goo blog サービス終了のお知らせ 

天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

この味!

2006-08-18 | オイシイヒキダシ
私が高校生の頃から通っているパスタのお店何でも美味しいんだけど・・・ここのホワイトソースを食べてから他のお店でホワイトソースのパスタを注文できなくなってしまいましたそして、いつも食べたくなってこの店に足を運んでいます♪笑衆がうちの方へ来た時にも一緒に行きましたホワイトソースのパスタのmenuにはないのですが「きのこのホワイトソース」をいつもお願いしてしまいますぅ。「この店のこの味!」というものがあるってスゴイことだと思います。「あぁ~またあれ食べたいっ」と思えるものを作れるって・・・そう思いませんか?今は、沢山美味しいものがあるのでそれを選べる時代。好きな物だけ偏って食べるのはダメだけど「また食べたい」って思ってもらえるものが変わらず作れる・・・そんな人になれたらいいなと思ってます

昨日に続いて「高校野球」いい試合が続いてますね~っ。夜のSport Newsが楽しみです私も高校生の時に甲子園に行ったことがありますもちろん応援ですが・・・春の甲子園。いいですよね~あぁ青春頑張れ高校球児!!!

焼きカレーパン

2006-08-12 | オイシイヒキダシ
あはははぁ~っあまりもののカレーですが・・・こんな感じになりましたぁ揚げずに焼いたカレーパンやはりパン粉をつけた方がよかったな・・・(後悔)

明日は、ジリミリですスタッフの人たちは雷と激しい雨の中、準備に終われていました。私たちも「タコライス」&「杏仁豆腐」の準備をしましたぁタコライスは、「黒胡椒+オリジナルドレッシング+サラダ+自家製肉味噌+玄米」の相性がgoodなので是非食べて欲しいですね~っ杏仁豆腐は、フレッシュフルーツのソースをかけていただいちゃってください(ラズベリーソース(赤)キウイソース(緑)パイナップルソース(黄)からひとつを選んでいただきます)縁日の「かき氷」を意識してこの3色のフレッシュフルーツソースにしましたぁお天気が心配ですが、沢山の人がきてくれると嬉しいです!

アイス☆フレーバーティー

2006-08-11 | オイシイヒキダシ
こう暑いと冷たい飲み物を飲んでばかり飲みすぎないように・・・気をつけなくっちゃ。でもアイスティーって香りでも涼しさを感じる気がしてついつい。氷を入れたグラスに濃めにいれた紅茶を注ぐと時々白く濁ったりします。そんな時は、熱湯を2.3滴いれるとそれが直るらしいです(どうしてだろ・・・)

昨晩、早速「塩もみドライカレー」を家でも作りましたぁ~っそして今日は、余ったドライカレーで「カレーパン」を作ってみよう~と挑戦中できるかなぁ~っ。

夏バテ防止

2006-08-08 | オイシイヒキダシ
ついついゴーヤを買ってしまう日々。ゴーヤチャンプルーの作り方が上手くいかなくて・・・この食べ方を知ったらハマった!!!だから最近はこればっかり。昨年の夏にもblogで紹介したゴーヤと茗荷のサラダですっ。今晩もその予定あと・・・かぎろひさんに行ったら朝摘みのブルーベリーを発見!強い日差しで疲れた目には・・・なぁ~んてこんなこと考えてばっかり(まるで健康オタクですな)太鼓で焼けた肌にもビタミンC欲しいしね暑い夏をのりきるぞっ

昨日は、老人福祉施設で太鼓を叩く機会をいただきました。盆踊りが始まる前に、車椅子のおじいちゃんに誘われ一緒に太鼓を叩きました。ドンドンドン!カッカッカッ!!ただそれを繰り返すだけでも言葉を交わしているようで楽しかったデス♪

新生姜炭酸水☆

2006-07-14 | オイシイヒキダシ
新生姜の季節に作っているもの自家製ジンジャーエールです作り方はとっても簡単っ。新生姜をスライスしてはちみつに漬けます!!私は冷蔵庫に一週間くらいおいておきます。すると生姜から水分がでるので「新生姜はちみつシロップ」が完成♪あとは・・・炭酸水で割っていただくのです優しいはちみつの甘さと、さっぱりとした生姜の辛さが美味しいですっ。はちみつと生姜の割り合いを変えれば、この甘さと辛さがお好みで調節できるのでいいでしょ

私は今晩から三宅島へ行ってきます(詳しくは笑門ノオト2006.7.7にて)三宅島から帰ってきたらまたblog更新しま~す酵母ちゃん、いい子で待っててね♪