Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

11月29日(金)のつぶやき その2

2013年11月30日 02時59分33秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&SKD なので、第一楽章から第二主題とか、スケルツォならトリオとかにぐっと味わい深さが出ている。そういう演奏なので、ハイライトの第三楽章は絶品といえる仕上がり。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&SKD 第三楽章はルーチティングを切り替えて、AudioGate+DS-DAC-10で、RT_DSD変換再生で、やっぱこの音の自然さは1ビットDACならでは。


日本ってこういう、擬似??みたいなテクニックって、すげー得意だよな…。 " フルHDなのに4K相当表示ができる理由--シャープ「AQUOSクアトロン プロ XL10」 bit.ly/1b0PcHY @cnet_japan "


今度は「黒霧島」のお湯割りに切り替えた。こっちは「一刻者 赤」に比べると、もっと素朴な芋の味で、いかにも「酒」を飲んで感じ(単に濃くしただけかもw)。 pic.twitter.com/G32jeFgvqf

1 件 リツイートされました

しかし、焼酎って烏龍割りとかにすると、もうガボガボ飲んじゃって、味もへったくれもないという感じだが、お湯割りだと味がストレート分かって楽しいわ。この冬はお湯割りだな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日(金)のつぶやき その1

2013年11月30日 02時59分32秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : ブラームス ピアノ・ソナタ 第2番/カッチェン 先日入手した全集からの一曲。グリモーのモダンで派手な演奏を聴き慣れたせいか(続く) pic.twitter.com/TpfXkkxeYs


#NowPlaying : ブラームス ピアノ・ソナタ 第2番/カッチェン この演奏はけっこう堅実なオーソドックスな演奏に聴こえてしまう。本当なら、かなりシャープでエッジの立った演奏というべきなんだろうが…。


#NowPlaying : ブラームス ピアノ・ソナタ 第2番/カッチェン この曲、去年、入院してた時、けっこう頻繁に聴いたのだけれど、結局、ものにならなかった感じ。第二楽章の幻想性とかなかなか印象的なのだがなぁ…。


もちろん、盤石ではないだろうが、ここ数年の政権では一番安定しているんじゃないの。 " 共産・志位氏、安倍政権の政策「基盤はもろい」 : 読売 bit.ly/18q7cgu "


なにしろ、複雑怪奇な料金システムなせいで、iPhoneを高く感じさせない国だからなぁw。 "@iPhone_news_tw: iPhone News: 日本はiPhone爆売れ。アップル、10月の国内スマホ販売数で76%の ... dlvr.it/4Pzx78"


iPhone News: 日本はiPhone爆売れ。アップル、10月の国内スマホ販売数で76%の ... dlvr.it/4Pzx78

Blogoutさんがリツイート | RT

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Goin' Up P.チェンバース、PJ.ジョーンズ、H.モブレーら迎えたリーダー第二作。 pic.twitter.com/VXOHqAL9WP

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Goin' Up ハード・バップの大御所に、ハバードと M.タイナーがその後の新主流派が集った格好だが、本作ではほぼハード・バップの枠内におさまっている感じ、「なんでもこなせる秀才」が軽々と作った作品といったところ。


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Goin' Up モブレーのオリジナル曲がふたつほど入っているけれど、いずれもハード・バップの王道を行くような趣、おそらくねぶれー自身が仕切ったのだろう。


ハバードとタイナーは、ハードバップにとらわれない柔軟な新世代といったあたりで、気が合ったのかも知れないですね。 RT @ptrgbrl: これ、好きです!この人のリーダー作ってピアノがマッコイのことが多いで RT @blogout_tw: F.Hubbard / Goin' Up


ハイレゾウォークマンは仰々しいし、ちと高いから手が出ないが、これはいい狙いしてるかも…。 " 「ウォークマンM」は“スマホと2台持ち”の不満を解消 - AV Watch bit.ly/1cCupJl @avwatch "


ソニーのこの手の仕掛けは、大抵、大して効果がないか、その効果があざとすぎといったところだったが、さて、今回は…?。 " ソニー、ハイレゾアップスケーリングなどウォークマン独自の高音質化技術を説明 bit.ly/1cCv65t @phileweb "


さっきドトール寄ったら、年末好例の「プレミアム・マイルドブレンド」が出たので早速購入してきた。bit.ly/1cCw5md pic.twitter.com/ghyN9yf9VA


実態はよくわからんけど、マスコミが一生懸命火をつけようとしているが、どうも期待したほど、盛り上がってないような…?。 RT @news_bot_1: 猪瀬知事の5千万円、五輪準備に影響も 「もう時間あまりないのに…」 bit.ly/1cCwIwc


#NowPlaying : Everything But The Girl/ The Language Of Life英国のネオアコ・バンドだったEBGTが、渡米してトミー・リピューマのプロデュースの元で完成させた大傑作。 pic.twitter.com/FNeFDUUq98


#NowPlaying : Everything But The Girl/ The Language Of Lifeこのデュオはデビュー時から、けっこうジャジーなセンスが見え隠れしていたものの、本作で一気にリピューマ・ブロデュースというのは、当時、ずいぶん驚いたものだ。


#NowPlaying : Everything But The Girl/ The Language Of Lifeバックを固めるのはリピューマの人脈。そのサウンドはまさにゴージャスなAOR/フュージョン路線だったが、意外とEBTGらしさも裏切っていなかった。


#NowPlaying : Everything But The Girl / The Language Of LifeEBTGはその後もしばらく存続したが、思えば本作くらいピークだったような気がする…などと、これもはや「四半世紀前の作品」になってしまうのか。


いくらなんでも年末はないだろうね。現政権がけっこう安定しているし、彼らが懸命なら、今はもう新党とか、有権者にはなんの新鮮味もないことはわかっているハズだから…。 " 年内にも新党か…民・維・み有志が勉強会設立へ : 読売 bit.ly/1cCVk80 "


「一刻者 赤」赤霧島が手に入らないので、これを購入してきた(1,5oo円くらいだった)。今夜はこれで一杯やるか。 pic.twitter.com/DXjzt5KWpQ


「一刻者 赤」 という訳で、お湯割りにして飲んでいるところだが、こりゃうまいわぁ。芋の甘い香りがふわっと広がる割に、けっこう辛口、絶妙なバランスとみた(まだ二口くらいしか飲んでないけどw)。 pic.twitter.com/08zNzxCQBa

1 件 リツイートされました

「一刻者 赤」 まぁ、考えみると、わたしゃ、ワインもドイツのが好きだし、こういう甘い、ぽたぁっとした味ってのは、けっこう好みなのかもしれんなぁ…。 pic.twitter.com/NMQb16lh7X


そういえば、「韓国だってTPPに入ってない」って、すぐいいだす、絶対反対の識者の方おりましたなwww。 " 中日新聞:韓国がTPP参加方針 2国間重視から転換:CHUNICHI Web bit.ly/1b0Mlio "


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&SKD 二度目の全集から、例によってiTunes+Audirvana+DS-DAC-10で…。   pic.twitter.com/mormHcxpXD


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&SKD 先日聴いた60年代後半にベルリンと録音は、全体にテンションが高く、時に凄絶なところもあったけれど、こちらは良い意味で肩の力が抜けている感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(木)のつぶやき

2013年11月29日 03時03分53秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay いかにも1970年前後、クロスオーバー前夜のジャズ・ロックという風情が時代の空気を感じさせるなぁ。 pic.twitter.com/DZ3jAxZ6Mn

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay もっとも1970年というと、私は小学4年だから、それほど当時を知ってる訳でもないが、なんとなく当時のアクション映画とかテレビにはこの手の音がヒップな音楽として流れていたような気がする。

1 件 リツイートされました

えっ、地球環境への負荷はいいの?。オレはいいけどw、3.11以前に大騒ぎしていたメディアは、今の反原発ヒステリーとどう整合性とるのさ?。 " 福島にLNG基地建設へ 火力発電も検討 石油資源開発 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/dbz5 "


なんだ、いつもクリーンなこという、この人も一蓮托生だった訳だな。しょせん、政治なんてこんなものなのだ。  " 阿部議員も300万円 衆院選直前、虎雄氏から借り入れ - MSN on-msn.com/1b4pbDp "


実に久々アプデ、メインはiOSのUIに対応といったところか。 "@iPhone_news_tw: iPhone News: 「BB2C」アップデート! キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! dlvr.it/4PH3rJ"


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life 旧A面のタイトル曲は15分オーバーの長尺演奏。カリプソとアフリカが合わさったようなリズムの中。 pic.twitter.com/YKBKs6DPX8

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life ソロはヘンダーソン、ハバード、ハンコック、ベンソンの順だが、主役のハバードより、むしろヘンダーソンのフリーなソロが美味しいところ持って行ってしまってるw。ディジョネットが暴れる。

1 件 リツイートされました

不謹慎かもしれんが、こういうのいつか出てくると思ってたわ。まぁ、事実かどうかわからんが。 " 中3少女がFC2で“飛び降り自殺”を動画配信 ネットに救いを求める10代の悲痛な叫び exdroid.jp/d/648t30/ "


iPhoneに限らず、デフォルトの状態からアプリとか一切加えてないユーザー、私の回りにもけっこういる。 RT @iPhone_news_tw: 意外な結果? 英国ではGoogle Mapsより標準の地図アプリ利用者が多い。 bit.ly/197h09v


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&BPO 最初の全集からので、1967年の録音。 pic.twitter.com/CQKInVyhXZ


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&BPO 7番同様、正統派のブルックナーという感じで、安心して楽しめる。オケも重厚かつ量感たっぷりのサウンドで、往年のベルリンの音を楽しめる。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&BPO ただ、まぁ、正直いうと、この曲についてはセルとクリーブランドの演奏が、私には刷り込まれてしまっているようで、これまで聴いていくつかの演奏は、どうももっさりと聴こえてしまうんだよな。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ヨッフム&BPO あと、この曲、とにかく「重厚長大な曲」な曲というイメージがあるんだけど、CD時代になって一枚に収まってしまうことが多くなって、大分そういうイメージが緩和しつつある。


どれだけ主観的にみたら、今回のヤクザまがいの蛮行が「妥当」に見えるのか、逆に教えてほしいわ。 " 英紙が「中国は愚か」と論じる…中国は「客観的でない」と反発 サーチナ bit.ly/1eCXLta "


そうですか、どうも私の好みとしてはウィーンとの方が合いそうです。解説ありがとうございました。 RT @detectprst: ショルティが若く、ワーグナー程理解出来てない。教科書的?多分VPOメンバーの方が良く理解してて、まぁ、あわしたろか…みたいな


#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom 日本ではほとんど無視された感じの本作だが-かくいう、私もようやく先日聴いた- (続く) pic.twitter.com/rrwMbLcSsq

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom いやぁ、実にいい。リビューマのプロデュースは冴えて、ゴージャスそのものだし、ダイアナ・クラールのピアノというどでかいオマケもまた良しで(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom こういうサウンドにのって聴く、ポールの枯れたボーカルがなんとも味わい深い。ライブでなく、先にこっち聴けば良かったわ…。

1 件 リツイートされました

この手の巧妙な強制的抱き合わせは、店舗によっては本当にひどい。相当強気に出ないとすぐつけこまれる。 " iPhone契約時のauオプション強制問題、KDDIが野洲市に回答「代理店の説明不十分だった」 bit.ly/1iWGZrM @iPhoneMania_jp "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(水)のつぶやき その2

2013年11月28日 03時05分01秒 | ★ from Twitter

日本政府もかなり気を遣っていることを認識している…って、なによ、このマッチポンプっぷり?。 RT @world_news_jp: 韓国外相「日韓関係改善へ努力」 - NHK bit.ly/1fIWHH6


#NowPlaying : EKSEPTION / 5 1972年発表の第5作で、本作をもってR.vd.リンデンはバンドを脱退、トレースを結成することになるから、まぁ、バンドにとっては置き土産的作品ともなった。 pic.twitter.com/MI2brhYBT6


#NowPlaying : EKSEPTION / 5 例によって、アルバム冒頭は「運命」だし、「シチリアーノ」だのクラシックの有名曲も多いが、R.bd.リンデンのオリジナルが増え、旧B面などはほとんどトレースのプロトタイプのような音楽になっているのが注目される。


#NowPlaying : EKSEPTION / 5 しかしながら、本作の聴きどころといえば、やはりナイスの「For example」のカバーだろう。ブラスも含め、演奏は本家ナイス以上にナイスらしいし、後半の拡大されたインプロも素晴らしい。彼らが残した最高の演奏のひとつだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月27日(水)のつぶやき その1

2013年11月28日 03時05分00秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Kenny Dorham / Jazz Contemporary 今夜の〆はこの地味な一枚をiTunes+Audirvana+DS-DAC-10で…。 pic.twitter.com/qwAcOkG5ci

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Dorham / Jazz Contemporary フロントがトロンボーンとバリトン・サックスの3管という編成はちょっと替わっているが、音楽そのものはリラックスして心地よい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Kenny Dorham / Jazz Contemporary おおむねオーソドックスなハード・バップ作品といえるが、ワンポイントとして、S.キューンのピアノだけは、一時代先をいったモダンがあるのもおもしろいところ。さて、寝るか。

1 件 リツイートされました

悪いから批判するのではなく、「批判のための批判」になっているから、こういうお粗末さが出るんだろうねw。 " 首相「菅政権が対応誤った」 民主議員の原発事故情報非公表に反論 - MSN on-msn.com/IqzBq3 "


金玄基という筆者なかなか正論を書いているが、かの国じゃ、きっと国賊並に非難されちゃうんじゃ?。 【グローバルアイ】ケネディと「天霧」艦長 | Joongang Ilbo | 中央日報 bit.ly/IqALlh


#NowPlaying : D.エルフマン/「ヒッチコック」 ここでの音楽は元ネタとなった(?)、ハーマンのよう大仰でベタな感じではなく(続く) pic.twitter.com/FiqnbflF4Y


#NowPlaying : D.エルフマン/「ヒッチコック」 聴く者をさりげなく不安にさせるような、低カロリーで微妙なニュアンスがいかにも今風な趣といえるかも。エンド・タイトルはハーマンにはない清涼感がある。


まるで駄々っ子、仮に否決されたとしたら、この法律があった方が良いという人の声はどうなるのかね。【秘密保護法】 母親 「私達の声がどうして届かないのか」 #BLOGOS blogos.com/outline/74559/


しかし、SonyのMusic Unlimitedって、webもアプリもその重さと落ちやすさにはホント閉口させられる。まぁ、回線の状況もあるんだろうけれど、せっかく膨大なライブラリもこれじゃ宝の持ち腐れだ。Sonyってハードはともかく、ソフトの技術力というか、開発力は全然ダメだね。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ショルティ&CSO 70年代終盤から90年代にかけてシカゴと完成した全集からだが、本盤はロシアでのライブ。  pic.twitter.com/Zd2ABOW4Sj


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ショルティ&CSO 第一楽章からいかにもこのコンビらしい、いかにもパワフルかつ凄絶な演奏だ。誰も書くことだろうが、とにかく金管が凄い迫力で、よくも悪しくも「ショルティのブルックナー」ではある。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ショルティ&CSO 前述の通り本作はライブとのことだが、セッション録音と同様のシカゴの音がするのは、ショルティの統率力の賜物なのか、それともデッカのエンジニアの腕なのだろうか?。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ショルティ&CSO ともあれ、このパワフルな金管+ショルティならではスパっと切れたシャープなリズムは、ちょいブルックナー的感興とは異質な感もなくはないが(続く)


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/ショルティ&CSO これはこれで充実した演奏であることには違いない。あと、ショルティは確か7,8番をウィーンと70年代に収録していたはずだが、そちらはどんな演奏だったのだろう?。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/マゼール&BPO ショルティに続いて、これも #MusicUnlimited でみつけたもの。89年録音だから、ちょうどカラヤンがベルリンと決別した頃となるのだろう。 pic.twitter.com/T9FIdeJBTx


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/マゼール&BPO 同じ頃、カラヤンは同曲をウィーンと録音していたりするから皮肉だが、ともあれ、マゼールらしくすっきりとしてスポーティーなブルックナーだ。少なくともショルティより違和感がない。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/マゼール&BPO それにしても、このオケの透明感は凄い。57年のカラヤンとの演奏を昨晩聴いたばかりだが、四半世紀の間にオーケストラ・サウンドがずいぶんと変わったことを感じさせずには置かない。


うほほ、世界的に劣勢になったきたら、いつも恫喝してる台湾に秋波送ってやがる。 " 中国、台湾に結束呼び掛け 防空識別圏設定で - MSN産経ニュース on-msn.com/186Xqdw "


ワタシ的にも綾瀬はるかが持ってるの「華」の方が不二子のイメージ的には近いかな。 " 「綾瀬はるかの方がいい」「佐藤江梨子がよかった」実写版『ルパン三世』峰不二子役は黒木メイサで大丈夫……? - 日刊サイゾー bit.ly/186XOIW "


元来左寄りなメディアとその方面の人々がヒステリーなってるのは承知しているが、国民世論はもっと冷めてると思うぞw。少なくとも私の回りではそう。 " 国民世論とマスメディアがこぞって反対する秘密保護法案と強行採決 bit.ly/186YcqU "


#NowPlaying : Fleetwood Mac / Mystery To Me  1973年発表、B.ウェルチが参加したマック第四作。 pic.twitter.com/w9WihhDOhu


#NowPlaying : Fleetwood Mac / Mystery To Me  ちなみに本作は、いろいろ人が出入りしたこのバンドで、ウェルチ、マクヴィーの双頭体制がほぼ完全に固まった作品で、ご両人の作品がバランスよく配列され、とてみもよくまとまった作品でもある。


#NowPlaying : Fleetwood Mac / Mystery To Me このご両人の名曲が並んでいる…という点では次の「クリスタルの謎」の方が上だが、その分、ウェルチとマクヴィの個性が明確化し過ぎて(続く)


#NowPlaying : Fleetwood Mac / Mystery To Me ビートルズでいったら、ホワイト・アルバムみたいな感じで、ソロ作が並んだ作品集みたいなところがなきにしもあらずだが、本作はあくまで「フリードマックの作品」という点で統一感があると思う。


今日、業者さんが保守点検にもってきた高そうな測定器。なんだか、よくわからんが、男はこういうのあると、意味もなくしげしげと見てしまふんだよなwww。 pic.twitter.com/JdJIq3nJtx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日(火)のつぶやき

2013年11月27日 03時02分58秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : YES / Tales from Topographic Oceans ついでにHDCDから24/44化した、なんちゃってハイレゾ版を聴いているが(続く) pic.twitter.com/GRde6MGDNr

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : YES / Tales from Topographic Oceans やっぱこの国内リマスターは音圧上げすぎで、音像があまりに肥大化して、違和感ありまくり。HD Tracksで日本からの購入をジャマするくらいなら、同じハイレゾ版を国内で出せよ。


父親のもって来た…って、父親は何者なんだ?。 " 生徒が学校に拳銃か 教職員が誤発射 NHKニュース bit.ly/1i8Ax30 "


大して関心もなかったので、今頃、知ったのだが、けっこうな話題だったのだな。 " キャロライン・ケネディ駐日米大使、馬車で皇居に Twitterも開始 huff.to/1eftQXT @HuffPostJapan "


#NowPlaying : Cheryl Bentyne / Moonlight Serenade タイトル曲を…。ほとんどマントラ聴いてる感じ。 pic.twitter.com/uI36soo4BV

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Cheryl Bentyne / Moonlight Serenade 「Alice in -」もほとんどマントラ的な趣。彼女のソロは、これしかもっていないのだが、他のアルバムものこんなマントラのスピンアウトみたいな内容なのかな?。

1 件 リツイートされました

住基カードの時のヒステリックな騒ぎとその後の沈静振りを思い出せば、今回のこれも賛否いずれも、来年の今頃に法律自体すっかり忘れているだろうね、 RT @HuffPostJapan: 【速報】特定秘密保護法案が衆院を通過 bit.ly/1hfsakL

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : F.I.R. / Wu Xian今から10年近く前に台湾でデビューした男女三人組。ジャケを見れば分かるとおり、日本のE.L.T.をモデルにしたグループだった。 pic.twitter.com/v8OO8aj3Bd

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : F.I.R. / Wu Xian音楽的にも適度に弾けたダンサンブルな曲が主体だけれど、さすがに台湾ポップスなだけあって、アルバム後半はメロディックなバラードが多く収録されている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : F.I.R. / Wu Xianボーカルのヂャン・ウェンティンは持田香織ほどクセはなく、割りと素直な感じだ。調べみたら、このバンドは現在でも存続しているらしく、彼女もずいぶん色っぽくなっていたw。 pic.twitter.com/rMXfqnx74e

1 件 リツイートされました

そういえば、楽天ってあのインチキみたいに水増ししたコンテンツ数その後どうなったのだろう?。 " Kobo、Android4.2搭載の新端末--楽天ポイントが1年間2倍になるキャンペーンも bit.ly/1hfxuEM @cnet_japan! "


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&BPO ウィーンとの演奏に遡ること約30年前、ステレオ最初期にEMIに残した録音。 pic.twitter.com/7xZQsIruYH


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&BPO さすがに壮年期の録音だけあって、全体に力感がみなぎっており、ベルリンもステレオ初期の貧相な録音にもかかわらず、無骨なほどサウンドに重量感がある。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&BPO この時期のカラヤンはフィルハーモニアとの録音と平行して、ベルリンとも何枚かのアルバムを残しているのが、どちらかといえば冷たい響きのフィルハーモニアに対して(続く)


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&BPO ベルリンのサウンドはやはり相当に分厚い、同じレーベルだと録音ポリシーはほぼ同一なので、オケの違いがビビッドに出たというところだろう。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&BPO ハイライトの第三楽章も「白鳥の歌」的な静謐さが出ていたウィーンとのそれに比べ、緊張感とメリハリがありある意味聴きやすい。


おっ、マイクの新作出るのか。今度のはバンドっぽい仕上がりになりそうだね。 " マイク・オールドフィールドの新作『Man On The Rocks』が2014年1月発売 - amass bit.ly/1iOCejO @amass_jp "


#NowPlaying : Stanley Turrentine / Comin' Your Way 兄のトミーとホレス・パーラン・トリオで収録された60年の作品で(BN4065)、冒頭からリラックスした都会的センスが横溢。 pic.twitter.com/khQaOdeyW4


#NowPlaying : Stanley Turrentine / Comin' Your Way ホレス・パーランはほとんど聴いたことがないが、スリー・サウンズの時と同じで、タレンタインのコテコテ感を絶妙に「受け」ているバランスがいい。これはなかなか気にいった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(月)のつぶやき その2

2013年11月26日 03時05分39秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay 昔から好きだったのは、3曲目の「Suite Sioux」で、これはボサノバ風にスタートし、リズムがぐるぐる変化していくあたりのテクニカルさが楽しかった。

1 件 リツイートされました

よーやく、我が家にもS.ウィルソンによるリミックス&リマスターによる「危機(イエス)」が届いた。私の購入したのはDVDの方。 pic.twitter.com/EGgm0vKQld


#NowPlaying : Yes / Close To The Edge S.ウィルソン版を聴くのは後日にして、とりあえず、復習代わりに5月にHD Tracksで購入した24/96のハイレゾ版の方を…。 pic.twitter.com/rj3qHS6iWM

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Yes / Close To The Edge S.ウィルソン版は大方好評のようだけど、アナログマスターからストレートにハイレゾ化したらしいこのヴァージョンですから、十分に素晴らしい音質だ。その繊細さはこれまで聴いたいかなるverより上だ。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日(月)のつぶやき その1

2013年11月26日 03時05分38秒 | ★ from Twitter

おっ、私もこのところ黒霧島飲んでます。お湯割りだと芋の香りがいいですよね(お湯割り最近覚えたのですがw)。 RT @tkbei: 黒霧島のお湯


#NowPlaying : Stanley Turrentine / Up At Minton's vol.1 ライブだが、長尺演奏ばかり4曲収録されているが(続く) pic.twitter.com/UxmGhOJCVQ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Stanley Turrentine / Up At Minton's vol.1 ブルージーな曲が多いのvol.2と違ってこちら、オーソドックスなハード・バップ・チューンが多いせいか、気楽に聴けるのがいい。という訳で今夜はもう寝るか。

1 件 リツイートされました

こういうこと閣僚がいうと、すぐ「戦争が…」とかいいだす人がいるけれど、戦争しないために抗議するんだからね。 " 外相、防空識別圏で中国に再抗議も「レベル上げる」:日本経済新聞 s.nikkei.com/1eg8JUC "


これの相手がニッポンだったら、きっと狂ったように大騒ぎするんだろうなw。 RT @news_bot_1: 中国の防空識別圏、韓国も「遺憾」 自国と一部重なる dlvr.it/4NM1Tg #ニュース #followmeJP #news


タイトルにひかれて読んでみたら、「アメリカ陰謀論」を全開させたトンデモだったw。 " ケネディー・フィーバーに醒めた目を #BLOGOS blogos.com/outline/74323/ "


日高屋の、あのなんてことのない「唐揚げ定食」って、以前はずいぶんお世話になったが、もう3年は食ってないな。 " 日高屋、快進撃支える異色戦略とは?小判鮫出店、味を追求しない、中間業態…拡大への壁もビジネスジャーナル bit.ly/1fzJO22 "


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番 第二楽章/ヴァント&ケルン放送響 ブルックナー演奏にありがちな肥大化や過剰な宗教的気分を排したストイックさがいい。  pic.twitter.com/kEEjkBCFBt


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番 第二楽章/ヴァント&ケルン放送響 その様はまるで隠遁した古武士か俗世間を離れた虚無僧のような雰囲気が漂う。


いや、若年層だけじゃなくて、ジジババだって鏡餅から離れているでしょwww。 " 若年層の「鏡餅」離れに歯止め 廃棄しやすい新素材容器 新潟 - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131123-… "


パクりまくりの中国だって、ドラえもんを自国を起源とまで主張せんでしょw。 "@iPhone_news_tw: iPhone News: ユンソナ「ドラえもんは韓国のものだと思ってました!!」 (ノ∀`)  dlvr.it/4Nb3V1"


了解です。できあがったら、房総半島のど真ん中へ宅配よろすく。あっ、マッシュルームたくさん入れてくださいwww。 "@stcamel: 【業務連絡】夜ご飯はカレーです。"


#NowPlaying : Ana Caram / Maracana iTunes+BitPerfect+DS-DAC-10で再生中。考えみるとこの組み合わせはしたことがなかった。 pic.twitter.com/UaTud6khro

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Ana Caram / Maracana BitPerfectは音がソリッドというか、ちと乾き気味な感じがするのだが、DS-DAC-10を24/176にアップサンプリングすると、雰囲気は後退気味で、その分、生々しい音で鳴ってくれる…ように感じるw。

1 件 リツイートされました

などと、相手には完全に見くびられてますwww。 RT @news_bot_1: 【中国防空識別圏】安倍政権、国際圧力も中国軍機関紙は「見くびるな」尖閣上空、高まる緊張  bit.ly/17LU1Ui


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヨッフム&ドレスデン国立歌劇場O 二度目の全集から。ヨッフムの指揮するこの曲はベルリンを振った旧盤もよかったが、これも素晴らしい。 pic.twitter.com/o8LSvbpm2v


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヨッフム&ドレスデン国立歌劇場O 第一楽章冒頭の原始霧の表現など、作り物でない美しさが横溢しているし、続く本編も実に格調高い。なにしろ、私のイメージする「ブルックー的なるもの」を満喫させてくれるのがいい。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヨッフム&ドレスデン国立歌劇場O 第二楽章もその悲愴感の表出といい、スケール感といい、まさにブルックナー演奏の保守本流という感じ。ワーグナー的部分も含め、ほとんど理想的な演奏といえる。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヨッフム&ドレスデン国立歌劇場O ヨッフムはこの第二楽章を25分もかけてじっくり演奏しているが、弛緩した印象はほとんどなく。気になることといったら、これでデッカかDG並に低音が効いていたら…というないものねだりくらいw。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヨッフム&ドレスデン国立歌劇場O という訳で、この演奏、ほとんどこの曲の決定打という感じだが、大昔これを最初聴いた時、実は「ちょいと枯れ過ぎじゃないか?」などと思ったりしたのだから、人の好みなど、わからないものだ。


実にわかりやすい解説。よーく分かりました。 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第572回:ハイレゾで注目の「32bit-float」で、オーディオの常識が変わる? - AV Watch bit.ly/1aSy1Hy @avwatch


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay 昨日聴いた「Straight Life」と同年のCTI作品。本作がCTI第一作のようだが、ほぼ同時期に収録されたのだろう。 pic.twitter.com/DZ3jAxZ6Mn

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay メンツ的にもドラムがデジョネットがレニー・ホワイトに替わっている以外はほぼ同一、ジャズ・ロック路線というのもほぼ共通だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay ただし、アフリカっぽさやアグレッシブさが出た「SL」より、本作の方が寛いだところがあり、口当たりもいい。つまりCTIらしいイージー・リスニング・ジャズ的な趣が強いといえる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Red Clay まぁ、「SL」が「ビッチズ・ブリュー」だとすると、本作の「イン・ア・サイレント・ウェイ」といったところだろうか(違うかw)。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(日)のつぶやき その2

2013年11月25日 03時03分43秒 | ★ from Twitter

いくら性能が良くても、競合相手がAppleだと、どうして安物感が拭い去れないんだよな。 " 日本人は韓国ブランドに興味を示さない・・・なぜ「サムスン」より「アップル」なのか? - レコードチャイナ bit.ly/1bM3ysh "


#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life 1970年のCTI作品。この時期だから演奏はジャズ・ロック~クロスオーバー路線。 pic.twitter.com/YKBKs6DPX8

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life 参加しているメンツは、フロントにJ.ヘンダーソンにG.ベンソン、リズム隊はH.ハンコック、J.デジョネット、R.カーターという布陣だから(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life 当然「ビッチズ・ブリュー」あたりに近いところもある。収録曲は3曲でインプロはたっぷりだし、アフリカっぽい野趣を取り入れているあたりは、けっこう似通った雰囲気。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life CTIというと、「イージー・リスニング・ジャズ」というイメージが強いけれど、この時期にはけっこうシリアスな趣の作品も作っていたのは忘れられがちだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Freddie Hubbard / Straight Life ラストに収録されたスタンダード「Here`s That Rainy Day」は、R.カーター、G.ベンソンとの3人で奏でるバラード演奏で、これはCTI的イメージ通り。

1 件 リツイートされました

聴き慣れたライブ盤でも、ボーカルがセンター、オーディエンス・ノイズが後方から聴こえてくるだけで、そりゃもう印象が一変しますもんね。 RT @himagine_no9: 部屋のAV環境をHD+5.1ch(?)にしてから、手持ちのディスクを見直すだけでも楽しくて仕方ない

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番 第二楽章/スクロヴァチェフスキ&ザールブリュッケンRSO これも「英雄の死」的なムードではなく、レクイエム的静謐さがある演奏。 pic.twitter.com/k0BWZ0kzEn


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番 第二楽章/スクロヴァチェフスキ&ザールブリュッケンRSO 録音もそれに相応しい、マス重視の穏やかな佇まい。こういう音は時に非常に物足りなく感じる時もあるのだが、今はいい感じで聴けている。


昨晩、うまそうな水炊きの写真をTLで見せてもらったので、今夜は真似して水炊きを作って食べた。薄めに昆布だし、鳥がらスープ、醤油で薄めの汁つくって、適当な野菜と鶏肉をつっこんで、ポン酢で食したが、いゃぁ、うまかった(オレが作ったにしてはだけど…w)。だけど、写真撮るの忘れたw。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&VPO 先日聴いた7番の約半年前の録音(88年11月)。ただし、ライブではなくセッション録音のようだ。 pic.twitter.com/REO5Ua7mLy


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&VPO カラヤン最晩年、しかもオケがウィーンということで、物々しさのない、ゆったりして美しいブルックナーという風情(もちろん、カラヤン流のピアニッシモやレガートは多用されている)。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&VPO ただ、音楽があまりに達観し過ぎていて、聴いていて「ブルックナー渾身の作品」という大仰さが希薄なのが、ちょっとひかかる…というか引っかからなすぎる。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第8番/カラヤン&VPO とまぁ、こういう演奏だから第三楽章は比類のない美しさを見せる。ベルリンの時のような凄絶な美しさをもう超えてしまった、枯淡の境地という感じあるが…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月24日(日)のつぶやき その1

2013年11月25日 03時03分42秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Billy Cobham / Compass Point 1997年バハマでの未発表ライブ。ギター+リズム隊の四人編成で演奏。 pic.twitter.com/fJdw2B95Kc

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Compass Point メンツ的にはキーボードのゲイリー・ハズバンド以外は地味な面々ではあるが、演奏自体はかなりハイレヴェルだし、コブハムのドラムも元気一杯。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Compass Point 当時のコブハムは50代中盤、当然、70年代にあったような獰猛さは後退しているものの、それでもこバラけた手数はやはり彼ならでは十分楽しめる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Compass Point オーラスは「Crosswinds-Stratus」という名曲のメドレー、ブランドX好きの私としては、こういう辛口な演奏はたまらない。

1 件 リツイートされました

MSがVistaでやらかした「つべこべいわずにこのOSが動くハードを用意しろ」的な傲慢さがつまづきの始まりだったよな。 " Windows XPが終了……“特需”に沸くPC業界 bit.ly/1be4omJ "


この人、昨今は妙に薄気味悪い「左翼のおばさん」だけど、70年代は人気DJだったんだよなw。 " 落合恵子さんが特定秘密保護法案にコメント「原発に関する情報はますます出なくなると思います」 huff.to/1bVPAaU @HuffPostJapan "


日本を攻撃してくることが生きがいになっているとしか言いようのない国なので…というくだり、シャレじゃなくて本当にそうだから始末に負えないw。  "「韓流ブーム」に関する左右の意見と日韓外交blogos.com/article/74237/ "


で、「我々??の権利を有する」とか、平気でうそぶいちゃうんだよな、かの国は…。 RT @47newsflash: 中国が設定した防空識別圏に関し「中国に、脅威となる行動は自制するよう求める」と米国務長官。 bit.ly/17REp3I


#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange - Maxine 本作ではもっともジェネシス的な作品。ペダルベースとキックのユニゾンが気持ちいい。 pic.twitter.com/oJtm10I1A0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange - Maxine ただし、昨日も書いたけど、彼のボーカルはちょっとね。バックで合いの手を入れるノエル・マッカラのボーカルの方が全然カッコ良いんだわ、これがw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange - Hideway あと、これはジェネシスそのものといった感じの「黄昏の田園」ってな感じのバラード。雄大なストリングスも良い感じ。

1 件 リツイートされました

こういうのを「尻馬に乗る」というwww。 RT @news_bot_1: 小泉さんはかっこいい…講演会で菅元首相 bit.ly/17REMvd #ニュース #followmeJP #news


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/シャイー&ライプツィッヒ・ゲヴァントハウスO つい先ごろ出たばかりのシャイー2度目ブラームス全集から(一度目は20年ほど前にACOと)。  pic.twitter.com/ZnvVlOUbws


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/シャイー&ライプツィッヒ・ゲヴァントハウスO 一度目の全集は購入済みだがまだ未聴なのでそれとの比較はしかねるが、ざっくりとした印象としては、けっこう「サクサクと進むブラームス」という感じ。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/シャイー&ライプツィッヒ・ゲヴァントハウスO オケがオケでけももっと重厚でがっちりした響きが出てくるかとも思ったが、けっこう締まった機能的な響きなのは意外。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/シャイー&ライプツィッヒ・ゲヴァントハウスO 私の好みのブラームスとはちょい異質な感がなくもないが、シャイーってこんなに快速調で演奏する人だったっけ…という感じがつきまとうw。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/シャイー&ライプツィッヒ・ゲヴァントハウスO あと、録音は今どき珍しいセッション録音だが、基本的にはライブ的なマス重視のバランス。くすんだ弦の響きはなかなか魅力的だが、ティンパニはちとオン過ぎるかも。


常日頃から国に「なんとかしろ」を連呼してるクセして、「わが国は政府が賃金に介入するような社会主義体制ではない」とか平気でいっちゃう件w。 " 政府の賃上げムードに「安倍さんは分かっていない」の声 〈週刊朝日〉 bit.ly/1i5mlaV "


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/ワルター&NYP ぐっと時代を遡って、1950年台前半のモノラル録音を気まぐれて再生中。 pic.twitter.com/iRjeqvkhW7


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/ワルター&NYP これを収録した頃、ワルターは既に70代中盤だったはずだが、その後のコロンビア響を指揮したステレオ録音に比べれば、まだまだ元気があり、相応の覇気もみなぎっているのに注目。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/ワルター&NYP なにしろワルターというとコロンビア響とのステレオ録音のイメージが強いので、あれでもってこの指揮者の個性を確定してしまいがちだが、こういう演奏を聴くとあれが全てでなかったことがよく分かる。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/ワルター&NYP ともあれ、第一楽章など今聴くとほとんど前のめりに感じるほどに推進力があり、新即物主義に塗りつぶされる前の時代の指揮がどういうものであったのか、この演奏からその残滓を味わうことができるともいえるかもしれない。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第1番/ワルター&NYP オケの躍動感はなかなかだが、反面、かなり荒っぽさもある。まぁ、こういう特徴はバーンスタイン時代にも共通しているものだが、この時期だと身体をゆらし、紙を振り乱しながら演奏している…といった風情なのがおもしろい。


けちけちしないで、今回搭載してくれれば、miniの方を即購入したのにな。 RT @AppleUserNews: 次期iPad mini 3にはTouch IDを搭載【リーク画像】 bit.ly/18yiCg4 #iPadJP


LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII そういえば、これ出てたんだね。FF13ってこれで三本目だったけか。まぁ、私は最初のですら、序盤で頓挫しているがw。 pic.twitter.com/8wCH2EPF4W


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(土)のつぶやき その2

2013年11月24日 03時02分03秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Billy Cobham / Art of Four  「Three」は極めてオーソドックスなピアノ・トリオだったけれど、本作はDHの参加によるものなか、もう少し新主流派的なシリアスジャズの香りが強い。

1 件 リツイートされました

ほうほう、こういうのはどこぞの左寄りマスコミは意地でも報道しないだろうねwww。 " 辺野古移設推進 7万人超 署名運動、24日に成果発表 bit.ly/1bdDThn "


思えば、今、突き進んでいるガラケーがスマホに追い抜かれていくブロセスは、昔、iPodにWalkmanが痛快なくらい追いぬかれていったあの時とまったく同じだわ。 " mp3がアングラだった時代 #BLOGOS bit.ly/1bdEEXP "


例のオリンピックの失言の時は擁護したい気分だったが、これはちょっとやばいそうだな。 RT @Google_News_jp: 猪瀬知事、収支報告書に記載なし 公選法、政治資金規正法に抵触の恐れも - SankeiBiz bit.ly/1bdEShr


#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom という訳で、昨晩の「iTunes Live」に続いて、本編となるこちらを聴き始めた。 pic.twitter.com/rrwMbLcSsq

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom いゃぁ、いい。なんで今まで聴かなかったのか…って感じ。Liveの方はちと枯れ過ぎな感が強かったけど、こちらはリピューマのプロデュースで(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom 全編「リッチな心地良さ」がデコレートされ、上質なジャズ・ボーカル・アルバムといった雰囲気が楽しめる。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom 参加メンバーは現行のD.クラールバンドが中心だが、M.マイニエリ、C.マクブライド、V.カリウタといったメンツの名前も見える。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Kisses On The Bottom また、オリジナル曲となる「My Valentine」では、E.クラプトンのアコギが、「Only Our Hearts」では、S.ワンダーのハーモニカがそれぞれ華を添えている。

2 件 リツイートされました

いゃぁ、あったまりそうっすね。私の今夜は店屋物のざる蕎麦だったので、明日は水炊きにしようかな。 RT @Quensax: 今夜は水炊き。 bit.ly/1cd8Z5p


#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange 1982年発表のソロ第二作。前作がジェネシス本体以上にプログレらしさを全開させた仕上がりだったが(続く) pic.twitter.com/oJtm10I1A0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange 全体にポリスに接近したかのようなシャープなリズム、短くポップな楽曲がずらり並び、おまけにボーカルはマイク自身と前作の続編を期待したファンをがっかりさせたw。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange まぁ、当時のジェネシスは既に「ABACAB」を発表していたわけだから、マイクの音楽がこうなっても一向に不思議ではなかったのだが、それにしてもポリスっぽ過ぎたというかw。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Mike Rutherford / Acting Very Strange ともあれ、本作はその後のマイク&メカニックスの布石ともなる訳で、むしろ、当時より今聴いたほうがおもしろいといえる。ただし、ボーカルはやっぱノエル・マッカラの方が良かった。

1 件 リツイートされました

あと、二週間くらい?とか思っていたが、事実上、一ヶ月待ち…ってところか。残念。 " コルグ、DSD再生ソフト最新版「AudioGate 3」の提供を12月下旬に延期 bit.ly/1dqU7FJ "


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/シューリヒト&ハーグPO かれこれ35年前、私がクラシックに耽溺するきっかけとなったクラシックのレコードの一枚(もう一枚がマーラーの5番)がこれ。 pic.twitter.com/elVfpTsn8K


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/シューリヒト&ハーグPO なので、今となってはブル7というには、あまりにあっさりすっきりとした演奏だが、懐かし過ぎて、違和感をまったく覚えないのが妙だ。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/シューリヒト&ハーグPO ともあれ、LP時代、ブル7はこの演奏がリファレンスになってしまったせいか、他の演奏はずいぶん重く鈍重に聴こえてしまったほどだ。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/シューリヒト&ハーグPO ともあれ、今聴くと第二楽章の早さはなかなか凄い。他の演奏より5分くらい短い18分半で演奏を終えているから、相当に駆け足のはずだが(続く)


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/シューリヒト&ハーグPO あまりそういう感じがしないのは、やはりこのニュアンスに富んだ演奏の妙味から湧き出る説得力というものだろう。


ちと読みづらい文章なのだが、要するにWin8とRTは分離せよ…ってことか。そもそも8.1以降、RT自身が意味不明になりつつあるが…。 " 窓から机を放り出す勇気を Microsoft Surface & Windows RT bit.ly/1dqWN67 "


おっ、HD TracksにRushの「Clockwork Angels Tour」のハイレゾ版(24/48)が出てるな。弦楽合奏付きのライブの模様。 bit.ly/1c0cTjV pic.twitter.com/w7p5aXiBet

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / Fine Lineやっぱり、21世紀に入ってからのポールといえば「Chaos And -」が好きだ。これはそのアルバムからのシングル。 pic.twitter.com/yHdy4LnQUC


#NowPlaying : Paul McCartney / Fine Lineリミックスやテイクはアルバムと一緒だが、B面扱いの2曲がアルバム未収録というのがうれしい。「Comfort Of Love」などアルバム本編の不可思議を受け継いでいるし。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(土)のつぶやき その1

2013年11月24日 03時02分02秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Paul McCartney / iTunes Live from Capitol Studios なんか、これ、すっかりなかったことないか(いや、私のことなんだけどw)。 pic.twitter.com/ztnZUMS1T2

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / iTunes Live from Capitol Studios 考えみると、これの本編の方である「Kisses On The Bottom」の方を未だ聴いていなかったのであったw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / iTunes Live from Capitol Studios しかし、このライブもバックはダイアナ・クラールのバンド、それにマイク・マイニエリやジョー・ウォルシュとかも入っているんだから凄いよなぁ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Paul McCartney / iTunes Live from Capitol Studios 考えてみると、ダイアナ・クラールって、ダンナのコステロもポールとコラボしている訳で、夫婦揃ってポールと縁があった訳か…。

1 件 リツイートされました

プロショットでフルステージを観れるのか。日曜にでもゆっくり鑑賞(?)させてもらうか。 " エイジア 2012年サンフランシスコ公演のフルセット映像2時間がYouTubeに - amass bit.ly/1aVDhqs @amass_jp "


例によって、あれこりまくしたててるが、鏡みていえよ…って感じw。 " 中国が北朝鮮けん制、二国間関係悪化で日本を批判 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew… "


#NowPlaying : Deodato / Very Together - Star Trek ディスコ調のリズムでアレンジしているが、これも「デオダートらしいサウンド」というべきなのか?。 pic.twitter.com/7K8pkgvQGv

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deodato / Very Together - Star Trek シンセの浮遊感のあるソロとか、まぁ、あの頃だったら、キャッチーだったのかもしれないが、今、聴くと「デオダートさん、ちょい日和りすぎたね」って感じw。

1 件 リツイートされました

理想やきれいごとをいくら語ったところで、所詮「清濁まみれた現実のお仕事」だから、結果がたせなきや愛想尽かされる。我が国の民主党と同じ。 " 東京新聞:仏大統領支持率、最低20% 週刊紙調査 増税、雇用改善なく tokyo-np.co.jp/article/world/… "


今週は山登ったり、ビルの屋上いったりで、あちこち飛び回ってたな。 pic.twitter.com/1xffFGU6nh


映画(「さよならをもう一度」)の方はI.バーグマンとA.パーキンズが出てましたね。使われたのは交響曲第3番第三楽章だったはず。 RT @bunbunbunmei: 珈琲ぬぁう。ブラームスはお好き?(by.サガンやったっけ? bit.ly/1enEoEq


#NowPlaying : Billy Cobham / Spectrum 1973年発表、ご存知、コブハムのソロ第一作にして、テクニカルなクロスオーバーの大名盤。 pic.twitter.com/OkC2TCozC4

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Spectrum 冒頭、ちょっとセッション風なSEの後、いきなり怒涛のテンションで、J.ハマーとT.ボーリンのバトルが火花を散らす展開に…。いゃぁ、ジャズ・ロック・ファンにたまらない瞬間。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Spectrum 当時、BBAを組んでいたジェフ・ベックがこれを聴いて、「もうハード・ロックはやーめた」とか思ったとしても、なんら不思議でない。そのくらいロックを超えたダイナミズムがこの音楽にはあった。

1 件 リツイートされました

薬物中毒にならければ、ディープ・パープルでももっと華のあるプレイを披露できたでしょうに…。あっ、なんだか「炎のギタリスト」聴きたくなりました。 RT @bunbunbunmei: 名盤ですね!!トミー・ボーリンがいい仕事してる > Billy Cobham/Spectrum

1 件 リツイートされました

で、この手の噂をこねくり回した挙句、現実に出てくると「意外性に欠ける」と断罪されるんだもんなw。 " iPhone 6は4.9インチ? アップルが大画面な次世代iPhoneとiPhone 5c後継機をテスト中らしい bit.ly/1jsl2yc ギズモード "


うまそう、いつか新橋行く機会あったら寄ってみるか。まぁ、脂質も高そうだが…。 " 新橋にある「岡むら屋」の「肉めし」は、牛丼とはひと味違う独自の丼 - GIGAZINE bit.ly/1bXDoq9 "


#NowPlaying : Billy Cobham, Ron Carter and Kenny Barron / The Art of Three #MusicUnlimited でみつけたんだけど、こんなトリオがあったんだね。 pic.twitter.com/wQLsHJImBB

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham, Ron Carter and Kenny Barron / The Art of Three 本作は2001年のヨーロッパ・ツアーの模様を収録したライブで、演奏しているのは超有名なスタンダードばかり。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham, Ron Carter and Kenny Barron / The Art of Three リーダーはクレジット的にB.コブハムのようだが、こういう作品では千手観音ドラムではなく、割りとまっとうな4ビートを叩いている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham, Ron Carter and Kenny Barron / The Art of Three 演奏全体もケニー・バロンのオーソドックスさがトリオを主導しているようで、ごくごくリラックスして聴いていられる。

1 件 リツイートされました

しかし、iPhone5、そしてこの5sでもって、ホント、コンデジは携帯する必要性を全く感じなくなってしまったな。 pic.twitter.com/t3iBiObzJb


昭和47年頃か、自分なんかこれが今でも都内路線図の基本になってるわwww。 RT @NEWS_0: 昔の東京はシンプルな路線図だったんだな : 2chコピペ保存道場 bit.ly/1ccDecT


#NowPlaying : Billy Cobham / Art of Four  こちらは明確にコブハム名義だが、一応、「Three」に続く作品ということになるんだろう。これも #MusicUnlimited で…。 pic.twitter.com/oZ1LzVw7ZP

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Billy Cobham / Art of Four  タイトルから分かる通り、こちらはカルテット編成で、ドナルド・ハリソンのサックス、ピアノはK.バロンから、ジョン・ウィリアムスにチェンジしている。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(金)のつぶやき その2

2013年11月23日 03時02分24秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Genesis / Seconds Out 個人的には穴のあくほど聴いたライブだが、5.1 ch化され、観衆ノイズが後ろから聴こえてくるだけでも新鮮w。マルチが残っていたのか、ボーカルがきちんとセンターに定位しているし(続く)


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out 各楽器の質感はオリジナルの雰囲気を温存しつつも、音離れが驚異的に向上し、ラザフォードのベースなど実に生々しく聴こえてくるし、ツイン・ドラムもふたりで叩いているのがきちんと聴き取れる。


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out 「Chinema Show」ではビルのドラムがぐっと低重心になり、後半、ビルとフィルの凄絶なツイン・ドラムなどふたりの絡みが手に取るように聴こえる。このあたりは24/96というハイレゾの威力でもあるのだろう。


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out それにしても、このDVD、収録されているのが5.1chだけというのが惜しい。2chも収録されていれば、その部分だけリッピングしてメインのシステムで聴くことができるのに…。


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out ともあれ、我が家の貧弱な5.1chシステムで聴いても、このソースは24/96の威力をよく発揮していると思う(基本的にはN.デイヴィスの2chリマスターと同一バランスだが)。


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out そっか、別に2chなんぞ収録されていなくとも、ブレイヤーが持ってるダウンミックス機能使えば2chで聴けるじゃんか。オレってバカだな。 pic.twitter.com/s204uNWsxY


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out という訳で、DU-80の初期設定メニューからダウンミックス指定して、このDVD verを2chの24/96のハイレゾ・ソースとして再生。 pic.twitter.com/y7hImLUq0W


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out いゃぁ、やっぱメインのシステムで聴く24/96のハイレゾはいい。N.デイヴィスのリマスターCDはちと音圧上げすぎなのが玉に瑕なのだが、24/96では極めて余裕を持った鳴り方で飽和感を一切感じさせないのがいい。


ソニーのHMDもこれで三代目だが、そろそろ一般家電並の使い勝手になったのだろうか?。 " ヘッドマウントディスプレイ“Personal 3D Viewer”「HMZ-T3W」「HMZ-T3」 bit.ly/17yYAkE "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月22日(金)のつぶやき その1

2013年11月23日 03時02分23秒 | ★ from Twitter

周囲では「仕事しないと暇持て余す」とかいう人多いけど、私の場合、ある程度貯えがあれば、遊んで暮らして、絶対退屈しない自信あるっ!w。 RT @raphael_bruford: 遊んで暮らしたいなあ


#NowPlaying : The Beatles / Yellow Matter Custard 先日、LP時代のブートをソングリストで再現したものだけど、今週はこれを実に良く聴いた。 pic.twitter.com/evUQcdLLle

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Yellow Matter Custard このブートはミドルティーンの頃、本当によく聴いたので、あの曲のどこにどういうスクラッチ・ノイズが入っていて、どこで音がドロップアウトして…なんてことまで覚えてるんだよなw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Yellow Matter Custard 先日も書いたけれど、70年代前半はこれがBBCのソースなんてことを知らなかったので、メンバーの家でリハーサルしてるのをテレコで録音したものなんじゃないかと思ってたんだよなw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Yellow Matter Custard なので、大半のソースはブートCDからとはいえ、こんなにクリアな音質で聴くと、今もって違和感があるくらいなんだよねw。げにおそろしきは青春時代の刷り込みだわ。

1 件 リツイートされました

まぁ、事実上、Win上のKing of Music Playerは、既にWinampからFoobarへ代替わりしちゃってるからな。 " メディアプレーヤー「Winamp」が15年の歴史にピリオド。 bit.ly/1hZKhfM @avwatch "


こんな重箱の隅つつくようなことをあれこれやるくらいなら、いっそ国交断絶すればいいのにね。でも言い出すヤツいないんだよなwww。 " 日本と同じはイヤ? 韓国標準時の変更を 与党議員が発議「日本帝国主義時代の残りかす」 - 産経 on-msn.com/17NTUcW "


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/ハイティンク&ACO 73年に収録されたアムス常任時代の演奏。 pic.twitter.com/Fg8aEm4MjS


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/ハイティンク&ACO この全集では1番がなかなかの演奏だったけれど、この2番もかなりいい。なんの変哲もない、ベタなブラームスだが、その安定性、均衡感はブラームスにとても合っている。


#NowPlaying : ブラームス 交響曲第2番/ハイティンク&ACO この時代のアムスのサウンドは本当にいぶし銀、ちょっと女性的な優美さを兼ね備えているところが、いかにもオランダのオーケストラという感じだが、これもまたブラームスの音楽にはとても合っている。


ここに出てくるイメージって、あくまでも想像図だろうが、それにしてもこんなiPhoneはいやだw。 RT@ggsoku 米アップル、4.9インチのiPhone6をテスト開始 ―5c後継モデルの大画面化も検討 bit.ly/1aKEN2d


さすがにiOSのフリック入力を5年も使ってる身として、むしろAndroidの入力の方がイライラするwww。 " iPhone最大の弱点「文字入力」のイライラ解消  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1jqsyJO "


ちょっと前まで、ミラノサンドAにローストビーフが入っていたことを、私は忘れていないっ!。 RT @IRORIO_JP: ローストビーフのリッチな味わい!ドトール『贅沢ミラノサンド』など新メニュー続々登場 bit.ly/1aKIqF6


去年の夏から秋にかけてだけど、すげー面倒くさい思いして、パワーとプリのオーバーホール、そしてオーディオラックの新調した訳だけど、やっといて本当によかった。あんな時間も金も手間もかかる作業もうやりたくない。 pic.twitter.com/4AB8U23dH8


#NowPlaying :Freddie Hubbard / Hub-Tones 彼の作品はこのところ何作か聴いてきたが、本作は洗練された仕上がりという点で随一かも。 pic.twitter.com/FeZmfWUlBG

1 件 リツイートされました

#NowPlaying :Freddie Hubbard / Hub-Tones メンツはハンコック以外は割りと地味な布陣だが、それ故、ハバードの個性がぐっと浮き出てたともいえるし、全般的にリラックスした仕上がりなので、こちらも気軽に楽しめる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying :Freddie Hubbard / Hub-Tones サックスのジェームズ・スポールディングはフルートでの出番も多く、そういう曲ではほぽハバードのワン・ホーンみたいな印象になってしまうのもまたおもしろい。

1 件 リツイートされました

NAVERって韓国資本だった頃から、ほとんど使ったことなかったな。まぁ、これからは名実ともに「LINEの会社」になる訳か。 " 国内の「NAVER検索」終了へ、経営資源はLINEと“まとめ”に集中 bit.ly/1bXfLxV @jptechcrunch "


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/バレンボイム&CSO 今夜はAudirvan+DA-06の方を使って比較的大音量で…。 pic.twitter.com/95eLcauJtP


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/バレンボイム&CSO 演奏の方は少々すーすー流れすぎな感はあるが、アナログ最盛期(70年代中盤)のセッション録音だけあって、実に丁寧で完備した録音だ。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/バレンボイム&CSO この時期のシカゴはショルティと組んでスーパー軍団として名声をほしいままにしていたが、この録音からもショルティの時ほどではないが、それでも超高性能戦車みたいな凄みが随所で感じられる。ホント、凄かったよな。


実際に実施するかどうかは別として、「やられっぱなしじゃないからね」という意思表示をある程度しても別段悪くなかろう。 " 「韓国へ経済制裁を!」自民議員相次ぎ主張 「融資引き揚げ」「ウォン買い」… : bit.ly/1bXhmnu @jcast_news "


そういえば、iPhone5sになんかオマケ付いてきたよな…とか、箱を確認したら、こんなのが…w。 pic.twitter.com/EJDUp2e97m


まぁ、さっきダンボール片付けていた時、思い出したんですけど、とりあえず、この弁当箱にきれいに盛りつけられる料理の腕が欲しいっすw。 RT @Quensax: SBだとおまけがついてるんですね!auだと何もなかったです(泣)@blogout_tw: iPhone5sになんかオマケ


#NowPlaying : Genesis / Seconds Out 「Live 1973-2007」の一枚。CDとは別にN.デイビスの手により5.1ch化されたDVD。 pic.twitter.com/HLUiaekULY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(木)のつぶやき

2013年11月22日 03時02分40秒 | ★ from Twitter

ジョン・レノンのあまりに普通のオッサン振りにワロタw。 " もし、あのロックレジェンドが生きていたら現在はこんな姿になっていた? イメージ画像がネットで話題に - amass bit.ly/18824xe @amass_jp "


#NowPlaying : P.Erskine, A.Pasqua, D.Carpenter / Badlands  K.ジャレット・トリオ・ミーツ・ウェスト・コーストって感じの音楽。 pic.twitter.com/bscYNpoOnD

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : P.Erskine, A.Pasqua, D.Carpenter / Badlands さすがに名手3人が集った演奏だけあって、ジャズ的なスリリングさを発散しつつも、垂れ流しになることなく、一発録りでも完成度は高い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : P.Erskine, A.Pasqua, D.Carpenter / Badlands ただ、なんていうか、今ひとつ音楽が微温的というか、もう一歩突き抜けたものが欲しい…などと思ってしまうのは、こちらの贅沢というものかw。

1 件 リツイートされました

AirPlayがダメなら、せめてペリア連携でDLNAくらいやって欲しいですね。まぁ、いずれ出すつもりかもしれないですが。 RT @void_No3: ソニーもAirPlay対応の製品いくつか出してるから、嫌いってわけじゃないんだろう > ハイパワーオーディオ GTK-N1BT


こりゃ、金嬉老が韓国で復権する日も近いな。困ったもんだ。 " 「義士」なのか「犯罪者」なのか 安重根の評価巡り対立深まる : J-CASTニュース j-cast.com/2013/11/201895… @jcast_news "


そうそう、そうやって適当にリップサービスしつつ、「応じないないのは偏狭な相手の方」というイメージを作っていけばいい。 " 朴槿恵大統領は「非常に優れた指導者」安倍首相 : 読売 bit.ly/1aRbKq9 "


DSDPlay miniに注目したいが、これって、汎用機に比べ、どのくらい音質的メリットがあるのだろう?。 " オリオスペック、USB DAC同梱でDSD再生設定済のオーディオPC - AV Watch bit.ly/1aR9u25 @avwatch "


不評も何もwindowsって、一般に認知されるのはやっぱ3.1からだよな。 " 「Windows 1.0」を振り返る--帝国を築くきっかけとなった不評OS japan.cnet.com/news/commentar… @cnet_japan "


#NowPlaying : Submarine Silence/ same しかし、ここで聴ける音楽って、70年代中期のジェネシスのバンクスとハケットの部分のみを抽出したような感じ。 pic.twitter.com/VHQ7TXIs8W

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Submarine Silence/ same ただ、まぁ、オリジナルほど楽曲の良さがないので、いささか冴えないクローンになっちゃっているけれど、これでもう少し曲が収斂されてくれば、かなりイケると思う。

1 件 リツイートされました

そっか、AudioGateで再生する時、いちいちフォルダなりファイルなりをドラッグしなくても、iTunesのリストから選択してそのままドラッグしても再生できるんだな。 pic.twitter.com/ZzQsWFZ3xb


つまり、ミュージック・プレイヤーはあくまでもAudioGate。iTunesはあくまでもファイラーとして使うということなんだけと、これなかなか使い勝手がいい。なんで今まで気がつかなったのだろう。ひょっとして常識だった?。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヴァント&ケルン放送響 昨日のスクロヴァに続いて、今夜はヴァントで…。もちろんRT_DSD_変換再生で…。   pic.twitter.com/kEEjkBCFBt


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヴァント&ケルン放送響 例によって、この指揮者らしい、肥大したところがない、きりりと引き締まったブルックナー。先日、少しだけこの指揮者の音楽に開眼したので、とても気分よく聴ける。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヴァント&ケルン放送響 以前はブルックナーはスケールと重量感が必須みたいに思っていたころがあったのだが、スクロヴァもそうだけれど、もう少し実質本位な音楽作りでも、十分説得力があるが分かってきたのかもしれない。


#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第7番/ヴァント&ケルン放送響 第2楽章も派手な身振りとは無縁のストイックな演奏。慎ましさの中に凛とした風情が漂うあたり、実に魅力的だと思う。


そういえば、いいちこフラスコボトル を先日買ってきたのだが、ちと飲んでみるかな。 pic.twitter.com/tnrTB38Cjc

1 件 リツイートされました

なんか、こういうの読むと、初代iPad_miniの画面がすげー貧相に見えちゃうんだよなw。うーん、いかんいかん。 RT @iPad_j: iPad mini Retinaをレビュー、「疲れ目に優しいタブレット」 : ギズモード bit.ly/1fmpFfR


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする