南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月16日 アキアカネ

2020-12-19 23:55:31 | 
 10月16日 洗濯物にとまっていました


 いつもは 赤とんぼ で済ますのですが せっかくの機会だから もう一歩進んでみようと


 顔や胸の模様から アキアカネのメス と判定です


 ちょっと腹部が広めなのが気になっていますが メスだからかな   けっこう毛深いですね





 こちらは いつもの ガムシ です


 10月18日 この日は 久しぶりに 美山に行ってきました    マムシグサの実


 いままで キノコ事情も あまり見てこなかったので それも気になっています


 この日最初の きのこ


 山肌のあちこちに 穴が開いています キツネなどの獣でしょうか


 12月19日 一日小雨模様  落ち着かない日が続いています とりあえず 今日の分だけ仕上げました (そんなたいそうなもんでもないですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日  15日 ハッカハムシ

2020-12-19 00:10:50 | いろいろ
 しめじの仲間かなと思っていたけれど 思っていたキノコとはちがうようだ


 けっこう ヒダが粗いのがきになり 名前つけず


 こちらは ウォーキングの途中で水田の端っこに固まって生えていた


 けっこう特徴はあるけれど いまのところ見つからず





 これも ハナグモだろう 紋があるタイプ


 10月15日 洗濯物で休憩をしていました ハッカハムシ


 この渋めのキラキラ感 気に入っています 


 2回目の対面 簡単に放すわけにはいきません ゆっくりと 渋金を味わねば


 12月18日 まだ日陰には ところどころ雪が残っているが 昨日よりは暖かい 19時過ぎ昨日は1℃ 今日は3℃でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 きのこ観察会も

2020-12-18 00:31:14 | いろいろ
 10月8日 丹波自然運動公園で開催された きのこ教室での様子です


 気候的にどうかなと思われたのですが 多人数で歩くと見つかるものですね(持ち込みもあり) 松茸そっくりで香りがない ニセマツタケ というのも見せてもらいました 


 10月11日  白花のアザミ


 透過色がきれいだったので


 オオアオイトトンボ  例によって (オオ)が付くかどうかは ??です 悪しからず


 オオアオイトトンボ


 きのこ    銅金色がきにいって


 きのこ    まだ幼菌のようです 膜の中は ヒダでした


 倒木     まともな台風も来てないけれど 公園の大木も 老朽化 弱っています


 キンモクセンが香り 霧が出るようになると松茸の季節到来!なんて いつの話しやら 半世紀前か


 キンモクセンの香りというと トイレの消臭剤をイメージしてしまうけど 最近は それもなくなったような    


 12月17日 15日少し初雪らしきものが落ちてきたけれど 今朝はド~ン 10cmぐらいは積もったでしょうか 
         カメラを持ってうろうろするべき日だったけれど 朝早くから 用事で出来ず ついでに 五色塚古墳見てきた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日、4日、5日 いろいろ

2020-12-15 23:56:10 | いろいろ
 10月2日 満月


 10月4日  何かの卵かな


 タマスダレ (栽培種)


 タマスダレ


 久しぶりの チョコ   おじいちゃんらしくなってきました


 久しぶりの チョコ


 10月5日 侵されたカマキリ


 センニンソウ


 アオツヅラブジ


 きのこ


 よく似たのがあるので  実


 12月15日 今日は地元稲荷の神事 御火焚祭 名前の通り火を焚くのですが いろんな制約が 大きく燃やすな 煙は少なく 燃やす材料は...(一応こっちも常識人?やけどなぁ)
         その理由は 苦情があれば困る よく似た話で中止に追い込まれる行事をよく聞きますが  まぁ昔からそんな人はいることはいるけれどなぁ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 コウノトリ

2020-12-15 00:15:03 | 動物
 コウノトリでもいないかなぁと亀岡と八木のため池に車で行ってきました


 最初に 以前に見たほうのため池に向かいましたが 残念ながら 姿は見えず


 もうどこかに移動したのかなぁ なんて思いながら もう一カ所に


 いました! 一羽だけでしたが 距離も近い目 車の中から シャッター バチバチです


 調子のよいことに さらにこちらに近づいてきました


 池の防護柵の隙間から必死で狙ってます


 こんな時に注意をしてること “ お前のせいで鳥が逃げた ” “ お前の心無い行動で鳥が来なくなった ”と言われること


 そんなことを思いながら びくびくしながら 遠くからそうっと撮っています


 


 10月7日 夕顔が咲く    いつもは夏の後半に咲くのですが ようやく ここにきて咲いてくれました




 12月14日 と書いて 討ち入りの日や ♪ 時は元禄15年12月14日...♪  いろんな内蔵助を見てきたなぁ  おのおのがた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 白鷺の宿

2020-12-14 00:52:04 | 動物
 夕方になると近所の稲荷神社の大木に 白鷺の一団が寝泊まりにやってきます


 それぞれがk気に入った場所があるのか けっこうギャ~ギャ~やっています 注目は画面中央の黒っぽいやつ「おい!どかんかい!!」と先客に対しいちゃもんを


 言うことを聞かないと見るや「どりゃ~!」と 真空跳び蹴りを   ( あれ~! )


 「素直に場所譲ったらええだけや! 手間かけくさって!!」 とゆっくりする間もなく


 後ろから 【 おい!どかんかい!! 】 また新たなうるさいのが


 一見 弱そうなやつやけど 黒帯持ってるらしいぞ噂では  あいてにしやんとこ!  《他の噂では 黒帯やけど通信教育らしい》


 と この日の頂上決戦は 終焉を迎えました  【 きょうはこれくらいにしといたろ!】


 頂上決戦といっても これはほんの小さなピーク 本当の頂上は まだまだこれから 上には上が  戦いは続きます


 明日は満月 何かが起こる予感! なんてことがあったのか これから数日後 数十羽もいた白鷺たちは


 どこかに消えてしまいました   静かになった秋の夜長 どこかで野犬が “ ウォ~ン ”


 12月13日 10日の胃のレントゲン撮影 逆さま状態になるとき握力不足で滑らないかと心配してたけど 
   握り棒に工夫があったのと肩を支える部品がありなんとか大丈夫でした 急勾配とはいえ、ずり落ちるのは 恥ずかしいからなぁ男として 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 峠の頂上付近

2020-12-12 23:44:00 | 野の花と実
 ミゾソバ     ミゾソバも 色にバラツキが多いですが これぐらいの感じが 可愛いんじゃないですか


 ミゾソバ     可愛いといって むやみに手折っていると あとでチクチクするので注意です


 ゲンノショウコ    アメリカフウロの花後かなと思ったけど 時期的には ゲンノショウコかなと


 野菊     一時は ヨメナで統一しかけたけど また野菊に逆戻り 確証が持てないからなぁ


 ミズヒキ


 ミズヒキ


 キンエノコロ


 ツリガネニンジン     どことも草刈りがまめに行われますので あまりツリガネニンジンを見てません


 ウツボグサ    初夏の花も まだ立派に咲いていました 数は少ないですが


 キセルアザミ   私の行動範囲では 場所が特定できる 花の一つです 


 ハギ


 12月12日 プリント作業が終わり 一段落 来週もちょこちょこっと用事があるなぁ なんて現役組に失礼か? すんまへんなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 カワラナデシコ

2020-12-11 23:50:27 | 野の花と実
 アカバナ    アカバナユウゲショウとは別の花です


 カワラナデシコ    もうだめかと思いましたが 一輪だけ咲いていました


 カワラナデシコ


 カワラナデシコ    以前にも書いたかもしれませんが 私、幼稚園の時 なでしこ組でした どうでもよい話ですが


 メドハギ       初めてかなとブログ内検索をしてみたら 2014年に一度出ていました  


 赤とんぼ


 ガマズミの仲間


 ヒガンバナ    ガードレールの隙間から覗いています こう見ると キツネノカミソリによく似ているなぁ


 ヒガンバナ


 キタキチョウ


 12月11日 昨日はバリウム検査で久しぶりの下剤を飲む 体重を期待したけど 逆に太ってた 出さなくてはと食べ過ぎたかも 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日  きのこ

2020-12-10 00:00:00 | キノコ
 白いきのこ    秋のキノコを求めて峠道を登りましたが 不作 です


 大きさはこれくらい


 ハダカホオズキ  昨年見つけたのが 今年も実をつけていました


 ハダカホオズキ


 ハダカホオズキ


 きのこ     きのこよりも まん丸の水晶玉見たいのが気になってます


 これも小さい


 カワラタケ


 ホウキタケの仲間


 ホウキタケの仲間


 12月9日 明日はコロナ禍で延期になっていた 市民健診 ガン関係のみの検診となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 まだ ツユクサ

2020-12-09 00:38:37 | いろいろ
 ツユクサ     今年は夏が長かったせいか ツユクサが まだ元気に咲いていました


 ツユクサ


 ツユクサ


 ツユクサ


 ツユクサ


 ツユクサ


 ツユクサ


 ヒメヤマアザミ      毎年撮っているところは 路肩の草刈りで きれいに無くなって 別の場所で


 オオアオイトトンボ     いつも遅くまで 姿を見せてくれます


 オオアオイトトンボ


 アキノギンリョウソウ    春のギンリョウソウによく似ていますが 花後の姿が違います


 アキノギンリョウソウ    花後は 雛飾りの雪洞(ぼんぼり)みたいな感じで残ります


 12月8日 今年の画像の選抜プリント プリンターの調子が良くない中ようやく秋まで到着した あとは乾燥と名前書きでひとまず終了
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする