南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

3月5日 京都御苑 きのこ観察会

2017-04-03 01:14:23 | 番外
2月は風邪気味で不参加だったので 2ヵ月ぶりの京都御苑 いつもの建礼門を望む そんなに変化はないなぁ


先月は見つからなかったとの事 トガリアミガサタケ もう大きなのが出ていました


大きいのも 次の小さいのも みんな誰かが 見つけられます  私は この中では 情熱が 不足しているんでしょうね


こちらはまだ赤ちゃんきのこ 落ち葉をかき分けて探されます 近くには ぽろっと折れたのでしょうか 気の毒な個体もありました


近くの木で ヒヨドリが さかんに啄んでいました こんなんに気を録られていないで 下のキノコを探さないと!


あちらに テングノメシガイ があります! その声に反応して みんながぞろぞろと 声の方へ


黒いスプーンみたいなの これが テングノメシガイ


 ツバキキンカクチャワンタケ 見つけました~! またその声に反応して ぞろぞろと移動


その近くで 落ち葉をかき分け 唯一自分で見つけたのが この ツバキキンカクチャワンタケ 


ハルシメジがあるかも!と梅林に 導かれました ハルシメジは見つからず 梅の花を 


この日は 36種(内、冬虫夏草1種、 粘菌3種含む)でした


36種もあったのに 画像はこれだけかい!とのお叱りも 軽く左に往なして流し まぁこんな日もあるさと口笛を吹く♪~(´ε` )  


4月2日 いい天気でした 桜の蕾も 一気に大きくなったような 誕生日日和 花粉も 杉から桧に移っているようです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする