Snowtree わたしの頭蓋骨の下 *鑑賞記録*

舞台は生もの、賞賛も不満もその日の出来次第、観客側のその日の気分次第。感想というものは単なる個人の私感でしかありません。

国立大劇場『3月歌舞伎鑑賞教室「歌舞伎へのいざない」』1等前方上手寄り

2008年03月09日 | 歌舞伎
国立大劇場『3月歌舞伎鑑賞教室「歌舞伎へのいざない」』1等前方上手寄り

『解説 ようこそ歌舞伎へ』
阿国@京妙さんが初日よりパワーアップ。あれ以上パワーアップできるのが凄い(^^;)。あのベタっぶりがおかしすぎる。その阿国@京妙さんを物腰柔らかく、淡々とあしらっている宗之助さんの姿がまたなんだかおかしくてツボ。宗之助さんの柔らかい口調での解説、何気に人の注意を逸らさないんですよね。お上手だなと思いました。

和藤内と虎の立ち回り、初日よりスムーズ。虎も雄雄しくなってました。京紫さんの鷺娘も傘の使い方が綺麗になっていたし、ぶっ返りも決まって良い出来。


『芦屋道満大内鑑 -葛の葉-』
芝雀さんの独壇場。素晴らしい出来でした。たった一週間でここまでしっかり演じてこようとは!初日、後段の場が手順に追われて、いわゆる見せ場をきちんと見せ場にできてなかったり、硬さのほうが目立ったんですが、今回、しっかりご自分の「葛の葉」を作り上げてきました。

子別れの場の母の寂しさ、哀れさが見事に伝わってきました。その「情」ゆえに狐であるという異の哀しさがありました。情愛は人も動物も関係ないという部分が強調されています。葛の葉の母としての情愛、女房としての艶、そして狐であるという異が自然と伝わってくる。ことさら強調することのない動きのなかにたっぷりとした情感がありました。 あとはもう少し狐らしい軽やかな動きがあるともっと良くなるんじゃないかなと思います。

葛の葉姫のほうはとまどいを見せる表情に可愛らしさがありました。狐葛の葉と葛の葉姫の切り替えが見事。まったく別なキャラクターになっていました。

芝雀さん、このところ急激に良くなっていると思う。特に台詞が凄く良いんですよね。ここ2年~3年くらいで声質がかなり低く変わったと思うんですが、いい方向にそれを使っている。いかにも少女らしい可憐な声が無くなった代わりに「情感」を内包する艶のある声になってきているような。

こうなると、保名@種太郎くんが物足りなくなります。彼は本当によく頑張っているし、きちんとした芝居にかなり好感を持ちます。初日に比べたら、かなりの成長ぶり。でもまださすがに芝雀さん相手には少々役者不足かなと。