南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月8日 帰りの保津峡

2016-06-11 00:48:38 | いろいろ
きぬかけの道で見事な節理?を見て ちょっと興味アップの地学方面  人智の及ばぬ地球の歴史


見事といえば この石組の道 行きしなには記憶に残ってないけど 今の時代にこれはすごいんじゃない?


どんな経緯で 石組みになったのか 


地震が来たら崩れそうだけど 今の時代にわざわざ採用されているということは 


ようやく帰ってきました この橋を渡れば 保津峡駅はすぐそこです  でこの橋 ちょっと雰囲気が変わっているなと


ちゃんと説明書きが 日本でも数少ない形式の橋とか こんなんの好きな人もいるんだろうなぁ


でその橋の上から さかんにシジュウカラが鳴いていました


さらに別の木の上 さかんに鳴く鳥が 何枚か撮ったその一枚 青い鳥!オオルリか! ボケボケで大きくアップもできず 


私の中では 初めての オオルリ たぶんオオルリ これを写しに皆が来ると言っておられたのも 納得の美しさ また遇えるかなぁ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月8日 水尾の里 | トップ | 5月9日 オオミズアオ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一気に暑くなりました・・ (ブリ)
2016-06-11 12:24:20
usio55さん、湖人さん、こんにちは。
オオルリ、きれいな声で鳴いていましたか。
三大美声の一つです・・たしか。
表現は違ったかもしれないけど^^
一度だけ見たことがあります。
あまりきれいな声なので探したらいたんです。
今年も会えるかなぁと思って、
以前逢った場所にいきましたよん。
これからも時々見に行こうと思っています^^
それぐらい魅力的な鳥さんですよね。

お近くに色んなハイキングコースが
あるのですね。いいなぁ

湖人さん、今日はお仕事ですか。
お休みかなぁ
暑くなると疲れますね。
お若いからそれはないかぁ~^^
返信する
ブリさんへ (usio55)
2016-06-12 17:09:54
あの日は 保津峡駅に着いた時も
帰りの時も いたので いつもいるのかな?と
あのあと2回ほど行ったのですが そううまくはいきません
声のええ奴は やっぱり目立つところに出てくるから
と思っているのですが そう簡単ではないんでしょう

と言いながら どんなええ声だったか 忘却忘却
今日は朝から 地域の溝掃除 
重いコンクリートのふたを たくさん上げて
体から悲鳴が  明日はもっときついんだろうなぁ
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事