goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

生きる

2017-04-09 23:15:22 | 
人が自由を望むように

他者もまた自由を望むもの

自らでさえ思い通りにならないのに

ましてや他者を思い通りにすることはできないもの

すべては思い通りにならないもの

ゆえに

与えられた今を

与えられた人生として

精一杯生きていければいい

与えられ人生をどう生きていくかは

自分が決めること

人生のかじ取りは自らにあり

良い眠りを




人生を創造し評価するのはあなたです

2017-04-09 00:31:09 | 
そうしたいからそうする

その結果がどうであろうと気にしない

そうしたいからしているだけのこと

やったこと、選んだことに結果がついてきているだけ

結果を気にするよりも、道を選んで歩んだ方がいい

人生何があってもそういうこと

生きている限りいろいろとある

それが自らの選んだ人生であり

明日はまた何がおきるかわからない

人生を嘆くよりも

しゃあないなと進んで行くしかない

後ろ向きになれば後ろ向きになり

立ち止まれば立ち止まり

歩み始めれば新たな道がみえてくる

行くも戻るも立ち止まるも

道を選ぶのも

嘆くのも、笑うのも、後悔するのも

それは自分のこと

人生を創造し、人生の評価をしているのは自らのこと

人生の良し悪しを決めているのは誰でもない自分であるのなら

自らが望む人生を歩んでいけばいい

自らが望む人生とは、自らのために生きる人生

その結果がどうであろうと

自らが創りだしている人生なのだから

仕方がない

人生を良しとするのな

自らが創りだしている人生をどう描くかである

すべては自らが創造しているもの

どういう人生を歩むのか

どういう人生を幸せと感じるのか

それは自分が決めればいい

私は今幸せです

そう伝えられることができれば

それでいい

よい一日を
いつもともに