南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

ジョロウグモ

2005-10-14 12:48:17 | 
秋も深まってくると 野山は ジョロウグモが
目立ちます 複雑な網が 光線の加減で
金色に見えるのはほんとに綺麗なのですが 私のデジカメ(腕?)では
写せません


こちらは 別のジョロウグモです 見事に腹が膨らんでいます
もうすぐ産卵なのでしょうか



最後は気分を変えて キノコです
けっこう大きなもので 食べられそうに見えるのですが
どうでしょうか 詳しい人には初歩のレベルかもしれませんが
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実りの秋 | トップ | 花の名前 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な色ですね。 (海華)
2005-10-14 21:02:21
綺麗な色に惑わされないでね。

ベニタケ科のドクベニタケの様に見えます。

名前が示すとおり毒きのこですよ。
返信する
毒なんですね (ミーコさん)
2005-10-15 01:23:29
美味しそうに見えたけど・・・

素人はきのこを採っても食べない方がいいと言いますが、確かに私ならお鍋の中にいれちゃいそうです。



蜘蛛は出来るだけ避けて通りたい。

前の記事の栗は良いですね・・・夢中で拾ってしまいそうです。
返信する
海華さん (usio55)
2005-10-15 15:26:35
海華さん 名前ありがとうございます

海華さんが見てくれたら 教えてくれるかなっと

かなり期待したブログでした(すみません)

キノコの毒っていろんなパターンがあり

用い方によっては 役に立ちそうですね
返信する
ミーコさん (usio55)
2005-10-15 15:38:42
すみませんね クモを載せるときは 嫌がって

ミーコさん見てくれないかなと思いながらも

載せております そして一枚は気分を変えて

もらうため関係の無い画像をいれているのです

クモ類もいろんなのが居るのですが

なかなかモデルになってくれませんね

今京都府ではセアカゴケグモ(毒グモ)が

みつかったとかで話題中です
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事