tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

節分の日のお稽古は、鬼鬼・・・。

2024-02-03 17:08:40 | 自宅稽古
2月3日(土)
相変わらずの寒さですが、今日は節分、そして明日は立春という事です。
今日は、自宅での稽古でした。
床の間
床の間は、「梅花眼雪裡」を掛けました。
節分立春といっても、現実では一年で一番寒い時期と言われております。
梅の便りは、アチラこちらと聞えてきますが、まだまだ雪の便りの方がずっと多いいと云う昨今です。
花は、白玉椿にマンサクを添えて生けました。
庭に椿も咲いておりますが、風にあおられたり、鳥の餌食になっておりますので、きれいな蕾を探すのに時間を要します。
お菓子
お菓子は、赤鬼でした。
お菓子屋さんが、選んで届けてくれるので、蓋を開けるまで分からないというのが、ずっと続いております。
先週がお福さんのお饅頭だったので、今週は節分当日でもありますから、鬼にしたのだと思います。
一服
お菓子も鬼ですが、毎年の事でこの時期しか使えませんので鬼の茶碗です。
毎年毎年使って何年になることでしょう・・・。
元気な三十代の頃から使っているお茶碗です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お饅頭の食べ方は・・・ | トップ | 歴史ある道を歩くと・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。