqndm4

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis/Abacab 一曲目の「アバカブ」には度肝を抜かれた記憶はいまでも鮮明で、ハンマービート、シーケンスパターン、ファンキーなボーカル、非メロディックなキーボードのフレーズなど、それはもう一瞬テクノと見まごうばかりだった。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis/Abacab 当時、ソロで成功をおさめたP.コリンズが主導してこの出来になった…みたいなことをよくいわれたが、そういう部分があるのは事実だとしても、むしろ私にはバンクスのキーボードのフルモデルチェンジみたいな豹変ぶりに驚いたものだった。

2 件 リツイートされました

「避難者は復興加速の祈りを込めた拍手で出迎えたが、駆け足で視察した首相に届いたか--。」とか、嫌味なフレーズのひとつをつけたいほど、この新聞は安倍が憎いのかwww。  " 安倍首相:「駆け足」の仮設視察 避難者拍手で出迎え bit.ly/WcGfjH "


【さようなら、SONY BRAVIA】 私が使っている液晶テレビは、ソニーのSONY BRAVIA/KDL-40W5000という代物で、2007年12月29日に購入したものだ。 yfrog.com/kk4otpij


【さようなら、SONY BRAVIA】 この5年間、CATV,FFXI,AppleTVのモニターとして、特に不満もなく使ってきたところではあるが、満5年を機会に新しいテレビ購入することとした。 yfrog.com/nvtgtchj


【さようなら、SONY BRAVIA】 最近は他所様の液晶テレビを観ると、「うちのより断然きれいじゃねーか」と思うことも多かったし、ディスプレイの枠の太さもいかにひと時代前という感じで、まぁ、そろそろ取り替え時と判断したという訳。


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 という訳で今回購入したのは、Sonyではなく、なんとLG社の47インチ液晶。2時間ほど前に届いた。 yfrog.com/modhjpkj


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 隣部屋でスタンドを付け、この部屋に持ち込んだだが、17Kgとけっこう軽いため、セッティングはけっこうらく。なにしろ、Braviaを25Kg以上あったから、運ぶのはかなりしんどかった…。


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 セッティングしてみると、「うぉー、噂通りに枠が細せー!」って感じでニヤリ。まさに「こういうのが欲しかったんだよな。」って感じw。 yfrog.com/hwhvoumj

1 件 リツイートされました

【液晶テレビ】 LG 47LM6600 また、軽いのもそうだが、本体そのものかなり薄さなのにちょいびっくり、ラックの上が広々と使えるようになったわ。 yfrog.com/nzgb5fuxj


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 ちなみに横幅は前のBraviaよりは長くなったが、ほぼ節句の横幅と同じ。この部屋ではもうこれがぎりぎりのサイズということになりそう。縁が盛大に広かったらもアウトである。


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 という訳で、サイズもギリギリok,ほぼ予想通りにぴたりと収まってめでたい。 yfrog.com/ocn3wrrj


【液晶テレビ】 LG 47LM6600 ちなみに画質だが、前よりも7インチ拡大しているにもかかわらず、非常にコントラストの高い精細な画面が楽した。これなら他所のうちにお呼ばれしても、「うちと大してかわんねーな」と思えそうw。


前のBraviaは25万くらいしましたが、この機種は9万ですからね。ラックスのDA200より全然安いっす!。 RT @PrOgReSsEs: ウチのパナのPDPも五年選手。買い替えたい!HDMI二つしかないし RT @blogout_tw: LG 47LM6600


千葉もかなり降りになってきました。年末に一日中雨降りとか、あんまり記憶にない珍事かも…。 RT @raphael_bruford: すごい雨だなあ@東京


#NowPlaying : Rush/R30 2004年に敢行されたバンド結成30周年を記念したツアーからフランクフルトでの模様を収録したDVD。私はブルーレイ・ヴァージョンをさっき開封して視聴中。 yfrog.com/kkl3qwkj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rush/R30 2004年のパフォーマンスとはいえ、メンバーは既に50前後のはずだから、多少はよれよれになっていかと思ったが、かつての推進力はちょっとなくなっている分、なんともいえない年輪というか渋みでカバー。やっぱ、Rushすげー。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(土)のつぶやき その2

2012年12月30日 02時36分28秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : 伊福部昭 /フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ さきほど映画を観たところで、恒例のサントラ盤鑑賞。 twitpic.com/bqe3l3

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 /フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 前作もそうだが、音楽的には「大魔神」との共通するモチーフが散見する。出てくるのが、純然たる怪獣ではなく「半分人間」みたいなコンセプトがあったらこうなったのだろうが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 /フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 先生の音楽でも両者は独特の肌合いがある。また、メーサー殺獣光線車を筆頭にした戦闘場面では、伊福部マーチがこれでもかというほど鳴り渡る。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 /フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 中心となるマーチは元々「バラン」の時に登場したモチーフを使っているが、本作のおかげで一躍、先生の代表的マーチに踊り出た格好となったのは、なんというか慶賀のいたりではある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 /フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 音楽とは関係ないが、本作での水野久美きれいだったな。どうも水野久美って、東宝特撮ではヴァンプスタイルな役柄が多いのだけれど、本作は清楚な正統派東宝ビューティーって感じで、惚れなおしました。


地味ですが「Alone Tonight」から3曲は、どれも味わい深くて絶品です。作曲は多分TB→MR→PCの順、小組曲としても聴けます。そしてその後は「Dukes T」でハイライト!。RT @ChihoMin1025: ジェネシスのアルバムで一枚を選ぶなら・・・今ならデューク


#NowPlaying : ワーグナー 序曲、前奏曲集/カラヤン&BPO カラヤンはこの種の企画盤を何種類も出しているが、これは70年代のEMIに残したものをDVD-Audio化したもの。 yfrog.com/h48jgqkj


#NowPlaying : ワーグナー 序曲、前奏曲集/カラヤン&BPO だいぶ以前に購入したもので、確かオランダ盤だったと思う。今となっては24/48というフォーマットは物足らないが、当時はこれまで聴いたどのCDより「良い音」に感じたものだった。


#NowPlaying : ワーグナー 序曲、前奏曲集/カラヤン&BPO 今聴いても、誇張感のない自然な音の感触がとても楽しめるのだが、2012年ともなってしまうと、この録音自体がいささか古びてしまった感も否めないところだ。


#NowPlaying : ワーグナー 序曲、前奏曲集/カラヤン&BPO 70年代頃、本作といえば名録音としてならしたものだったように記憶するが、カラヤンの録音はレコードという器向き意識し過ぎたのか、今聴くとレンジが狭いのが玉に瑕だ。


そろそろ今年も終わりだし、iPhoneその他、iOS機器でこの一年撮りためた、どうでも写真でもパソコンにバックアップしておくか。こういう時に役立つのがWiFi経由で高速に写真を転送する「PhotoSync」。 yfrog.com/oealbyej


そういえば、年賀状…まったく手付かずだったorz。この10年くらいけっこうマメに作っていたのだけれど、昨年あたりから、なんてーか、糸が切れようにヤル気が失せてしまった。なんとも、面倒くさい。


そういえば、去年の今頃って、FFXIでからくり士のAF3をゲットすべく、『型紙マラソン』なる不毛な作業を延々とやっていたんだよな。アルテパに始まって、アットワ、ウルガラン、ミザレオまで(あと一箇所はどこだったっけか)、まぁ、よくもやったもんだwと思う。


FFXIはこの前もちらっとログインしてみたけれど、もうコアなゲームの上手い人しか残っていなくて、私みたいなやってる年月は長いが、下手くそなまんま…みたいな人間は、今やマラソンとかする以外はほとんと場所がないんだよねwww。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(土)のつぶやき その1

2012年12月30日 02時36分27秒 | ★ from Twitter

朝飯はわかめうどん。そこらにうっている冷凍のうどんの玉に水で戻したわかめかけたただけ。だが、我が家の朝はこのチープさ合うw。 yfrog.com/h79shaifj


60-70年代はラリー・コリエルみたいなスタンスでの活動が多かったようですね。 RT @t_hisashi: ジョー・ベックって、マイルスが初めて使ったギタリストなんですよね。RT @blogout_tw: #NowPlaying : Joe Beck/Relaxin'


どう観ても、円満というより険悪という雰囲気しか感じられなかった三者の会見でした。お騒がせ、お疲れ様でした。 " 嘉田氏、小沢氏ら3ショット「離婚」会見 bit.ly/RWZp1r @nikkansportscom "


【Luxman】「DA-200」 早々と届いていた本機だが、さきほど開封して、セッティングを開始。 yfrog.com/h3u9oknj


【Luxman】「DA-200」ラックは既に満杯状態なので、何かをリプレースしないといけないのだが、とりあえず、最近、全く使っていないPS3を、さっきまで悩み続けていたのだが、泣く泣く取り去ることに決定。 yfrog.com/moru7esj


【Luxman】「DA-200」横からも手が入れられるラックは作業がラクだ。これまでSRC10とMD30に使っていた配線をそのまま使ってあっという間に仮セッティング終了。 yfrog.com/mm5cgztj


【Luxman】「DA-200」という訳で、現在、試運転中。見栄えとしては、これフルサイズの横幅の方が良かったかな。 yfrog.com/obtp7ywj


【Luxman】「DA-200」 試聴した第一印象としては、スケール感や迫力という点では、SRC10+MD30から少しパワーダウンしている感は否めないが、繊細さや立体感はこちらの方が明らかに上回っている。


【Luxman】「DA-200」 ラックスマンのプレイヤーとしては、D-10とDU-80を使っていて、両者は同じラックスでも音的にはかなり違うキャラだった訳だけれど、本機は当然DU-80のキャラに近い。分析的でない繊細さとスピード感があいまって、いかにも淡麗な音という感じだ。


今日はここ数日では冷え込みが緩和しているので(@千葉)、オーディオのセッティング作業もおっくうでなくて、幸いだった。とにかく寒さに弱いので、あまり寒いともう何もする気なくなっちゃうんだよな。


【東宝特撮王国】「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」  1966年公開、一応「フランケンシュタイン対地底怪獣」の続編という位置づけだが、60年代後半の東宝特撮映画の傑作のひとつ。 yfrog.com/mgzdwqdnj


【東宝特撮王国】「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」 前作にあった怪奇スリラー的な色彩は後退し、冒頭から怪獣映画的演出に大きくシフトしているが、いわゆる怪獣より、体長が小さいことを考慮した映画内の縮尺が独特な効果を呼んでいる。


【東宝特撮王国】「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」 ビアホールや飛行場(あと水底とか)から、いきなり顔を出すショッカー的演出はなかなか効果的で、リアルタイムみた時はずいぶん怖かった記憶がある。


【東宝特撮王国】「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」 あと、ブルーレイのマスターを使っているのかどうかわからないが、本作はレストアがかなりうまくいっている感じで、画面がかなりキレイなのもいい。


【東宝特撮王国】「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」 それにしても、東宝特撮映画で何度も描かれた「対自衛隊戦」だが、スケールでは「モスゴジ」だろうが、入念かつ丁寧に描かれたものとしては、本作は随一だろうと思う。

1 件 リツイートされました

OSXの設定でこういうことできるんですね。私もいつか挑戦してみようと思います。 RT @MacFan: 【MacBookプロSSD内蔵中】ターミナルでMacBookプロの内蔵HDDと増設したSSDをFusionDrive化。 pic.twitter.com/p5bu6mGv

1 件 リツイートされました

ホント、ぞっとしました。今これ作ったら、各方面から非難殺到間違いなしw。もう絶対に作れない設定ですよねwww。  RT @elpfreak: 子供の時観て、すごく怖かった。ガイラが山の中で人食って、残骸が散らばってるシーンなどゾーッとした思いをした。


【ヘッドホンハンガー】 AT-HPH300 audio-technica社製のヘッドホンハンガー、試しに購入してみたって感じだが、今さっき届いたところ。さて、どんな感じかな?。 yfrog.com/mgx87zvj


【ヘッドホンハンガー】 AT-HPH300 試しにラックに付けてみた。ちょっと引っ掛けておくにはいいが、予想よりヤワい感じでちと頼りない。 yfrog.com/odwedmpj


とかいいながら、「ジミンガー」の連呼する悪寒。ってもうやってるしwww。 RT @headline: 【民主党】細野豪志氏「国会を政策論争の場所にするのは、健全な野党の存在が欠かせません」: j.mp/VmCMiG via BLOGOS #hdln #seiji


【Luxman】「DA-200」 半日ほど慣らし運転してみたが、当初、細身に感じた音も大分、太く、量感のある音に変わってきた感じ。 yfrog.com/ocd27qjj

1 件 リツイートされました

【Luxman】「DA-200」 第一印象では「SRC10+MD30から少しパワーダウン」と書いたけれど、今の音は全く負けていない…ってな、印象に変わってきた。むしろローエンドはこちらの方が沈み込んでるくらいだ。

1 件 リツイートされました

【Luxman】「DA-200」 要するにのSRC10+MD30の前にせり出してくるような迫力にくらべると、もう少しシャープに音場を表現してくるので、一聴、迫力不足と感じたのかもしれない…まっ、よくあるパターンではあるw。

1 件 リツイートされました

【Luxman】「DA-200」 ともあれ、もう少し聴きこんでみないと分からないところもあるが、本機がここまでオーディオクウォリティで鳴ってくれるとなると、もうSRC10+MD30はメインのラックからは退場確定だな。

1 件 リツイートされました

己の政治的主張をジョン・レノンの歌に代弁させるとか、もうホント勘弁してほしい。 中日新聞:九条の平和主義の理想は、ジョンレノンの「イマジン」と響き合う bit.ly/10vcktU


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(金)のつぶやき

2012年12月29日 02時36分41秒 | ★ from Twitter

うはは、こいつらは車ぶつけて、ボディーがへこんでも激怒しそうだなwww。 " 中国ネチズンがAppleに大激怒『iPhone5』尻ポケットに入れたら曲がった|| ^^ |秒刊SUNDAY yukawanet.com/archives/43659… @byokan "


これくらいのスペックがないと、この手の製品はまともに動かない気がする。良さげ。 "@hounavi_android: [News] ASCII.jp|スティックサイズのデュアルコアAndroid端末に新作登場 bit.ly/WXbvsW"


#NowPlaying : ストラヴィンスキー 「ベトルーシュカ」/ドラティ&ミネアポリスSO とにかく録音は素晴らしい。これでオケがLSOだったら、名演奏にもなったと思うのだが…。 twitpic.com/basjmr


#NowPlaying : ストラヴィンスキー 「ぺトルーシュカ」/ドラティ&ミネアポリスSO ドラティ向きの曲ではあるし、彼特有の即物感もこの曲ではむしろプラスに作用しているのだが、オケの響きが弱いいんだよなぁ。


なんだ、いつの間に外は雨降りだ@千葉。今日は早く帰りたいな。


夕食、ほぼ10ヶ月ぶりくらいサーロインステーキをやっつけた。300gとか胃がびっくりしてるだろうなwww。


#NowPlaying : A.B.W.H. / Live At The NEC ビルのキックがやたらオンにミキシングされているのがうれしいやら、不自然やら…。  yfrog.com/mgg93cxj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : A.B.W.H. / Live At The NEC レヴィンとビルのコンビネーションはさすがにイエスのような音楽だと、バーリンと組んだライブより、重量感といい、グルーブ感といい、いま一段の良さがある…もっと、スクワイアより良い訳でもないが。

1 件 リツイートされました

いささか極論だが、日本でも高校生くらいまではネットでの実名制でもとりいれたらいいんじゃないかな。 RT @asahi: 中国、ネット実名を義務化 市民の言論に影響も t.asahi.com/97t9


#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II 実に15年ぶりに実現したジェネシス・カバー集。 twitpic.com/bq4m2e

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II 前作はシングル・アルバムで、内容的にもオリジナルをかなりデフォルメしたような表現も見られたが、さすがにハケットも「ジェネシスに対する衒い」がなくなったのか(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II けっこうオリジナルに忠実な場面が多くみられ、またダブルアルバムということで、あまりハケットが絡んでいなそうな曲まで取り上げているのは、なにやら彼の「ジェネシス総決算」を感じさせる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II メンバー的には現在のレギュラーメンバーが主体となっているようで、ジョン・ウェットン以外は意外と地味なメンツだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/Genesis Revisited II イット・バイツのF.ダナリー、フラワー・キングスのR.ストルツ、マリリオンのS.ロザリー、そしてN,カーショウあたりの参加は気なるところではある。

1 件 リツイートされました

景気良くなれば、とりあえず一般庶民からの支持率は確実に上がる。とにかく、この期待値を下げない政策を邁進してくれることを祈るばかり。 RT @Google_News_jp: 13年ぶりに大納会で最高値 安倍政権の政策期待で - 47NEWS bit.ly/VjXWxP


嘉田知事、小沢氏ともどもイメージダウンは免れまい。特に後者は「もう、あいつこんなんばっか」って職場でもみんないってるよ。 RT @47newsflash: 滋賀県の嘉田知事と小沢元民主党代表は、日本未来の党を事実上、分党すると正式に発表。 bit.ly/17n4iz

1 件 リツイートされました

STAX SR-507 到着!。これもこの年末年始のお楽しみってことで…。 yfrog.com/kf7lqsyj


日本にあって、日本を敵視させるような教育をやめるなら、無償化もいいんだろうけどねぇ。 " 「朝鮮学校無償化、不適用は当然」識者指摘 MSN on-msn.com/WYHUPQ "

2 件 リツイートされました

わっはっは、この分析はおもしろ過ぎる。 " ネ申伝説化する『小沢一郎の法則』 #BLOGOS bit.ly/Tu2O4R "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Joe Beck/Relaxin' ジョー・ベックがDMPに残した初期の作品。 twitpic.com/bq58js

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Joe Beck/Relaxin'それまでのフュージョン・タイプのギターから、3ピースのオーソドックスな上にもオーソドックスな4ビート・ジャズをやっているところに驚いた人もいたようだが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Joe Beck/Relaxin' 個人的にはジョー・ベックというと、こういうギターの方にむしろ馴染んでしまっているのが、実は本作が彼のディスコグラフィでも一番好きだったりする。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Joe Beck/Relaxin' なお、製作がDMPだけあって、音質も実に素晴らしい。収録レベルはやや低めだが、まったく歪み感のない澄み切った音場感は、こけ威嚇は皆無だが、いかにもDMPらしいクウォリティを感じさせるもの。

1 件 リツイートされました

じゃぁ、なんで、未来や共産が票を伸ばさなかったのだろう。都合よく民意を使い分けちゃこまる…と小一時間w。 RT @headline: 【東京】「自民党は全面的に信任されたと勘違いするな」 官邸前で脱原発抗議行動: j.mp/U5r79f


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(木)のつぶやき

2012年12月28日 02時38分34秒 | ★ from Twitter

今日も朝から激寒。ホント寒いのしんどい。


これのレートが196/24だったら、私もこのリンゴ争奪戦に参加してたわw。 "@cnet_japan: 記憶に残る贈り物--「The Beatles USB」 japan.cnet.com/news/offtopic/…"


あわわ、大丈夫?。寒いのであたたかくして、お大事にしてください。 "@Quensax: 感染性の嘔吐下痢症のため、今日は会社休みました。自宅で安静にしてます。"


「老婆の休日」発言にはワロタ。 "@news_bot_1: 「内閣に任せるとぐちゃぐちゃ」 引き継ぎで真紀子節 dlvr.it/2j3MQ0 #ニュース #followmeJP #news"


そういえば、この分離で知事側の議員は阿部知子ひとりになっちゃうんだな。ほんと、一瞬の花火だったよなぁ。 "@47newsflash: 日本未来の党は両院議員総会で、嘉田由紀子代表が年内にも踏み切る意向を示した分党を決定した。 bit.ly/17n4iz"


この臆面のなさは、兄譲りだろうか?。 "@YOL_politics: 鳩山邦夫氏、自民に2度目の復党 j.mp/YjqXLp"


うはは、あまりひどいレッテルを貼りに、一瞬、日刊ゲンダイかとおもったぜ。 "@NEWS_0: 痛いニュース(ノ∀`) : 中日新聞の“安倍内閣叩き”が酷すぎると話題に - ライブドアブログ bit.ly/VBqa64"


そもそも安部氏を極右とかいうなら、それをいってる連中は極左というべきだよなwww。 " アルファルファモザイク : 【画像あり】中日新聞、安倍新内閣を「まぐれ敗者復活」「極右はしゃぎすぎ」「逆戻り」など alfalfalfa.com/archives/61705… "


#NowPlaying : ベルリオーズ 序曲集/クリュイタンス&フランス国立放送局O、パリ音楽院Oやっぱりいい。近年の演奏のような派手さはないけれど、ノーブルな肌触りの良さはこの指揮者ならでは。 yfrog.com/mn84ijaj


#NowPlaying : ベルリオーズ 序曲集/クリュイタンス&フランス国立放送局O、パリ音楽院Oいってしまえば、行書体っぽい角のとれた演奏な訳だけれど、すーすー流しているだけでなく、すっきりとしつつも要所要所はしっかりまとめて、全体に垢抜けた表情を見せているのがいい。


言いがかりレベルの中傷なんぞには目もくれず、ひとまず経済対策に邁進してほしいものだ。あっ、あと内紛も勘弁ねw。 RT @YOL_politics: 安倍新政権、景気浮揚ねらい「15か月予算」 j.mp/UnYDsu


【ニュースウォッチ9】麻生太郎が出演、経済対策について語っているが、さすがに役者が違う。つくづくこの人がリーマン・ショックの収拾を最後まで担当しなかったのが惜しまれるなぁ。


【ニュースウォッチ9】この人の対する毀誉褒貶はあるだろうが、結局、これも麻生太郎が語る政策というより、彼のキャラが好きかキライかが、判断材料の大半を占めているんじゃないだろうか…などと思った。


毎年のことですが、クリスマスが終わると、通勤時の電車から学生さんがこつ然と消えてちと寂しい。まっ、座れていいんですけどね。 RT @cazming: やっぱりクリスマス過ぎると一気に加速するな。明日は28日だもん。


「来夏にTS219IIを買うから、その時はオレのTS212あげるよ」っていわなかったっけ?w。ともあれ、購入おめでとうございます。NASはいろいろ使いましたが、やはりQNAPサイコーです。 RT @torikai_tw: 今年も最後のお買物したNAS届いた!


#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground 1992年発表、EW1の初ライブにして最終作。 twitpic.com/bpuivt

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live 先日も書いたけれど、やはりEWはMark1の方が好きだ。なにしろJ.ベイツとI.バラミーが強力で(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground このジャズ・サイドからボーダレスを試みたエキセントリックさと、逆にロックサイドからボーダレス・ゾーンに向かったビルとの取り合わせがなんともいえず妙なのだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks / Live?Stamping Ground また「A Stone’s Throw」のような比較的オーソドックスな4ビートも、パラミーのジャズ的な基礎体力の高さが感じれて、けっこう聴き惚れる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(水)のつぶやき

2012年12月27日 02時40分01秒 | ★ from Twitter

Bill Bruford - Beelzebub ドラムクリニックかなにかの映像だろうけど、ほとんど軽く流している感じだが、それでもドラムス聴いているだけて気分が高揚してくるわ。  youtu.be/MN-LDh-JqQk


Bill Bruford - Hell's Bells もう一曲、同じロケーションでの映像。こっちのドラムのほうが乗っている感じ。 youtu.be/VypHKKaP6yk


マスメディアは中道の振りをした左翼シンパが大杉。 "@headline: 【朝日新聞】「『中道』や『リベラル』掲げる議員多い民主党は、保守勢力への対抗軸として欠かせない存在だ。そのことを自覚すべき」: j.mp/VhbM7i #hdln"


晴天の昼だというのに、この風の冷たさったらない。@千葉


このところ、亀井氏は完全に迷走している…ってな印象しかない。 RT @NEWS_0: 亀井静香氏、未来離党へ (時事通信) - Yahoo!ニュース bit.ly/YKifur


#NowPlaying : The Alan Parsons Project/Tales of Mystery and Imagination E.A.Poe 久しぶりに1976年のオリジナル・ヴァージョンを聴いている。 twitpic.com/bph86w

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Alan Parsons Project/Tales of Mystery and Imagination EAP やはり「アッシャー家」が素晴らしい。このオケパートはサウンドの感触、音楽的雰囲気、録音とポー的世界を表現してあますところがない。

1 件 リツイートされました

この人は最近AKBにうかれてみたり、いろんな方面に喧嘩売ってみたり、なんかすっかり瞑想しちゃってるんじゃない?。 " 小林よしのり氏「マスコミが安倍批判を恐れはじめた」 - 夕刊アメーバニュース bit.ly/W4rAqQ #news @newsameba "


政界再編を待望する私にしてから、政治家のこざかしい内紛劇にはもううんざりしているからなぁw。 RT @headline: 【政治】自民・小泉進次郎氏 「これでダメなら3回目はない」「国民が求めているのは安定した政治だ」: j.mp/12EvAVk


#NowPlaying : Rare Bird/As Your Mind Flies By 1970年発表、ブリテッシュ・プログレ…というか、オルガンロックの傑作。 twitpic.com/bpigg0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rare Bird/As Your Mind Flies By 彼らのは、結果的にその後グレーンスレイドに受け継がれるダブルキーボード・バンドとしての側面もあった訳だけれど、現在の耳で聴くと、そうした方法論のテクニカルさがはそれほど目立つ訳ではない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rare Bird/As Your Mind Flies By むしろ、落ち着いたオルガンの響きにサイケロックの残滓のようなものが組み合わさって、いかにも70年代初頭然とした、ニューロック的佇まいに懐かしさを覚える。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rare Bird/As Your Mind Flies By B面の組曲は気宇壮大な前半部に対して、やや後半が尻つぼみな感はあるが、やはり途中で合唱団が入ってくるあたりの仕掛けにはプログレ心が騒ぐ。

1 件 リツイートされました

結局は事実上の解党ってことか。選挙の時は維新がずいぶん野合と叩かれたが、未来の方が数段上を行く野合だったということだ。 " 時事ドットコム:嘉田代表、分党呼び掛けへ=兼務解消は応ぜず-未来 bit.ly/W4E4ic "

1 件 リツイートされました

党首選の「自分はどうなってもいい」とか、小沢一郎の"一兵卒"と同程度の胡散臭さを感じさせたもんなぁ。 " 方向性見えぬ海江田民主党  s.nikkei.com/W4Fg59 "


当時、同じEMIに所属していたハーマンズ・ハーミッツとかより、どういう訳か全然いいですよね。音のエネルギー感が段違いというか…。 RT @xtc23: やっぱりビートルズは音がいい。同時代のバンドと比べると断トツだ!


#NowPlaying : The Great Jazz Trio /At The Village Vanguard vol.1GJTの名を広めたR.カーター、T.ウィリアムを擁したライブ。 twitpic.com/bpisdu

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Great Jazz Trio /At The Village Vanguard vol.1なにしろTWのドラムスのエネルギー感が凄まじい。右chに寄っているのが残念だが、ビビッドに捉えた録音も実に生々しい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Great Jazz Trio /At The Village Vanguard vol.1演奏はだんとつで「ムース・ザ・ムーチ」がいいが、オガーマンのペンなる「フェイバーズ」のモダンなたちも捨てがたい。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(火)のつぶやき

2012年12月26日 02時41分37秒 | ★ from Twitter

クリスマス寒波、ハンパねー。今日も家でぬくぬくしていたいが…、これも食い扶持だからと、仕方なしに電車乗るorz。


民主の敗戦処理は海江田氏にまかされそうか。当て馬に蓮舫氏が出る…という話もあったようだが、その役はどうやら馬淵氏になりそうだね。 RT @tw_news_jp: 民主代表選、海江田氏が優位/馬淵氏追い上げ、25日実施 - 四国新聞 dlvr.it/2hML0j

1 件 リツイートされました

これが無料とはね。Googleの凄さを垣間見た。 RT @iPad_j: iPadでOfficeも使える!便利すぎるリモートデスクトップ - NAVER まとめ bit.ly/UWsq9Q #iPad #iPadjp

1 件 リツイートされました

自民党以外には、何故か派閥という形容を使わないマスコミの不思議。 "@news_bot_1: 民主党代表選、前原グループは自主投票に 「現場で話聞いて決める」と前原氏 dlvr.it/2hXF5J #ニュース #followmeJP #news"

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : STEVE HACKETT / LIve Rails 「Los Endos」がハケットにしては、けっこう体育会系なノリなのが面白い。 #MusicUnlimited twitpic.com/aj5q97

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : STEVE HACKETT / LIve Rails なにしろ、Genesis本体が解散状態な以上、「Los Endos」みたいな作品も、事実上ハケットが継承しちゃってるところがあるんだろうね。

2 件 リツイートされました

"小沢氏って、こういう対応がなぁ。取り巻きが結局離れて行くのはこういうところにあるんじゃない?。 嘉田氏、小沢氏に不快感「連絡とれずお隠れに」 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/politics/news/… "


かつての「なんでも反対党」に回帰するのではなく、現実的政党になってもらいたいものだが…。 "@headline: 【民主党】海江田氏 「民主党を日本から消してしまうわけにはいかない」: j.mp/RPB0eg via 朝日 #hdln #seiji"


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想的交響曲/ムーティ&フィラデルフィアO 「ロミジュリ」目当てで購入したディスクだが、まずはこちらから。 yfrog.com/od5dbvqj


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想的交響曲/ムーティ&フィラデルフィアO 例によって、ストレートな推進力でぐいぐい進むムーティ節が横溢。この曲の場合、もう少しあちこちへ寄り道しつつ、演奏していくようなところがあってもいい気もするが(続く)


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想的交響曲/ムーティ&フィラデルフィアO トスカニーニ以来のイタリア指揮者の特徴なのか、とにかく直線的表情で押し切っている感じで、第三楽章などちと流れすぎで、正直、少々食い足りない感がある。


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想的交響曲/ムーティ&フィラデルフィアO 録音もデジタル最初期のEMIらしく、解像度はそこそことれているが、全体に痩せている感じで(録音レベルもかなり低め)、第四楽章など妙に腰高に聴こえてしまう。


#NowPlaying : ベルリオーズ 幻想的交響曲/ムーティ&フィラデルフィアO そんな訳で、この録音の場合、フィラデルフィアのアメリカンな金ピカなゴージャスさを捉え損なって、あのサウンドがかえって裏目に出た感じがしなくもない。うーん、炸裂感はあるんだがなぁ…。


うはは、いいんですよ。二世代前で古めということは話してあるんで、入門機程度というのはわかっているはず。もっとも使うかどうかもわかりませんがwww。 RT @t_hisashi: もう限界っていう代物をあげるなんてえw


ワタシ的には、これはけっこうなサープライズというか思い切った人事に見えた。 RT @world_news_jp: 政調・高市氏、総務・野田聖氏=第2次安倍内閣、26日発足 - ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 dlvr.it/2hcq6X

1 件 リツイートされました

ありました、ありましたw。昔はあの手の単機能プレイヤーアプリが、10kくらいの値段で売っていて、平気で購入していたんですよね。 RT @himagine_no9: MacMP3とか、MacAMPとか、昔は使ってましたが(笑)。


#NowPlaying : べルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ムーティ&フィラデルフィアO つづいて、お目当てのこの曲。「幻想」はちと不発気味だったが、こちらは冒頭から彼の直線的音楽づくりが幸いして、聴いていて違和感なし。 yfrog.com/od5dbvqj


