角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

ハルらんらん♪

2016年05月10日 | 地域の話





お休み初日の昨日、かねてから計画していたわらび劇場へ出かけてきました。今年の大劇場は「ハルらんらん♪」。波乱の人生を歩みつつ、人生の最期は秋田県初の女性衆議院議員となる「和崎ハル」を描いたものです。

始まったばかりの公演ですから舞台の詳細は控えますが、ひとつ前の朝ドラ「あさが来た」に通ずる先駆的な女性ですね。「女に学問は要らない」が当たり前の世の中にありながら、これに真っ向から疑問を持ち、女性の不遇とたたかう姿は感動に値します。「目立てば叩かれる」は、古今を問わず世の常かもしれません。

舞台を通して登場するのは着物姿の女性です。秋田市の歓楽街「川反」にあった芸者置屋が大きな存在ですから、美しい着物が数多く出てきます。観客席の男性はそれだけでも愉しいと思いますが、私は草履の配色にヒントを得ました(笑)
来年1月3日の大千穐楽まで、複数回訪ねたい舞台でしたね。

画像にある「桜」は、舞台幕開け時点で設置されていました。花びらの立体感に感心させられたのですが、実はフィナーレに数倍の規模の桜が登場します。これは感心を超えて感嘆しますよ。聞くところによれば、役者さんを含むスタッフ総勢で仕上げたとのこと。舞台は「総力」、その中に観客席が含まれるのは言うに及びません。これから観劇されるみなさまには、ぜひ総力の一端を担ってください。それは舞台を楽しむだけで叶えられます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする