tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

やっと花の名前が・・・

2015-05-18 17:56:33 | 日常雑感
5月18日(月)
昨日とは異なり、雲が広がっております。夜にかけて雨になるという予報です。
午前中に雑用を済ませて午後はのんびりと過ごしました。
もちろん散歩には行って来ました。

   

   この花は?

先週13日に、この花の名前を皆さんにお尋ねいたしましたが、たくさんの方々からたくさんの名前をお知らせ頂きました。
シライトソウ・ユキザサ・チャルメラソウ・オゼソウなどなどありましたが、どれも花が違ったり、葉の形が違うという事で中々確信を得た名前の無い中、SNS仲間で今はFBFのKaroさんが探し出してくれました。

花は「ズダヤクシュ」だそうで、ユキノシタ科の花で、漢字で書くと意味がよく解ります。
「頭陀薬種」と書き、「ズダ」は信州のゼンソクの方言だそうで、「薬種」は薬です。
ゼンソクを治す薬という意味だそうです。

標高1200~1300mくらいのところに自生しているそうで、写真のようにこれほどたくさんの花は付けないようですが、この写真は、標高600m位の自然公園で撮影したものです。

公園ですので、管理も行き届いているでしょうから、葉も大きく成り、花もたくさん咲かせて当然だと思います。
そんなことから、「スダヤクシュ」に確決させていただきました。

皆さんありがとうございました。

   

   久しぶり

散歩の途中で久しぶりに機関車に出会いました。いつも見慣れた機関車ですが、思わず撮ってしまいました。
長い貨物を引っ張っておりました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑風の中でのお茶会は・・・ | トップ | 新入生が活気の源で・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
咲いている姿を・・・・ (karo)
2015-05-18 18:58:47
こんにちは
農作業が忙しく、あまり皆様の所を見ていなかったのですが昨日ゆっくりこちらのブログを見て色々納得し撮影場所のブログに辿りつきました。久しぶりに楽しい勉強をした感じです。
あの公園は訪ねてみたいと思っていた場所なので一段落したら行ってみようと思います。
返信する
来迎院月釜 (梅若丸)
2015-05-18 20:54:26
5月14日に京都・泉涌寺の来迎院の月釜に
行ってきました。

http://ameblo.jp/zen1974hs/entry-12027190149.html
返信する
Unknown (tyako)
2015-05-18 21:33:57
karo様
ありがとうございました。
あの自然公園と書いた時、もしかしたら行って確認してくれるのではないかと密かに期待しておりました。
結果は、karo様得意の分野での検索で探してくれました。
是非行って見てください。
今頃アツモリソウが咲いていると思います。
ありがとうございました。そして脱帽です。
返信する
いいですね (tyako)
2015-05-18 21:37:45
梅若丸様

いいですね。
京都には何物にも代えがたいものが自然にあります。
生活をしているだけでも羨ましい限りです。

ゆっくり拝見いたします。
返信する
三人寄れば文殊の知恵 (越後美人)
2015-05-19 08:23:59
名前が分からずにもどかしい思いをしていましたが、この度分かりスッキリしました。
ブログに載せて下さったtyakoさん、調べて下さったkaroさん、そして他の皆さん。
ネットでの事件が多い中で、このように有機的に繋がれることは素晴らしいことですね。
勉強させて頂きました。有難うございました。
返信する
何人寄った事か (tyako)
2015-05-19 09:06:56
越後美人様
お陰様で解決いたしました。
写真だけでは分からない部分もありますが、皆さん一生懸命探してくれました。
「花はこの花だけど、葉が違う」という意見が一番多くありました。
花好きの人達(自分を含め)は、花の名前が分からないことほど悔しい事がありません。
越後美人様のおっしゃる通りです。ネットの繋がりをこうして使える事は素晴らしいと思います。
これからも分からないない事がありましたら、皆さんに発信して教えを乞うと思っております。
これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。