第十八回土佐絵金歌舞伎「伽羅先代萩~御殿の場~」その三(最終)
先日、NHKにて、『伽羅先代萩』が放映されてゐた。
歌舞伎としてのそれは知ってゐましたが、小生、仙台といふ街は好きではなく、また、仙台藩といふのも好きではなく、そのせゐか、いはゆる伊達騒動をモデルにしたこの演目は今までに実演やヴィデオで見ることもありませんでした。
ところが、先日のNHKでは、女形の最大の難役ともいはれる政岡を玉三郎が演じてゐたといふので見始めましたが、思はずその緊迫したシーンに見入ってしまひました。
わが子を目の前で殺され、けれどその場は黙としてひたすら跡継ぎの幼児を守り、けれど首謀者たちが去ったあとにその悲嘆にくれる姿は、この演目のメイン・シーンですが、流石に玉三郎は見事な演技です。
加へて、その政岡の心情や情景を、まるでこころえぐるやうに語る竹本の見事な演者の声に、聞きほれてしまひました。
個人的には、何かで見た黙阿弥作の『天衣紛上野初花』のいちシーン、「雪暮夜入谷畦道」での小悪党・直次郎と遊女・三千歳との別れの場面、その甘味なまでに美しい玉三郎の姿が鮮烈でしたが、政岡役でもその嘆き悲しむ姿はこころに突き刺さります。
その名演には及びませんが、土佐絵金歌舞伎で模様がYoutubeで流れてゐました ↑ 。
先日、NHKにて、『伽羅先代萩』が放映されてゐた。
歌舞伎としてのそれは知ってゐましたが、小生、仙台といふ街は好きではなく、また、仙台藩といふのも好きではなく、そのせゐか、いはゆる伊達騒動をモデルにしたこの演目は今までに実演やヴィデオで見ることもありませんでした。
ところが、先日のNHKでは、女形の最大の難役ともいはれる政岡を玉三郎が演じてゐたといふので見始めましたが、思はずその緊迫したシーンに見入ってしまひました。
わが子を目の前で殺され、けれどその場は黙としてひたすら跡継ぎの幼児を守り、けれど首謀者たちが去ったあとにその悲嘆にくれる姿は、この演目のメイン・シーンですが、流石に玉三郎は見事な演技です。
加へて、その政岡の心情や情景を、まるでこころえぐるやうに語る竹本の見事な演者の声に、聞きほれてしまひました。
個人的には、何かで見た黙阿弥作の『天衣紛上野初花』のいちシーン、「雪暮夜入谷畦道」での小悪党・直次郎と遊女・三千歳との別れの場面、その甘味なまでに美しい玉三郎の姿が鮮烈でしたが、政岡役でもその嘆き悲しむ姿はこころに突き刺さります。
その名演には及びませんが、土佐絵金歌舞伎で模様がYoutubeで流れてゐました ↑ 。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます