At The Living Room Reloaded

忙しい毎日の中で少し足を止めてみる、そんな時間に聴きたい素晴らしい音楽の紹介です。

Three Pillars of Stability / Hi-Standard

2018-11-26 | Compilation
今夜は最近作った自作コンピレーションから、こんなものを紹介。ある一定年齢層の音楽好きにとって圧倒的なカリスマ性を誇るメロコア・バンド、ハイスタことHi-Standardが残した曲の中から自分好みの曲を集めたベスト選曲集です。前にもDear Breezeシリーズの中で彼らの曲を一つ選曲したことがありますが、実は僕も「ある一定年齢層の音楽好き」のうちの一人だったりするので、実は意外と昔から好きだったりします。一応Making The RoadとLove Is A Batterfieldは高校生の頃に発売日付近で買っているから、ぎりぎりリアルタイム世代といっていいかもしれませんね。とりあえず以下いつものようにトラックリスト。

1. Nothing (from the album "Making the Road" / 1999 )
2. You Can't Hurry Love (from the single "Vintage And New, Gift Shits" / 2016)
3. Making the Road Blues (from the album "Making the Road" / 1999)
4. Lonley (from the album "Growing Up" / 1995)
5. The Sound Of Secret Minds (from the album "The Angry Fist" / 1997)
6. Can I Be Kind To You (from the album "The Gift" / 2017)
7. Who'll Be Next (from the album "Growing Up" US Edition / 1996)
8. Free (from the album "The Gift" / 2017)
9. New Life (from the album "Growing Up" / 1995)
10. Hello My Junior (from the album "The Gift" / 2017)
11. The Gift (from the album "The Gift" / 2017)
12. Kiss Me Again (from the album "Growing Up" / 1995)
13. This Is Love (from the single "Love Is a Battlefield" / 2000)
14. Endless Trip (from the album "The Angry Fist" / 1997)
15. Another Starting Line (from the single "Another Starting Line" / 2016)
16. Gotta Pull Myself Together (from the album "The Angry Fist" / 1997)
17. My Heart Feels So Free (from the single "The Kids Are Alright" / 1996)
18. Rain Forever (from the single "Another Starting Line" / 2016)
19. In the Brightly Moonlight (from the album "Growing Up" / 1995)
20. Mosh Under The Rainbow (from the album "Making the Road" / 1999)
21. Can't Help Falling In Love (from the single "Love Is a Battlefield" / 2000)
22. We're All Grown Up (from the album "The Gift" / 2017)
23. Stay Gold (from the album "Making the Road" / 1999)
24. Glory (from the album "Making the Road" / 1999)
25. Pathetic Man's Song (from the album "The Angry Fist" / 1997)
26. All Generations (from the album "The Gift" / 2017)
27. Standing Still (from the album "Making the Road" / 1999)
28. Starry Night (from the album "Making the Road" / 1999)
29. The Kids Are Alright (from the single "The Kids Are Alright" / 1996)
30. Changes (from the album "Making the Road" / 1999)
31. Dear My Friends (from the album "Making the Road" / 1999)
32. Brand New Sunset (from the album "Making the Road" / 1999)
33. Close To Me (from the single "The Kids Are Alright" / 1996)

僕の作るコンピは基本的に全て、CDの最大録音容量かつ、普通の人が集中して聴き続けられる限界時間と思われる80分をターゲットに作っているのですが、彼らの場合一つ一つの曲が短いため、合計曲数が通常の倍くらいになってしまいました(笑) 選曲についての是非は人によってあるのでしょうが、全体的にこのあたりの音楽に馴染みのない方でも、比較的とっつきやすい仕上がりになっているはず。個人的にはプレスリーのカバーから始まる後半のライン、特にWe're All Grown Up~Stay Gold~Glory~Pathetic Man's Song~All Generationsあたりが最高にお気に入り。オリジナルアルバムの曲順も決して悪くはないと思いますが、個人的にはこういう流れの方が好きなので曲順とセレクトを少しシャッフルしてみました。日本人アーティストの選曲集をしたときの恒例でブログからの直リンクは避けますが、mixcloudにはいつも通りアップしているので良かったら聞いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西原商会EP / Various Artists

2018-11-20 | Japanese AOR
またまた更新が滞ってしまった結果、お久しぶりとなってしまいすいません。本日紹介するのは鹿児島に本社を置く業務用食品卸会社「西原商会」の製作による、自社の社歌「世界、西原商会の世界!」を収めた昨年リリースのシングル盤。一般流通がないノベルティ作品のため、普通の人が作品を手に入れようとすると時折オークションや中古市場に流れてくるものを気長に待つしかないわけですが、これが単なるノベルティの枠を超えた、非常にクォリティ高い一枚になっているので困りものです。知っている人は知っていると思いますが、この社歌を手掛けているのはクレイジーケンバンドの面々。元々は2014年発売のSpark Plugというアルバム中の一曲という形でリリースされており、高速の8ビートに爽快なホーンとメロウな歌が乗る好ナンバー。ピチカートファイブの「夜をぶっとばせ」あたりをルーツとする、CKBお得意のパターンの一つです。本作はそんなオリジナルから雰囲気がガラっと変わり、歌い手・アレンジともに異なる3バージョンが収録された一枚。このうち野宮真貴さんが歌うM-2は、自身の「野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。 」収録でオフィシャル・リリースもされたエレガントなボサ風ポップス。太宰百合さんの優しいピアノと野宮さんのキュートな声がマッチした佳曲です。また日系ブラジル人3世の女性歌手Keissy Costaが歌うM-3は、もう少しストレートにボサノバ。ポルトガル語(?)で書き直された歌詞の雰囲気とも相まって、なんだかとてもカフェっぽいアレンジとなっており、こちらは実際のCMにも使用されているようです。そして本作最大の注目は、なんと言っても須永辰緒さんがCKBバージョンのリミックスを手掛けたM-1。オリジナルの持つ雰囲気とスピード感はそのままに、2管のクインテットによる生演奏でオケをそっくり録り直すという、得意の手法によるリミックスですが、これがいつも以上に大ハマリ。以前手がけた「あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。」と並び、知らない人が聴いたらこっちがオリジナルと言われても全く違和感ない、会心の仕上がりとなっています。こんなのノベルティ・オンリーで出したらダメでしょう(笑)この一曲だけのためにでも買う価値ありだと思うので、気になる人は是非市場でまったく見かけなくなる前に、探してみてください。ちなみにCDと一緒に少数ながら7インチも作ったみたいです。ノベルティなのに本気出しすぎ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする