南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

4月28日 花たち Ⅶ イカリソウも

2012-05-30 16:21:45 | 野の花と実
八重咲きのヤマブキの方がよく見るけど  ヤマブキ色 子供の頃好きだったような  越後屋か!


この日二つ目の名前なし 白い花  以前調べたようにも思うけど


道路の横にズラ~と ちくちく痛い ヒレアザミ ちょっと早い目




山桜の次は ウワミズザクラ  その後 春の嵐で一瞬で花が散ってしまった


イカリソウを求めて第一ポイントへ行ったけれど 寂れてアップするものが撮れず 次のポイントへ


ここは何とか 元気に咲いていました




お前も毛深いなぁ


この羊歯 確か名前は 調べたはずなんだけど  豊能のプロに任そうか


これで 4月28日 終了です 錨をあげて 5月に進みます


5月30日 昨日はかなり激しい雷雨だったとか (屋内の仕事で実感なし)今日はそれも休みですが
晴れてはいても 肌に当る空気はかなり湿気を含んでおり 梅雨間近を想わせます  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日 虫も亀も

2012-05-30 11:35:50 | 
久しぶりの甲虫 ジョウカイボン まだ小さいのやなぁと思っていたら 種類が違いました ヒメジョウカイ


コンクリートの壁に へばりついていた 蛾


「雉も鳴かずば撃たれまい」と言いますが 蛾も飛び立たねば居所は分かりません 着地点で パチリです


まだ体が虫撮りモードになっていないのか なかなか近づけません ベニシジミ 


昼食休憩をした川の傍 魚道の階段の横に 亀が けっこう大きな亀です


横の堰は田圃への引き水で少なくなってはいますが 元気で流れています


迷惑を承知で 亀の前方へ 一度は引っ込めた頭を 少し出してきました クサガメです 


この時季のカワトンボ 翅がキラキラ輝いています 羽化して間もないのでしょう キラキラは撮れず止まったところです


このシジミチョウ 所々で見ましたよ 今が季節なんでしょうか トラフシジミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする