南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月16日 峠道 5 シロタマゴテングタケなら猛毒

2018-11-20 23:23:23 | キノコ
イグチ


キクバナイグチ


きのこ


ロクショウグサレキンかロクショウグサレキンモドキの痕   時季がよければ 本体もあったのかも


ツノフノリタケ


イグチ


ベニタケの仲間


ニッケイタケ


イグチ


きのこ   テングタケの仲間でしょう この白いのは 猛毒タイプが多く注意が必要です


きのこ   ツバもツボもあり 柄はささくれ無し シロタマゴテングタケか もちろん 猛毒です


キクバナイグチとしましたが 前出のものとは かなりちがうような どちらかか どちらもか


イグチ


イグチ


11月20日 カルロスゴーン逮捕かぁ 一流企業の社長は3~5年毎に一度、半年ぐらい精神修行の寺籠もりを課すのも良いかも もっと立派な人になってもらうようにね 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 峠道 4 アキノギンリョウソウも

2018-11-19 23:15:01 | いろいろ
チシオタケ    傘の縁のフリルだけで チシオタケにしていますが どうかなぁ?


チシオタケ


チシオタケ


オニイグチモドキ カビ侵入


オニイグチモドキ この白さは カビにやられているのでしょう 


イグチ


テングタケダマシ


アキノギンリョウソウ


アキノギンリョウソウ   キンランと同じ時期にアップした ギンリョウソウとの区別は時季だけでしてます


アキノギンリョウソウは短毛が密生と本にありますが???  でも 実が付くとはっきりします 


アキノギンリョウソウ





イグチの仲間



きのこ     対で並んでいますが 一方の白い方は カビにやられているようです もう片方もうつっているのかも


きのこ     岩の割れ目から ひょっこりはん?    何でもかんでも取り入れるの良くないかな  納得するころには消えてるっぽいけど


11月19日 近くの園部大橋の架け替え工事 この辺りでは珍しい大きなクレーンが働いています 倒れへんかなぁと少し心配している今日この頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 峠道 3 アカサビザトウムシも

2018-11-18 23:51:08 | いろいろ
キツネノハナガサ   可愛い時に遇いたかった遇いたかった 遅れた私が悪いのだけど


きのこ


粘菌?


粘菌?


きのこ


きのこ


きのこ


ツノフノリタケ


ツノフノリタケ


マメホコリ?   


マメホコリ


蛾の幼虫


蛾の幼虫


アカサビザトウムシ    背中に一本アンテナ立てて 静かに静かに移動中


アカサビザトウムシ    お尻の下に見える白いもの 虫のように見えるけど 関係あるのかな 子供ってどんなんかなぁ?


11月18日 最近 鯉の動きが活発です 冬に向けての栄養摂取に励むの図でしょうか 亀たちもまだ日向ぼっこに出てきます まだ暖かい晩秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 峠道 2 オチバタケも

2018-11-17 23:34:34 | キノコ
きのこ     ツバあり   条線なし


きのこ     基部は ツバというより球根状


ハリガネオチバタケ  ハナオチバタケというのもそっくりですが 大きさが少し違うとの事で


ハリガネオチバタケ  大き目のこちらを ハリガネオチバタケとします 確信はありませんので悪しからず


ハリガネオチバタケ


ハナオチバタケ褐色型    こちらは少し小型のようなので ハナオチバタケの褐色型としました 


イグチ


イグチ


イグチ 2種 上記分


ベニタケの仲間


テングタケの仲間


テングタケの仲間


テングタケの仲間 ヒダ


ハナオチバタケ    こちらが ハナオチバタケの紅色型  花の名前がよく似合うきのこです


ハナオチバタケ     色は少し淡いけど ハナオチバタケでいいかな



11月17日 投稿
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 雨の止んだ 峠道

2018-11-16 23:18:45 | いろいろ
ゲンノショウコ   雨が続いていましたが ようやく止んだ16日 きのこ期待の 峠道散歩です


オオホウライタケ


イボクサ   もっとかっこよく撮りたかったけど


イボクサ


ハナオチバタケ褐色型


ノウタケ


ヒナノヒガサ


キヒダタケ    キヒダタケが正しいのなら イグチの仲間なのにヒダがあるキノコです


きのこ


きのこ


ビョウタケ


11月16日 久しぶりに高級?な食事、京都牛 丹波牛 亀岡牛の霜降りのやつなどを 少しづつですが食べまして やっぱり胃に合わないなと
霜降りよりも赤身 トロよりも赤身 腹身より背中 これからよろしくお願いしますって?  ( 誰が食わすかい!って? )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日 近所周り 3

2018-11-15 22:35:07 | いろいろ
ホコリタケの仲間


ツマグロオオヨコバイ  プラスチック仕様のような


シロオビノメイガ


タイワンヒゲナガアブラムシ   右上の個体 なにかを産んでいるような それは卵?子供?


クモ


ホコリタケの仲間


ホコリタケの仲間


ヒメカバイロタケ   久しぶりの登場? 最近少なくなっているような


ヒメカバイロタケ


キクバナイグチ



11月15日 インフルエンザの予防接種を受ける 今季はどうなるのやら 先ずは1保険です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日 近所周り 2 オオタコゾウムシ?

2018-11-15 00:20:33 | いろいろ
きのこ


きのこ


きのこ


イナゴ


ニホンカナヘビ    長いしっぽ


ショウリョウバッタ  緑型と褐色型のペア これで混ざったやつが生まれるんかなぁ


コアオハナムグリ


アキノノゲシ


ゾウムシの仲間


オオタコゾウムシではないか?


オオタコゾウムシ


11月14日 TVで亀にもヘソがあるというのをやっていた まずびっくり! 4/28の亀の子供の画像を見ると 
 その痕跡らしきものが写っていた ヘソは胎生の産物じゃなくて卵生の途中から生じたものらしいとの事 今頃になぁ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日 近所周り

2018-11-13 23:32:07 | いろいろ
カマキリ 腹側から


腹側から撮ってるけど この顔の向きは 首をどう捻ってるの?


ヒガンバナ 暗いけど


可愛い葉っぱ


半田川の川縁 ニラの花


今年はいつもより少ないかな


野菊


テングタケの仲間


ヒメコガネツルタケ 候補です


これは同じものでいいのか??


ニオイワチチタケとか どうかなぁ 乳見てないけど


11月13日 喪中はがきが届き出した 我が家も喪中なので 急がなくてはと思うが 喪中はがきの意味が
‘自分が新年のあいさつを遠慮する’ということみたいなので 相手が準備するまでに!と慌てることもないようだ でもまだ誤解多そう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 丹波自然運動公園 3

2018-11-12 22:23:24 | いろいろ
きのこ


きのこ


きのこ


きのこ


イグチの仲間


イグチの仲間


センニンソウ


センニンソウ


オンブバッタ


オンブバッタ


オンブバッタ  こちらのオンブバッタは まさに おんぶ中


9月14日の画像 暗いものが多いですが カメラの設定(ダイヤルが動いた)ミスに気が付かなかったものです 
写したら確認を!なんてよく書かれている注意事項ですが 芸術作品でなくても ほとんどを捨てる破目に  注意一秒怪我一生(交通標語だったかな?)です

投稿抜け? 11/12分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日 丹波自然運動公園にて 2

2018-11-11 23:23:31 | キノコ
ベニイグチ


脂汗のセイタカイグチ


菌類のキノコが別のカビにやられたかの図


モエギアミアシイグチか


オオミノクロアワタケも候補になったけど 網足かな


ハナガサイグチ


ベニイグチ


きのこ


ホコリタケの仲間


ホコリタケの仲間


11月11日 秋の終わりを感じるためにいつもの峠に向かう 首を上げた姿勢は少し辛いが キノコを探すのは下向きで少し楽
でもキノコの季節も終わりを迎えている為か多くはない カーナビで抜け道にでも出ているのか大阪ナンバー車が多い 沖縄ナンバーも走ってた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする