南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月3日 5 カワラナデシコも

2017-10-06 21:55:07 | 野の花と実
ミソハギ イメージは お盆の花 ず~と栽培種だと思っていたけど これも そちらから野生に戻った感じ たぶん


去年 アサギマダラを見てから 注目度グッとアップの ヒヨドリ層の仲間 サワヒヨドリ


昔好きだった ミヤコグサ 今は シルビアシジミの幼虫の食草として 注目です


この角度からの ミゾカクシ  鳩です それも ひな鳥を羽の下にかばう 優しい母親


怖い名前です オトギリソウ(弟切草) なんでこんな名前になったんだろう


紫色が美しかった ウツボグサ 花後も この通り 十分に鑑賞に堪えます


なんか静かな色合いで どこでも溶け込む アキノタムラソウ


蕾に赤みが混ざるものがあるのも サワヒヨドリ の特徴とか


いつも カワラナデシコ を見るところ 今年は草ボウボウで 一輪も見えず が少し離れた所に ちゃんと咲いていました


優しいイメージの カワラナデシコ ですが 花びらはキレッキレだし 変な毛も生えているし クルクルのブタのしっぽもあるし


10月6日 ちょっとツバメを見なかったので もう南へ帰ったかな?と思っていたら 今日5羽ほど 園部川で見ました 例年は...
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月3日 4 まだネジバナ | トップ | 9月3日 6 豊年満作黄金色 »

コメントを投稿

野の花と実」カテゴリの最新記事