南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月18日 4 虫とキノコ

2017-12-22 23:46:47 | いろいろ
白いきのこ  奥に見える 灯篭のようなキノコ 特徴あるけど 名前が出て来ん


コウヤボウキ  最近ちょっと見る機会が減ってます 防獣対策の草刈り 山裾刈りの影響かも


ホソヒラタアブ  蜂 虻 蠅 ちょっとイメージの悪い仲間が多いけど こいつは可愛いなぁ 大きさが一つの決め手かなぁ


ホソヒラタアブ  同じ仲間でも 大き目な奴は ちょっと退くけど こいつは 小さな可愛い方


クチナガガガンボ  前にヒメヤマアザミにたくさん付いていたやつ そのアザミも 今年は無くなっていた  どれが口か足か分からん


サンコタケ  2メートルほど高い所に見つけました くたびれた個体を見ることが多いですが なかなか綺麗な個体です


サンコタケ  同じサンコタケですが 根元のほう(上のほう)に ナナフシの仲間のような姿が 本来は輪っかの方が天です


きのこ


きのこ   ええ色でしょう ブリュレのような 今バーナーで焦がしたような


きのこ  名前も同定してないので食毒は分らないけど 時々出合う 美味しそうなやつに  


きのこ   こちらは別のキノコ


アシボソノボリリュウタケ  最初は何かわからなかったけど 昇り龍かもと落ち葉をどけると 白い足が


アシボソノボリリュウタケ  ノボリリュウタケかと思ったけど 柄が細いし 傘の部分の色の淡さから アシボソノボリリュウタケ


12月22日冬至 今回の寒さのピークも明日までとか たまには暖かくならないと まだ先は長いのに とりあえず冬至クリアです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日 3 きのこいろいろ

2017-12-22 01:13:33 | キノコ
コムラサキシメジかなぁと思われる微妙な色


もう少し日が経てば 白っぽさも出てくるのかも コムラサキシメジ


クロラッパタケ もう日が経っているようです ちょと見は ゴミの中に溶け込んでいます


クロラッパタケ 


ホコリタケの仲間  杉の落ち葉の上にちょこんと一つ


ベニタケの仲間?  何かの爪痕のような ひび割れ? 


ニカワハリタケ白タイプ  ガラス細工のような裏側 


ニカワハリタケ  無味無臭なので サラダに入れたり シロップに漬けてスィーツ系とかで利用するようです


ニカワハリタケ  別名:ネコノシタ 猫に鹿 他にもあるのかな


ツネノチャダイゴケ  チャダイゴケの仲間も何種類かあるのですが 近年は これしか見ていません


ツネノチャダイゴケ  胞子放出の準備ができるまでは ちゃんと蓋してます  パイ包みではありません


ヌメリガサの仲間   ヒイロガサとか ベニヤマタケとか


ヌメリガサの仲間   傘に粘性とか柄に縦の繊維紋がないの違い そんなん覚えてられないしなぁ


12月21日 寒い日が続いています 先ほども国道はマイナス2度だったとか まだ2度くらい下がる予定 おやすみ~ 寝ます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする