末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

企業の景況感は大幅に悪化 

2010-11-28 06:50:48 | 生きさせろゼネストへ


■「景気足踏み」急増67社 朝日新聞の主要100社調査
朝日新聞 2010年11月28日3時4分

 朝日新聞が全国の主要100社に行った景気アンケートで、「景気は足踏み(踊り場)状態にある」と答えた企業が67社に上り、前回の6月調査の12社から急増した。急激な円高や世界経済の先行きへの不安が拡大。景気対策の期限切れで個人消費が低迷するとの見方も強まり、企業の景況感は大幅に悪化した。
 調査は春と秋の2回で、今回は8~19日に実施。原則として経営トップに面談した。
 景気の現状判断は「足踏み状態」が最も多く、前回最多だった「緩やかに回復」は58社から6社に減少。逆に、前回は1社だけだった「緩やかに下降」は16社に上った。アサヒビールの泉谷直木社長は「円高の影響や猛暑効果の反動減などで、景気は厳しくなっている」。東京電力の清水正孝社長も「回復が本格軌道に乗る前に、円高に見舞われ、国の経済対策も打ち止め感がある。回復の足取りが弱くなってきた印象がぬぐえない」と語った。
 先行きへの見方も厳しい。90社が今年度中は足踏み状態が続くと回答。今後の懸念材料には、71社が「円高の進行」を選び、圧倒的に多かった。東レの日覚昭広社長は「円高がどんどん進行すれば、国内生産に耐えきれない企業が出る可能性がある」と心配する。
 個人消費について、ヤマトホールディングスの瀬戸薫社長は「政府のカンフル剤でいい循環に持っていくはずが、つくられた需要だけで終わってしまった。これから厳しくなる」と予想する。

★当面する闘争スケデュール

最新の画像もっと見る