Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

つれづれに   作る愉しみ  レシピとミシン

2018年06月26日 | 手仕事 (作る)
6月26日(火曜日)

 昨日は今年初めての真夏日となり、月一のお稽古に 三鷹台に行く。

少し坂道を登りながら 「アラ、もう朝顔が咲いてるわァ~」と友。

道すがら、バラが咲きアジサイが咲き、朝顔が咲いて季節感が目まぐるしい。

帰りに 先生から頂いた真っ赤な ケイトウ を早速寄せ植えの中心に植えた。

「男性ながら 花を愛する 先生は本当にやさしく愛すべき人物よね」と私たち。


** 寄せ植え  大きめの鉢に数種類が植わっている。真夏には 赤 も好い。



** 二ゲラ  花が終わり その後風船のようになってその中に 種が出来る。




** サラダ用常備菜
ほぼ年間を通していずれかを作りおきします。

キャベツ・人参(クミン入り)   新玉ねぎ、 レッドオニオン。 酢漬け


** 頂き物で作った ”オレンジコンフィ 何度かUPしましたので作り方は省きますネ



** 本場のインドカレー
(と言いましても ルウ を以前インドに赴任していた孫がお土産にと持ってきていたのが引出にしまってあったのを
使っただけのものですが)超 辛くって スイート・チリソース をアレンジして食しました。
でも、今日火曜日の暑さもこれで乗り切れた感アリでした。




          


洋服を作る  
夏は木綿か麻に限りますね。 布はユザワヤの会員割引を出来るだけ利用します。

** 麻のワンピース




** 白棉レースのブラウス (市販の簡単型紙を使用)


** コットンパール
ユザワヤ 材料費約2000~3000円  軽くて結構上品に見える


** 余談
相変わらず 孫とはラインでお互いの近況を報告している。先日ランチの写真を送ってきて
その料理は 「冷たい料理かそれとも暖かいのか」と聞きますと最近オフィスでたまたまインド人と
食文化の話になったそうです。 インドも香港も日本のように夏は冷たいソーメンとかがないそうで
冷たい食べ物を食べることは 通常 「Symbolizes Poor」と言われている。と聞いたそうです。
そうなんでしょうか??  冷たいものと云えば アイス、飲み物の類。らしい。
チョット興味をひくラインでした。孫も暑い国で熱い食べ物を、、ア~ァ、 ソーメン食べて欲しい~。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つれづれに   ステキ探し... | トップ | つれづれに   食    ... »
最新の画像もっと見る

手仕事 (作る)」カテゴリの最新記事