南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

8月9日 ニジュウヤホシテントウ類

2020-10-14 23:52:11 | いろいろ
 クサギ       微妙な紫色が きれいだったのですが 表現できていませんね


 ヤブガラシ      蜜があふれんばかりです


 ヤブガラシ      味わったかって?  もちろん 忘れてます  だめですなぁ


 ニジュウヤホシテントウ類     仲間でもよかったのですが 図鑑にそう載ってたし


 ニジュウヤホシテントウ類     前にも書きましたが 以前は ほとんど注目してませんでした 


 ニジュウヤホシテントウ類     艶もなく地味だし  ナス科の害虫だし


 ニジュウヤホシテントウ類     でも見方を変えたら 菜食主義で 温和な表情してるし


 ニジュウヤホシテントウ類      嫌味なテラテラ感もないしね


 ニジュウヤホシテントウ類      なんてゴチャゴチャ言ってないで 開放してくれ!と言ってます


 ミズヒキ


 クサネム


 10月14日 暑さも今日までとか  しばらくすると あの暑さが懐かしくなるんだろうなぁ (冷房で生きてたくせに)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月3日~8日 家の周り | トップ | 8月9日 なんとか ヌマト... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2020-10-15 11:51:44
usio55さん、こんにちは。
今年は蛇に会ってません。
やはりほとんど出なかったからですねぇ
道で車にひかれているアオダイショウは見たけど。

以前、地面近くの何かを撮っていて、
顔を上げたら鎌首を上げた蛇とご対面して、
おどろいたけれど声が出なかったことを思い出しました。
いや、蛇の記事ではないしぃ~

ニジュウヤホシテントウ、複眼が小さくてかわいいです。
怒って、ウンチされてますやん。
なんかそれらしきものが見えてますが・・・
返信する
ブリさんへ (usio55)
2020-10-15 22:57:00
私も年々歳々出る日数が減っていると感じています
もちろん いろんなことが影響するのですが
まぁそれも自然かなと 思おうかなと

なんでも突然の対面はビビりますね
ヘビに限らず 大きな蛾も まだビビるなぁ

ニジュウヤボシテントウ 肉食系のギラギラ感がないためか
優しく見えますね   怒ってますか 安心して 脱糞だぁかと
まぁ可愛いウンチやから ええよ~! 
返信する
usioさん、おはよう!ございます。 (湖人)
2020-10-16 11:02:07
地味な害虫。一方でアブラムシを食す肉食の派手な類(?)の扱いは益虫でヒーローだしねぇ。可愛くキャラクター展開も多数あるし。
まあ、茄子を愛する日本人にとれば害虫なんですねぇ。
ブリさん言うようにボシさんはつぶらな瞳が可愛いですけど。

今週末は地域おこし協力隊として南丹で昨年からサツマイモを育てている青年のイベントを地味に開催します。芋のできは良かったそうですが、猿にやられたそうです。できばえの良い芋だけさらっていったようです。これって害獣?
返信する
湖人さんへ (usio55)
2020-10-17 23:02:31
はい! もちろん害獣です
ただ害虫と違う所は 勝手に退治できないところですね 
知り合いの農家さんは かなり困っておられます 
鹿は 柵でなんとか  でも 猿はそう簡単にはいかないそうです 
実際対面したら 怖いでしょうね 野生だもの
撮ってるぐらいがちょうどかな

南丹ですか 南丹も広いから 新聞に載るかなぁ
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事