#NowPlaying : べルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ムーティ&フィラデルフィアO なにしろ、これまで聴いていたタルミやインバルの演奏が少々微温的なところがあったので、このスカっとした演奏には、なにやら爽快感を覚えるほどだ。


#NowPlaying : べルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ムーティ&フィラデルフィアO 収録は先の「幻想」とほぼ同時期だが、こちらは低音がしっかり捉えられおり、合唱なども輪郭がはっきりして音に腰があるのも、爽快感を倍増させている。


#NowPlaying : べルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ムーティ&フィラデルフィアO 「ロミオひとり」や「愛の場面」もこれまで聴いたどの演奏より、ぴーんと張ったような心地良い緊張感があり、とても聴き応えがある。


#NowPlaying : べルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ムーティ&フィラデルフィアO という訳で、これまで聴いたこの曲の演奏では、これが一番、納得できる演奏だ。いろいろな要素が満載されたせいで、妙に座りが悪いこの曲だが(続く)


#NowPlaying : べルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ムーティ&フィラデルフィアO 彼の直線的な推進力でもって、ひとつのまとまった流れをつくりだしているのはさすが。オペラ指揮者として鳴らした手腕が生きてもいるのだろう。大きなドラマを演出している。


iOSのアプリとか何百円が常識になっているので、MP3プレイヤーに1万とか昔日の感ありますね。 RT @himagine_no9: まさしく、MacMP3は最初のヴァージョンのを買ったんですが、すぐに2版が出て頭に来ました(笑)。


結局、この党は根っから「個の価値」を最優先にしているから、団体としての強さは敵がいる時しか発揮できないんじゃない?。 " 民主党は組織としてのガバナビリティの改善を目指すべき #BLOGOS bit.ly/W0fYoi "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(月)のつぶやき その2

2012年12月25日 03時20分42秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Bernard Herrmann/ The Magnificent Ambersons「偉大なるアンバーソン家の人々」 本編に続いて、ハーマンの音楽の方を聴いている。 twitpic.com/borned

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bernard Herrmann/ The Magnificent Ambersons 以前にシリーズで出たハーマンのスコア・シリーズからの一枚だが、やはり映像を観た後だと、これらの音楽がぐっと身近に感じる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bernard Herrmann / The Magnificent Ambersons 音楽的には冒頭の優雅でノスタルジックな主題が随所に見え隠れしつつ、音楽の方もドラマをコンセプトを忠実に敷衍して大河的なスケールを持っている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bernard Herrmann / The Magnificent Ambersons 「エンド・タイトル」などは映画とは違っているようで、「幽霊と未亡人」を思わせるリリカルな仕上がりなのが印象的だ。

1 件 リツイートされました

さっき、ちょっと顔だした愚兄に、つい勢いでw初代iPadあげてしまった。2年半ほど使ったが、メモリ256MBを始めとして、ハードウェア的限界もかなり見えてきたところだったら、もう潮時だったかもしれない。


なにしろ、iPhone5使ってしまうと、iPad_miniでもたまにもっさりした感じがしてしまうのがなんともはや…。速い動作にはすぐ慣れるが、遅い動作は慣れることはほとんどないw。だからといって、iPad3を買う気もないけれど。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eddie Higgins Trio/Christmas Songs 今年はクリスマス・ミュージックとか全く聴く気がしないまま、iTunesライブラリのクリスマス部門も休眠状態だったが(続く) twitpic.com/bosxq3

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eddie Higgins Trio/Christmas Songs とりあえず、一枚くらいは何か…ということで、E.ヒギンズ・トリオのこれでも。カクテル風というかおしゃれなラウンジにいるみたいな例の調子は、クリスマス・ミュージックでも健在。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eddie Higgins Trio/Christmas Songs 曲ではやっぱり「Have Yourself A Merry -」がいい。今、数えてみたら私のiTunesライブラリにはこの曲の30種類くらいあったほどw。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(月)のつぶやき その1

2012年12月25日 03時20分41秒 | ★ from Twitter

晴天だが、風がやけ冷たい…@千葉。今日が休みで良かったわ。


かかる事態になっても、臆面もなく「親中・親韓」でいられる人の原動力がなんなのか、私も知りたいよ。 RT @NEWS_0: 「嫌中・嫌韓」の友人と呑んで-彼は何に突き動かされているのだろう - 緑の五月通信 bit.ly/UUYSJv


しかし、安倍総裁の行動がやけに迅速なもんで、すっかり野田首相は過去の人になっちゃったな。鳩山、菅の尻拭い、そして増税お疲れ様でしたという他はない。 RT @YOL_politics: 去り行く首相、公邸引っ越し準備…26日が最後 j.mp/VYa0nZ


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第1番/ザイフリート&アイルランド国立SO第1番とあるが、実はこれの前に12曲の弦楽交響曲があるので、本当は13番ということになる。 twitpic.com/bonevf


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第1番/ザイフリート&アイルランド国立SOしかも、15歳の時の作品というのだがら、メンデルの神童ぶりにおそれいってしまう。この曲もハ短調ということで冒頭こそややシリアスだが(続く)


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第1番/ザイフリート&アイルランド国立SO 第二楽章以降はいたってメンデルゾーンらしい、均整がとれ、フットワークの軽い、すっきりした音楽になっていて、朝のBGMにぴったりの雰囲気だ。


Chrome版のTweetdeckは、ごちゃごちゃと沢山のウィンドウが開かす、ブラウザの中で見れるのが気に入ってます。そうそう、今じゃ、これもTwitter純正アプリになってしまいました。 RT @t_hisashi: TweetDeckって、どうなんですか?


#NowPlaying : Steve Hackett/ Momentum ハケットのアコギによるソロ・アルバムの第二作(1988年)。 twitpic.com/bonopk

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/ Momentum 第一作はジェネシスやこれまでのソロ作品からの曲も取り上げていたが、こちらはそうしたスピアんアウトはなく、クラシカル色がかなり濃厚なのが特徴。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Steve Hackett/ Momentum プログレ的な情緒やムードを期待すると、やや孤高なイメージが強すぎるところがないでもないが、この後のアコギ・シリーズはやや拡散気味になっていくので、個人的には本作に対する愛着が強い。

1 件 リツイートされました

もうだいぶ前の話だが、ネットの知り合いから、ほぼ毎日のように詩だか、ひとりごとだか、よくわからんメールで送りつけられた。自分じゃ、アートか文学もどきのつもりでいたのかもしれんが、正直いって、そんな価値のある代物ではなく端的にいってゴミだった。


毎朝来るそのゴミメールに対して、最初は御愛想をしていたものの、しまいにうんざり。やんわりとそのことを伝えると、「思ったことを正直に書いているだけなのに、何が悪いの」みたいな回答がかえってきて、更にげんなり。


正直書いただけ…ということはなんの免罪符にもならない。そんなことが通用するのは子供だけなハズ。でも、相手にはそういうニュアンスが全く伝わらなかった。残念だったな。

1 件 リツイートされました

そう考えると、今はTwitterみたいな仕掛けができて、今書いているみたいな「ひとりごと」をネットに垂れ流すことを大手を振ってできるから、当時、そういうもんがあったなら、ぜひその方におすすめしていたたろうと思う。


使い勝手も見栄えも、スタンダローンなアプリケーションを多少簡素化したような感じですかね。 RT @t_hisashi: 普通のTweetDeckとは違うわけですか?  Chrome版のTweetdeck


【オーソン・ウェルズ】「偉大なるアンバースン家の人々」 映画史上、もっとも不幸な制作プロセスをたどった作品のひとつだが、先日、CATVでオンエアされたものを観ている。 yfrog.com/mmdlhjpj


【オーソン・ウェルズ】「偉大なるアンバースン家の人々」 元々は二時間半くらいあったものを、様々な経緯で90分弱に短縮せざるを得ず、しかも興行的に失敗したおかげで、なかば「なかった」ことにになっていた作品だった。


【オーソン・ウェルズ】「偉大なるアンバースン家の人々」 88分の、いわばダイジェスト版とはいえ、舞踏会のシーンで長回し、前作からのパンフォーカス、独特の音響処理など、ウェルズらしい才気は十分に感じられる。


【オーソン・ウェルズ】「偉大なるアンバースン家の人々」 ちなみに88分版を編集したのはロバート・ワイズらしいから、ある意味、この小気味良いテンポの速さ、ウェルズというより、彼の水際立った編集の賜物かもしれない。


【オーソン・ウェルズ】「偉大なるアンバースン家の人々」 やはり、そう思って観ている点は差し引くとしても、主人公一家が没落していく終盤はちと駆け足過ぎる印象。特にムーアヘッドとホルトのやり取りとか鬼気迫るものがあるだけに、それを生かしきれていない感じがどうしてしてしまう。


最近、やけに日本茶が美味しく感じるようになってきたので、スーパーで買おうとしたのだが、何を買っていいかわからず、とりあえずお馴染みのこれを購入。 yfrog.com/kef4drzj


私はもっぱらコーヒー党なので、これまで日本茶にはあまり縁がなく、せいぜい葬式でもらってきたヤツをたまに飲むくらいだったのだが、いざ買おうとすると、どういうお茶が好みなのか、どんなものがあるのか、さっぱりわからん。


100gでいくら位から、いわゆる「おいしいお茶」のグレードになるのですか?。今日購入してきたのは6~7oo円くらいだったとおもいますが。 RT @shun0425: @blogout_tw 産地と値段で比べて飲んでみるとよいですよー。


とりあえず、コーヒーの刺激に慣れてしまっているものでw、濃くて苦そうなものからターゲットしてみたいと思います。ありがとうございました。 RT @shun0425: 飲み比べできるお値段で好みを探してみるのがベストかと。茶葉の生産量や出荷までの手間暇代などが価格に転嫁されると


美味いの飲もうと思ったら、やっぱそのくらいするものなんですね。とりあえず伊右衛門飲み終わったら、次はもう少し高級品飲んでみようかな。 RT @torikai_tw: 関東人なら静岡の深むし茶、最低¥1,000かな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(日)のつぶやき その2

2012年12月24日 03時09分38秒 | ★ from Twitter

しかし、辻元といい、阿部といい、それなりの人材はみんなこの党から出ていってしまうんだね。次は「頭かくして左翼隠さず」の香山センセにでも党首お願いしたらどうだろうw。 " 社民党、福島党首の交代検討 #ldnews bit.ly/VlSKbG "


#NowPlaying : The Civil War - Its music and its sounds/フェンネル&ERP MLP箱ディスク20~21 このボックスセットはブラスバンドのアルバムがやけに多い。 yfrog.com/kfwanwgj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Civil War /フェンネル&ERP きっと本国では、この手の音楽はドメスティックに受けていたのだろう。本作もよくわからないが、南北戦争を題材にしたブラスバンド・ミュージックを集めているようだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Civil War /フェンネル&ERP おそらくこの指揮者のこのジャンルを音楽を二枚組に集大成しているのだろう。このアメリカンなオプティミズム全開の音楽を、馴染みの薄い日本人が150分近く聴き通すのは大変だw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Civil War /フェンネル&ERP 音質的にはこれまでのこのアンサンブルのアルパム同様、弦がいない分、細部まで極めて見通しの良い音。大太鼓の音などいつもりより「立って」聴こえる。

1 件 リツイートされました

議論を尽くせとかよくいうが、議論が目的化してしまい、結局、何も決められない…の好例だね。昔からダメな会社はムダに長い時間かけて会議ばかりやってますよ。 【日経】何を反省すべきかがわからない民主党 s.nikkei.com/TePUc5


ありゃ、まさに論外という相応しい感じだったな。昨日も書いたけど、「弱者ガー、社会ガー、自己責任ガー」みたいな駄々っ子の理屈いってただけだもん。 " 安倍晋三総裁 NHK登場の香山リカ氏を「論外」と評す bit.ly/TeQ9nF @newsameba "


#NowPlaying : A.B.W.H./ Live At The NEC 昨日から聴きはじめたアルバムだが、このアルバム、意図的なのか、マスターバランスがそうなのか、ビルのキックの収録レベルが異様にでかい。  yfrog.com/mgg93cxj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : A.B.W.H./ Live At The NEC 私みたいなビルブラ好きには、彼のキックがどのように動いているのか、手を取るように分かって実に楽しいのだが、このバランスがかなり不自然なことを帳消しにするものではない。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : A.B.W.H./ Live At The NEC あと、「An Evening -」では、ほとんど後方に追いやられていたサポートのふたりのプレイが比較的オンで収録されているのも、サポート陣がどう振る舞っていたのか分かっておもしろいところではある。

1 件 リツイートされました

【ディスカバリー・チャンネル】「新説!キリストを殺したのは誰だ?」 処刑されたイエス・キリストを真犯人は誰なのか。あれこれ薀蓄を傾ける番組。 yfrog.com/nvdjlbuj


【ディスカバリー・チャンネル】「新説!キリストを殺したのは誰だ?」 4つの福音書の差異から、実像に迫る手法は定番だろうが、そこからいろいろな説を導きだすのはおもしろい。

1 件 リツイートされました

今、ピラトの人物像の真実に迫ってあれこれやってます。映像もCGを駆使していてリアルに描いていて、なかなかおもしろいです。 RT @t_hisashi: へえ、そんなのやっているのかあ。RT @blogout_tw: 【ディスカバリー・チャンネル】「新説!キリストを殺したのは誰だ


ありゃ、Chrome版のTweetdeck、この一時間くらいうまく機能していない模様。たまにTL更新されるが、激遅、激重w。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(日)のつぶやき その1

2012年12月24日 03時09分37秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Egg / The Polite Forceエッグの第二作、前作に残存していたサイケ色、ナイスっぽいところはほぼ払拭、エッグならでは独特の音楽を展開。 twitpic.com/bo8ofk

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Egg / The Polite Force「ニューポート病院」の正統派カンタベリー色、「コントラソング」のジャズ・ロックの衣をまとったアナーキーな変拍子の連打も楽しいが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Egg / The Polite Force個人的には好きなのは、ほぼ完全なミュージック・コンクレートである「ボイルク」。この曲の音響センスは、ロックにありがちな単なるノイズの羅列とは全く異なるセンスで組立てられていて、絶品だと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Egg / The Polite Forceあと、旧B面を使い切った「小品第三番」は、端的にいえば、新古典主義と3ピース・キーボード・ロックの幸福な結合といったところだが、エッグの到達点であり、結論ともいえる究極の作品には違いない。

1 件 リツイートされました

単に音響のデザインとしてもよくできてると思うんですよね。ちょっと「レボリューション9」っぽいですがw。  RT @patpie9214: 私もその昔「ボイルク」を初めて聴いたときは衝撃でした。デッデデッデデッデ...  Egg / The Polite Force


曇天@千葉。昨日に比べれば、ちょっと暖かいかな。でも、洗濯物は乾かなそう…。


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第2番「讃歌」 /アバド&LSO他 オレ的年末の風物詩的音楽になりそうでならないこの曲。 twitpic.com/bocn94


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第2番「讃歌」 /アバド&LSO他 なぜ年末の風物詩的音楽なのかといえば、ベートーベンの第九を聴くにはあまりベタだし、似たような事大主義的曲ならこれ…みたいな発想になったんだろう。よく覚えてないが。


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第2番「讃歌」 /アバド&LSO他 ともあれ、この曲は、第一部となる前半の3つの楽章は管弦楽のみ(約30分)。そして第二部と後半45分は独唱合唱を交えた大規模なカンタータと、もろに第九の後塵を拝した構成になっている。


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第2番「讃歌」 /アバド&LSO他 第一楽章の冒頭に現れる主題は、今聴くとまるで明治時代の学校唱歌みたいな、やや古色蒼然とした雰囲気があるが、とにかくこれが全体を循環しているのがポイントだ。


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第2番「讃歌」 /アバド&LSO他 第三楽章はまるでブラームスの緩徐楽章を先取りしたような音楽で、個人的にはこの曲でもっとも好きな場面のひとつ。


#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲 第2番「讃歌」 /アバド&LSO他 とはいえ、やはりハイライトといえば、第二部冒頭の合唱が導入されるところだろう。この部分の高揚感は、最初に聴いた時、文字通り全身鳥肌が立つような感動を覚えたものだった。


こういう、一見もっともらしい意見は、畢竟、刹那的烏合の衆を肯定してしまう危険性を常にはらんでいる。 " 香山リカのココロの万華鏡:威勢のよい話より生活 /東京 bit.ly/TdzgvI "

1 件 リツイートされました

反原発派の人にいわせれば、「脱原発は絶対的民意」だったはず…、なのにどうして福島ですら惨敗なのか、確かにそうした総括はまだ出てないよな。 “失敗は他人の陰謀、成功は俺様”では「日本未来の党」に未来はない! #BLOGOS bit.ly/Y0RJYK "


【国際秘密警察】 「指令第8号」 三橋達也主演の東宝製の007風の無国籍アクション・シリーズの第一作(1963年)。 yfrog.com/ntmkelxhj


【国際秘密警察】 「指令第8号」 このシリーズは何本か観ているが、これは第一作ということもあって、後年の軽妙さはほとんどなく、かなりシリアスな色彩が強く、また東宝の暗黒街シリーズ的な雰囲気もある。


【国際秘密警察】 「指令第8号」 共演は佐藤允、夏木陽介、そして水野久美。悪役はジェリー伊藤、中村哲、伊藤久哉、天本英世といったおなじみの面々で、水野久美は例によって善玉と悪玉を行き交うハマリ役で色を添える。


【国際秘密警察】 「指令第8号」 当時の三橋は「和製ケーリー・グラント」と呼ばれていたようで、都会的な二枚目なのは間違いないが、ちょっと硬質というか、実直過ぎて、もうひとつ「華」がないような気もする。当時の東宝はきっと彼の使い方を暗中模索していたのだろうな。


すげーな。ブラウザだけでこれだけできちゃうとはね…。昔だったら、これで半年は遊べただろうね。  " ブラウザ上で楽しめるデジタルオーディオワークステーション「audiosauna」 : ライフハッカー[日本版] bit.ly/U4kGSh "


パソコン単体で聴く限り、良い質感ですよね。ディレイがまた実にいい具合に効いていて…w。 RT @torifuzei: シンセの音がメチャメチャいい! MIDI鍵盤繋げられればなぁ…


#NowPlaying : ブラームス ハンガリー舞曲集 他/ドラティ&LSO MLP箱のディスク19は、ハンガリー舞曲、ハイドン変奏曲、エネスコのルーマニア狂詩曲第2番のセット。 twitpic.com/bof8xq


#NowPlaying : ブラームス ハンガリー舞曲集 他/ドラティ&LSO このコンビのブラームスは交響曲全集を持っているが、あまり即物的すぎておもしろみ欠ける気がしたものだったが、さすがにこの曲ではそれとは違って楽しめる演奏だ。


#NowPlaying : ブラームス ハンガリー舞曲集 他/ドラティ&LSO ドラティのテキパキとした音楽の運びにシャープなリズム、そしてドラティにとっては自家薬籠中の素材といい材料がそろっているのが幸いしているのだろう。


#NowPlaying : ブラームス ハンガリー舞曲集 他/ドラティ&LSO ちなみにオケもミネアポリスではにくLSOだから聴き映えがする。録音は例によって、MLPらしいシャープなエッジを持ったエグさがすごい。


この手の体験は私もたくさんしていて、最初は抵抗感あったが、今ではすっかり慣れてしまったなぁ…。 RT @vipicknet: Amazonでマグカップ1個頼んだら30cm x 20cm x 10cm ぐらいの箱で来た vipick.net/i_201212223713… #2chmatome


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(土)のつぶやき その2

2012年12月23日 03時02分17秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : The Beatles / Let It Be 最近はもっぱらG.ジョーンズのミックスした初期盤とか「ネイキッド」ばかり聴いていたが(続く twitpic.com/bo66qb

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Let It Be 久しぶりにオリジナル?を聴くと、やっぱりこれもいい。製作プロセスにまつわる問題点はあるにしても、なにしろもう40年以上聴いている訳で、もうすっかり血肉化してしまっていて(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Let It Be ゴージャスに演出された「アクロス」や「ロング・アンド」、あとタイトル曲などを聴くと、なんだか我が家に戻ってきたような安心感があるのだ。

1 件 リツイートされました

これはちょっと贔屓の引き倒しが過ぎるのでは、今回は完全スベったとしかいいようがない。 " 小沢一郎元代表は、「日本未来の党」を「日本版・欧州緑の党」として、既成政党と対決しようとしている #BLOGOS bit.ly/WwPxJw "

1 件 リツイートされました

【どうするニッポン 新政権に問う】香山センセの「弱者ガー、社会ガー、自己責任ガー」という、いつものパターン攻撃に石破がうんざりしながら回答しているに笑った。

1 件 リツイートされました

【どうするニッポン 新政権に問う】石破氏は原発問題についても、もううんざりしている風情が漂っている。要するに彼は徹底的にリアリストなんだろうなぁ…。


【どうするニッポン 新政権に問う】あと、議論そのものもさることながら、下に出ているTwitterがおもしろい。まぁ、無理もない気もするが、脱原発側の意見の大半は、私にはちと感情的に走りすぎているように見えた。

1 件 リツイートされました

おめでとうございます。次は3級?。がんがれ。 RT @cazming: 息子です。前、文章処理検定をやって4級を受けてみました。なんと合格しました。とても嬉しいです。 そのとき感想は、超最高です。やったー!


これで嘉田知事は次第に手を引いていき、この党は実質第二社民党になるのだろう。まさに一夜の夢だったよな。 RT @Google_News_jp: [Google_News_JP] 「党の顔に」…阿部知子氏、未来の共同代表に - 読売新聞 bit.ly/UQsEzf


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(土)のつぶやき その1

2012年12月23日 03時02分16秒 | ★ from Twitter

今日朝から久方ぶりの雨。@千葉 しっかし、底冷えするような寒さだな。


今日は午前中、胃カメラ。午後は車検が終わるとのことで、けっこう外に出るよ用があるのがおっくうだ。さ~て、胃カメラ飲んでくるか。


某診療所なう。待っている間、大抵、備え付けのこれ眺めてる。 p.twipple.jp/GRIpa


これ「浮雲」のクランクアップ時かな?。 p.twipple.jp/Ybo9s


これをソニーはほしかったんだな。 p.twipple.jp/uO4nq


胃カメラの結果、潰瘍なし。以前、十二指腸にあった切り傷みたいな潰瘍もなくなっていた。病状としては、ストレスによる胃炎だろう…とのこと。ひとまず安心か?。


#NowPlaying : Oscar Peterson / The Jazz Soul Of OP 1959年発表、ピーターソンとしては比較的地味な評価の作品だが(続く) twitpic.com/bo2qxu

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Oscar Peterson / The Jazz Soul Of OP 一曲目の「Liza」の豪快かつシャープなノリは圧倒される。録音もブラウンのベースが量感豊かに捉えられていて、HiFi的快感もなかなかのもの。

1 件 リツイートされました

いつも慎重にとか冷静にとか促している割には、記事から悔しさがにじみ出ちゃってるなwww。 " 安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討 北海道新聞 bit.ly/WwaG6r "


さっきもらってきた薬。しかし、このオレがストレス性の胃炎とはね。ともあれ、潰瘍でなくてよかった。 yfrog.com/oc3j2buj


#NowPlaying : Anderson Bruford Wakeman Howe / Live At The NEC 先ごろ出た1993年10月のライブ。「An Evening -」から一ヶ月後のパフォーマンスということになる。 yfrog.com/mgg93cxj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ABWH / Live At The NEC 本アルバムの売りとしては、やはり「ベースがトニー・レヴィン」ということに尽きる。「An Evening」のベースはピンチヒッターで登場したジェフ・バーリンが担当していたからだ。

3 件 リツイートされました

#NowPlaying : ABWH / Live At The NEC セットリスト自体は収録時期が近いだけあって「An Evening -」とほぼ同一。細かいフレーズや遊びなども全く変わっていないところも散見する。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ABWH / Live At The NEC さて、問題のレヴィンだが、さすがにビルとはクリムゾンでの相棒だけあって、ふたりが揃うとクリムゾン的な匂いがどこからともなく立ち上るのには思わずニヤリ。

3 件 リツイートされました

#NowPlaying : ABWH / Live At The NEC 比較的軽めのバーリンに比べ、レヴィンのベースはさすがに例の重量感があり、このご両人には手慰み程度だったかもしれないが、バンドの底辺をがっちり支えているのはさすが。

1 件 リツイートされました

ほとんど自己主張するタイプではないのに、プレイにはそこはかとない存在感があるのが凄いっていうか。 RT @elpfreak: トニー・レビンはプログレのみならず、様々なジャンルを渡り歩いているだけあって、演奏は確かで貴重な存在ですね。


こういうの見ると、つくづく面倒がらずに自分で料理つくれる人で良かったと思うわ。 RT @iBip: ◆BIPブログ : 【画像】これが底辺の少し早い夕食 580円 lb.to/TeEOTe


こういう偏向している連中が、平気で「不偏不党」とかいいだすんだよな、ちゃんちゃらおかしいぜ。 【画像あり】週刊朝日の表紙がひどいと話題に bit.ly/Zq4HWe @hoshusokuhouさんから


やっと車検が出来た。もうゴルフも4年乗ってるのか…。 yfrog.com/hsys2gfj


げっ、今日くらいの寒さにも、メゲそうなのに、このう大寒波とか、ホント、勘弁だな。 " 今年はホワイトクリスマス? 23日から寒波襲来 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/95mf "


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ミュンシュ&ボストンSO 他 このところ聴いているインバルに比べると、とにかく音楽が熱い。 twitpic.com/bkrz6x


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ミュンシュ&ボストンSO 他 「ロミオ一人」とか「愛の場面」などは、燃え上がるような情熱があって、若い二人の愛はこのくらい灼熱していなきゃね…と妙に納得させられる。


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/ミュンシュ&ボストンSO 他 ただ、やはり音楽がベルリオーズともないると、やはり録音状態は重要だ。この演奏ももう少し物理的な条件の良い録音状態だったらさぞや…と惜しまれる。


阿部知子氏が代表なら、この党が社会党の末裔なこと明らかになって、実にわかりやすくなる。" 未来、阿部知子氏の共同代表案浮上 嘉田代表が提案 - 朝日新聞デジタル bit.ly/UYonsO "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日(金)のつぶやき

2012年12月22日 03時01分40秒 | ★ from Twitter

私の場合、李明博が就任した時はかなり期待を持ったが、その結末はかくの如し。もう韓国のその手の話題には興味を失ってしまった。 " 日本人は韓国の大統領選挙に関心を持っているのか? #BLOGOS blogos.com/article/52677/ "


彼がいうからこそ説得力がある。それこそ、そこらの奴がいっても生意気なだけ。 RT @NEWS_0: イチロー 「この俺をその辺の39歳と一緒にしないで欲しい。積み重ねてきたものが違う」  : 魔王ブログ。-beelzeboul- bit.ly/Vb2l50


安部氏はネットでは人気あるからな。積極的にもなるだろう。 "@GN_JP: 安倍総裁:参院選までにはネット選挙解禁 - 毎日新聞: mainichi.jp/select/news/20…"


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲第5番 変ロ長調 作品100/ドラティ&ミネアポリスSO プロコとしてはけっこう親しみやすいというイメージがあったが(続く) twitpic.com/b9k8qe


#NowPlaying : プロコフィエフ 交響曲第5番 変ロ長調 作品100/ドラティ&ミネアポリスSO  改めて聴くと、けっこう全体が掴みづらいというか、とりとめのなさがあるんだよなぁ。


朝も激寒で車の窓の霜びっちりでした。今日は室内の勤務で助かりました。 "@stcamel: 今日、今週で一番寒い。"


これを捉えて「フランスはきちんと謝罪した」的意見がまたぞろかの国にでてくるだろうね。 "@news_bot_1: 仏大統領「植民地主義、苦痛与えた」 アルジェリア訪問 dlvr.it/2gX2JN #ニュース #followmeJP #news"


ってーか、この方も含め、もうすっかり戦闘体制じゃんw。" NEWSポストセブン|鳥越俊太郎 新聞・TV安倍批判控えるも1年経てば罵倒始まる news-postseven.com/archives/20121… "


初期の段階はともかく、将来的にはサイバーショットとオリンパスの合体とか出てくるのかね。 " 内視鏡の合弁会社設立、年明けに ソニー・オリンパス - 朝日新聞デジタル bit.ly/12tBuIW "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Alan Parsons / On Air 1996年発表、パーソンズ個人名義の第二作。アルバムの緊密さという点では三作中随一かも。 twitpic.com/bnvz9g

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Alan Parsons / On Air 「Too Close To The Sun」が始まると、あまりに緻密に組み立てられた、素晴らしいサウンドプロダクションに感嘆する。弾力感と光沢感に満ちたサウンドはまさに瀟洒と呼ぶしかない仕上がりだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Alan Parsons / On Air 官能的なギターとサックス、浮遊感を演出するシンセと、同じ頃のフロイドにかなり近いサウンドではあるが、音の愉悦感のようなものはこちらの方が上か。

1 件 リツイートされました

韓国対策であると同時に、これは国内の左よりメディア対策でもあるんだろうね。いいバランス感覚じゃないか。 " リアリスト石破・自民は手強い:早々に公約凍結 #BLOGOS bit.ly/Vf68yc "


#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks mark 2 / A Part, And Yet Apart ぐっとジャズ色を強めたアースワークス2の第一作(1999年)。 twitpic.com/bnwn2r


#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks mark 2 / A Part, And Yet Apart このバンドでビルは「ジャズを演奏したい」というコンセプトを明確に打ち出していて(続く)


#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks mark 2 / A Part, And Yet Apart例の「ひとりポリリズム」や独特なタイムチェンジこそ健在だが、ジャズ・ロック的なところはほぼ皆無というが良くも悪しく特徴になっている。


#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks mark 2 / A Part, And Yet Apart ただし、オリジナルEWに比べると、メンバーが一様に没個性でオーソドックスすぎるのがちと残念なところではある。


#NowPlaying : Bill Bruford's Earthworks Live in Frankfurt 1988 こちらは初代EWの映像。ジャンゴ・ベイツがすごすぎ、カッコ良すぎ。 youtu.be/R57EwfMEFu8


そういえば、昼間に東京電力に電話して、50アンペア→40アンペアに変更をお願いした。30でもよさそうだったが、とりあえず40で一年様子見をし、okなら来年の今頃は30にすればいい。あすの午後、ブレーカーの交換に来るようだ。


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/インバル&フランクフルトRSO 他第七部は合唱を大々的にフィーチャーしてさながらオラトリオ。 twitpic.com/bnx1tu


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/インバル&フランクフルトRSO 他 こと切れたふたりを前にあつまる両家の人々とロレンス神父、そして両家の和解までが描かれるが(続く)


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/インバル&フランクフルトRSO 他 音楽的主役はロレンス神父ということなるだろうか。ちょうどトリスタンの終盤のマルケ王のようなポジションだ。


#NowPlaying : ベルリオーズ 劇的交響曲「ロミオとジュリエット」/インバル&フランクフルトRSO 他 それにしても、声楽的には主人公ふたりが割り当てられていない…というのはなかなかモダンな環境設定だよな。さすがベルリオーズというべきか。


半原発の「未来」があれほど支持を得なかったのだから、けっこう意を強くしたかもね。 RT @Google_News_jp: [Google_News_JP] 安倍氏、原発の民主方針見直し 新増設は自民党公約基づき判断 - 北海道新聞 bit.ly/UUOHUG


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする