(有)花沢不動産

趣味の話など

秘境駅近くの謎の廃墟?

2019-08-14 | 一寸お出かけ(東北)
仙台と山形の市境(と同時に宮城・山形の県境)近くに奥新川(おくにっかわ)
という駅があります。



駅前には家がわずか数軒、政令市・仙台市内にありながらの秘境駅です。
近くには、あのニッカ仙台工場も取水している清流・新川が流れ、かつては
ハイキングやキャンプ、芋煮などが盛んだった場所として知られています。
(薪は駅前の唯一の商店で調達)



仙山線の列車に乗っていると、奥新川駅の少し山形寄りに、火事の跡のような
廃墟が一瞬見えることが随分昔から気になっていて、今回初めて近くまで行って
きました。

奥新川駅から、線路沿いの未舗装の道を7~8分程歩き、見つけました。
「奥新川直流変電所跡地」の看板。



隣接して新しい建物もあり、ガラス越しに覗いてみると「回転変流器」の看板が
掲げられた機械が保存されていました。



仙山線は1937年に全線開通しましたが、当時としては長大な仙山トンネルを擁する
作並~山寺間は全通当初より直流電化されており、当変電所はその名残といえます。
その後1950年代になり、仙山線は日本初の交流電化の試験に用いられ(参照)、
さらに1968年には全線が交流電化に統一され、当変電所はお役ご免となり廃墟と化
しました。
それから相当の年月を経て、(国鉄としては)東北初の直流電化という歴史的価値
によって、歴史遺産として整備されるに至ったようです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・「サザエさん」(アニメO... | トップ | 告知です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一寸お出かけ(東北)」カテゴリの最新記事