tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

七夕は葉蓋で・・・

2018-07-07 17:14:58 | 自宅稽古
7月7日(土)七夕
今日は五節句の内の七夕です。
各地の大雨のニュースを見て大きな被害が出ていることも承知しておりますが、私共の地域では、青空にこそなりませんが、幸い雨も降らず穏やかなお天気でした。

今日は自宅でのお稽古でした。

   
   葉蓋

七夕ですので葉蓋のお点前です。
一年に一回だけのお稽古ですので、新しい人も古い人も全員が葉蓋でのお稽古をしておりました。

梶の木も、割りばしほどの大きさの苗木を先生から頂いて30年・・・大きくなりました。
今では、大學や自宅で使っても、まだまだたくさんの葉が茂っております。

   
   床の間

軸は、「清風動修竹」を掛けました。
七夕をイメージしての軸ですが・・・

   
   花

花は、タカノハススキ、八丈イトススキのススキ2種に、ソバナ、桔梗、ヤブミョウガ出5種を生けましたが、何だかツンツンとした花ばかりでまとまらず、ちょっと気に入りません。

   
   お菓子

お菓子は、「織姫」という銘の練きりで胡麻あんの美味しいお菓子でした。

   
   一服

いつものように一週間の終わりです。
お菓子を頂いて一服頂きました。

南の方では、新しい台風が発生したとか・・・また、新たな心配です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若い人達には本物の美味しさ... | トップ | 円能斎好の亀蔵棗は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。