南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月6日 ハナホウキタケ

2022-12-13 23:36:01 | キノコ
 キノコ


 クチベニタケ


 ホウロクタケ?


 カワラタケ


 同定    採取したキノコを模造紙の上に並べ 先生が 名前を書いていかれます


 同定    ほとんどの参加者が 素人?なので 一緒に考えるなんてのは ほとんどありません


 同定    皆が興味あるのは 名前じゃなくて食か毒かのようでした その後今回はほんの一口でしたが食体験も 


 ハナホウキタケ    きのこ教室が終わってから 今回コースに入っていなかったところをぐるっと


 ハナホウキタケ    いろいろ期待はしたのですが 唯一 カメラに収めたのが このハナホウキタケ


 ハナホウキタケ    何とも言えない 柔らかな色合いで まぁぐるっと周ってみた甲斐はあったかなと


 ハナホウキタケ


 12月13日  12月支払いの電気代を見て ビックリ!!  ******がどんどん毎月上がっている
          使用量は変わらないのに使用料だけが   コロナか ウクライナか ロシアか 原発か  ええい!庭で石油掘るか 先ず庭が要るけど 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 オオワライタケ

2022-12-11 23:43:13 | キノコ
 10月6日9:40 朝の夜顔  まだ蕾が見えますので この後も咲きそうです


 ツチカブリ    この日は丹波自然運動公園でのきのこ教室 行ってビックリ 例年の倍ほどの参加者


 ノウタケ     担当者に聞くとコロナ禍の関係か どの催しも参加者が多いんだとか


 キノコ


 オオワライタケ   見た感じ とても優秀な食菌に見えるキノコですが なんとオオワライタケ 毒キノコです 


 オオワライタケ   よく似た名前にワライタケというのがありますが全くの別物です 両方とも神経系の中毒を起こすようです


 イヌセンボンタケ  小さいのが無数に発生し けっこう見栄えがします


 イヌセンボンタケ


 イヌセンボンタケ


 イヌセンボンタケ


 オオワライタケ     こちらは 傘が開いたもの  


 オオワライタケ


 オオワライタケ


 12月11日 昨日だったか 新聞の訃報欄に藤尾の名前が ひょっとして巨人の藤尾?と 顔も何も覚えていないが
         なぜか巨人の捕手は森じゃなくて藤尾の記憶が その頃の巨人の記憶、別所 藤田 広岡 長嶋 宮本 何故か王の記憶が無い 監督は水原かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日 小向山の きのこ

2022-09-24 23:03:12 | キノコ
 チチタケ


 チチタケ


 ムラサキヤマドリタケ?   傘の感じだけで名前を付けましたがどうかな?


 カレバハツ


 ヒメカバイロタケ


 ヒメカバイロタケ


 ベニタケの仲間     毎年同じようなキノコが発生していますが 過去を振り返ると いろんな名前を付けています


 ベニタケの仲間     その時その時でそれらしい名前を付けているのですが 正解が???だから


 ウスノキの実


 ミドリニガイグチ    えいやっ!と付けるときもあるし 仲間で済ます時も きのこの時もあるなぁ 


 キクバナイグチ     私が 食べる派なら もっと真剣に調べるのかなぁ


 キクバナイグチ    まぁええか! きれい!かわいい!おもしろい!ぐらいだけでも    


 イグチの仲間


 ベニタケの仲間


9月24日 今、南の空に目立つ星:木星です その右方向には土星が見えているはずですが ちょっと光る馬力が弱いなぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日 ミキイロウスタケ by 小向山

2022-09-23 22:50:38 | キノコ
 ミキイロウスタケ


 ミキイロウスタケ


 ミキイロウスタケ


 ヘビキノコモドキ?


 ヘビキノコモドキ?    ツバが見えます


 ヘビキノコモドキ?


 ヘビキノコモドキ?


 イグチの仲間


 テングタケの仲間?   ツバが見えます


 ベニタケの仲間


 コオニイグチ


 コオニイグチ


 キクバナイグチ


 キクバナイグチ


 イグチの仲間


 9月23日 1日雨の予報も午後からは降らず 速歩とウォーキングでひと汗 かすかにツクツクボウシ  術後の金魚 元気にしてます
        新聞にコウノトリの記事 ため池が満水だと餌場がないが 水が抜かれるこれからは ゆっくりできるんだろう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日 粘菌の仲間も by 小向山

2022-09-22 22:36:13 | キノコ
スミレホコリタケ


 テングタケの仲間


 きのこ


 きのこ(上から)


 シロオニタケ?の幼菌       


 粘菌の仲間     移動状態が終わったのかな


 粘菌の仲間


 粘菌の仲間 上とは違う種類でしょう    これからどう変化するのか?


 粘菌の仲間


 粘菌の仲間    この後どうなったのか そこまで調べる気持ちが無いなぁ 湧かんなぁ


 イグチの仲間


 ベニタケの仲間


 オレンジ色の派手な奴は ハナガサイグチ


 きのこ


 きのこ


 9月22日 久しぶりの水槽の掃除 背びれの腫瘍?を切除する(まだ生きているが心配でもある) ウォーキング休み(ちょっと腰)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 小向山のキノコ 6

2022-09-18 22:47:12 | キノコ
 アシグロタケ


 アシグロタケ


 ノカンゾウ


 ベニタケの仲間


 ベニタケの仲間


 キツネノハナガサ


 コガネニカワタケ


 コガネニカワタケ


 コガネニカワタケ(白タイプ) シロキクラゲかもとも思うけど?


 クロハナビラタケ   クロハナビラタケは毒キノコ  よく似たキクラゲの仲間のクロハナビラニカワタケは食用


 クロハナビラタケ   ややこしいのは食べない! 後は自己責任です


 テングタケ


 テングタケ


 テングタケ


 9月18日 午前中は風の強い時もあったが午後はひどくはならず 台風本番は明日の夜からかな どうなる事やら 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 小向山のキノコ 4

2022-09-16 22:46:36 | キノコ
 オチバタケの仲間


 オチバタケの仲間


 オチバタケの仲間


 ベニイグチ


 きのこ


 テングタケ


 テングタケ


 ビョウタケ


 ビョウタケ


 イグチの仲間


 きのこ


 ヒナアンズタケ&ビョウタケ


 ベニタケの仲間


 ヒナアンズタケ


 ヒナアンズタケ?


 9月16日 台風接近前の晴れの一日 ウォーキングルートに生えていたカラカサタケの仲間 今日は6本に増えていた(萎びているものも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 小向山のキノコ 3

2022-09-15 17:02:50 | キノコ
 きのこ


 ヘビキノコモドキ?


 テングタケの仲間


 テングタケの仲間


 イグチの仲間


 ベニイグチ


 キイロアセタケ


 キイロアセタケ


 きのこ


 ミドリニガイグチ


 ミドリニガイグチ


 テングタケの仲間


 ヘビキノコモドキ?


 ヘビキノコモドキ?


 ヘビキノコモドキ?


 9月15日 稲荷神社の放生会祭ついでの草刈りと枝払い 鎌と脚立、梯子利用のノコギリ 腰痛間に合いました 筋肉痛は出るやろうけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 小向山のキノコ 2

2022-09-14 23:29:16 | キノコ
 シロソウメンタケ


 シロソウメンタケ


 きのこ


 チチタケ


 ベニタケの仲間


 ベニタケの仲間


 ヒナアンズタケ


 ヒナアンズタケ


 ニッケイタケと思ったが オツネンタケというのがあり そちらかも


 ハナガサイグチ 幼菌


 ハナガサイグチ 幼菌


 稲荷の狐


 ミキイロウスタケ


 ミキイロウスタケ


 9月14日 暑い!蒸し暑い! 真夏とはかなりましなはずだが 夏に疲れた体には ちょい応えるなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 小向山のキノコ

2022-09-13 23:32:53 | キノコ
 ベッコウクモバチ   過去には違う名前で登場しているかもしれません どちら?が正解かは?


 ベッコウクモバチ


 粘菌?or粘菌に近縁な生き物?


 粘菌?or粘菌に近縁な生き物?


 粘菌?or粘菌に近縁な生き物?


 アカヤマドリ


 アカヤマドリ    傘の直径:20cmはありそうです


 ホコリタケの仲間


 ベニタケの仲間?


 ベニタケの仲間


 きのこ


 イグチの仲間


 ミスジチョウの仲間、翅の一部


 9月13日 今日も暑い一日でした 朝のウォーキング途中で カラカサタケの仲間を見つけ 帰宅後再度カメラを持って撮りに行く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする