読書って楽しいね♪

好きな作家は東野圭吾さん☆他の作家さんのもいろいろ読んで感想を書いていきたいと思います♪

湊かなえ「ユートピア」~久美香と彩也子2人の少女が抱えた秘密☆それはおでこの傷の勲章だけが知っていた!~

2019-04-11 02:35:10 | 
湊かなえ「ユートピア」読み終わりました。



「ユートピア」ってなんだっけ?



とまず思い調べてみると・・


存在しないところらしい。



自分の想像の中で存在する場所



「楽園」みたいなところ




きっとそれは人それぞれが違う。




他人からみたら不幸なことでも


その人にとっては幸せなこと



そういうことがあるもんね。




この作品の中では



そういうことも考えさせられました。



特に


小4の少女



彩也子と久美香を見ていたら・・



辛いこと・・



苦しいこと・・



それを2人で守ることが


実はユートピアになってるのかも?って。




事故で車いす生活を余儀なくされた久美香



その久美香と出会ったときに



彩也子は運命を感じる☆



そして


そこから始まる2人が共有する



秘密



それを護るため


2人の絆は強まる



そして・・


久美香を護るため



彩也子は額に月のような傷を負う



それからそれは



彩也子の勲章になる




彩也子が書いた作文



それは久美香を護るための物だった。



しかし


それが大人たちに大きな波紋を広げる




そして



その土地に元から住んでいる人たちの独特の体質と



後から住み始めた人たちの新たな考えがぶつかる




殺人事件の起きた岬タウン



そこに住むことになった芸術家たち




「自分は違う」という自信



そして



それが生み出す悲劇。。




大人たちに巻き込まれていく少女たち。。



彩也子と久美香が誘拐される



そして・・



岬タウンで完結する・・



少女たちのヒミツのストーリー





生きていくために



人はいろんな能力を身に着ける☆



その土地に馴染むため自分を殺してしまうことも。。




人はいつも



自分だけの




ユートピア




それを探しているのかもなぁ。




そんなことを思った。



大人になると自分の「欲」が優先されてしまうことが多くなり



人との間で腹の探り合いや駆け引きが行われるようになる



だけど



子供たちは



何も複雑なことを考えず純粋に気持ちが動いていく




でも・・



子供のままじゃいられない。。



大人になるって大変なんだよなぁ~。




私のユートピアはどこなんだろう?



あらためて考えてしまった








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂木司「おやつが好き」~著... | トップ | 「しあわせなミステリー」~... »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事