南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

3月26日 家周り  ベニバスモモも

2019-05-04 23:01:14 | いろいろ
 アカミミガメ   冬眠明けの亀たちは みんな甲羅に泥をしっかりつけてます


 鯉    産卵期に向けて 鯉たちの動きも活発になってきました


 鯉とニゴイ   ニゴイの数が 一時より減っている気がしますが


 土筆      ツクシも撮っておかねば    あまり撮ってないなぁ  いつでも撮れるは撮らないからなぁ


 ベニバスモモ   毎年、早咲きの桜やなぁと勘違いをしていた ベニバスモモ 


 ベニバスモモ   実を見つけたのは昨年でした


 ベニバスモモ   今年は実をつけたら 一つ試しに口にしてみるか


 ベニバスモモ   ちなみに この木は 競技場の周りに一部 植樹されたものです


 アミガサタケ   こちらは中学校の近く イチョウの木の周りに発生した アミガサタケ


 アミガサタケ   トガリアミガサタケというのもありますが 区別せずに アミガサタケ(の仲間)で


 アミガサタケ   こちらは 小学校の近くの発生場所 アミガサタケの仲間です 


 アミガサタケ   こちらはイチョウの木はありません 


 盛られた土   小向山と校庭の境に金属のフェンスが設けられ、その時の残土 キノコが発生していた場所だったけど


 5月4日 日差しの強さを感じた日 紫外線対策を考えないと 目に肌に 昔の麦わら帽子が良いかも(でも速歩には合わないかなぁ)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月25日 神坂峠 2 | トップ | 3月29日 イワナシも »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事