analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

ブレーカー交換 importance

2024-01-21 00:06:16 | その他

※以下の内容はブレーカー交換を推奨するものでは在りません。

万が一事故を起こしても当方は責任を負いません。

 

安全ブレーカーを入り切りしたらハムが減った。

親に聞いたらブレーカーは交換したことが無いようだ。

するともう40年近くになるか。

ブレーカー交換は13年だそうなので無交換は考えられないが、追及しようがない。

今使ってるブレーカーの東芝ライテックが’89、引っ越したのが’82?頃なので交換してそうだ。

 

ホムセンでブレーカーを購入しようとしたら 2P2E と 2P1E というのが有った。

帰って調べるとうちのは100Vの2P1Eらしい。危なかった。

パナソニックのBS1112というのを入手。

早速交換した。

二次側の端子がぐらぐらだったがそういう仕様らしい。

オーディオ的には余りこういうのは好ましくない。

 

早速音出しした。

もう電源入れた時点でハム音が無い。

小さいじゅるじゅるというのは残ったが、ムーっというのは無くなった。

もうこれだけで今回の冬休みは収穫あり。

音は・・・あまり変わり映えしないかも?

っと思ったが、バックの伴奏が聴こえる。

今まで聴こえなかったもの。

SNが上がったわけではない。

解像度が上がったわけでもない。

バイオリンの、あのレコード針にゴミ(綿埃)が付いたような、じりじり歪んだ感じがだいぶ減った。

これならレコードに入ってた歪も再生したという責任逃れ:自分のシステムに問題ない、と言い訳が出来る。

誰に言ってんだ?

 

ま、良かった良かった。

 

20240106

コメント