そしてDS3000にした。
うん。良い感じ。空気感は無い。高音も伸びない。でも、でもである。音色が良い。それに音量を上げれば広がる。暗くして聴くとよく解かる。
空気感の様な物は無いが、音像がスピーカーの外へ広がる。ヴォーカルも上から聞こえる。これって位相ずれ?いやいや、スピーカーの存在が消えたと思う。例の+-が逆になったような、位相ずれ感は無い。
音色。若干抜けの悪さを感じるが、問題ない。それより以前ののっぺり感が無い。解像度が上がるとはこういう事ではないか?とも思うし、いや、もっとヴェールを剥がして剥がして・・・腫物を触るような感じ、それが解像度、とも思う。
一時期、この解像度を上げるのに必死だった。剥がせば剥がすほど無機的になり、味が無くなる。良いのか?と思いながらこの先にはきっととてつも無い世界が待っている。と思いながら実現しなかった。
低音。一時期この中音の解像度の為、低音は捨てた。どうしても低音が出ると中音=声にかぶる。でも有るとき、低音を盛大に鳴らしたらスケール感が出た。やっぱバランスだと思った。声の無機質感が減り肉感がでた。今は最低域までは伸びていないが、最低限出てると覆う。
良い感じだ。解像度と抜けを改善するチューニングをしよう。