南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月31日 花たち ラスト

2009-12-08 12:44:45 | 野の花と実
めずらしく 一個の実しか残っていない サルトリイバラです


目的のリンドウもしっかりゲットして 満足の休憩時 ススキのバラケ具合が気に入って パチリです


秋の草花は 本当に秋の陽との相性がいいですね 画像ではこれですが もっともっとキラキラしています


綿毛を透る光が 虹色にも輝きますしね 画像ではこれですが 


リンドウのメインの場所も終わり 最後に昨年見つけた所 やはり今年も咲いていました


ここのリンドウは ふっくらとした 花姿です


花の中の最深部 ふわ~とした緑色が好きなんですよ


これで今年のリンドウは見納め 


今年はあまりきれいな実を見ることが少なかったサルトリイバラ もう少し淡いほうが私的にはベターなんですが


今朝 8日は寒かったですね 国道の寒暖計 昨日は2度 今日は1度でした 寒すぎたこともあり 霧のない朝でした
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月31日 キノコ Ⅳ | トップ | ツチグリなど 10月31日... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
usio55さん、おはよう! (あすちー)
2009-12-09 08:50:49
そうでしょ~。
こちらの山でも
あんまりサンキライの実を見ることができひんかった。
単純に不作の年やったのか・・・。
植物は生い茂ってたんやけどね。
返信する
あすち-さんへ (usio55)
2009-12-09 12:47:53
どうも今秋は赤い実が不作のようです
サルトリイバラ同様 赤い実の代名詞のような
ガマズミも殆ど見かけませんでした
幸い どんぐり系が大豊作のようで
山の動物たちは 何とか里に下りなくても
大丈夫と思うのですが 
冬の赤い実は今のところ大丈夫のようです
フユイチゴも???(名前が出てきまへん)も
よく見ますから
返信する
追記 (usio55)
2009-12-09 12:54:48
赤い実の名前 ソヨゴ でした ホッ!
返信する
まだまだ大丈夫! (ブリ)
2009-12-10 16:31:24
usio55さん、こんにちは。
こちらはガマズミ、いつものところで、
豊作でしたよ。
サルトリイバラはいつもたくさんなる場所に
最近行ってないのです。
usio55さんのお好きなヒヨドリジョウゴは
今年も多かったです。

リンドウをのぞくと、こんなふうにグリーンなんですか。
じっくりとのぞいたことなかったような。
この前見たのも、ほとんど蕾だったですし。
usio55さんのところ、たくさんリンドウの咲く場所があるのですね。いいなぁ
返信する
ブリさんへ (usio55)
2009-12-11 12:56:17
小さい頃に読んだ童話?で このリンドウを
コップにして何かを飲む場面があったのですが
どんな美味しい飲み物だろうと いまだに頭から
離れないんですよ

ガマズミ そちらはありましたか ちょっと出るのが
少なくなっているせいかもしれません 
やっぱり 出ないとだめかなぁ
返信する

コメントを投稿

野の花と実」カテゴリの最新記事