南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月27日 虫たち Ⅱ

2009-07-17 12:04:42 | 
トリバガです なんか阿弥陀くじの横線みたいな足やな
 

次の機会には どんな顔してんのか もっとアップで撮りますわ


”よっ!元気!!”なんて偉そうに手上げてますやろ ちょっと獲物が捕れたと思って 調子乗りですわこいつ


こっちはあきまへん 正統派ですわ 1cm近寄るたびに雰囲気が変わります 今日はこんなとこが限度です


なんか今日は虫が身体に止まる日や 虫除けが 集めてんのとちゃうやろか それともわし餌か?


この蛾 よく見ると 赤っぽい鱗粉がとれた色? 


このクモを見て 背中に日本と書いた豊能のクモを思い出しました でもこちらはただのササグモです


また寄ってきたハエかアブ それって 俺が臭いってこと 汗の匂いに加齢臭 たまらんのやろなぁ

このアブの名前 コウヤツリアブ です  あすちーさんにお助けいただきました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 花など 

2009-07-16 12:51:28 | 野の花と実
このもやもやは 虫こぶ?


先程のとは違った場所の コマツナギ


もう黄色いイチゴは終わりましたが これからいろんな赤いイチゴがでてきます


こちらもヤブカンゾウと同じくらい夏を代表する花です(私の中での話しですが)ウツボグサ




やっぱりええ色してます


周り一面のドクダミ でもカメラで切り取ると そのようには見えないのよねぇ


ミズタビラコのつもりで撮っていたが 花びらが6枚 ん? 何の花??


水辺でよく見るこんなやつ  タマガヤツリ  ドアップでもきれいそう


優しい色やねぇ 優しすぎてあっちを向いている頃もあったけど この優しさがええ時もあるねんなぁ


優しさに隠れているけど 結構大胆なデザインちゃう いやほんま! ヒルガオ

なんか言葉使い 乱れてんのちゃう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラサリンガなど 6月27日

2009-07-15 12:49:34 | 
これは ハエ? かな  コムライシアブという名前が候補にでてきました


これは確か アシナガバエの仲間


思ったより虫たちに遇えず少し気落ちしていたところに この蛾が目に飛び込んできました


しかし 蛾の翅模様はすごいですね 炎が燃え上がるような色と柄


何かの擬態? 何の目的の模様? 特徴のある模様で 名前は サラサリンガ


初めての出逢いでしたが 会う時は遇うもので 別の場所でも 見ました ちょっと離れていましたが


こちらカノコガ 先日 豊能のほうでえらい男前の写真が出たので 横からの一枚で終わりです


こちらも少し遠いですが コオニヤンマ ヤンマといいながらサナエトンボの仲間だそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 花も実も

2009-07-14 12:37:19 | 野の花と実
前回が6月6日 今回はもう27日です 途中で2回ほどちょこっと出掛けた画像があるのですが 登録を忘れ 
慌てて登録を!と思いましたが 既に一日の登録枚数を超えているとかで 次回に廻します


元気にパァッと開いた花 分かりますか こんなに広がるんですね


ウスノキの実 実は目立つけれど 花はどんなだったかな?と調べると あっ!以前にアップしているやつかも


途中 こんな実がいっぱい生っていました これってブドウ?


あぁ もうこんな時季なんや コマツナギ 


どこか 秋を予感させてくれる花です  気が付けば秋! おいおいおい


ヤブムラサキと思っていたけれど 本を見るとこんなに花数が多くないらしい


というわけで ムラサキシキブの仲間 花も実もきれいですね


いつもは見下ろしてばかりのドクダミ 高いところにあったので ちょっと雰囲気が違います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワムツなど 6月6日

2009-07-13 12:53:38 | 水中で~す
小さな谷川 下を見ると 少ない水に魚の姿です


これは!と降りてみると もちろん魚達は 慌てて姿を隠します それでもヨシノボリはなんとか


あまりにモデルが少ないので かわいそうにでも思ったのでしょうか アメリカザリガニが出てきてくれました




それでも何とか魚の姿を!と上からは見えない石の下にカメラを入れて 適当にシャッターを


ちょうどそこに隠れていたのでしょう うまい具合にカメラに入ってくれました カワムツB型でしょうか


鹿児島は梅雨明けとか 金曜日は京都祇園祭の山鉾巡行 そろそろ近畿地方も梅雨明け近しです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンゾウタケ  6月6日

2009-07-11 23:53:10 | キノコ
山口県のほうからの便りでは 5月の9日にカンゾウタケを観察されたとか


もうあれから一ヶ月 そろそろいいんじゃないかと 近くの椎の大木の根元へ


ありました! まだ赤ちゃんの拳ぐらい 小さくて色も鮮やかで かわいい!!この写真は 別の木の小さいの


いろんな木をうろうろしていると ひねた個体も見つけました こちらはそれなりに大きいですね 指が短い!(あちゃ~そうくるか)


またこちらは違う木です ぽっちゃりとふくよかで  しかしすごい色ではありますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日 木の花も

2009-07-10 12:56:35 | 野の花と実
いつもは下から見上げているばかりの ホウノキの花 でっかいぞ~


こちらもいつもは見上げている ホウノキの葉っぱ たっぷりと陽の光を受け止めています


こちらは ちっちゃな花 大きな木でも小さな花


大きな花が好きなときと 小さな花が好きなときと 俺って 浮気性??




この小さいのも サクランボと言ってもいいのかな


ヒヨドリやムクドリが騒ぐたびに 桜の木の下は ぱらぱらと音がします この実も もうすぐさよならです


なんかいつもより大きな ヘビイチゴの実 お前は真っ赤な大仏か 


緑の葉っぱに点々とこぼれる真っ赤な実 きれいなはずなのに どこかで邪魔をしているヘビの名前


この花は 名前でません  まぁええか!


昨日 9日 大阪は難波でクマゼミを初聞きです 昨夜 国道の気温28度 暑かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日 虫など

2009-07-09 12:06:34 | 
この時期 山手に行けば 最もよく見る蛾の一つ キシタエダシャク


ベニボタルが居たサルトリイバラに 別の赤っぽい虫が


後部の両サイドの色違い部分が決め手 フタホシオオノミハムシでどうでしょうか


毎年 登場するこの蛾 名前が出てこなくて困りました ブログを遡って キンモンガ 見つけました


表情は見えなくても この横顔は どうしようもありません ヤマトシリアゲ 名前もユニーク


葉裏に隠れていたこの虫 上半身はヘビトンボのような太くて長い首? 下半身の産卵管のようなのも気になります ラクダムシ


ピントが合っていないのは 小さいから? 風? それとも腕?  クロウリハムシです
 

ジャノメチョウは 夏の蝶でしょうか 同じように見えても 結構いろいろいますね ヒメジャノメかな
 

もっといろんなカメムシに 遇いたいなぁ  くっさ~ えげつな~ (他意はございません)

このカメムシじゃないけれど 青りんごの香りがするというやつ いまだその勇気が持てていません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モウセンゴケなど 6月6日

2009-07-07 12:09:14 | 野の花と実
もう4、5年もここにきているのに 今ごろ気がつきました


モウセンゴケ 実物を見るのは 初めてのような(記憶から消えているだけかもしれませんが)


しゃがんでモウセンゴケの世界に同化していると ちょっと地球外生命体の中にいるような感じです


トリミングでアップです やはり ちょっと違う世界の感じ しませんか


ちょっと横に目をやると もう普通の世界 でもこのミヤコグサ お互いに フン!


ドクダミ


もう少しで咲きます 先日 行ってみましたが 残念ながら全て刈られたあとでした


公園の分離帯や 道路の分離帯の植え込みのところに今年はよく目にするワルナスビ


この鋭い棘が見えますか 可愛い顔をして お主も結構悪よのう 


いつものところに咲いていた ママコナ みんないろんな特徴を出してますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日 きのこ ベニヒガサなど

2009-07-05 21:40:42 | キノコ
梅雨入り宣言が出る少し前の6月6日 もうキノコの事を 目が忘れているのでは?と思える日々です


他の人のブログを見ると 少ない!と言いながら 立派なキノコの写真が  どこに行けばあんなのがあるの?


ちょっと古くなったツチグリが   ええとこ撮りの一枚です


松の倒木にこれを見つけたとき ”おお 季節は来てる” 期待が膨らみました


ヒメカバイロタケ


そして 地味な茶色の杉の落葉の中に ピカッ!と光っています


ベニヒガサです


調子が良かったのもここまで このあと ここの周りでは きのこは見かけませんでした


あとは帰りに寄る カンゾウタケに望みをかけます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする