Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

パソコンのバラの描き方にうっとり~

2020年07月17日 | スケッチ お絵かき

7月17日  金曜日

どんよりの雨、降ったりやんだりの一日でした。今年はやはり雨が多いですね。
暑いのはある意味困りますが7月の半ばでこんな気候も変ですよね。
このところ、ラインの着信音が鳴らないので可なりしばしばラインの確認を
余儀なくされています。  
武蔵境のドコモショップに電話して予約が12時に取れたので行ってみました。
色々親切に調べたり教えていただきましたが、結論、原因が不明とのことでした。
タブレットのインターネットを使いながらでしたが専門用語も出てきますし理解出来ない
内容だったりして、所詮独自で解決は出来ないことを悟りました。
諦めムードで帰ってパソコンを開いて何気に「バラの描き方」が目に入りました。

** YoKo Harusaki さんの描き方。
絵の具直接じゃなく軽く下描きをされました。



** 絵の具が流れるほどたっぷり。



** ハイスピードで流れますので何度も繰り返し見ます。
時々テッシュで色をとりながら白を抜いたり、、?   でも柔らかく仕上がっていく様は 溜息。




** 古びたスケッチです。
ロンサール と ヨハンシュトラウス  ピンク系で好きなバラ




** 毎晩このおつまみです。今が旬!
今日は境の駅の nonowa で求めましたが程々に実も入り味も良かったです。




            
それにしても斎藤総太棋士、17才であの落ち着き方、どこでどう育ったらこうなるんでしょうか。
そして、嘘のない実力。拍手です。
お友達からよく電話が入りますが、何か物足りなく心の寂しさはぬぐえませんね。
実際に会っておしゃべりして食べて笑える環境こそ心が満たされるんですもの。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵の具 パレット 買っちゃ... | トップ | 花 買いました。   スマ... »
最新の画像もっと見る

スケッチ お絵かき」カテゴリの最新記事