石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

土曜環境サロン 第1回 グリーンカーテンで涼もう

2016-05-10 12:51:26 | 日記
エコハウス みんなでグリーンカーテン作りに参加しました!

講師は環境カウンセラー 松枝 章さん

1、グリーンカーテンの効果は
   小松7か所で実験した結果  -3~-7℃
   街路樹などの緑化木、屋上緑化、壁面緑化が有効

2、グリーンカーテンの楽しみは
   狭い土地の有効活用(立体的)、花や実を楽しむ、チョウや小鳥を呼ぶ
   自然に触れるチャンス

3、何を植えるのか
   光化学スモッグに弱い種類(アサガオ)と他のもの(ゴーヤ)
   2種類以上を植える

4、場所は
   朝日、特に夕日を遮る

5、肥料やり  葉の色や様子をみてやる  葉が黄色なら窒素が足りない
                     しなびて来たら水やり
                     元気がないとカリ
6、芽摘み
    60センチくらいになったら、新芽を摘む!!
    横に伸びたら蔦をからませる


地球温暖化防止で生き物はどうなる?
  植物は 温かい地域の植物が寒い環境に慣れるのは早いが
      寒いところ(北方植物や高山植物)は、温かい環境に対応するのが難しい

 石川県では
  石川県花のクロユリもだんだん山頂付近へ!
  ツマグロヒョウモンは石川県に昔はいなかったが、今は多く見かける
  キボシカミキリがク多くなり、ワカミキリ少なくなった
  イノシシやニホンジカの北上によりダニ類、ヒル類がやってくる(病気の媒介)
  
温暖化防止に私たちのできること
 1、エコドライブ
 2、エコ生活・・・無駄な電気は消す
 3、フードマイレージ・・・地産地消、旬のものを食べる、残さず食べる


土を混ぜ、エコハウスのグリーンカーテンを作る(朝顔とゴーヤを植える)





**************************************

連休中だったが、
以前「生物多様性について」講演をいただいた松枝さんの顔を拝見しようと参加を申し込んだ。

この30年間で、金沢の気温は0.3度しか上昇していないのに
動植物の変化は著しい!
私たちは、子どもや孫のためにできることは、すぐに始めなければならない!と強く思う

植物を育てるのも、子どもを育てるのと同じ
甘やかさず、厳しく、よく観察し、手をかける
耳が痛い!!

帰り朝顔の種をいただいた!楽しい時間だった。

*********************************************





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月は消費者月間です!! | トップ | マイナンバー制度って?~~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事