At The Living Room Reloaded

忙しい毎日の中で少し足を止めてみる、そんな時間に聴きたい素晴らしい音楽の紹介です。

The Aliis / Same

2013-04-30 | Hawaii
この手のローカル・リリースのみのマイナー系コンテンポラリー・ハワイアンとしては古くから知られる作品。もともとはドン・ホーのバックコーラスを務めていたというアリーズが、リードヴォーカルにダニー・カウチを迎えて制作した一枚です。これ以前のアルバムにはわりとソフトロック的な作品があったりもするのですが、本作の作風はかなりAOR寄り。全編においてダニー・カウチの甘いヴォーカルに誘われるアイランド・メロウ作品に仕上がっています。いわゆるフックとなり得る曲がないため、どうしても地味さは拭えませんが、その分どの曲も手堅くまとまっており、全ての曲が80点以上の好ナンバー。敢えて数曲ピックアップするのであれば冒頭A-1のLady You're My RainbowやA-2のHere I Am、それからA-4のA Love So LightにB-4のYou Are The Best Of My Lifeあたりが対象になるのでしょうか。個人的には中でもB-4がツボです。ただ、やはりアルバム一枚通してのんびり鑑賞というのが本作の正しい聴き方。休日の昼間にハワイアンサンのグァバネクターでも飲みながら聴いて、まったりとハワイ気分に浸るというのが正解かと思います。良い意味で全体的にトゲのない作品なのでカフェのBGMなどにも最適。ちなみにリリースはコンテンポラリー・ハワイアン好きにはおなじみの大手Paradiseレーベルからで、先日紹介したガーナーのIsland Feelings同様にCDでもリリースされている他、同レーベルのコンピCDであるBest Of Paradiseシリーズにも本作から数曲が収録されていたはず。オリジナルのLP自体のレアリティもそれほど高くない上、90年代後半にあったフリーソウル経由のコンテンポラリー・ハワイアン再評価の流れで日本にもそれなりに入ってきているので、入手は比較的容易かと思われます。いわゆるクラブ向きのキラー曲ばかりを求めているような人には不向きでしょうが、そうでないAORリスナーにはお勧め。70年代のカラパナをマイルドにしたような作風なので、気になる人は是非チェックしてみてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« How Has Your Life Been? / S... | トップ | Paint The Island / Brother ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Hawaii」カテゴリの最新記事