南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月26日の草花

2008-09-10 12:35:18 | 野の花と実
7月26日 あまり暑いからというわけでもないのですが ちょっと川辺に下りてみました  コマツナギ


この時期から秋にかけて甘ったるい香りの主 クサギ センニンソウ そしてこのクズ


暑い夏の太陽にも 花の色も香りは負けていません


こちらは クズとは逆に 爽やかな感じの花と香り ハッカです


この花 ここ2・3年 急にあちこちで見るようになりました


ウキクサの仲間 一時は見ることもできない時期もありました


この形の藻はクロモだと頭に入っていたけれど なんといまやクロモは絶滅に近いらしい オオカナダモの花


早乙女カズラの別名もあるそうな ヘクソカズラ ちょっと香りが個性的
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番 7月26日の虫たち

2008-09-09 12:44:44 | 
7月16日に近畿地方の梅雨明けがあり これは 20日の入道雲です




日付は変わって 7月26日 隋道の壁に張り付いていました オオヨツスジハナカミキリかな


7/19登場のヨツスジハナカミキリとの区別 首筋の模様で決めたのですが


食事中の 蛾?の幼虫 頭は小さいけれど 体は葉っぱの向うまで伸びています


頼りなげなフワフワ飛びだけど なかなか近づかしてくれない コミスジ 青がキラッ!


溝の中でもそもそしていた クワガタの♀こちらは小型 溺れていたようでもあり


昔と比べると 数は減ったけれど ちょっと甘ったるい声で鳴いています ニイニイゼミ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日 ラスト 花も

2008-09-09 12:41:31 | 野の花と実
苔の間に 赤く光るものを見つけました ヤニか?


なんか久しぶりのアップ 野イチゴです 名前はコジキイチゴ ”美味だが内部は空洞で食べでがない”とか


基本的に野いちごは毒はないそうだ 以前口にしたことはあるが不安のまま口に入れたので 味分からず


なんかおもろい花が 集団演技で勝負してます 名前聞くの忘れたなぁ


最後は 小さくて 可愛くて きっと蜜も甘いかな ヤブガラシ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日のキノコ Ⅲ

2008-09-08 12:47:15 | キノコ
ヒメカバイロタケ 比較的よく見るキノコです その明るい色あいに 少しは気分も OK~




裏側を写す時は体勢的に無理なのでカメラ任せで確認もしないためピンボケも多いですが カタツムリが写っているのでアップ


ミヤマベニイグチ 齧ったのは 小父さんではありません 念のため


名前を調べたときのノートに これもミヤマベニイグチとなっている これも一緒??分からない


いつもこの場所にある アリノタイマツ 地衣類とセットです 今年は少ないぞ

これで 7月19日のキノコ終わりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日 虫

2008-09-07 11:16:32 | 
例によって 下を向いて歩いていると クワガタの♀がのそりのそりと歩いていました けっこう大型
オオクワガタの♀?なんて思いながら記念写真 でも違ったようです でも大きかったなぁ


私まだ自然界のオオクワガタは見た覚えがないんです 子供の頃ホンゲンジと呼ばれていたので
年上の子供が持っているのを見せてもらったことがあったかもしれないのですがその姿は頭に浮かびません


同じ山道の帰り道 往きは分からなかったオオミズアオを見つけました 翅の様子が変です


そういえばいつもの駅にオオミズアオがガラスに捕まっていました 死んでもう一週間以上そのままです


中世の騎士のカブトのような ヤゴの頭 このギザギザ これでいいの?


ツバメシジミで 7月19日の虫は おしまいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日のキノコ Ⅲ

2008-09-07 00:34:26 | キノコ
こういうキノコ 特徴が見えにくいので名前が困りますね キノコチャートみたいなのないのかな


この色からクサイロハツ?とか思ったけれど カバノキ属の...じゃ違うかな


こちらも特徴がないのが特徴のような


裏から見ると全体がほんのり桜色 サクラ続きで見ると サクラタケというのもあるがどうかな


松の倒木にありました 玉のような汗? カビに侵されているとか




キノコから出ている水分といえば なにか薬効があるかもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいキノコ など 7月19日 Ⅱ

2008-09-05 12:52:14 | キノコ
キノコが少ないなぁと思いながら歩いていると なに!!あれは!!


私が今まで見た中では最大級です この状態で直径20cm 元気なときだったら...


どうですか この太っ腹 福田総理に見せてあげたいほどです    キノコの名前が???


なんか変に期待感が高まって 足取りが元気になりました


テングタケダマシでしょうか しかし図鑑のような状態に出あうのは難しいですね


(ミヤマ)ベニイグチでしょうか


これも遇いたかったキノコ スジチャダイゴケ 中に碁石?が残っていました


ビョウタケ 最近はこんな画鋲も少なくなりましたね


昨日JR嵯峨野線 電車が鳥とぶつかり ガラスに大きなヒビが入ったとの事
近くに鳩が死んでいたようです もっと大きな鳥だと思っていました 熊 猪 鹿 鳥までも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日 キノコ Ⅰ

2008-09-04 12:37:29 | キノコ
苔の間から まぁるい緑の光るものが 粘液で光ってる? 何枚もシャッターを切ったけれど よ~く見ると


数少ない名前の分かるキノコ アミスギタケ これで違っていたら 大笑いですけど


その裏側 この網目はきれいですね


これからの3枚 ドクベニタケorニオイコベニタケで迷っていたら 海華さんのブログによく似たキノコが


ヒナベニタケ 確かにこれもよく似ている


まぁしかし名前は分からなくても この可愛さ それで十分かな 甘い?


こちら ちょっと疲れた キクラゲかな


同じく乾きもので チャウロコタケかな  ええ海老色してます


九州や 山口では キノコが爆生しているそうです 昨日 歩いて5分に行ってみたけれど だめだった 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカマダラコガネ など

2008-09-03 11:57:37 | 
7月13日 犬の散歩中に 道に落ちていたカナブンの仲間かな?


模様から調べると どうも アカマダラコガネらしい 最近少ないらしいが この模様じゃ 普通は捕まえないなぁ
猛禽類と関係があるとか それで胸部に 鷲のマークが


ここからは 7月19日です ちょっといい感じの模様も うまく写っていなかった かろうじてこれ一枚


モノサシトンボかな グンバイとよく似ている


いそがしく移動中は ヨツスジハナカミキリ


茶色い汚い蛾も よ~く見ると なかなかええ柄きてますね ウンモンクチバ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日 キノコⅥ ラスト

2008-09-02 12:39:22 | キノコ
キノコが少ないといいながら №6まできてしまいました テングタケの仲間でしょうか


例年だったら 撮らなかっただろう キノコです


裏側 ちょっと針状? 今となっては??


小顔が美人の条件なら どうですか わたし






ラスト3枚の白いキノコ 笠も襞も柄も撮れているのに 名前がキノコ 怠慢かなぁ


それらとは全く関係なく 9/1 福田総理 辞任
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする