やまがた好日抄

低く暮らし、高く想ふ(byワーズワース)! 
山形の魅力や、日々の関心事を勝手気まま?に…。

秋海棠の花

2005-08-13 | 花や樹や

早くも、日当たりのよい家の東側に、秋海棠の花が咲き始めました。

一種の、ベゴニアなのでせうが、何とも、味のある名前です。
確か、中国あたりから入ってきた外来種ですが、
一輪活けると、そのピンク色の花が下を向いて、風情があります。
江戸時代には、この花は既に入ってきてゐたのだらうか?


閑話

既に、お盆休みに入ってゐるので、朝の道路はガラガラです。
それでも、まだ仕事をしてゐる小生は、
「働けど 働けど …」と思ひながら、ぢっと手を見ましたが、
器用貧乏と云はれる小さな手、でした。
(´A`。)グスン

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう「秋」が付く花が・・ (nora)
2005-08-14 04:56:29
しゅうかいどう、これって庭草でしたっけ。

神丘邸にはnoraが初耳初目?のお花ばかり

ですが、これは山形に自然発生的に生える

というよりも?植えてお手入れされるから

咲くのかしらん・・素朴な疑問スミマセン。



以下畏れ多くお尋ねします、今日だけチラ

とnora-blog見て下さいませ..(恐縮デス)

神丘さんは60年代末に件のアルバムきかれ

ましたか?それからOzoneが山形で演った

という協奏曲「もがみ」きかれてますか?
返信する
nora 様 (神丘 晨)
2005-08-14 15:08:22
今日は。



カーラ・ブレイ。懐かしい名前です。

只、余り近づかなかった記憶があります。

ゲーリー・バートンの「埋葬」もLPは棚に眠ってゐますが、プレーヤーが壊れてからはさっぱりです。



小曽根は、以前Yamagataに来たときに、トリオでの

演奏を聴きました。凄まじく、アグレッシブな演奏で、狭い会場は壊れさうでした。「最上」コンチェルトは、聴かずじまひでした。



PS.

秋海棠は、何処にでもありませんか?
返信する
秋海棠 (アマリリス)
2005-09-06 09:34:39
こんにちは、秋海棠は中国原産の花で、日本への渡来は寛永年間(1624~43)とされています。

開花期の全草には殺菌作用のある」シュウ酸がふくまれているそうですよ。

西洋種をベゴニアとして区別しています。

可愛い花ですね。          
返信する
アマリリス 様 (神丘 晨)
2005-09-06 12:56:35
今日は。

コメント、ありがたうござゐました。



秋海棠の渡来、寛永年間、ですか。

浪漫ある話、です。

貧しい長屋の一角で、秋海棠を育てる武士の妻の話、

を書いて見たいと思ひました。
返信する

コメントを投稿