goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

再生

2024-12-07 18:47:55 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽ心とほぐれた身体で夜を過ごします
事業を再生するにはたまった膿をすべて出し切ります
ゼロからの出発でもいいのです
人生を再生するにはには
執着をすべて手放します
ゼロからの出発は
強い決意とともに

みつめ続ける

2024-12-07 11:21:35 | 
人の魅了は年月を経ることで深く理解することができます
みつめ続けることがたいせつで
みつめ続けることでその人の魅了が沁みてきます
迷いを聴き続ける
善し悪しで判断することなく
そのままのその人を理解しみつめ続けることがたいせつ
善し悪しではなくそれがその人でその人なりの苦があり喜びもある
粘り強くみつめ続けることです

心にやすらぎを

2024-12-07 04:59:20 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
一段と冷えてきていますが
寒いという情報にあまり過剰に反応してしまうと必要以上の寒さ対策は逆に身体に負担を与えてしまうことがあります
身体の声を聴きながら環境に対応していくことです
心が弱っていると身体に負担を与えてしまいます
弱っている心にはやすらぎを伝えることです
励ましはかえって心に負担を与えてしまうことがあります
心に刺激を与えることはそれが良いことでも心に負荷を与えます
心やすらぐときに心の負担はなくなります
心を休ませたい時には静かな環境で静かによりそいます
心静かに心にやすらぎをたずさえて心によりそいます
心にやすらぎを伝える
心やすらぐひとときを与える
これが私のセラピストとしてのできることです
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに