analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

LCRフォノイコ 調整18 ライントランスについて勉強

2018-12-31 00:00:38 | PhfD‐3.2

重畳電流:インダクタに直流バイアス電流を流すと、磁性材料の磁気飽和に近づくことで透磁率が低下し、インダクタンス値が低下します。 この特性を直流重畳特性と呼ぶ。

じゅうじょう?トランスに流れる電流?くらいにしか思ってなかった。

正式にはそうなのね。

 

もう一つ、記憶なので確かではないが、この低音が無くなる現象、2~3か月かけてじわじわ来るものと思っている。

今の部屋に来て、最初はそんなに低音出ないと思ってなかった。今はほとんど無い。「記憶違い」かなーと思ってた。富山でもそうだった。思えば千葉でもそうだったかもしれない。

最初は磁気飽和が起きなくても鳴らしていくうちだんだん進むものなのではないか?そう思えてならない。

まあ、検証のしようは無いが。

 

あと、A-8713をパワーアンプに使ってた時、入力トランスなので、前段のプリアンプからの信号電流はあまり流れてないと思う。確か低音が出ないのに気付いたのはパワーに付けてだった。前にフォノイコで使ってて、すでに磁化してたのを移植したのか?

 

まあ、機会が有れば、信号電流というのはどれくらいなのか測ってみても良いのかもしれない。

コメント