tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

侘助二種が咲き始めて・・・

2021-01-18 16:56:45 | 庭の花

1月18日(月)

朝から寒い1日でした。

寒い日でも野草棚には定期的に水をやらないと枯れてしまいますので、乾燥の具合を見ながら週に2回くらいは見て回っております。

今日になって見つけました。

天倫寺月光が咲いておりました。

天倫寺月光

種類としては侘助の一種ですが、花の大きさは、開いても親指の先くらいです。

可愛い花で、こんな小さくて床の間に飾っても??と思っておりましたが、どうして堂々たるもので茶花としての存在感を充分に示してくれます。

紅侘助

こちらは紅侘助ですが、木が大きくなっておりますので、下を通っている状態ですので、花を見落としてしまう事がしばしばあります。

この侘助は、椿の生産者に捨てられていた木を頂いて来たものです。

椿の生産者宅の庭に横たわっていたもので、大きくなり過ぎてしまい売り物にならないという事でした。

「持っててもいいよ」という事でしたので、頂いて来ました。

今では、真冬に咲きますので貴重な椿となって床の間を飾ってくれます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書・散歩・そしてお抹茶を... | トップ | 蝋梅もそろそろ終わりに近づ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小さくとも存在感が (越後美人)
2021-01-19 10:03:38
天倫寺月光はそんなに小さいんですね。
実際に見たことはないのですが、「小さくても存在感のある椿」とのこと、
聞いただけでも納得出来ます。
今の時期に咲いてくれて有難いですね。
紅侘助は、捨てられるところ命拾いしましたね。
tyakoさんに見つかって幸せな椿でしたね(^_-)-☆
返信する
侘助 (tyako)
2021-01-19 10:29:54
越後美人さま
おはようございます。
侘助という名前がとても好きです。
天倫寺月光は、花が小さいのに葉が大きいいので、少しアンバランスの感じがします。
30㎝くらいの苗木が、今では3mを超えているかも知れません。
紅侘助は、確かに命拾いをしたと思ってます。
引き取り手がいなければ、切ってしまうと言っておりましたから・・・
今では、この時期の貴重な椿になっております。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。